chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
タマとヒロシの晩酌日記パート2 http://cocolog-tama.cocolog-nifty.com/blog/

晩酌の酒と肴を一途に紹介。既製品アレンジから手作りまで目標は毎日更新

超優良小型(株)の社長ヒロシと専務のタマが繰り広げる毎晩のやり取りを想像しながら見ていただければ幸い

タマとヒロシ
フォロー
住所
中央区
出身
中央区
ブログ村参加

2016/04/05

arrow_drop_down
  • 煮穴子押し寿司

    生協さんの提供超美味い(o^~^o)生協さんの五目茶わん蒸しポエムのお浸し、いた...

  • 株主配当

    キューピーさんから株主配当、ドレッシングにマヨネーズにジャムサラダ二種類とミート...

  • 我が家にとっても世界にとっても欠かせない菌!菌とウィルスは違うらしい?大きさも違...

  • ガーリックバターパン

    古町ジョアンさん!レーズンバタービーフシチューワイン野菜サラダ完璧な組み合わせで...

  • マカロン

    古町五番町の新しいお店のマカロン、韓国語ばかりで正体不明!でも、若い女性が並んで...

  • シュークリーム

    焼きシュークリーム旨いです。昨晩のデザート野菜炒め、とろみがついた八宝菜風生協さ...

  • 湘南ビーチFMと異常気象

    湘南ビーチFMのライブカメラに夕焼けの富士山が見える、江ノ島のネオンも新潟は吹雪...

  • 本鮪

    今日のメインディッシュ!久しぶりに姥が山のムサシさんに買い出し、本鮪の表示に思わ...

  • 娘の来訪

    コロナに負けず久々に話題が豊富タマちゃんのコロッケを持って帰った。これです。家の...

  • テレビの料理番組

    コロナウイルスのせいでやたら料理番組が多くなったと思うね!お昼の番組が夕飯に出て...

  • 朝晩

    ホームベーカリー久しぶりに昨晩仕掛けたハーフサイズ朝8時めちゃくちゃいい匂い!熱...

  • 定番

    朝日山百寿杯お歳暮やお正月に頂いた高級品種も飲み尽くし久々に定番に戻る美味しい(...

  • 風強く雨あられ

    ほんとに霰混じりの強風で同じ町内の物置小屋が倒壊した。まだ鳴り止まず暫し忍耐鮪の...

  • 鰈の素揚げ

    縁側もカリカリ、レモンで旨!タマちゃんの切り烏賊の煮付け白胡麻タップリいただきま...

  • 地震

    スマホがけたたましく鳴った。久々の大揺れ、就寝前だったので少し冷静!今朝は新潟の...

  • 雛祭り

    床の間の設え先取りでお雛様桃の花と菱餅【・_・?】鰆のミリン干し、生協さん大根と...

  • 韮まんじゅう

    生協さんの中華シリーズ横浜何とも言えないモッチリ食感微妙!キャロットラペ!こちら...

  • 祝日前

    いくら年をとても休みの前日は何となく楽しいO(≧∇≦)oロールキャベツのカレース...

  • 冷凍技術と旬

    「かきのもと」お浸しと女池菜のお浸し女池菜は鰹節と出汁醤油でかきのもと!はごまダ...

  • 新潟村上の老舗酒蔵

    大洋酒蔵純米吟醸!美味い(o^~^o)合わせるはシーフードマカロニグラタンオーブ...

  • 豚しゃぶしゃぶ

    タップリの野菜とともに豚バラ肉超薄切りしゃぶしゃぶしながらタマちゃん特製あごだし...

  • お燗セット

    今日の日経新聞NIKKEIプラス11,2,は購入済、でも一番活躍するのはこれ!蒸...

  • 巣篭もり需要

    需要アップもあればランクアップも夕方のテレビの話題通りの我が家の晩酌生協さん提供...

  • 大荒れ

    突風に雪に雷に大荒れ天気こんな日は熱々ロールキャベツロールキャベツを巻いたら絶対...

  • 生協さん

    超長期御用達の生協さん今日は炭火焼き焼き鳥、旨!冷凍技術の進化に敬礼オータムポエ...

  • ようやく雪が消えた

    朝の冷え込みは厳しかったが南風でようやく雪が溶けた。明日は節分!今日は九条ねぎ餃...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、タマとヒロシさんをフォローしませんか?

ハンドル名
タマとヒロシさん
ブログタイトル
タマとヒロシの晩酌日記パート2
フォロー
タマとヒロシの晩酌日記パート2

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用