私の地元、秋田県へ! 高校生までは、秋田県横手市という田舎で育ちました♪冬は大雪が降る豪雪地域です。お正月以来の帰省となりました♪家族4人で帰るときは、1番安い車移動です(^^;; 片道730キロ、休憩入れて11時間のロングドライブです〜☆道中必ず通る、新潟県村上市の笹川流れです! とっても素敵な景色を見ながらドライブできます!塩工房で塩ソフトを堪能して!大好きなお山、鳥海山です! 山形と秋田にまたがってる、日本百名山の一つのお山です‼︎いとこ5人で大騒ぎしたり(^^;;ずっと行きたかったお蕎麦やさんで、小学校の同級生とランチしたり☺︎盛岡駅へ行き、大好きな新幹線の連結を見たり☺︎盛岡市のソウ…
土曜日、最高の秋晴れの中家族で伊吹山へ☆ドライブウエイから登ったのでゆるゆるハイクでしたが(^^;;天気予報で秋晴れ確定だったので、どうしても空に近いところへ行きたくて!今回はほとんど手をつながずに1人で歩いた長男!がんばったー‼︎たくましくなったなぁ〜♪頂上では、ゆっくりご飯を食べて。まわりの景色を堪能しました!下山してからはお決まりのアイスを☺︎楽しい楽しいハイキングでした! そして、延期になっていた運動会も水曜日に行いました! 働く母にとっては悔しい平日開催でしが、こちらも最高の天気の中で本当に素晴らしい運動会でした! 我が子の成長をしっかりと感じましよ♪ 他の子達からも、たくさんのパワ…
朝晩、だいぶ冷え込むようになり秋の空気やそらを感じますね☆3連休の初日は運動会が延期になり、テンションが一気に下がりましたが… 予備日が平日は、働く母にはとっても辛いものがあります>_ 嫌な予感はしてたので、仕事の予定はなるべく入れないようにしていて良かったです。しかも、雨が降ったのは朝だけでその後は全く降らず、『運動会やれたじゃーん!』と、何回言ったかわかりません(笑) ま、仕方ないので水曜日は休みますが。やることがなくなった土曜日は、ご近所さんにコストコへ連れて行ってもらいましたよ☺︎ そして、もらったサツマイモで大学芋おやつを♪また、昨日は久々に家族登山へ♪ うちから近い、お決まりのお山…
今朝の朝食。 残りものをワンプレートで☆にんじんケーキは、膨らみがイマイチで形がカステラみたいになってしまいましたが…そして、いつもお世話になってるお隣のお母さんからのおすそわけ。 筑前煮と鯖の味噌煮を作って持ってきてくれました〜☆ 私は、サラダと味噌汁とレンコン用意しただけです(^^;;愛情たっぷりの優しい味でとっても美味しかったです!子供たちも、たくさん食べました〜☺︎獲れたてとぷりぷりのピーマンもいただいたり。 私も、そんな風に優しさもおすそわけ出来る人になりたいなぁ♪そして、秋の味覚の栗ごはんを!20個剥くのに50分もかかりましたが(笑)食欲の秋‼︎ 美味しいものがたくさん‼︎‼︎ 横…
「ブログリーダー」を活用して、arahajiさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。