●昨日からは久し振りに、シーサーのイラスト描きです。 ●この文章は、植木にたくさんの毛虫が発生し、毛虫を取る時に生まれてきたものです。しかし内容は、人間の生き方そのものです。
陶芸家・僧侶・詩画人として、詩画の制作や「命」をテーマにした活動に取り組んでいる。
著書、あるがままに・であえて よかった・すべてが チャンス・だいじょうぶ うまくいく・できることから やればいい 題字、鎌田實著、がんばらない・あきらめない、小山明子著、パパはマイナス50点
1件〜100件
失敗のときは 新たな方法を探し 再度チャレンジ すればいい できるまで やればいいだけ ・・へこたれない宋休 ありがとうや ごめんねの言葉が 日常的になってくると いいことも更に 集まってくる ・・
好奇心を育てるには 初めてのところに 行ってみる できれば毎日 新しいことに チャレンジする 面白いこと 興味のあることなら 何でもいい 行動していく ・・興味津々宋休 その時に 必要な出来事が 与
毎日が発見 だと気付いたら 目がキラキラしてきて 観察力も 磨かれてくる ・・一日を大切にする宋休 肩の力をぬいて もっともっと 生き抜いて 前向きに 楽しまなくちゃ ・・宋休宋休 円熟すれば バ
キレイなところ 明るいところ 身のこなしが 爽やかで 笑顔が多く 心が温まって 安心するところに 人は集まる ・・福徳宋休 気分転換に 散歩や掃除 などをして 体を動かすと 元気になってくる ・・は
中途半端でなく とことん 徹底したものが 生き残る ・・能天気宋休 迷っている 時間があるなら 直ぐに まずやってみる ・・行動派宋休 ボーッと していると チャンスはどんどん 遠ざかっていく
まだまだ 間に合う もうひと がんばり ・・夢を実現している宋休 辛いと 思ったら 人生は楽しくないが 発想を転換し 初めての体験から 学ぶチャンスだと 分かったら 変化があって おもしろい ・・前
生きているうちは 最後の最後まで あきらめない ・・明るく楽しむ宋休 集中し 徹底したら 思いがけない力が どこからか 与えられてきた ・・空っぽ宋休 数回の失敗で 諦めちゃダメ 一旦休んでもいい
一気に やろうとすると 大変だが 毎日少しずつでも 進めていけば 未来が楽しみ ・・刻々変化宋休 無理かも しれないけれど とにかく チャレンジ してみる うまくいけば もうけもの ・・やってみなき
やるだけ やったら 未来は後から ついてくる ・・今に生きる宋休 人の話を よく聴き 無理しなくなったら 相手との 歯車の回転が 合うように なってきた ・・好転宋休 最後の 最期まで 人生何があ
自分の都合でなく 相手の都合を 配慮すると 思い遣りが届き うまくいく ・・好転宋休 ひとの喜びを 一緒に喜べると 自分も幸せに なってくる ・・共に歩いて行く宋休 やれることは ぜんぶやって 最
理想があるなら 希望に向かって 慌てずに こつこつと できることから 進めていく ・・一歩いっぽ宋休 気になったら そのままにしておかず 直ぐに行動 ・・スッキリ宋休 急で危険な 岩場を下るとき
喜んで くれる人がいると こちらまでも 元気をもらえて ありがたい 縁のある人たち みんな一緒に 向上したい ・・お福分け宋休 心に 余裕があると 優しくなれるが 心身ともに余裕が なくなってくると
人のことは よく見えても 自分のことは 見えないもの ・・偉そうなことは言えない宋休 室内に飾った チューリップが 太陽の方へと ぐんぐん 伸びていた ・・生命力宋休 あなたの お陰で 神様のお陰
初めてのことは 誰でも大変 そのうち 慣れてくれば 平気になるもの 自分には出来ないとか 向いてないとか 決めつけない 現実に与えられて いることが 今のその人に ぴったりの仕事 ・・文句をいわない宋
安心して ください あなたはいつも まもられて いるのだから ・・大船に乗っている宋休 いい経験に なったと思えば 苦い体験も すべてよし その真剣さが 人間を育てる ・・何からでも学ぶ宋休 希望
あなたの中に 秘められた 可能性がたくさん 眠っているので これからどのように 変化していくか とても楽しみ ・・原石を磨く宋休 静かな 音を聴きながら 温かな手のひらで ゆっくり マッサージすると
世に出て いく人って 観察力と行動力が 半端ではない ・・見習う宋休 たとえ 一人でもいい 信頼してくれる 強い味方がいれば 鬼に金棒 ・・安心宋休 工夫すれば 楽しい時間は つくれる ・・楽々宋
もう無理かと 思っていたが もう一度チャレンジ してみたら 思いの外 うまくいった やる前から 無理だと 決めつけていたから できながったのだ ・・反省宋休 野山を 歩いていると 次第に頭が 空っぽ
何があっても 生きて生きて 生き抜いて もっと自由に 人生を 楽しまなくちゃ ・・工夫を続ける宋休 脇目もふらず 必死になって 働くのでなく 楽しみながら 与えられた役割を 果たしていけば あくせく
最短距離で 行こうとするのは 人間の都合 自然の水の流れは くねくねと 岩をよけながら 流れていた ・・自然体宋休 日々の掃除や 静かな時間を 心がけていると 心がスッキリし 集中力が育ち 心を磨け
大変なことも 辛いことも 発想を変えて 楽しんじゃえば いいのだ それには 頭をつかって 工夫すること とことん やってみること 人目を気にせず 楽しむこと ・・前向き宋休 絶対に こうしたいという
初めての体験は 緊張もするけど 心や世界を大きく 広げてくれる ・・チャレンジ宋休 コツコツと 汚れたところを キレイにしていたら 掃除のお陰で 少しづつ現実が 明るい方へと 変化してきた ・・そう
勇気を出して 一歩踏み出せば 新しいことが 始まる 最初の一歩が 大変なだけで 勢いがつけば 何とかなるもの ・・まずやってみる宋休 自分中心の 考え方をやめ すべてを丸ごと 受け入れていくと だん
個性を 開花していくには 好きなこと 関心のあることを とことんやり続けて いけばいい ・・楽しむ宋休 考え過ぎると 何も行動 できないので 今できることから やっていく ・・ひとつひとつ宋休 大
信頼できる 人がいるって とても幸せ 神さまも凄いけど あなたには 魅力や安心感 そして可能性が いっぱい詰まっている ・・出会いに感謝宋休 素直に なれば 人の話も 聴けるし 毎日が 楽しい ・・
誠実に 全力で生き 自分の使命を果たし やるべきことを やっている人には 神様の応援が 入ってくるようだ ・・見習う宋休 毎日少しでも 祈りの時間を もったら 他人への 思い遣りの心が 少しは育つ
中途半端では 見つからなくても 本気になって とことん探せば 見つかるもの ・・切羽詰まるもいい宋休 自分の体は 休みなく働いて いるのだから ときどきは 感謝の念で いたわってあげる ・・やっと気
自分にとって 都合のいいこと ばかりを 願っていたとき 天は味方しなかった しかし全部を 受け入れようと 心に決めたら ゆっくり確実に 好転してきた ・・全肯定宋休 言霊には 力があるので ありがと
過去にいろいろ あったからこそ これからは 日々を楽しみながら チャレンジを つづけていく ・・一期一会宋休 ストレッチや マッサージなどで 緊張した体を 柔らかくすると 心もほぐれてくる ・・安心
運動を 日々の習慣に したいなら 余計なことは考えず まずは靴を履いて 出かければいい 後はその日の 調子に合わせ 無理せずに 頑張らなくていい ・・ぼちぼち宋休 今日という 今を大切に しかも楽し
希望を見つけ 明かるい方へ よちよち歩きでも 進んでいけば 時間がかかっても やがて着くもの ・・習慣を見直す宋休 日々ありがとうに 包まれていると 天との歯車の 回転が合ってきて 無理なく ピント
未来は 急に訪れる 訳ではなく 今日の生き方の 延長にある ・・今が大切宋休 同じことを するにも どうしたら 楽しくできるかを いつも考え 即実行している ・・明るい宋休 ●陶壁「であえて、よ
一人ひとり 体を張って その人なりに精一杯 生きているのだから そこから良くも悪くも 多くを学べる だからどんな人でも 有難い存在 ・・お陰さま宋休 修行を始めたころ 悩んでいたことがあった 失敗す
たとえ荒波がきても 毅然と立っていることを 磯辺に立っている 鳥居が教えてくれた そのためには しっかりした 基礎をつくること ・・慌てない宋休 シンギングボウルの 音を聴きながら 祈っていたら 夜
疲れたら 無理せずに休憩 疲れ難い 体にするには 毎日の運動と 適度な気分転換 ・・陽転思考宋休 優しく ゆっくり 宇宙のリズムに 合わせていると 幸せ感に 満ちてくる ・・思い遣りを育てている宋休
できない理由を 考えるのでなく どうしたら できるかを いつも考えているから ゆっくりでも確実に 実現している ・・能天気宋休 自然の中を 歩いていたら 私の中へと エネルギーが 流れてくるので 私
急斜面を 登るとき 歩幅を小さくすると とても楽 ・・無理しない宋休 ●早く登ろうと、大股やスピードを上げると、長続きしません。ゆっくりペースが長続きするコツ。 新緑の中を 歩いていたら 新たな生命
見方考え方が 変わったら できごとの 明るいところ 夢や希望が 見えてきて どんどん前向きに なってきた ・・自分中心をやめた宋休 ときどき 思いがけない所で 不安を味わうのもいい 脳みそが正気づき
すべての体験が 貴重な学びだと 分かったら どんなことからでも 素直に学べる ・・どんどん体験していく宋休 あなたの存在が 私にパワーを 与えてくれる ・・安心宋休 あなたの存在を 思うだけでも
思い遣りが 育ってくると 自分だけでなく いつも相手を 考慮しているので 人間関係にも ゆとりが出てくる ・・アクが少しずつ抜けてきた宋休 人生には まさかの時がある いいことならいいが よくないま
その時にできる 嬉しいこと 楽しいことを 考え行動するよう 心がけていたら 笑顔の日々に なってきた ・・好転宋休 登り下りと いろいろあるのは 生きてる証拠 そこから 肝心なことに 気付けばいいだ
波動を上げたいなら 静かな時間をもつこと 呼吸を整えること 思い遣りの心をもつこと 今日を丁寧に生きること ・・安心に包まれている宋休 長い距離を 無心になって 歩いていると 心が静かになって 雑念
いいエネルギーの あるところは 静かなところ 嘘偽りのないところ 素直で誠実なところ 明るいところ 希望がいっぱいあるところ 天と繋がっているところ 損得の計算のないところ 無理していないところ こん
強運の人は 明るく前向きで いつでも運がいいと 思っているから 清々とした エネルギーや人を 引き寄せるのかも ・・天が味方している宋休 幸せに なりたいなら 自分だけでなく 縁のある 一人ひとりが
誰だって 先の先まで考えたら 不安になってしまう 何年先までも 生きていると 勝手に思っているが そんな保証は どこにもない だったら 今日を大切に 生きればいい ・・今を生きる宋休 できるとか で
思い遣りという 静かなパワーで お互いに 支え合っていけば 深く大きな幸せへと 育っていく ・・楽しみ宋休 あっちこっち 中途半端に いくらやっても その場しのぎの満足 だったら本気で 真心込めて
中途半端では どこまで行っても 不完全燃焼のまま どうせやるなら 本気でやってみると 一気に飛躍 できるかも ・・徹底する宋休 どん底まで 落ちたら その下はないのだから 余計なことは考えず ただ上
足元を しっかり確保し 這い上がっていけば ゆっくりでも確実に 登っていける ・・焦らない宋休 できごと自体に 本来はいいも 悪いもなく その人がどう 解釈するかで 進む方向は 全く違ってくる ・・
自分に 素直になって 強く願いながら しかも行動を 続けていけば やがて実現 夢は叶える ためにある ・・しぶとい宋休 いつも そのときにできる 精いっぱいを 生きてきたら 天が見方して くるように
損得の計算を しなくなったら 迷わずに 行動できる ようになった ・・直感宋休 良い種を蒔けば 良い芽が出てきて 楽しいし 悪い種を蒔けば 暗く悪い結果が 待っている ・・善因善果宋休 2022-5-7
魅力が もっともっと 出てくるように いいところを どんどん探し 楽しんでいく ・・希望いっぱい宋休 いろいろと 余計なことまで 考えてしまうと 中心が何かを 忘れてしまい 行動できなく なってくる
自分に 正直に そして素直に 生きると 無理や我慢 ストレスが なくなってくる ・・春到来宋休 人それぞれ 顔かたち考え方も 違うからこそ 学ぶことも多く お互いに補い 合えるのかも ・・協調宋休
やることを 精一杯やって 運を 天にまかせる 生き方になったら 少しずつ花が 開いてきた ・・天は見ている宋休 ふたたび チャンスが きたので 心を入れ替え 再始動 ・・私は変わっていく宋休 ●
素直さや誠実さで 心に安心を届ける 安心配達人に なったら みんなが幸せに なるだろう ・・縁を大切にする宋休 鬱陶しいので 雑念の多い流れを せき止めたら 今度は新鮮な流れに 切り替わり 瞬く間に
柔軟思考という しなやかさを 身に付ければ 人生もっと 楽しめる ・・遊び心大切宋休 目を閉じて ゆっくり呼吸を していると 安心のエネルギーに 包まれていることを 実感できる ・・幸せ宋休 ●
時間の 経過と共に 傷は癒され やがては 貴重な体験へと 変化向上していく ・・昇華宋休 欲の深い 私なので 今のままでいいとは これっぽっちも 思っていない だから少しでも 向上しようと チャレ
個性という 深い味わいを 出したいなら 試行錯誤は あたりまえ 何とかなると 思っているから 時間がかかっても チャレンジだ ・・じんわり宋休 執念深く 思い続けるのでなく 一旦離れ 全体を客観的に
やるだけ やったら 運を天に まかせる ・・お気楽宋休 人生って 理由はともあれ 自暴自棄に ならなければ 思いがけない 展開があるから 未体験を恐れず 楽しんだ方が おもしろい ・・再出発宋休
沢山の経験を 重ねるにつれ 少しのことでは 諦めなくなった ・・しぶとくなった宋休 他人のせいに していたら いつまでも 成長できない 殆どのことは 自分が原因 なのだから 気付いたら 生き方を 変
楽しんで 生きるには 深い呼吸が大切 すると安心して いいアイデアが 出てくる ・・余裕大切宋休 百回やって ダメだったら 百一回目で できるかも ・・しぶとい宋休 ●増上寺、三解脱門。 増
変化は 恐れるものではなく 進歩向上の チャンスなのだから 工夫して 楽しめばいい ・・わくわく宋休 こだわる 生き方もあれば できるだけ こだわらない 生き方もある ・・自由心宋休
見えないけれど いつも守られて いることに 気付いたら 何倍ものパワーが 出てきた ・・ 天が見方している宋休 パワーアップ したいなら 行動という 体験を通して エネルギーの 流れを良くして スッ
いつも いいこと探しを していると 心も明るく なってくる ・・前向き宋休 私が元気なのは 私の力ではなく いつも天が 守ってくれて いるから ・・お陰さま宋休 ●神田明神 ●少名さま、ここが
生きるパワーの 強い人は 未来に対して 希望や夢があり 常に行動が 伴っているから 心残りや迷いがない ・・言動一致宋休 過去の 辛い体験のお陰で 少しのことでは 動揺しなくなった 現在では積極的
個性が 輝いている人は 一般常識を越えた 独自の世界観を もっているから その人にしかない 魅力がある ・・惚れ惚れ宋休 やる気に なれば 何とか なるもの ・・しぶとい宋休 ●昨日のウォーキン
様々な体験が 全て学びだと 分かったら どんなことからでも 素直に学べる ・・やっと分かった宋休 できごと自体に いい悪いはなく 解釈の仕方によって 不安に生きるのも 安心して生きるも 選択するのは
動けるうち 行動できるうちに やりたいことを どんどん やっていく ・・73歳宋休 今までは 中途半端の道を 歩んできたが 残り時間が少なく なってきたので そろそろ本気で 自分らしく 実行だ ・・独
すべての出来事は 体験を通して 大切なことに 気付かせるためにと 天が与えて くれているのだ ・・好運宋休 人生は 苦しむために あるのではなく 選り好みせず 貴重な体験を 積み重ねて いくところ
時間が 少しでもできたら 活動のためにと 体力をつけて 準備しておく ・・体力が基本の宋休 できるだけ 楽をしようと 体も頭も 使わないと どんどん 錆びていく ・・自業自得宋休 ●看板を撮影。
本気で やりたいことが あるなら 自分に正直になって 損得の計算をせず 直ぐにでも 準備を始める ・・自由奔放宋休 生きるエネルギーを 活発にしたいなら 運動をして 体力をつけること やる気や気力が
愚直と 思われても とことん 徹底したものが その人らしい 味が出てくる ・・継続宋休 お互いに 感謝し合える 関係なら 幸せの輪が どんどん 広がっていく ・・お福分け宋休 ●益子町は新緑がキ
縁のある人たちが もっともっと 幸せになるよう 龍体文字を 書きながら 願っている ・・心守り札宋休 一歩でも 前進したいなら まずは実際に やってみる ・・動き出す宋休 ●昨日は雨が降りそうだ
キレイなところ 明るいところ 身のこなしが 爽やかで 笑顔が多く 心が温まって 安心するところに 人は集まる ・・福徳宋休 変化を 受け入れると 最初は大変でも 習慣化してくると 平気になり 余裕が
本気で運気を 上げたいなら アイデアを直ぐに 実行していく 少しのことで くじけない 本気で探せば 答えは見つかる 明るく物事を 解釈していく どんな時でも 感謝を忘れない ・・開運宋休 いくつに
仕事が あることに感謝 お客様が喜んで くれるのが最高 改善点を見つけたら 直ぐに記録しておく 謙虚で素直 即行動がモットー 出会えたことに感謝 ・・おかげさま宋休 実際にやって みなければ わから
迷ったときは 直感を信じて やる方をいつも 選択してきたので 現在の前向きな 私がある ・・悔いなし宋休 失敗を 何でそんなに 怖がるのだろう 失敗しても 命をとられる 訳ではないのだから やってみ
潜在意識を 塗り替えるには 運動と掃除を 毎日続ける ・・コツコツ宋休 しあわせとは 足元にある 小さな幸せに 気付いていくこと 喜びをみんなで 共有すること ありがとうを 縁のある人たちに 伝えて
常に 突破口を 探しているから 答えが 見つかるのだろう ・・しぶとい宋休 静かな 夜道を歩けば 余分のものが 見えないので 頭が空っぽになり 良いアイデアが 出てくる ・・清々宋休 2022-4-10 あ
やるか やらないか 迷ったら やってみる ・・一歩前進宋休 潜在意識を 塗り替えたいなら 毎日運動をして 体力をつけ 更に掃除をしながら 身の回りを キレイにしていく ・・実行あるのみ宋休
毎日の 運動と掃除を 習慣にすると 血流も気の流れも よくなり 運気も上昇 していく ・・実践宋休 ●昨日も、ウォーキングのために、新しいルートをつくりました。 自分の 直感を信じて 前に進んで い
具体的に 行動していけば やがて潜在意識も 前向きになり 現実も変化 していく ・・コツコツ宋休 みんなが それぞれの 価値観で 生きている 人様が何と言おうと 自信をもって やればいい ・・自分を
できないと 決め付けず どうしたら できるかを いつも考え 行動している私 ・・しぶとい宋休 他人の姿は よく見えるので 幸運を望むなら 自分の周りにいる 運のいい人の 真似をすればいい ・・見つけ
チャレンジ するなら まずは小さな 一歩でもいい 実際にやってみると 前に進める ・・日々新た宋休 周りの人を よく観察すると 将来じぶんが どのようになるかも 見えてくる ・・人間観察宋休
もし成長したいなら 新たな変化を どんどん受け入れ 未来や希望に向かって チャレンジしていく ・・明るい宋休 いくつになっても 何か新しいことに チャレンジしていると 前向きに生きられ 失敗も多いが
他人事でなく 自分にも 死があることを 本当に理解すると 毎日の生き方が 一期一会に なってくる ・・日々新た宋休 誰もが何らかの 課題を持って 生まれてきたので いろいろあるけれど そこから何かを
思い切って 実際にやってみたら 学ぶことが 沢山あった ・・やって良かった宋休 懸命に やっていても うまくいかないのは もしかすると 家の中が キレイになって いないからかも 室内や家の周りにも
変化は チャンス 自分が 変わるとき ・・わくわく宋休 今日の 生き方が 未来の 姿になる ・・一期一会宋休 2022-4-1 ありがとうLINE 1,昨朝、夢で目覚めた。頼まれて留守番をしていたら
後ろに 戻れないなら 前に進むしかない まずやってみる ・・結果を決めつけない宋休 どんなことでも 新しい出発と 考えたら 生きているうちに 初めての体験が 沢山できる ・・前向き宋休 ●都内の
情報を 入れるばかりだと 古くなって 腐ってしまうが どんどん活用すれば 次の展開が 待っている ・・お福分け宋休 お腹でゆっくり 呼吸をすると 心が落ち着き 目先のことで 動揺しなくなる ・・腹式
本物の 刀を持てば 真剣になる 目先に心を奪われると 相手に斬り込まれ 死が待っているが 心静かに 全体を見れば 直感が働き 天に任せられる ・・ 真剣宋休 気付いたら 直ぐに やってしまうと 後が
どんな出来事も 良し悪しに 関係なく 自分を成長 させてくれる 貴重な体験 ・・感謝宋休 知ってる だけでなく 実際に やってみた人が 変化成長していく ・・行動大切宋休 ●先日、益子町の西
大変な状況を 何度も体験 している人は ちょっとや そっとのことでは へこたれないので 粘り強さが 身についている ・・どん底宋休 見つけようと 本気になって 探している人には 物が見えてくる ・
すべての できごとは 自分にとっての グッドタイミング だと分かったら やるべきことが 見えてきて 順調に運ばれる ようになった ・・全肯定宋休 木の水分が なくなってくると 栄養を上に 上げられな
自分だけでなく 縁のある人みんなが 幸せになるよう 新たな情報を 伝えながら 行動していく ・・好転宋休 自分の都合で 選り好み しているうちは なかなか運は 向いてこない そのときに ちょうどいい
希望に 向かっているとき 前向きで明るく 好奇心に 満ちている ・・前に進む宋休 諦めて やめる理由を 考えるのではなく どうしたらできるかを いつも考えているから たとえ時間がかかっても 殆どが実
どれだけ 集中したかで 習熟度が決まる ・・遊びも大切宋休 くるしんで 生きていくのも ご縁に任せ 楽しみながら 沢山の経験を 積んでいくのも人生 選ぶのは 本人次第 ・・切り替えた宋休 ●料理
準備だけでもいい 今日から始める ・・即行動宋休 どんなに 忙しくても 小さな楽しみを いつも見つけ 行動していると 元気が出てくる ・・前向き宋休 2022-3-21 ありがとうLINE
仕事ばかりでなく 楽しみという 心の栄養補給を 忘れない ・・感動宋休 動けば 血液の流れも良くなり 目に見えない気も 活発になって エネルギーや いい情報も 更に集まってきて 運も開けていく ・
自分だけで 喜ぶのでなく 天と共に 喜びを共有できれば 更に倍増する ・・霊性開発宋休 喜びを いつも神仏に 伝えていると 有難うの毎日に なってくる ・・生きてるだけでも有難い宋休 2022
自分の損得でなく 神様目線で 物事を見てみると 出来事の 意味が分かる ・・目線を変える宋休 物事を決めつけず 柔軟に 対応していくと すんなりと 運ばれていく ・・こだわらない宋休
「ブログリーダー」を活用して、宋休さんをフォローしませんか?
●昨日からは久し振りに、シーサーのイラスト描きです。 ●この文章は、植木にたくさんの毛虫が発生し、毛虫を取る時に生まれてきたものです。しかし内容は、人間の生き方そのものです。
今日の感謝LINE。 2021-6-25 1,連日スタンプづくりで画像処理を行っていても、新しいパソコンは動作が早く、ストレスが溜まらない。ケチケチせずに、新しくして良かったことを実感。 2,コロナワクチンを接種し
●久し振りに花と言葉を組み合わせてみました。 ●命も天から一時的に、お借りしているのです。
https://youtu.be/YsNv-dbegB0 ●LINEスタンプ、「前向きな言葉と黒猫」。新しいスタンプを作るとき、40種類の言葉を考えるが、頭で考えているだけでは、なかなか進まない。しかし見切り発車でも、実際に文字化して
人間国宝の故松井康成氏に10 年間師事し、練上手(ねりあげ)」の技法を継承する陶芸家。 詩画作家、エッセイスト、浄土宗僧侶としても活動中の柴田宋休の徒然記です。(栃木県益子町在住)
https://youtu.be/FrCv7pn1RPg ●神奈川県伊勢原市大山。出かけたついでに運動のために行ったのですが、発見がありました。以前の山登りは遊びではなく、信仰が原点でした。 コロナワクチンの接種日が決まりまし
https://youtu.be/UwaicqzawHs ●神奈川県伊勢原市大山。昨日は神奈川県伊勢原市まで仕事で出かけたので、帰りについでに大山(おおやま)を、運動に散策してきました。信仰の山です。時間が遅くなってしまったので、
●庭木に実っていました。 <
●昨夕の運動。 ●LINEスタンプ
●制作中のLINEスタンプ
●玄関前に咲いていました。
●メルカリで注文していた本が、留守の間に届いていました。読むのが楽しみです。 ●すべてが、貴重な学び、に変更。 ●昨日あさ、千葉県木更津に向かうときの風景。昨日は往復10時間ちょっとの運転でし
●昨日に生まれてきた文章です。スピードの時代に合わせて、即行動でした。知人がブルーベリー畑を見たいと、実際に行ってみたら、いろんなことが分かったとのことでした。その話を聞いて生まれてきた文章です。百聞
2021-6-14 1,久し振りにお店でカレーを食べたらまずかったので、今度は自分で普通のカレーをつくってみようと思った。10年以上つくっていない。 2,6時間近く運転したので、早く就寝した。 3,一昨日そして昨日と、
https://youtu.be/RnNs73V9asQ ●LINEスタンプ「前向きな言葉・デカ文字」
●娘のところでのバラ風呂。 ●たまたま運動していたら、オリンピック選手村でした。不気味にも誰もいません。
●北鎌倉駅のすぐ近くで仕事でした。 ●東京タワーがキレイだった。 ●水に映った明かりは、キレイ。 ●最近、陰気で歩きたくないルートのすぐ近くに、違うルートを発見した。今までは、その陰気
人間国宝の故松井康成氏に10 年間師事し、練上手(ねりあげ)」の技法を継承する陶芸家。 詩画作家、エッセイスト、浄土宗僧侶としても活動中の柴田宋休の徒然記です。(栃木県益子町在住)
●昨日の運動。
https://youtu.be/gvaWesqxVoM ●長倉線未成線。昨日は隣町までサイクリングでした。先日テレビで放映があり、茂木(もてぎ)駅から未成線があること知ったので、運動方々出かけました。茨城県常陸大宮市の県境の直
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。