友人が神戸市東灘区に住んでいて最寄りの駅で私も馴染みがあった六甲道駅がグシャッとつぶれた記事を見たが、 なかなか想像がつかなくて現実を受け入れるのが難しか…
居心地が良くておしゃれな暮らしをしたい方へ!楽なお片付けとインテリアの工夫伝えます
インテリアスタイリスト歴28年!シンプル・ベーシックの中に私らしいエッセンスをプラスするのが得意です
【12月のclubhouse】「今小さな幸せに気付けたら、未来の大きな幸せを逃さない」
大きな幸せに包まれたかったらまずは小さな幸せを見逃さないで感謝することから始めたらいいですね^^ 小さな幸せに気付いて1つ1つ受け取っていかないといきなり大…
「和洋折衷×レトロモダンの贅沢なあんぱん」東京駅グランスタでしか買えない@元祖木村焼百両屋
先月は名古屋に出張して仕事&遊びを楽しみましたが今月は東京へ。 色々と優先事項があり留守番してくれた家族のお土産は適当に東京駅で買おうと決めていてちょっと手…
血は繋がっていないけど、支え合っている介護友達の伯母との関係
最近何かとどなたかの緊急事態に立ち会うことが多い私。 お隣さんが歩いてて道端で気を失われた時、 小さい子と2人乗りのママチャリが車と衝突した時、 白い杖…
【開催報告】「母は褒めてくれていた!自信を持っていいと思えた」とご感想のヒプノセラピー体験
「きっとダメだしされる」「今までも褒めてくれたことないから」「本当は褒められたかったのに」 子供の頃や思春期を迎えた頃そして半分大人になった学生の頃、 な…
「1番大きなスイッチはあなたが決めること」人生のナビを動かすために
「もう私の人生は終わった」「あと母の介護とケアの必要な子供の育児を彼女たちの人生を支えるために生きるだけ」そう思っていた私の人生は、 それだけではなく私だ…
「12月に幸運を引き寄せる方法」数秘術×カラーセラピー×メイク×ファッション
いよいよ今年も1ヵ月ちょっとになってきました。 こんな時あなたは「もうあと1か月」と焦るタイプですか?「まだ1か月」と余裕を感じタイプですか? えーっと私…
11月中旬まで部活動やバンド活動を忙しくいていた息子、 少し落ち着いたようで先日の久しぶりの休日は早起きして部屋の掃除をしていました。 毎日帰りも遅くて寝…
最近嬉しかったことって何がありますか? 私は1つとっても嬉しかったことがあります! それは毎月通っていて長いこと頑張ってきた歯科矯正の終わりが見えてきたこ…
たくさんの想いがあっても身体は1つしかなくて心苦しい気持ちになったことがありませんか? つい何でも「できるだけのことを」と頑張ってしまう私。(長女だからか?…
「SNSならすぐに発信始められる」「いつでも手軽にできる」「とにかく書いたらいい」そう言われて、 「それなら簡単!」「とにかく書けばいいんでしょう?」と思っ…
「自信をもって未来を迎えるために、今できること」11/24天秤座新月の願い事セミナー
なんだかやっぱり落ち着かない社会… 計画していることが急に中止になったり会いたい人にも気持ちよく会えず気持ちが落ち込むこともありますよね。 そして沈んだ気…
私は20代は会社員30代は会社員&フリーランス40代で起業して個人事業主と働き方を変えてきました。 その中で私自身考えたこと同じ世代の仲間たちを見て感じたこ…
あなたはどちらの体験が多いですか?「嫌な予感がする」それとも「きっと上手きそうな気がする!」 いいことも悪いことも「虫の知らせかな」なんて感じることもあるだ…
50歳を過ぎると友達と会っても夫婦でも健康の話になりがちじゃないですか?笑 私と夫は同じ年齢なので2人で話すときは未来の話健康の話が多いです!笑笑 だけど…
準備が分かれば簡単な作業!親孝行できる時にしておくといいこと
私が遠距離介護状態の母にしていることを「よくやっているね」と褒めて頂くことが多いです。 でもね本当に大したことではないのです。 そのための準備と何のために…
【幸せ起業塾LABO】3回目「戦術・戦略を練って、スケジュールを決め、目的に向かって進めていく」
「他の人は上手くいっているように見える」「なぜ私は上手くいかないんだろう」「心が折れそうになる」そんな気持ちになりますよね。 起業っていい面もあるけれど孤独…
【ご感想】「画面越しに見るあたたかい雰囲気や表情が、とても印象的で好きでした」
「○○セラピー」って聞くと何か病気のような治してもらうことの一種のようなそんなイメージがあったり、 「そんなことで当たるの?」なんて疑心暗鬼の気持ちもあった…
「実は私も行ってみたい場所でした」「記事とても参考になります」「また、書いてください!楽しみにしています」 ほとんど私のプライベートで趣味の世界ですが^^ …
「自然体で美しく、内側からも輝やく50代へ」身体の中から整える、冬に向けての美爪&美肌対策
手先やが肌きれいだととてもテンション上がりますよね^^ それがめちゃくちゃ気合い入れる時だけじゃなく、 いつもの暮らしで自然体で自分が自分にOK出せたらい…
「継続し社会貢献するために学ぶ」経営者のためのマネーデザインスクール
家族がみんな伸び伸びとして元気で、 その中心である女性がいっぱい笑って楽しそうにしている。 そうなると素晴らしいなって自分の経験も重ねて過去と今を比較して…
【ご感想】それぞれの心に響くサードプレイスに!狭い価値観で感じていた孤独と「さよなら」
多種多様に働き方も生き方も選べるようになったこの頃。 サードプレイスという言葉もよく聞くようになりましたね。 サードプレイスとは家庭(第1の場)でも職場(…
「すみません、ご報告です」というヘルパーさんからの電話も、 「のりちゃん動けなくて困ってるの」という母からの電話も全く鳴らないようになりました。 それは母…
【11/24(木)開催】「自己肯定感を高めるメッセージを受け取る」新月の願い事セミナー
「きっと上手くいかない」「いつも良くない結果になる」「どうせ今度も無理」 本当はそうではないのにあなたがいつのまにか自分ご自身へ蓋をしたり可能性を止めたりし…
ビルの中にある隠れ家・ラテン薪火料理Alan(アラン)@名古屋・栄
自然の中は好きだけど虫が苦手で料理は自宅以外ではしない派です!笑 キャンプで焚火はすごく好きだしBBQもおいしいと思うけど自分で準備するほどの気合はありませ…
予約なしでも大丈夫!人気のTHE LOUNGE@コートヤード・バイ・マリオット名古屋
月に最低1度リフレッシュと仕事に集中する時間を兼ねてホテルスティしています。 そんな時にどんな場所を選ぶかは自分の好きなテイストと機能の充実、 その他には…
【年末までのカウントダウン!特別編】「片付け×大掃除」優雅な年末を迎えるための計画表
早い人はもう大掃除じゃなくて小掃除を始めてる!驚 余裕のある人は小掃除さえもしないでいつもの掃除だけで年末を迎えている!驚 あなたの大掃除計画はどんな感じ…
11月になりましたねこの時期になるとまずは年末年始の予定を考えます。 そして年内に済ませたいことや来年の計画に向けて動き出すことを整理。 忙しくなるけれど…
「ブログリーダー」を活用して、インテリアスタイリスト 秋吉のりこさんをフォローしませんか?
友人が神戸市東灘区に住んでいて最寄りの駅で私も馴染みがあった六甲道駅がグシャッとつぶれた記事を見たが、 なかなか想像がつかなくて現実を受け入れるのが難しか…
全部ではないけれど祝日が月曜に集められるようになり、 3連休は増えて嬉しい気持ちと「何の祝日だっけ?」と毎年日にちが動くことでピンとこない祝日も増えました…
朝起きるととても明るくあたたかな陽射しで、 なんて穏やかなお正月だろう今年もいい年になるな…とありがたい気持ちを感じた元旦になりました。 明けましておめ…
3年ぶりに穏やかな年の瀬を迎えています。 この数年は家族の誰かが12月に年末まで感染中で… 一昨年は家族のうち3人昨年は家族のうち2人今年は全員元気! …
誰かのために目的を持って記事を書く。 検索されやすい言葉を意識して「探すとしたらこんな言葉?」そう考えながら書く。 そうすると何年前に書いた記事でも何…
もうすぐ今年も半分が経ちますねあっという間です。 お仕事も有難いことに忙しくさせて頂いていて、 その他に家族の色々で毎日倒れるように夜を迎える日々でした…
4月1日はたくさんのことが始まる日で進学は新入学就職は新入社の他に、 新学期新年度新番組「新」が付くものが多いですよね。 私は特に新しいことはないのです…
今年は桜の開花も遅く寒い日も続いて受験生のいる我が家は本当に春が待ち遠しいこの頃でしたが、 ようやく桜も開花し始め春らしい陽気の日が増えてきて、 受験…
我が家にとっての記念すべき行事や試練が1つ1つ終わっています。 今は家族のサポートと継続してお申込み頂いているクライアントさまのコンサルティングの時間、 …
受験生がいる我が家言を担ぎまくっています!笑 昨年子供たちのピアノの先生がくださった「すべらんうどん」は試験前の日の定番メニューに。 おかげさまでその通…
今年も新年早々にご連絡いただいて2月にお仕事させていただきました! 某メーカーさんの新商品をAmazonさんのECサイトや店頭で販売促進のために使う広告写…
節分・立春を迎えて今年の本番が始まるタイミングですね。 この時期から春分までに今年1年の種蒔きとなることを、 小さなことでもいいので描き・行動すると応援…
この数年は「2月18日」という日にちを意識せずすっかり忘れて日々過ごしていたのですが今年は冷静に穏やかに思い出しています。 2005年の2月18日母が63…
「秋吉さんブログやめたのですか?」「お母さま、お元気でしょうか?」「幸せ起業塾に興味があるのですが募集してますか?」 メッセージ色々と頂き続けていますみな…
もうすっかりはるか遠い昔のことになりましたが私は大学を受験し入学・卒業しました。 でも推薦入試だったので学力試験は受けてないのです。 芸術学部デザイン…
「1月は行く、2月は逃げる、3月は去る」その言葉通り年が明けてから月末まであっという間ですね。 主婦でもあり起業もしているとストレスなくスムーズに仕事をす…
56才同士の夫と私最近は本当にリアルに少し先の未来の暮らし方のことをよく話します。 昨年末はおととしに続いてまた家族で過ごすことができなくて、(感染と隔離…
新しい年がスタートしましたが年初から複雑な気持ちで不安が増えるようなニュースが多くなかなか気持ちが落ち着きませんね。 私もようやく気持ちを切り替えて前を上…
2023年も終わりの時になりましたね。 あなたにとってどんな1年でしたか? 嬉しかったこと楽しかったこと思い出してみて下さいね。 来年への高い波動エネ…
今年も本当にあと数日どんな1年を過ごされましたか?振り返って印象深いことはありますか? 我が家は昨年も今年もこの時期に残念なことが続いています。 家族の…
誰かのために目的を持って記事を書く。 検索されやすい言葉を意識して「探すとしたらこんな言葉?」そう考えながら書く。 そうすると何年前に書いた記事でも何…
もうすぐ今年も半分が経ちますねあっという間です。 お仕事も有難いことに忙しくさせて頂いていて、 その他に家族の色々で毎日倒れるように夜を迎える日々でした…
4月1日はたくさんのことが始まる日で進学は新入学就職は新入社の他に、 新学期新年度新番組「新」が付くものが多いですよね。 私は特に新しいことはないのです…
今年は桜の開花も遅く寒い日も続いて受験生のいる我が家は本当に春が待ち遠しいこの頃でしたが、 ようやく桜も開花し始め春らしい陽気の日が増えてきて、 受験…
我が家にとっての記念すべき行事や試練が1つ1つ終わっています。 今は家族のサポートと継続してお申込み頂いているクライアントさまのコンサルティングの時間、 …
受験生がいる我が家言を担ぎまくっています!笑 昨年子供たちのピアノの先生がくださった「すべらんうどん」は試験前の日の定番メニューに。 おかげさまでその通…
今年も新年早々にご連絡いただいて2月にお仕事させていただきました! 某メーカーさんの新商品をAmazonさんのECサイトや店頭で販売促進のために使う広告写…
節分・立春を迎えて今年の本番が始まるタイミングですね。 この時期から春分までに今年1年の種蒔きとなることを、 小さなことでもいいので描き・行動すると応援…
この数年は「2月18日」という日にちを意識せずすっかり忘れて日々過ごしていたのですが今年は冷静に穏やかに思い出しています。 2005年の2月18日母が63…
「秋吉さんブログやめたのですか?」「お母さま、お元気でしょうか?」「幸せ起業塾に興味があるのですが募集してますか?」 メッセージ色々と頂き続けていますみな…
もうすっかりはるか遠い昔のことになりましたが私は大学を受験し入学・卒業しました。 でも推薦入試だったので学力試験は受けてないのです。 芸術学部デザイン…
「1月は行く、2月は逃げる、3月は去る」その言葉通り年が明けてから月末まであっという間ですね。 主婦でもあり起業もしているとストレスなくスムーズに仕事をす…
56才同士の夫と私最近は本当にリアルに少し先の未来の暮らし方のことをよく話します。 昨年末はおととしに続いてまた家族で過ごすことができなくて、(感染と隔離…