ローソンのどらもっちから、どらもっち -和紅茶-。264kcal.246円。モンテールから。中身は周りは和紅茶クリームは、紅茶葉香るアールグレイにミルクティー…
食べ歩き・食レポ日記に。 (*主なる拠点はさいたま市 大宮 春日部や都内)
主にパン屋 ベーグル ランチパックや その他スーパーのパン。 スイーツ系 日記になります(^^) 拠点はさいたま市 大宮 春日部や都内がメイン。
埼玉は大袋駅近くにある『ブーランジェリーヴェリテ』。発酵バターのクロワッサン 259円。エビシュウマイタルタルソース 270円。ずんだあんぱん 237円。スペ…
今年も登場!ローソン × 森半コラボ2023。今回のテーマは"ローソンでお茶会♪"だそうです。★お抹茶パン。お抹茶ホイップあんぱん。284kcal.160円 …
ミスタードーナツから、こちら2品の非公式裏メニュー宇治抹茶ドーナツを。まずは、宇治抹茶ドーナツホイップ。187kcal.172円。生地:抹茶イースト。中身:…
ヨークマート × サンラヴィアンから、紅雫シュークリーム。278kcal.149円(*税込)。生地は切り方が悪かったからか平たくなりましたがしっとりしてバター…
小岩はフラワーロードを歩いてたら見かけた角屋食品。惣菜・お芋系が主にある中でショーケースにて見かけた、★ベーグル4品。プレーン 160円。レーズンシナモン 1…
ミスタードーナツから、濃いほうじ茶ホイップ。197kcal.162円。宇治ほうじ茶シューシューハニー。137kcal.162円。宇治ほうじ茶シューホイップチョ…
日本橋★きなこ専門店『QINA&Co.』パフェ、あんバター、きなこチュロス
5月23日に東京は日本橋にOPENした『QINA&Co.(キナアンドシーオー)』。今まできな粉のアイスや菓子は通販のみでしたが、日本橋に実店舗なので伺いました…
今日のパン屋さんは埼玉は越谷にある『アブ・ロティパン工房』。良く見られるパンより台湾やマレーシアなど異国パンが並ぶ中、台湾クリームパン 180円。台湾バッソー…
今年も開催中『isepan2023』に行ってきました。★MAISON KUROSU(東京・用賀)。ショコラクリーム 350円。パッションフルーツクリーム 37…
DONQから、パンクレーム 260円(*税込)。クロワッサン生地は表面・周りはサクっと。中はしっとりなバター感がたっぷり染み染み〜。そこに滑らかで甘いカスター…
クロワッサン専門店『Curly's Croissant』★わらび餅きなこクロワッサン
グランスタ東京にあるクロワッサン&カフェ『Curly's Croissant』から新作のわらび餅きなこクロワッサン 395円(*税込)。 クロワッサンのバタ…
ミスドの6月2日(金)から発売されるミスドゴハン『ザクもっちリング』。既に先行販売されていたので3品の中から、ザクもっちリングあずきアンドホイップ。362kc…
ナチュラルローソン × 空いろ監修から、ずんだあんぱん。199kcal.173円。伊藤製パンから。しっとりした生地はやや塩気があって中身のずんだあんは、ネット…
セブンイレブン★世界からのご褒美ハウピアプリン ココナッツ味
セブンイレブンから、世界からのご褒美ハウピアプリン ココナッツ味。211kcal.205円(*税込)。*ハウピア?ってネーミングを初めて聞いて気になり買いまし…
お昼はマクドナルドの喫茶マック。中々タイミング合わず食べずでしたがそろそろ終わる?かもなので、喫茶店のコーヒーゼリーパフェ。328kcal.380円。喫茶店の…
うさぎや日本橋中央通り店から、どら焼き 240円(*税込)。*上野店は食べましたが日本橋中央通り店は初めて。生地はふんわり。やや耳あたりはムニュムニュ。なんか…
Now On Cheese エキュート大宮★ナウオンチーズマフィン 狭山茶&あずき
Now On Cheese エキュート大宮店からナウオンチーズマフィン 狭山茶&あずき 351円(*税込)。*10.15時に販売。マフィン食感はふわっ&しっと…
いなりずし専門店『豆狸』★あんこいなり / そぼろ味噌いなり
いなり寿司専門店『豆狸』から、こちら2品を。どちらもエキュート上野限定。1個あたり194円(*税込)。まずは、あんこいなり 131kcal.やや後から甘辛さな…
久しぶりなドンレミーアウトレットから、かぼちゃのケーキ 280円(*税込)。100gあたり383kcal.(*計:150g=574.5kcal.)。味のみなら…
セブンプレミアム(セブンイレブン)から今年も発売された、チョコミントアイス。259kcal.213円(*税込)。赤城乳業から。→表面:ココアクッキー。→中身:…
本日05.21に埼玉は岩槻・加倉にOPENした『Boulangerie Alchii』。外観はログハウスで、中はカフェスペースは無く、パンのテイクアウトのみで…
東京・京成小岩 パン工房『ル・マンマ』★ミルククリームメロンパン / あんフラワー
目的地まで歩いてたら見かけた、東京・京成小岩 パン工房『ル・マンマ』。可愛らしい店内・天然酵母パン。カフェにもなっていて可愛らしいパン達が並ぶ中、こちら2品を…
約1年ぶり久しぶりな訪問、埼玉は豊春『sunamo』のこちら2品を。まずは、抹茶いもあんこ 320円。抹茶クリームは甘さ控えめ苦味が濃く。芋あんは滑らかで芋の…
日本橋高島屋『大近江展』★彦根市『いと重菓子舗』御濃茶と大納言小豆のシュークリーム
日本橋高島屋8Fで開催中『大近江展』。色々あった中から、彦根市『いと重菓子舗』の、御濃茶と大納言小豆のシュークリーム。361kcal.378円(*税込)。シュ…
今回は埼玉を代表するパン屋『アサカベーカリー』さんの春日部巡り。★豊春店。UFOパン (栗あん入り) 140円。たまごパン 125円。★一ノ割店。クロワッサン…
マフィンとチーズケーキの店『Factory』★チョコミントサンド
去年の年末以来の再訪となる東京・葛飾区は京成高砂にあるマフィンとチーズケーキの店『Factory』。5月19日はベーグルの日と言うので色々あった中からチョコミ…
埼玉は伊奈に、毎年開催されてる『伊奈バラ園』。そのフード内にあった中からバラソフト 300円(*税込)。期間:〜05/31(水)。バラ🌹の華やかな香りと、ミ…
セブンイレブン★さつまいものスティックケーキ / セミドライトマトとチーズクリーム
セブンイレブンから、こちら2品のパンを。まずは、さつまいものスティックケーキ。372kcal.159円(*税込)。触るとややベタ付きさがありますが、食感はふん…
Yaoko わたしのおきにいり★ラザニアドーナツ / アフォガード究リームパン
Yaoko わたしのおきにいりシリーズから、こちら2品のパンを。伊藤製パンから。まずは、ラザニアドーナツ。338kcal.レンジで温めたら軽ッ!くらいにすぐ歯…
フジパンから、あげぼー きなこ。367kcal.96円(*税込)。サクっと軽く歯切れ良いパン、いやドーナツな食感に、きな粉のザラさ甘味がほんのり。きな粉甘すぎ…
クリスピークリームドーナツ東京国際フォーラム店にて今日から販売開始された"ドーナツ × ソフトクリーム"。チョコソースやストロベリーもあった中からやはりそのま…
ミニストップから、カスタークリーム&ミルクホイップドーナツ。386kcal.127円(*税込)。フジパンから。ホイップのふわミルキーさとカスタードの硬めどっし…
ローソンから、こちらの新作パン2品を。1個あたり127円(*税込)。山崎製パンから。まずは、つぶあんぱん 237kcal.生地はやや硬め。中身の粒あんのとろと…
業平キムラヤ★コーンフランス / チーズカレーフランス / クリームパン
東京はスカイツリー・業平にある『業平キムラヤ』。昔ながらのパン屋さん雰囲気を醸し出してる中、こちら3品を。1個あたり160円(*税込)。まずは、コーンフランス…
東京は錦糸町にある『クッキングパン・サンドイッチえがみ』。こちら2品を。1個あたり180円(*税込)。まずは、耳サンド。耳サンド?あ〜なるほど🧐洋菓子でいう…
朝パンはアサカベーカリーから、↑こちら2品を。まずは、あらびきウインナー。180円。生地はもっちり柔らかく、また甘さある。表面の青のりの塩気アクセントとマヨネ…
埼玉・蓮田『ハックルベリー』★ビーフカレーパン / たっぷりクリームパン
今日のパン屋さんは埼玉は蓮田にある『ハックルベリー』。約6年ぶりの再訪で、また開店したばかりだからパンはまだ全部は揃って無かったけどそんな中からビーフカレーパ…
キルフェボン★極選バナナとふわふわクリームのタルト / 抹茶ティラミス
キルフェボンから、こちら2品のバナナと抹茶タルトを。まずはソラマチ限定の、極選バナナとふわふわクリームのタルト 864円。*上から見るとスカイツリーの形になっ…
今日のカフェはドトールから、フレンチトースト -イチゴとチョコバナナ-。価格は620円(*税込)。*こちらは錦糸町楽天地ビル店限定に。周りにはyatsudok…
スーパーと木村屋總本店の逸品から、こちら2品を。まずは、あんぱん 粒あん。199kcal.205円。生地はムギュぱつんとした食感に、粒の皮まで甘い餡子・粒がス…
R Baker★お芋を練り込んだあんドーナツ / Wクリームパン
R Bakerから、こちら2品を。まずは、お芋を練り込んだあんドーナツ 240円。粉がかかってますが練り込みだから溢れにくいのは嬉しい。生地はお芋、いや里芋?…
ベーカリーサンチノ 渋谷スクランブルスクエア店から、生クリームパン 240円。パンはふわっモチモチでややお米?みたいな香りがする。中身のカスタードはプルッとプ…
ポール・ボキューズから、抹茶フランス餡バター 237円(*税込)。購入先は大丸東京店。生地:抹茶のフランスパン。中身:つぶあん/バター。抹茶のやや苦味と生地自…
エキュート東京のイベント"東京緑茶時間"のPAOPAOから、抹茶とあんこの中華まん。257kcal.280円(*税込)。*エキュート東京駅限定。あ〜いきなりす…
ミスドからこちらの裏メニュー宇治抹茶2品を。まずは、ポン・デ・宇治抹茶きなこ。205kcal.172円。→表面:きな粉シュガー。→生地:宇治抹茶。シュガーコー…
ミニストップから新作のおせんべい風パン。245kcal.138円(*税込)。山崎製パンから。*開けた瞬間からおせんべいの、🍘←まさにこのまんまな醤油漬けな香…
セブンイレブンの韓国フェアから、きなこ餅 インジョルミ黒蜜&シナモン。1包装あたり107kcal.181円(*税込)。*もう開けた瞬間、きな粉からシナモン香り…
アンテナショップ『まるごと高知』内で見かけたヤマテパンのこちら2品を。1個あたり220円。まずは、ナポリチーズ。トーストされたパン生地に表面は塩気のあるマーガ…
人形町『つくしのパン』★ベーコンエピ / あんバター / パクチーフォカッチャ
今日のパン屋さんは東京は人形町にあるnicoバインミーにて、毎週月・火のみ間借りしている『つくしのパン』さんの、ベーコンエピ 250円。あんバターサンド 25…
グランスタ東京内にあるBURDIGALA TOKYOから、クレディア 367円(*税込)。→そのまま。周りはサクっと中はしっとりしたデニッシュ生地にカスタード…
栗山米菓のろっから堂 さつまいも (*5袋入)。1袋あたり67.9kcal.192円。六角形のザラメ入りお煎餅は、食感は硬めでボリボリザクッと。味はさつまいも…
セブンイレブンから、あしかが美人トマト。1包装あたり190kcal.388円(*税込)。中身は、→トマト/リーフレタス。→生ハム/クリームチーズ/バジルマヨネ…
ヤマザキ★2色パン メロン&ミルク / カスタード&ホイップロール
ヤマザキパンからこちら2品を。1個あたり83円(*税込)。まずは、2色パン -メロンクリーム&ミルククリーム- 335kcal.赤肉メロンクリーム。香るメロン…
南浦和『maru bagel』★ずんだあん2品とえだまめと抹茶くるみチョコ
南浦和『maru bagel』から、こちら4品を。まずは、ずんだあん2品から、ずんだあんバター 350円。*常温。ずんだのややザラザラ滑らかでクリーミー。そこ…
戸田市・イングリッシュマフィン専門店『Saltmoon』★6品
今日の初訪問は埼玉は戸田にあるイングリッシュマフィン専門店天然酵母のお店『Saltmoon(ソルトムーン)』。惣菜系からスイーツ系まである中から、プレーン 2…
群馬・館林『ふらっぐ』★ぶどうブレッド / トルネードカレー
群馬・館林にある『ふらっぐ』から、こちら2品を。*実際の店舗には行ってなくておはぎ専門店のあかねねさんに伺ったら売っていたので気になり買いました。まずは、ぶど…
埼玉はさいたま市にある洋菓子店『氷川の杜 YAKUMO(ひかわのもり・やくも)』。あんバターロール 540円。100gあたり340kcal.(*計:650g=…
オランジェから、伊右衛門 贅沢ロールケーキ。1包装あたり549kcal.645円(*税込)。→生地:抹茶スポンジ。→中身:抹茶クリーム。→中身周り:抹茶カスタ…
ファミリーマート★ファミマ・ザ・クレープいちご / 紅はるかとバスク風チーズケーキ
ファミマから、こちらスイーツ2品が100円引にもなってたので買いました。まずは、ファミマ・ザ・クレープ いちご。193kcal.248円。持つとちぎれるくらい…
シナモンロール&カフェの『CINNABON(シナボン)』。5月1日から発売されたミニ宇治抹茶生チョコボン 420円(*税込)。→そのまま。生チョコのコクと甘味…
サーティワンのアイスから5月1日から販売開始された日本上陸50周年記念フレーバー抹茶きなこ (*スモールダブル) 590円。スモール1個あたり147kcal.…
埼玉は浦和にある『無添加パン工房あきもと』から、クリームパン 259円(*税込)。たまごの黄身のみのような甘味濃厚!でも甘々系とかではなく焼いたようなたまごの…
ミスドから、こちらのミスドの裏メニューの米粉ドーナツを。まずは、ハニー味。179kcal.162円。周り:はちみつコーティング。生地:宇治ほうじ茶。モチモチ&…
業務スーパーから、レンジでおいしいたい焼き 今川焼き2品を。まずは、たい焼き (*5個入)。100gあたり219kcal.257円。生地はモチモチっとしていて…
ロータスバケット恵比寿★たまごコッペ / ロータス焼き 粒あん
ロータスバケットの恵比寿店へ。たまたま歩いてたら見つけてミニコッペからクロワッサンからグルテンフリー今川焼きなどある中からこちら2品を。まずは、たまごコッペ …
Yamazaki★カスタードクリームパンとチョコクリームパン
Yamazakiから、こちらのクリームパン2品を。1個あたり85円(*税込)。*どちらも要冷蔵商品でした。まずは、カスタードクリームパン 246kcal.白:…
セブンイレブンから、こちらの牛乳スイーツ3品を。まずは榛名牛乳2品。ホイップだけサンド。1包装あたり392kcal.291円。ふわしっとりなサンド生地に、ミル…
「ブログリーダー」を活用して、ひふみよさんをフォローしませんか?
ローソンのどらもっちから、どらもっち -和紅茶-。264kcal.246円。モンテールから。中身は周りは和紅茶クリームは、紅茶葉香るアールグレイにミルクティー…
業務スーパーのお家で焼きたてあっぷるぱい (*3個入)。1個あたり175kcal.257円。サクサクっとした甘いパイにトロッと甘酸っぱいりんごと塩バター?のよ…
今日はセブンイレブンの日。セブンイレブンから気になってたナン生地で包んだカレーパン (*3個入)。1個あたり114kcal.213円。確かにモチモチっとしてい…
こちらのかき氷は埼玉は川越にある老舗『宇田川や』さん。いなり寿司のテイクアウトからお蕎麦などが食べれる中、私は暑かったので、かき氷の濃い抹茶 690円。氷は滑…
第一パン × ゴーゴーカレー監修パン2品を1個あたり95円。まずは、焼きチーズカレーパン 230kcal.モチモチ生地にカレーはピリッと、すぐにチーズが甘く。…
ローソンストア100から、こちらのミニパン2品を。1個あたり127円。まずは、ミニ小倉パン 1個あたり98kcal.生地は柔らかく小倉あんの甘味もサラッとして…
truffle mini大宮店で見かけたあん生ドーナツ 299円。ドーナツは黒糖かりんとうのような味わいでモチモチさはありますが、生ドーナツよりはあんドーナツ…
栃木県・高林堂の抹茶かりまん。145kcal.183円。カリッと&香ばしいかりんとうにほろ苦い味と香りの抹茶あん。特に香りが、段々と苦く感じますので大人抹茶あ…
埼玉は川越にある『川越ベーカリー楽楽』に寄ったら幻のキャロットケーキ⁈というのを見かけキャロットケーキ 350円。を買いました。しっとりした生地からは人参やナ…
Pascoのたっぷりホイップシリーズから、久しぶりの新商品の、たっぷりホイップレモンクリームパン。327kcal.95円。甘いホイップに酸味が効いたレモンカス…
南浦和『maru bagel』さんから、こちらのサンド系2品を。1個あたり480円。まずは、キャロットケーキサンド。プレーン生地にキャロットケーキ。その上には…
ミスタードーナツ × ディズニースマイルコレクションが7月9日から販売されますが既に先行販売していたのでその中から、●ふわふわシューチョコリング〈ミッキーマウ…
今日は町屋駅近くにある和菓子屋『雪月花 乃ん喜庵』。昔ながらの古き良き佇まいで、どら焼きや和菓子、大福、、うん??一際どデカい!こちらは、→みたらし団子 (*…
ヤマザキパンから、こちらは2025.7月の薄皮パン3品を。1個あたり118円。まずは、薄皮塩キャラメルクリームパン。1個あたり109kcal.ぼて感あるカスタ…
6月26日に埼玉は川越にOPENした『SNOOPY茶屋 川越店』。焼き芋ソフト 540円。*川越店限定。甘い焼き芋ミルク風。そこにスヌーピー型クッキーは程よい…
埼玉は川越に6月26日にOPENした『SNOOPY茶屋 川越店』。グッズやら色々ある中から、こちらのスヌーピーやき3品を。1個あたり350円。まずは、小倉あん…
今日のパン屋さんはさいたま市にある『ベーカリー百福』。朝早くからやっていて菓子パン・サンドイッチから様々な中からこちら4品を買いました。まずは、チーズフランス…
マクドナルドから本日発売の、ミルキーパイ。264kcal.200円。練乳ミルキーな濃い甘味とカスタードのようなぼてっと甘味のする2種のクリーム味にサクサクパイ…
ドンキホーテで見かけたとろける食感!たっぷり蜜大学いも!。100gあたり211kcal.228円。(*量り売り価格です)。蜜は優しめな甘さで食感は確かにとろみ…
サンメリーの口福ばたーあんぱん 320円。生地はふんわりでやや甘香ばしさがあってそこに甘くたっぷり粒あんと塩気とカスタード?。うん粒あんとカスタード&バターク…
無印良品のケーキから、2層仕立てのチーズケーキ 454kcal.ガトーショコラ 456kcal.宇治抹茶ケーキ 297kcal.ティラミス 240kcal.1…
サンドイッチハウスメルヘンから、チョコミント生クリームサンド 388円(*税込)。*こちらはエキュート大宮限定に。生地はややしっとり。ミントクリームは滑らかで…
セブンイレブンのまっしろシリーズから、まっしろホイップだけサンド。1包装あたり366kcal.313円(*税込)。滑らかホイップ。だけどぼてっとしたバニラはあ…
今日のカフェ巡りは埼玉は宮原にある『#のむアイス 埼玉店』。1号店が京都にあってその2号店がこの埼玉は宮原に7月2日にOPENしたと聞いてスイーツ魂が疼き伺い…
フジパンから、生あんぱんほいっぷ。356kcal.105円。あんこは乾いててホイップは滑らか。そして粒あんとホイップは香りは濃いけど味はどちらも優しい。ただ生…
セブンイレブンのスムージーから、メロン&メロンスムージー。1包装あたり94kcal.430円(*税込)。*以前新宿で見かけたけどその時は飲み損ねたので今回は偶…
セブンイレブン限定の森永リプトンの紅茶ラテ氷。144kcal.192円。紅茶カキ氷はシャリシャリさがありながらも甘さよりはギュッとした香りが濃く表面のホイップ…
竹下製菓のブラックモンブランから抹茶黒蜜ブラックモンブラン 194kcal.アーモンドミルクモンブラン 206kcal.まずは、抹茶黒蜜ブラックモンブラン。八…
ドラッグストア コスモス × Delicious BAKERYから、フロマージュクリームサンド。328kcal.99円。山崎製パンから。ふんわり生地のつぶあん…
今日のパン屋さんは東京は世田谷区の『ぱんや照光』。キャロキャロキャロッピー 450円。常夏の楽園マンベー 480円。こちら跳び箱パン系2品を。まずは、キャロ…
セブン限定 × ゴンチャのコラボから、黒糖烏龍ミルクティー。100ml.あたり40kcal.計:160kcal.阿里山烏龍ピーチティーエード。100ml.あた…
まずは、★Cafe NETAIMO。白い芋ぺちーの焼き芋MAX 750円。飲むと芋の芋が混ぜるたびに甘く👍表面のホイップのまったり感がありますがしっかり下には…
ヤマザキパンの極生シリーズから、極生チョコクロワッサン -生チョコクリーム-。317kcal.極生ロールぱん -苺ジャム&ホイップ-。371kcal.極生ドー…
ヤマザキから、たまごドーナツ。342kcal.105円。*このパッケージ、カレーパンシリーズからですかね。サクサクとした揚げドーナツは油脂さはほとんど無くほん…
明治から、ショコラッペ トリプルチョコ。180kcal.181円。チョコアイス&氷にソース。滑らか&ほろ苦チョコアイス。しゃりしゃり&さらに苦味チョコ氷。そこ…
ヤマザキパンと明治エッセルスーパーカップの大きなメロンパン 484kcal.白いコッペパン 362kcal.シュークリーム 278kcal.超バニラ風味のコラ…
スーパー『TAIRAYA』から、パステル・デ・ナタ。183kcal.213円。周りはしっとり系で甘く濃いカスタードというまさにな組み合わせですが、タルトという…
Pascoから、禁断の雪見トーストみたいなケーキ。239kcal.105円。*2年ぶり再登場ですね。ケーキしっとりバニラホイップの甘くチーズ塩気を感じながら求…
ワンハンドレッドベーカリー春日部店から、カスタードクリームパン 248円。生地は周りはやや硬めだけど中はしっとり。クリームはとろみなカスタード味からマーガリン…
マクドナルドから本日から発売の新作フラッペ。オレオクッキーチョコミントフラッペ。363kcal.490円。最初そのまま飲むとミントのスースー。俗に言う歯磨き粉…