chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
裸電球の街燈 https://ameblo.jp/hadakadenkyunogaitou/

昔懐かしの、傘のついた裸電球の街燈(街灯・外灯)と、それが似合う町並みや風景、地方鉄道など。

旧サイト『裸電球の街燈(閉鎖済)』の再掲画像を中心に、今後は新規撮影もやりたいと思っています。 どうぞ遊びに来て下さい。 また、全国の裸電球の街燈(通称マウント)情報もお待ちしています。

裸電球の街燈
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/04/02

arrow_drop_down
  • 鹿児島県湧水町2023(5)

             九州の旅で巡った場所2023(9)(本文とは直接関係ありません)フルーツバス停(長崎県諫早市)       都合により7月7日まで更新とコメ…

  • 鹿児島県湧水町2023(4)

     A型のように見えますが実はこれ、脚(下部補助ステー)を外した鉄道型です。脚を外した鉄道型各地で見られますが、鉄道型は笠松電機の場合柄の管の径はA型と同じなが…

  • 鹿児島県湧水町2023(3)

           九州の旅で巡った場所2023(7)(本文とは直接関係ありません)いおうじま、硫黄島でもイオー・ジマでもなく、伊王島島への橋が長崎方面から遠くに見…

  • 鹿児島県湧水町2023(2)

    前回(鹿児島県湧水町2023(1))の1~3枚目の個体の昼間の写真です    マウントの傍らの幸田橋    橋の約3キロ上流にある幸田の棚田      こちら…

  • 鹿児島県湧水町2023(1)

    実はこの旅は、旧記事掲載のマウントがほぼ全滅している事が事前にわかっていましたので、研球には一切拘らずだらだらと巡る事にしていました。この日は熊本方面から九州…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、裸電球の街燈さんをフォローしませんか?

ハンドル名
裸電球の街燈さん
ブログタイトル
裸電球の街燈
フォロー
裸電球の街燈

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用