chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
buchiyama
フォロー
住所
大阪府
出身
大阪府
ブログ村参加

2016/04/23

arrow_drop_down
  • シムズ4 (3) 世界を獲る女

    シムズ4『世界を獲る女』どうもこんばんは、世界を獲る女・ロジャーズ・みなみです。ハリウッドでトップ獲るんでヨロシク。この靴かわいくない? 超カワイイ。ロジャーズみなみ的に、とりあえず土地買って、小さい家から始めていくわ。これからみなみのビクトリーロードが始まるのよ!女優としてのキャリアを始めたロジャーズみなみ、取りあえず魅力スキルあげなきゃっしょ。魅力とか話術とか色々上げて自分磨き。こちらがロジャ...

  • シムズ4 (2) 下着を寝間着にする女

    シムズ4『下着を寝間着にする女』どうもこんばんは、下着が寝間着の女・スズキヒロコです。もちろん巨乳にするじゃん。当たり前じゃん。仕事出来る女は下着で寝るって50年前から決まってる。下着で眠る女・ヒロコは、咄嗟の客人にも下着のまま対応するんだから。ちなみに話している相手は吸血鬼の方です。ヒロコはパーリーピーポーなので、各地のパーティーにお呼ばれ。折角、髪型とか服装とかキメてるのに、眠すぎて地べたで寝...

  • シムズ4 (1) スタイルおばけの女

    シムズ4やってきました、みんな大好きシムズ!最大限楽しむならMODが豊富なPC版でしょう。なのでもちろんPC版……PS4版だよ!!シムズは自分の分身を作って、自由に人生を謳歌する!そんなゲームです。外見とか体形とか細かくカスタマイズ出来るので、最初のこの設定でもの凄い時間かかります。そんなこんなで始まりましたキラキラ人生。基本、巨乳にしますよね。当たり前ですよね。スキルを上げて! 仕事で昇給して! 金稼いで!...

  • メイドインアビス 感想 (アニメ)

    今日のアニメは「メイドインアビス」2017年に放送された漫画を原作としたアニメです。そのほのぼのとした絵柄と、そのタイトルから(あ、多分メイドが出てきてイチャイチャする萌えアニメだ)と思っていた時期があります。ふたを開けたらビックリ丸。このほのぼのした絵柄は、見事に罠だったと知るでしょう。物語全体を通して世界は謎に包まれており、主人公の少女が仲間と少しずつ解き明かしていくのが面白い。そして一番の注...

  • 十三機兵防衛圏 体験版を体験してみた ⑮ 終

    十三機兵防衛圏 体験版これが体験版最後の戦いかな。体験版の戦闘は、チュートリアルの要素が大きいので、特に難しいこともなくサクサク進行。戦闘しているのは、手塚部長こと郷登君と、だ……誰!?今にも死にそうな右の子! 誰!?女の子ではあるらしいです。機兵にのってるので十三人のうちの一人なのでしょう。あ、鞍部君に関ヶ原君の姿も。森村先生事件はどうなったんでしょうね。時間軸がどうなってるかも最初の内は判別でき...

  • 十三機兵防衛圏 体験版を体験してみた ⑭

    十三機兵防衛圏 体験版記憶がないけど、なんか人を殺しちゃったっぽいオレ。ステータス・混乱中のイケメン関ヶ原君は、周囲の情報収集から入ります。まずは自分のポケットを確認。五百里ちゃんの生徒手帳。ぶつかった後に五百里ちゃんが落とした生徒手帳を拾っていましたね。でも、もちろん記憶にございません。路地裏に落ちていた書類。そこには、今まさに倒れている森村先生の情報が。31歳の巨乳保険医……なんてこった。敷島の...

  • 十三機兵防衛圏 体験版を体験してみた ⑬

    十三機兵防衛圏 体験版エピソード6。はい、戦うんでしょ。さて今回の機兵は?もちろん網口君と、気になる不良少女のペアでお送りします。大変です、いきなり怪物に囲まれているようです。そこまでの過程は海に投げ捨ててきた。絶体絶命の中登場したのは、もちろん手塚部長!今まではどこからか指示だけしてた彼ですが、今回は自ら機兵に乗って参戦。乗っている機兵、随分と洗練されてますね。最初は重心ドーンって感じの機兵だっ...

  • 十三機兵防衛圏 体験版を体験してみた ⑫

    十三機兵防衛圏 体験版【網口愁編】ちゃらそうな彼。鞍部君と五百里ちゃんの同級生で、五百里ちゃん編では「最近変な夢を見る」と鞍部君と話していた姿が目撃されています。初手・女を庇う。不良5人から女を庇うなんて、並大抵の人間に出来ることじゃないよ。まあ、この不良少女もかなり強いんですけどね。バイクでな、女を後ろに乗せてな、飛ばすからくっつけってな。イケメンの特権な。この時代にバイクを所持している……そう、...

  • 十三機兵防衛圏 体験版を体験してみた ⑪

    十三機兵防衛圏 体験版悲しみの恵ちゃん。「好きなアイツが別人格」映像化お待ちしています。そんな恵ちゃんの前に現れたのは、さっきのネコ。校内にまで入って来やがるとは。と思ったら、普通に人語喋って草。「和泉十郎を救いたいと思っている」恵ちゃんの弱みに付け込んでくるネコ。和泉君を助ける代わりに、俺の手伝いをしてもらう。僕と契約して魔法少女になってよ感。いやいやいや、その前に人語喋るネコとは何者だよ。俺は...

  • 十三機兵防衛圏 体験版を体験してみた ⑩

    十三機兵防衛圏 体験版黒レースのハイソックスとかいうレベルの高い恵ちゃん編。前、恵ちゃんがいたのは2024年。しかし今は1985年。何らかの方法で時代を超えてきた後のようです。もう少し長いスカートをはきなさい。ネコにゃん。五百里ちゃんが追いかけていた、学校に現れるというネコにゃんですね。しっぽがかわいい。あ、巨乳の森村先生。森村先生は恵ちゃんが未来から来た事を知っていて、様子を聞いてきます。という...

  • 十三機兵防衛圏 体験版を体験してみた ⑨

    十三機兵防衛圏 体験版終焉の始まりはいつの間にかエピソード4になってました。終焉は結構待ってくれてるっぽい。優しいとこあるじゃん。当たり前のように、奈津乃ちゃんも機兵に乗ってます。そしてもう一人。誰!?額に見事な傷を背負いし誰!?奈津乃ちゃんと共闘してるっぽいので味方でしょう。この二人が乗る機兵は、遠距離攻撃を得意としているらしいです。じゃあ、するっしょ、遠距離攻撃!!これ絶対気持ちいいやつじゃん...

  • 十三機兵防衛圏 体験版を体験してみた ⑧

    十三機兵防衛圏 体験版部活後、そりゃあ着替えるし。くびれたウエスト見せつけていくし。……何か視線を感じます。どこから? 私は洗濯籠から。何者かの気配を感じ覗くと、まさかのロボット!?そりゃあSF好きの奈津乃ちゃんにしてみれば、胸がトキメク出会い!ちょっと前に観た、宇宙人と友達になる映画をみた奈津乃ちゃん。すかさず友達アピール。友達の名前は、BJ。何故ここにいたのか。少し前に現れた黒服達がこのロボを探して...

  • 十三機兵防衛圏 体験版を体験してみた ⑦

    十三機兵防衛圏 体験版いきなり戦闘にも慣れたものです、はい。ADVパートとシミュレーションパートは、繋がってないんですよね。ここらへんが繋がる時、面白さが加速することを期待。比治山君ももちろん機兵に乗っております。思わず自分の時代の戦争のこと考えちゃう。比治山君の隣には、まさかの運命の少年、司君!何だかんだで、相棒となりにけり。いとをかし。司君の方には№が降られていないので、微妙な立場なんでしょう。戦...

  • 十三機兵防衛圏 体験版を体験してみた ⑥

    十三機兵防衛圏 体験版気付けば夕焼けの中、焼きそばパンを食べておりました。焼きそばパンのチープさって神ですよね。それはそうと、あの白い制服を着ていた短髪の意固地そうな彼が、長髪の比治山隆俊の本当の姿だったなんて。あの、比治山君、前方に不良たちがたむろしてるんですが。気にせずドンドン進む比治山君に、不良達が絡むのは運命。比治山君……学ラン狩りなんてしてるんすか。まあ、違う時代に来て、何の当てもない状態...

  • 十三機兵防衛圏 体験版を体験してみた ⑤

    十三機兵防衛圏 体験版【比治山隆俊編】突如現れた謎の少年編。よくわからないけど、長髪のあまり笑顔を見せない系男子だという事は、この立ち絵でわかる。も、も、もんぺ!セーラー服におさげにもんぺ!ファビュラス!もろに戦時中の時代っぽいです。結構ですね、このゲーム、主人公によって時代を行ったり来たりするようです。つまり、これ、SFものだということでは!?古き良き時代の少女が、ハイテクな装置を操作中。こういう...

  • 十三機兵防衛圏 体験版を体験してみた ④

    十三機兵防衛圏 体験版なになにこれ、これなになに!終焉の始まりって始まっちゃってるんですけど!エピソード2ってなに?いまなに!?取り敢えず、エピソード2始まるようです。やってきました、気持ちのいいシミュレーションパート。はやくロケットでドドドドーンさせてください!機兵に乗っているのは、鞍部君と五百里ちゃんじゃんないですか。メガネの人は手塚部長だと思っています。えーと未知の敵は都市の中枢を狙ってきて...

  • 十三機兵防衛圏 体験版を体験してみた ③

    十三機兵防衛圏 体験版【冬坂五百里編】1985年の少女は、頭に花をつけている。1985年の少女にしては、スカート短い。青いリボンかわいいね。冬坂五百里ちゃんは、毎晩変な夢を見るせいで、毎日寝不足。食パン! 咥えて! ダッシュ!遅刻! 遅刻!この後の展開は、みなさんおわかりですね。そりゃあ、ぶつかる訳。しかもイケメンとな!!こういう髪型の男子好きだし、こういう座り方する男子好きだし、パンツ見せても平...

  • 十三機兵防衛圏 体験版を体験してみた ②

    十三機兵防衛圏 体験版ストーリはどんどん進んでいくよ。山で天狗やってそうな名前の、鞍部十郎君じゃないですか。学ランのきっちりしたラインっていいよね。【鞍部十郎編】右から常に風が吹いている系男子。毎朝、髪をなびかせ風セットしているのでしょう。かわいい。学校。夕方。放課後。窓際に座っている生徒、眩し過ぎ問題。我慢しないでカーテン閉めてもいいんだよ。そんな心配は置いといて、この光の具合とか淡い感じとか神...

  • 十三機兵防衛圏 体験版を体験してみた ①

    十三機兵防衛圏 体験版体験版がきましtね、体験版。最近は買うと決めたゲームはどっちにしろ買うので、体験版を面倒くさくなってやらない事が増えました。しかし、このゲームは一体どんなゲームかよくわからないので、体験してみることに。以前、アートブック? と体験版みたいなのをセットで有料で販売してたので、(ほう、そういう商法ですか)と、ムスカばりにメガネを光らせたのを覚えています。いきなり街大混乱中。今のご...

  • FGO 水着2019ピックアップガチャ

    .FGO 水着2019ピックアップガチャそりゃ来るよ。来なきゃ夏じゃないじゃない。個人的にはマーリンの夏服にお腹いっぱい。マーリンピックアップですり抜けの嵐にあったため、正直今年の水着は軽く軽ーくね!ピックアップ第一弾、星4は刑部姫とカーミラさん。 星5が武蔵ちゃん。この中だと、カーミラさんの怪盗Styleが好き。ふー、ふー。追わないよ……今回は追わないよ!!清々しいほどの星3ロリ礼装の登場。この後、絶対...

  • FGO 日曜日のマーリンガチャ③

    FGO 【日曜限定】マーリンピックアップ召喚まだだ、まだ終わらんよ。今回スカディガチャが復刻しなかったので、運営は人権と呼ばれるサーヴァント達を、軒並み渋るんでしょうね。今回夏イベでマーリンが来たので、最悪来年の夏にも復刻でチャンスはあるんですが、そんなの待ってらんない!!150連目魔法陣の文様ってよく見るとすっごい細かい。星3礼装なんてスル―しがちですが、あえてここでじっくり見る。心の平穏を維持する...

  • FGO 日曜日のマーリンガチャ②

    FGO 【日曜限定】マーリンピックアップ召喚はい、どんどん行きましょう。マーリン出るまで、俺は止まんねぇからよ、お前らが止まんねぇかぎり、その先にマーリンはいるぞ! だからよ、止まるんじゃねぇぞ……80連目何故か紛れ込んだペンテシレイアさん。また強くなってしまうのか……。この髪形が似合う強い女になりたいものだ。90連目最低保証ありがとうございます。小太郎君だけが癒し。かわいい夏服もらって良かったね。100...

  • FGO 日曜日のマーリンガチャ①

    FGO 【日曜限定】マーリンピックアップ召喚待っていた 私は、長い間!この日が来るのを、つねに!くるの、おせーよ問題!まさか水着のタイミングで来るとは思っていなかったので驚きの助。来るなら、バビロニアアニメのタイミングかなと思っていたので。さて、タイトルに①が付いているという事は、そういう事です。ではみなさん、生暖かい目で見守ってください。10連目その潔さやヨシ!!長期戦になる事も覚悟して、スキップ教...

  • FF14 ミーン工芸館のちょっとイイ話

    FF14 ミーン工芸館のちょっとイイ話ちょっとイイ話始まるよー。日曜の21時からフジテレビで放送中です。みんなお世話になったクリスタリウムにあるミーン工芸館。経験値オバケのミーン工芸館。そんなミーン工芸館のギャザクラクエストを全部クリアすると、ご褒美クエストが解放されます。工芸館のみんなの悩みを解決し、一躍人気者になりました、どうもヒカセンです。冒険でも、物づくりでも、材料集めでも、何でも来い。おま...

  • FF14 新生祭とどこにでもある温泉

    FF14 新生祭まだまだ続くよ新生祭。最初はみんな祭りに殺到するけど、段々誰の姿も見えなくなる悲しき運命。ボトルレターは、拾っても拾っても流れ着いてくる。もうそれって……ゴミじゃね!?【大瓶のボトルレター3】「晴れ渡る蒼き空から、竜の背に乗って凱旋していた、ひとりの冒険者。その姿を、自分は皇都の片隅で見ていました」「常に兜を着用していた自分は、彼女にとっては、名もなき伝令に過ぎないでしょう。そして、救...

  • FF14 浜辺で花火を見ながら手紙を読む夏

    FF14 新生祭2019新生祭は、毎年少し切ない。今年は特に切なさを演出していく~。2019年は、海に流れ着いたボトルレター。 それがヒカセンの手に渡り、夕暮れの浜辺で読んじゃう。切ない。ボトルレターの種類は沢山あり、それぞれ手紙の内容が違うのです。その内容は、今までFF14をプレイしてたら「あ、あの人から!?」と思うものばかり。そんな一部の愛しさと切なさと心強さを紹介。【小瓶のボトルレター3】「街角...

  • FF14 ヒョウ柄のブーメランパンツと新生祭

    FF14 漆黒のヴィランズ夏だ! 水着だ! ブーメランパンツだ!それもヒョウ柄のね!!という訳で、やってきました夏の風物詩。紅蓮祭2019!相変わらずのアスレチック祭りに、みんなピョンピョン妖怪と化し、またあるところでは、水辺でひたすら料理を作り売りさばく屋台も出現する紅蓮祭。でもやっぱり見所は、この三人だよね!よう、ひさしぶりだなあ。相変わらずの肉体美に、自信しかないブーメランパンツ。ヒョウ柄のね。...

  • FF14 漆黒のヒカセンの想像力は∞

    FF14 漆黒のヴィランズさてさて、エデン編が解放された訳ですけれども。まああれです、ノーマルエデンで、その後実装される零式がどんなもんかわかるってなもんですよ。光の氾濫で、消えてしまった他の地域。光が氾濫した場所に何かあるよって金髪の少女が言うなら間違いない。金髪の少女と、お父さんと、ハレンチ占い師と、カエルの愉快な仲間達で向かう事に。ホバー船!急に現れた新しい乗り物。鳥山明感を感じるのは私だけで...

  • FF14 漆黒での戯れ ⑤

    FF14 漆黒のヴィランズメインストーリーもようやく終え……しかし、ここからが始まりだ!とにかくやる事が一杯あり過ぎ問題。拡張後ってのは、得てしてそういうもんだ。肝心の何をするかっていうと……大きいオオサンショウウオみたいなのと戦い! カエルの着ぐるみをゲットする!!なによりも大事。わかる。コンテンツを開放するよりも、ギャザクラのレベルをあげるよりも大切な事。友達より大切な人。剛力彩芽のMステ批判は色々あ...

  • FF14 漆黒での戯れ ④

    FF14 漆黒のヴィランズ何か来ちゃった。えらい静かで、世界観全く違うとこ来ちゃった。正直、ここに実際足を踏み入れた時は、後半な事も相まって鳥肌実。よくわからない不気味さにワクワクドキドキ。この異質な町にも、住人がいるようです。住人……住人と呼んでもいいのだろうか……みんな大きくて、フードかぶって、変な顔。こわいよ……でも結構みんないい人だった……全部大きいサイズの町で、大きい建物に入ったら、大きい椅子があっ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、buchiyamaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
buchiyamaさん
ブログタイトル
徒然なるアラサー
フォロー
徒然なるアラサー

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用