ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
25.3.31の朝食
今日の朝食はコロッケ&かつ。 寒いから暖かい揚げ物を選択しました。 レタスが安かったので購入。 久しぶりの野菜サラダ。 美味いわ。 キャベツも安くなるといいんだが・・・ サクサクのコロッケと肉のかつ。 美味いことこの上ないね。 ホクホクのジャガイモが
2025/03/31 09:54
25.3.30の朝食
今日の朝食は、もやし肉炒め。 冷蔵庫の整理しています。 冷凍して置いた物をどんどん食べる。 カトラリーにある食品も消費。 今日も美味しい朝食の完成。 鷹の爪を加えて少しピリ辛にした。 旨みが増す感じ。 肉ももやしも美味い。 これが最高に美味いぞ。 昨
2025/03/30 10:08
25.3.29の朝食
今日の朝食はカレー。 数十年前にイチロウ選手が朝はカレーを 食べていると言うことで朝カレーが流行った。 等のイチロウ選手は、毎朝カレー食べているわけないでしょとのこと。 まあ、言われてみればその通りだね。 でも、私の世代は朝カレー流行ったのは事実です。
2025/03/29 10:03
25.3.28の朝食
今日の朝食はヒレカツです。 作り置きして冷凍保存して置きました。 久しぶりのとんかつですね。 衣は2度付け。 脂身は極力取り除きました。 衣のサクサク感と肉の甘みが美味いです。 たまには、ヒレカツもいいもんだね。 昨晩の食事はシーフードグラタン。 美味
2025/03/28 08:23
25.3.27の朝食
今日の朝食はパスタ。 カルボナーラにしました。 もちろんソースはキューピーのカルボナーラ。 美味いぞ。 今回も美味しいパスタができました。 モチモチ麺に絡んだソースが美味い。 画像で見ると色合いが明太パスタに見えるな。 でも、しっかりイエローぽいパスタ
2025/03/27 10:13
25.3.26の朝食
今日の朝食は手作りハンバーグ。 それから、目玉焼き。 硬めに焼きました。 今日も美味しそうな朝食だね。 自分で作るから当然美味い物しか作らないんだけどね。 基本たまごは生が嫌い。 半熟も嫌い。 ゆでたまごか目玉焼きの固焼きしか食べない。 久しぶりに目玉
2025/03/26 10:18
25.3.25の朝食
今日の朝食はチャーハンにしました。 今回は、豆板醤を混ぜてみた。 ちょっとピリ辛にしたかった。 辛いのが好きなのでどんな味になるんだろう。 正直、今までの人生で豆板醤炒飯は食べたことがないぞ。 冷凍チャーハンの中で王道を行くのが このニチレイの「本格炒
2025/03/25 09:41
25.3.24の朝食
今日の朝食は、ポークソテーにしました。 豚肉が冷凍室にあったからね。 早めに消費しないとね。 豚肉美味しいしね。 脂身は取り除いてあります。 ご飯がすすむ。 美味い。 今日も飯が美味い。 豚肉の甘みが美味いぞ。 あー美味しかった。 今日は昨日に比べて少
2025/03/24 10:01
25.3.23の朝食
今日の朝食はパスタ。 大好きなボンゴレ。 米が続いたので麺類をチョイスしました。 でも、先日ラーメンを食べたような気がする。 気のせいか? 米も高いからな。 麺類が増えるのもしょうがないよね。 パスタソースはこれだ。 キューピーのボンゴレビアンコ。 最
2025/03/23 09:53
25.3.22の朝食
今日の朝食はコロッケ&カキフライ。 久しぶりの揚げ物かな。 カキフライはジューシー。 コロッケはサクサク。 美味くないわけがないよね。 久しぶりに揚げ物食べた? この間、かつ食べたかな。 まあ、美味しいことには変わりはない。 適量を食べる分にはダイエッ
2025/03/22 09:30
25.3.21の朝食
今日の朝食は、娘からもらった塩ラーメン。 北海道のお土産らしい。 と言うことで作りました。 完成。 う~ん、美味しそうだね。 北海道のラーメンと聞くと味噌だと思うんだけど、 今回はとんこつです。 なんでやねん! 海苔ともやし炒め、そしてゆで卵を添えて完
2025/03/21 09:32
25.3.20の朝食
今日の朝食はねぎとろ丼。 はい、もらい物です。 娘が北海道に仕事で行ったので その時のお土産。 美味しそうだね。 一袋は食べきれないので半分だけ出して ご飯の上に載せていただきました。 まぐろの甘みがあって美味しかったです。 わさび醤油をかけてね。
2025/03/20 10:11
25.3.19の朝食
今日の朝食は松屋の牛丼。 あまりお腹は空いていない。 でも、食べないとね。 朝食はしっかり食べることにしている。 まとめ買いしているのでまだ在庫はあります。 でも、在庫が無くなったら自分で肉買ってきて 作ろうかなーと思います。 これ美味しいけどね。 自
2025/03/19 10:14
25.3.18の朝食
今日の朝食は昨日作り置きしたハンバーグです。 手ごねハンバーグね。 肉の塊が食べたい時はハンバーグ。 今日から豆腐の味噌汁です。 オーブンで焼き上げました。 いい感じで焼き上がっています。 美味しそうだね。 中までしっかり焼けていて肉の味がしっかり 味
2025/03/18 09:56
ハンバーグ下ごしらえ
材料を買ってきたのでハンバーグを作り置きします。 作って冷凍保存。 じゃー作るか。 材料 ひき肉400g 玉ねぎ1個 パン粉1カップ たまご1個 牛乳60cc 塩コショウ適量 ナツメグ適量 玉ねぎはみじん切りにして炒めて冷やしておきます。 きつね色になった状態
2025/03/17 11:00
25.3.17の朝食
今日の朝食はもやしレバー炒め。 昨晩、娘が来たので晩御飯をしっかり食べたので あまりお腹が空いていない。 でも、人間不思議なもので起きた時には それほどお腹は空ていなかったんだけど、 数十分立つとやはりお腹は空いてくる。 これが不思議だね。 と言うこと
2025/03/17 09:51
25.3.16の朝食
今日の朝食は焼鮭。 あまりお腹空いてないなー。 でも、朝食はしっかり食べることにしている。 今日の鮭はちょっと美味しくなかったな。 脂は載っているんだけど味がなー。 甘みがない感じ。 まずくはないけどね。 こんな日もあるかな。 今日は雨で寒いけど、体調
2025/03/16 09:44
25.3.15の朝食
今日の朝食はカレーにしました。 正直、昨日はチートデイにして ビールを飲みちょっと食べすぎました。 カレーぐらいが丁度いい感じですかね。 辛口よりも少し辛いゴールデンカレーのバリ辛。 これが辛くて美味いね。 味噌汁が無くなったので今回はオニオンスープ。
2025/03/15 21:00
チェーンクリーニングと注油
ローラー台だけとは言え500キロ走ったので チェーンのクリーニングと注油をします。 まあ、自分の中での決まり事なのでね。 それほど時間がかかる物でもないので やっちゃいましょう。 御覧の通り本当に綺麗です。 やる必要性を感じませんけど、 気持ちの問
2025/03/15 10:51
25.3.14の朝食
今日の朝食は味噌ラーメン。 冷蔵庫にあったからね。 早めに消費しないとね。 それにラーメン食べたかったしね。 お米が高いから麺類が多くなるのは 必然的かな。 美味しそー。 オリジナルでもやし炒めと海苔とゆでたまごを 載せていただきます。 はい、1000
2025/03/14 15:00
25.3.13の朝食
今日の朝食はハンバーグ。 肉の塊。 オーブンで焼き上げました。 いい焼きあがりだね。 ハンバーグ食べていると肉ちゃべてるなーと感じる。 まじ美味いわ。 自分で作っているってこともあるけど、 手ごねハンバーグはやっぱり美味い。 デミグラスソースもオリジナ
2025/03/13 09:23
今日の晩御飯
今日の晩御飯はグラタン。 たまには、グラタンもいいよね。 ちょっとバーナーをあぶりすぎたかな。 焦げちゃったよ。 タバスコをかけてピリッと辛くて美味い。 2食分作ったので残りは冷凍保存して置きます。 最近は晩御飯も軽く食べるようにしています。 以前は食
2025/03/12 19:29
25.3.12の朝食
今日の朝食はパスタ。 ミートソースにしました。 パスタ美味しいからね。 このパスタソースが大好き。 美味すぎる。 パスタには合わないけど、油揚げの味噌汁。 美味いぞ。 油揚げたっぷり。 ダイエットには不向きな味噌汁。 発酵食品のキムチとタンパク質のゆで
2025/03/12 18:00
あんぱん作り
おやつパンが無くなったのでパン作り。 「フィクサー」を見ながら作った。 ホームベーカリーだから機械任せ。 自分は生地にあんこを詰めるだけです。 簡単にあんぱんが完成。 いい感じの色合いに焼き上がりました。 美味しそうだね。 あんこは粒あんね。 1個
2025/03/11 09:53
25.3.11の朝食
今日の昼食はもやしレバー炒め。 今日はちょっと寒いね。 天気も曇りだしね。 レバーでも食べてパワーを蓄えないとね。 ちょっとピリ辛にしました。 ご飯も普段より少し多め。 食が進む。 レバーの柔らかさと美味さが染みわたる。 今日も朝食が美味かったな。
2025/03/11 09:42
25.3.10の朝食
今日の朝食は、ねぎとろ丼。 今日の朝はさっぱりとした食事内容。 今日でなめこの味噌汁は終了。 明日から、油揚げの味噌汁にします。 発酵食品とタンパク質も忘れずにね。 ねぎとろ丼が美味い。 わさび醤油をかけてね。 温かいご飯は酢飯。 もう、何も言うこと
2025/03/10 15:00
25.3.9の朝食
今日の朝食は手作り一口かつ。 買ってきた物でもいいんだけど、 やっぱり、自分で作るとんかつは 美味いので自宅で揚げました。 脂身は極力取り除いてあります。 衣は2度付け。 ダイエット向きの食事じゃないよね。 でも、食べたい物を適量食べるのが 私のスタイ
2025/03/09 10:03
25.3.8の朝食
今日は私の朝食には珍しく和食にしました。 たまには和食もいいよね。 それにしても今日は寒いな。 体の節々も痛いしね。 筋肉痛です。 たまには魚も食べないとね。 でも、鮭とマグロしか食べられないんだけどね。 好き嫌いが激しい。 鮭も久しぶりに食べる
2025/03/08 10:13
25.3.7の朝食
今日の朝食は、味噌ラーメン。 温かい食べ物を食べたかったのと それほどお腹もすいていないのでラーメンにしてみた。 ラーメンの麺はこちらのマルちゃん。 3人前で200円ほどなのでコスパがいいよね。 もしかしたら袋麺より安いんじゃない。 生麺だから美味いし
2025/03/07 09:51
NWGNオイル交換
ママの月命日が近いので墓参り。 梅の花が満開。 白梅が綺麗です。 梅の花も綺麗ですね。 でも、あと1ヶ月もすると桜も咲きますね。 今日は、曇っていたのでちょっと色合いも今一つだね。 車検から半年たちました。 走行距離メーターは111092km。 走った距離は100
2025/03/06 19:55
25.3.6の朝食
今日の朝食は大好きなカレー。 朝カレー。 ご飯は普通時よりちょっと多め。 私の大好きなゴールデンカレーのバリ辛。 辛いのが好きなのでこのルーを愛食している。 美味そうでしょう。 具は肉と玉ねぎのみ。 このシンプルさが好きなんですよね。 ニンジンやジャガ
2025/03/06 09:33
25.3.5の朝食
今日の朝食はチャーハン。 冷蔵庫の中を整理しています。 一人暮らしだとなかなか冷蔵庫の中の 食材を消費するのも大変です。 賞味期限や消費期限もありますからね。 でも、チャーハン美味いですよね。 冷凍チャーハンですけど味は確かだしね。 ニチレイの「本格炒
2025/03/05 09:49
サウンドバーWifi設定
JBL BAR5.0MULTIBEAMを購入したんだけど、 wifi設定ができなくて音楽はBluetoothで聞いていました。 改めてwifiの設定にチャレンジ。 何かできる物ができないって気持ちが悪いですよね。 ちょっと落ち着いて作業します。 結論から言うとwifi設定できました。 色
2025/03/04 22:42
25.3.4の朝食
今日の朝食は、麻婆豆腐。 冷凍保存して置いた麻婆豆腐をレンチン。 こちらの麻婆豆腐の辛口。 辛さが美味さ。 2回分に分かれているのも使いやすい。 熱々の麻婆豆腐を熱々のご飯の上に載せて いただきます。 肉はプラスしてあります。 麻婆豆腐の辛さと御飯の
2025/03/04 09:31
25.3.3の朝食
今日の朝食は、ポークソテー。 味付けは塩コショウ。 簡単な味付けが逆に美味い 脂身は極力取り除いてあります。 タークのフライパンで焼き上げる。 焼き色も綺麗な肉になりました。 豚の肉の味がしっかり出ていて美味い。 とんかつも美味いけど、この料理も美味か
2025/03/03 09:30
25.3.2の朝食
今日の朝食はパスタ。 カルボナーラにしました。 毎度おなじみのキューピーのソース。 カルボナーラ。 いつも何種類かは在庫してあります。 キューピーのソースシリーズ美味しいよ。 玉ねぎが安かったのでオニオンスープ。 味噌汁も美味いけどオニオンスープも美味
2025/03/02 10:14
パンを焼いた
パンが無くなったので隙間時間を見つけて焼きました。 ホームベーカリーで作っている間に ジムと買い物へ行ったり。 結構、時間をうまく使った一日でした。 強力粉は「春よ恋」を使用です。 人気なのか1個販売が品切れだったので 5個セットを記載しておきます。
2025/03/01 21:40
25.3.1の朝食
今日の朝食は、カキフライ&コロッケ。 久しぶりの揚げ物。 熱々の揚げ物が美味いぞ。 「きたあかりのコロッケ」です。 これが安くて美味い。 実にシンプルなコロッケ。 余計な物が入っていない。 コロッケもサクサク。 カキフライはジューシー。 カキフラ
2025/03/01 09:32
2025年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、タカさんをフォローしませんか?