ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
減収によって健康保険・厚生年金保険の保険料が下がるという救い!
新型肺炎によって極端に売上が落ちてしまいましたが、私にとってそれが4,5,6月にかかったことが最大の救いであり、もし別の月にかかっていたとしたら収入の減少のショックに発狂していたことでしょう。何故なら、今年の9月か10月からの厚生年金と社会保険料は、4,5,6月の総
2020/04/17 19:52
4/14(火)779乗務目
(休は付け待ちや無線待ちなどでの10分以上停車時間(微速前進含、迎車待機除)も含むデジタコ記録の休憩時間、時間売は込売上を所要時間 - 休憩時間で割ったもの、実は実車時間、空は空車時間で合計欄は平均空車時間、付は付け待ち時間、回数が太字なのは高速仕事)
2020/04/14 00:00
東京23区のタクシードライバーは今後どうするべきか
東京都特別区(23区)武三交通圏のタクシードライバーは、今後どうするべきか、私の意見を述べようと思います。新型肺炎は、新型というだけあって分からないこともまだ多く、どのように収束するか先が見えません。下手すれば半年、いやワクチンができるまでは、自粛をしな
2020/04/13 04:23
4/11(土)778乗務目
2020/04/11 00:00
私が30万円の給付金には期待しない理由
本日、新型肺炎による影響で収入が激減した世帯への、30万円の給付金支給の為の新たな条件が発表されました。30万円の給付は「生活の危機」を解決するのか?我々タクシードライバーは4月以降は売上半減どころではない人も多いことから、タクシードライバーは受給資格があると
2020/04/10 23:42
4/8(水)777乗務目 / 今後の展望について
2020/04/08 00:00
4/5(日)776乗務目
遅くなりましたが、日曜日乗務は17回込22,000円、出庫11:43、帰庫27:08、拘束15:25、休憩4:07、1時間あたりは込1,943円、最高単価は自由が丘~大原交差点3,380円、その後水道道路~代官山2,180円といい流れはこれだけでした。休憩は、青タン後に新宿で1時間32分付け待ちと帰
2020/04/05 00:00
4/3(日)775乗務目
先週まではアプリ無線の効果で何とか持ちこたえていましたが、今週月曜日から外出自粛要請が強まった影響で数段厳しさが増していて、月~木は休みでしたが金曜日乗務は最初から売上は諦めていました。何しろ普段7~9万の高売上ドライバーが3~6万台という有様では、自分も
2020/04/03 00:00
2020年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、修羅さんをフォローしませんか?