chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
錆びオヤジ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/04/17

arrow_drop_down
  • ホテルランチツーリング

    27日、日曜日はホテルランチのツーリングに行ってきた、行先は中禅寺湖畔の金谷ホテル、カブさん4台、モンキー125と私の6台、カブさん達はエンジンを唸らせ必死に駆け上がるいろは坂をXL250Sが最後尾で煽りながらホテル着、今日は久しぶりにXL250Sです、燃費はカブやモンキーには到底かなわないが、250は伊達ではない、余裕で駆け上がってきたど。頃良い時間に到着し、早速料理が運ばれてきた、まず前菜、生ハムと霧降高原牛のリエット、続いて焼き立てパンと季節のポタージュ、メインの那須野が原牛とラクレットチーズのコルドンブルーズッキーニと宮柚木のソース、デザートはイチゴのアイスクリームとコーヒー、なにやら聞きなれないものばかりでしたが、すんげ~美味しかった暑い中頑張って仕事してるジジイ達にプチご褒美、美味しかったね~...ホテルランチツーリング

  • 連休だ、ダートだ!!

    昨日の山の日は出社で、今日土曜日から20日までの9連休に入りました、今日の最高気温は33℃の予報、ここ最近の体温をも越える気温では、33℃でも涼しく感じるのか?今朝7時にブロンコで渡良瀬遊水地に向かった、気持ちの良い夏の空低速でも走ってれば耐えられない暑さまではない、あちこちのダートを2時間くらい楽しんで、橋の下の陰で休憩、炎天下でなければ草木を揺らす風も気持ちいい。11時前には帰ってきた、お盆直撃の台風らしいが、被害がなければいいのだが・・・連休だ、ダートだ!!

  • アボガド栽培

    ここんとこ毎日キュウリとナスを収穫してる、毎日毎日だ、到底食べきれないので漬物にしたいしてるがそれでも食べきれない、そのくせピーマンやトマトは調子悪い,上手くいかないもんださて、5月頃だったろうか、奥さんがアボガドの種の栽培を始めた始めたと言っても種に爪楊枝を刺しコップの水に浸けて置いただけ、何週経過しても変化なし、ある日気がつくと、種が割れてきて底の方から根らしきものが出てきた、数か月経過し、芽も出てきた、そして一週間後、小さな葉が開いてきた、もう少し様子を見て根が張ってきたら土に植え替えてあげよう、孫の顔を見に行きたいが奥さんとの休みが合わず、また行くにしても遠すぎるし、会えるのはスマホでこんなことで気を紛らわせるジイとバアですアボガド栽培

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、錆びオヤジさんをフォローしませんか?

ハンドル名
錆びオヤジさん
ブログタイトル
23インチのワークブーツXL500SとXL250S
フォロー
23インチのワークブーツXL500SとXL250S

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用