ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
桜もちやない道明寺やろ
最近どこへ行ってもこのようなぶつぶつの色の餅を「桜もち」などというて売っている。関西人がこのような餅をなんと呼ぼうがどうでもいい。私は北陸の人間なので、小さい…
2025/03/29 06:41
生成AI恐ろし…
BBCニュースにこんな記事が!!ホルメン氏は、チャットGPTで「アルヴェ・ヒャルマル・ホルメンとは誰か?」と検索し、この誤った情報を提供された。チャットGPT…
2025/03/25 08:03
動画は目を閉じて音声だけにすると嘘を見破れる
生成AIによる動画はもとより、合成動画に騙されることは多い。 30年近く前の書籍に、イギリスの科学雑誌「ネイチャー」の記事のことが載っていました。ひとびはどの…
2025/03/24 08:29
考える労力を使わなくて済むのが「固定観念」
固定観念というと、決めつけとか、固い頭とか、何やら悪いものであるということはわかるが、誰でも持っているものだし、実はそれほど悪いものではないようにも思っていた…
2025/03/22 04:26
スマホを忘れただけなのに…心が穏やかに
充電時したたまのスマホを置き忘れて仕事に出てしまった。お客様から大事な電話やメールがないか少し心配にはなった。救急の用事がスマホにきていたらどうしよう…と少し…
2025/03/12 08:23
#今月買ってよかったもの
米の代わりに大麦を購入。米がない(高い)なら麦を食べたらよい。
2025/03/06 08:45
越境派遣で12時間7,000円強。
電車を降りて集合場所まで走る。派遣会社の社名入りバンに乗り込む。高速を約1時間。インターを降りると近くのコンビニになぜか侵入。ここで10分待機します。派遣会社…
2025/03/05 08:52
カレーも店内で食べればぜいたく品なのか…痛いはなしだな
家族3人でチャンピオンカレーに行った。我が家はいつもイートインであるが、テイクアウトの客も多い。 食品は軽減税率で8%であるが、店内で食べる場合は「ぜいたく品…
2025/03/01 15:25
ピントが合ってるから正しいとは限らない
哲学ってタイトルにあるから哲学者の人が書いた本かと思ったら、産業デザイナーの人が書いた本だった。でも、この人哲学者だ。職業とか、そういうの全然関係ないみたい😊…
2025/03/01 14:29
2025年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、みょうみょうさんをフォローしませんか?