chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
タマとヒロシの晩酌日記パート2 http://cocolog-tama.cocolog-nifty.com/blog/

晩酌の酒と肴を一途に紹介。既製品アレンジから手作りまで目標は毎日更新

超優良小型(株)の社長ヒロシと専務のタマが繰り広げる毎晩のやり取りを想像しながら見ていただければ幸い

タマとヒロシ
フォロー
住所
中央区
出身
中央区
ブログ村参加

2016/04/05

arrow_drop_down
  • 葡萄尽くし

    高級葡萄の頂き物岡山の次男坊夫婦からの贈り物スペインの白ワインに生協さんのフラン...

  • 鮪の山掛け

    タイトルは鮪のブツに山芋を掛けたレシピだと思うが山芋の千本突きに鮪添えが今日の晩...

  • 新潟の夏を乗り切る二品

    お昼は丸茄子と玉葱と溶き卵と油揚げ+七味唐辛子冷や麦旨~~~~~、晩酌は一日早く...

  • オリンピックとトンカツ

    開催反対派だが競技は別1番はソフトボール日本人が一番感動する勝ち方トンカツで祝福...

  • 四連休初日

    冷し中華そば完成枝豆頂きま~~~す...

  • 猛暑と熱燗

    ヤッパリ朝日山百寿杯!油揚げ納豆今日は断面もトウキビ娘からの贈り物でポテトサラダ...

  • SNSに基づく実験

    昨日の泡立ちビール空き缶を冷蔵庫で冷やし別なビールを注ぐと泡が同じく出る?実験う...

  • 噂の缶ビール

    勤務先の社長さんが二本ゲットした貴重な一本をオーーー!コマーシャル通り開けたては...

  • お中元

    豪華五本セット今日は右から頂きます。パインタップリ!酢豚頂きま~~~す...

  • 北浜朝市と本町市場

    先ずは北浜朝市の朝取り枝豆旨~~、土曜日恒例の週一掃除をこなし本町市場に買い出し...

  • 上州名物

    頂きま~~~す美味しい!...

  • 昼食と晩酌

    ランダムに昼食と晩酌婿殿のコシヒカリに村上の塩引き鮭先日のふるさとむらで仕入れた...

  • 道の駅新潟ふるさと村

    タマちゃんの目的はこれ、煮豆に昆布の佃煮に切り烏賊の煮付けに欠かせない一品出かけ...

  • 夏野菜カリー

    茄子に牛蒡に南瓜を素揚げ牛蒡は下味に出汁で漬けて有るので片栗粉を塗して揚げたらビ...

  • 夏の風物詩

    先ずは朝顔雨にも負けず雷にも堪えて一輪咲いた。(*^ワ^*)床の間も夏夏といえば...

  • 懐かしい味

    秋刀魚のザンギ北海道苫小牧で良く食べた。連中は揚げればなんでもザンギ天麩羅とかカ...

  • ピーマンの肉詰め

    ブラウンソース系デミグラスソース絶品!組み合わせも最高、後は記事無し!...

  • 枝豆

    いよいよ最盛期!笊枝豆、新潟県人は大量に食べる。どこの家庭もざるで出す。もう一つ...

  • 十全茄子

    いよいよ新潟の夏本番十全茄子の塩漬け!金毘羅通りの八百屋の女将作!トウキビこれだ...

  • 銀鱈

    生の銀鱈を仕入れて自家製出汁で二日間漬け込んだ逸品!美味い!丸茄子と三枚肉の炒め...

  • タマちゃんの焼き鯖寿司

    酢飯握り、旨ソー!断面図、最高、鮪の切り落としとイクラは手巻き寿司金毘羅通りの八...

  • コーヒー寒天ゼリー

    昨晩のデザート生協さんの新製品!だって('ー ' *)今一、気を取り直して今日の...

  • 新作

    娘からの贈り物で新作料理TVのお料理番組から玉葱のソテー甘酢漬け、珍味、ワインに...

  • 山形のさくらんぼ

    旨~美味しい!甘!頂き物生協さんの九条ねぎ餃子生協さんのトコロテン新潟の夏は茄子...

  • 枝豆第三弾

    金毘羅通りの八百屋さんの枝豆旨~~~サンド豆のお浸し南瓜と豚肉の甘辛煮、旨!珍味...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、タマとヒロシさんをフォローしませんか?

ハンドル名
タマとヒロシさん
ブログタイトル
タマとヒロシの晩酌日記パート2
フォロー
タマとヒロシの晩酌日記パート2

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用