プロフィールPROFILE
198回 / 353日(平均3.9回/週)
ブログ村参加:2016/04/09
今日 | 12/08 | 12/07 | 12/06 | 12/05 | 12/04 | 12/03 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 980,159サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 10 | 0 | 0 | 0 | 10 | 20/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
住まいブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 23,525サイト |
別荘・セカンドハウス | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 94サイト |
地域生活(街) 関東ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 14,038サイト |
湘南情報 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 482サイト |
今日 | 12/08 | 12/07 | 12/06 | 12/05 | 12/04 | 12/03 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 65,691位 | 67,672位 | 67,576位 | 83,742位 | 83,699位 | 83,648位 | 67,864位 | 980,159サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 10 | 0 | 0 | 0 | 10 | 20/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
住まいブログ | 1,749位 | 1,832位 | 1,822位 | 2,206位 | 2,192位 | 2,186位 | 1,812位 | 23,525サイト |
別荘・セカンドハウス | 23位 | 23位 | 23位 | 25位 | 28位 | 27位 | 22位 | 94サイト |
地域生活(街) 関東ブログ | 705位 | 730位 | 729位 | 958位 | 959位 | 960位 | 742位 | 14,038サイト |
湘南情報 | 24位 | 24位 | 25位 | 30位 | 30位 | 29位 | 24位 | 482サイト |
今日 | 12/08 | 12/07 | 12/06 | 12/05 | 12/04 | 12/03 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 980,159サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 10 | 0 | 0 | 0 | 10 | 20/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
住まいブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 23,525サイト |
別荘・セカンドハウス | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 94サイト |
地域生活(街) 関東ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 14,038サイト |
湘南情報 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 482サイト |
新機能の「ブログリーダー」を活用して、ひまわり江の島店さんの読者になりませんか?
1件〜30件
こんばんわぁ今日も一日寒かったですね。12月に入り、クリスマスソングを耳にするようになりました♬朝のお散歩中の一コマです新江ノ島水族館のチケット売り場の広場には大きなクリスマスツリーが飾られていますヨ~~夜はライトアップしてさらにきれいなんでしょうね。江
今日の湘南海岸店付近は局地的な大雨で、一時道路に水があふれていました。夕方には青空も見えて一安心です。昨日は第14回湘南国際マラソンでした!お天気に恵まれて、マラソン日和でした。大磯プリンスホテルがスタート・ゴールのフルマラソンに参加しまして、何とか完
こんにちはぁ~急に、この気温は寒すぎます!!昨日の暖かさが余計に今日の寒さを冷たく感じさせますね。2019年12月1日 日曜日は第14回湘南国際マラソンです。我が、ひまわり湘南海岸店の戸田店長も走ります!!スタートは大磯→海沿いを走り江ノ島でターンです。ひまわり湘
11月半ばを過ぎたというのに、日が差している昼間は上着なしで外を歩けるほどです。さすがに朝晩は寒いと思うこともありますが、まだ冬の気配は感じられないです。小田急江ノ島線・鵠沼海岸駅から徒歩圏の鵠沼海岸共同ビル3階1階が相鉄ローゼン、徒歩圏に銀行や郵便局、
夕方は、あっという間に真っ暗になってしまいますね。昼間はジャケットがいらないくらい暖かい一日でした。今朝は4時半に起きて、出勤前に学校行事で出かける息子ッチを羽田国際空港まで送ってきました。集合時間まで時間が少しあったので、飛行機と朝焼けの見える展望デッキ
こんにちは~。気持ちの良いお天気が続いている湘南です。先日辻堂駅近くを歩いていたところ、テラスモール湘南のイルミネーションが点灯していました!もうそんな時期なんですね~世間はクリスマスモード突入ですね。一年あっという間。今年は“Shonan Mysteric-Sea”という
<img src="https://www.himawari.com/himawariblog/wp-content/uploads/2019/11/20191112-1.jpg" alt="" width="500" height="375" class="alignnone size-full wp-image-38216" />今朝も富士山が綺麗に見えました。天気が良い日が続き、毎朝出勤前に海岸に出ています。11月
こんにちはぁ。みなとみらいに新しい施設【横浜ハンマーヘッド】がオープンしたというので少し覗きに行ってきました。ハンマーヘッドの前に停泊していた謎の船のほうが気になってしまいました(笑)ランチを食べようと隣にある横浜マリン&ウォークへの移動もお天気が良くとて
連休最終日は良いお天気でした。出勤前に鵠沼海岸のビーチを歩いて写真を撮っていたのですが、サーフィンにビーチバレー、わんちゃんと散歩、ランニングなど思い思いにみなさんが楽しんでいました。無風で気温も湿度も快適な今の時期は最高にいいですね!まだ海水も暖か
こんにちは~10月末にしてようやく秋晴れが続いています。しばらく気持ちの良い気候が続いて、台風や大雨の被災地でも復旧が進むと良いですね。二世帯住宅の我が家は、廊下のドアで行き来ができるようになっているのですがドアが開いているとシレっと実家の猫がやって来ます
こんにちは~~。今日は一日中雨でとても肌寒かったですね。雨が止む予報でしたが、夕方になってさらに強く降っている感じがしますハロウィーンまじかということで、愛犬チャイにも少し仮装してもらいました小鹿ちゃんかな?ウサちゃんかな?娘っ子のお古のヘアーバンドです
ここ最近の晴れた日は暑くもなく寒くもなく、本当に気持ちが良いです。例年より22日遅れの富士山の冠雪。富士山の麓で暮らしていた時に、早い年は9月の末に冠雪していたのを覚えていましたので、今年は随分遅いな~って思っていました。その頃から始めた朝ランを最近夜ラ
急に寒くなりましたね~。朝、布団からでるのが億劫になってきました。<br /><img class="alignnone size-full wp-image-36908" src="https://www.himawari.com/himawariblog/wp-content/uploads/2019/10/1021-2.jpg" alt="" width="500" height="375" /><br />しとしと雨が
こんにちは、昨夜は待ちに待った茅ヶ崎サザン芸術花火2019でした。雨がぱらついていましたが、あたりが暗くなり花火が始まるとすっかり雨が上がりました。総勢32000人の観覧者ですサザンの王道の人気の曲に合わせながらタイミングを合わせ、素敵な花火がうちあげられました。
こんにちは。台風一過の暑さのあとは、急激に寒くなりましたね。寒暖差が激しいですがみなさん体調はいかがでしょうか。暖かくしてお過ごしくださいね。2週間ほど前ですが、ひまわりからの帰宅時に富士山が見えました。2週間たった今は帰宅時には真っ暗です。どんどん秋が深
台風19号が去った湘南は、風が強いものの夏のような日差しが照りつけ、3連休の中日ということもあり、多くのかたが海岸へ繰り出しています。大雨による増水、浸水、土砂災害などの被害をニュースで見ました。すこしでも早い復旧を祈るばかりです。間隔の狭い波が次々と打
衛星画像でみる台風18号の大きさを見て、恐れおののいています。湘南の波もとても大きく、見ていて怖いくらいです。さて、久しぶりに南葉山の立石公園へ行ってきました。週末は行列する無料の駐車場も今日はすんなり駐車できました。海側の駐車スペースは波しぶきが・
こんにちは!10月の初めの定休日の水曜日、暑かったです美味しいアイスコーヒーを飲みに少しお散歩をしました。秋谷海岸の端っこのほうに、予想よりはるかに可愛いコーヒーショップがありました。後から知ってビックリ、横浜や中目黒、羽田空港にもあるお店でした。お店の感
もう10月だというのに日中はまだ暑いですね。着るものにも迷ってしまいます。ところで、先日両親が揃ってスマホデビューしました📱✨設定から基本操作のレクチャーまでを私がやったのですがその後も頻繁に使い方の質問がきます。画面をスワイプさせようとしたら勢いをつけす
今日から10月だというのに、日中は日差しが夏のようでした。空は高く、秋の気配も感じます。当社売主の辻堂海岸団地6号棟4階のお部屋のリノベーションが完了しました!リノベーション前の状態はお世辞にも良いとは言えませんでしたけど、生まれ変わりました!前後の
こんにちは、秋の空ではありますが日中は暑いですね。ふらぁ~っと、横須賀のほうへ車を走らせました。するとこちらの大きな看板が目に入りました!!行き過ぎてしまったので、Uターン。市場の食堂、どなたでもご利用いただけます。と😊市場の奥のほうに歩いて行くと二階に上
3連休最終日。朝は良い天気でした。次第に風が強くなり、事務所の窓は塩で真っ白になってしまいました。台風の影響で、この連休は波がありましたので、湘南海岸にはたくさんのサーファーがいらっしゃっています。波情報を見てきている方が多いと思いますが、ライブカメラ
こんにちは~。気温も低くなってきて、過ごしやすい日が多くなりましたね。半袖でも長袖でも大丈夫なこの季節がすきです。空も秋めいていますね。今朝、店舗の掃除をしていたら、店舗のドアにお客様が。トンボ~。赤とんぼではないし夏にも飛んでいる種類かもしれませんが・
こんにちは~今日はお天気が良く気持ちの良い日でしたね。先日仕事の帰りに買い物に行こうと、愛車のバイクで走っていると何やら新しいいお店ができていたので覗きに行きました☆亜熱帯な雰囲気のお店です。窓に貼られているメニューを見るとフレッシュピーチスムージーやマ
お天気に恵まれた連休中日。江の島へ入る交差点を起点にかなり渋滞してました。強い日差しにジメジメしていないさわやかな空気で、今日の湘南はすごくよかったです。波もあり、上手いサーファーを眺めながら走る134号線はザ・湘南って感じでした。明日はちょっと天気が
台風後の厳し暑さもやわらぎ、過ごしやすくなりました。そろそろ、海パンでの海も終わりの時期ですね。江ノ電「江ノ島駅」からすぐの龍口寺法難会が9月11・12・13日で開催されています。毎年大勢の方が訪れ、道路には屋台が並びます。私も2年ほど前、12日深夜のぼた
こんにちはぁ~江ノ島に住むまではこんなに便利とは思っていませんでした。【湘南モノレール】湘南江の島駅から大船駅を飛ぶように行き来できマス。現在は、駅自体が新しいビルになっていて、エレベーターやエスカレーターでホームのある5Fまで行くことができます。子供が小
<img class="alignnone size-large wp-image-34327" src="https://www.himawari.com/himawariblog/wp-content/uploads/2019/09/090601.jpg" alt="" width="375" height="500" /><br />今日は暑い一日でした。朝晩は涼しいのが救いです。<br />海水浴シーズンも終わり、海の家
9月に入り暑さが少し和らいできましたね。なぜこんなにも夏は”アッ”という間に過ぎてしまうのでしょうか🌊まだまだ、夏を満喫したい。。。鎌倉からR134を走って逗子海岸に入って最初の大きな駐車場にあるまるわ食堂です〇和!!現在駐車場の一部でがけ崩れがあり工事中で
こんにちは。先日、娘っ子からの紹介で一色海岸にある海の家、その名もブルームーン【blue moon】にお邪魔してきました~逗子駅から、バスで15分くらいデス。バス停からは全く海は見えません、住宅街や、公園の横を歩いていくと一色海岸入り口に、こちらの海の家【一色ロイヤ
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。