chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
クローバー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/03/30

arrow_drop_down
  • 名鉄”5000系復刻塗装車”ツートン

    蒲郡線ではこの日 いもむし3400系塗装が目的だったのですが、昨年9月から西尾市制70周年記念事業の一環で6000系車両を5500系復刻塗装されたツートンカラーも運行されていました。2024年3月20日 5500系復刻塗装の6000系今日もご覧頂きましてありがとうございます!↓みなさまの暖かい拍手がとても励みになります...

  • 「いもむし」3400系復刻塗装車両

    2024年3月2日より名鉄広見線、6000系に「いもむし」3400系の復刻塗装での運用開始されました。運用スケジュールは名鉄電車のホームぺージで毎日更新されていて3月20日は蒲郡線での運用でした。蒲郡といえば海を見渡せるココ!折り返しをこどもの国駅で今日もご覧頂きましてありがとうございます!↓みなさまの暖かい拍手がとても励みになります...

  • 名鉄6000系 加木屋中ノ池駅開業記念系統板

    名鉄河和線の新駅「加木屋中ノ池」の開業を記念して6005Fに系統板を掲示して運用されています。トンネルから加木屋中ノ池駅に進入する6005号車を描いたデザイン3月31日までの期間限定の掲出と言う事ですのでぎりぎりセーフでしたねぇ(´∀`σ)σ2024年3月22日 名鉄6000系 加木屋中ノ池駅開業記念系統板今日もご覧頂きましてありがとうございます!↓みなさまの暖かい拍手がとても励みになります...

  • テツ記録 JR北陸本線その4 貨物列車 レットサンダー

    新幹線の開業後も北陸本線を快走してくれるであろう貨物列車。久しぶりにみるレットサンダー!2024年2月18日 JR北陸本線 EF510ー2 +コキ @細呂木2024年2月18日 JR北陸本線 EF510-9+コキ @大聖寺~加賀温泉今日もご覧頂きましてありがとうございます!↓みなさまの暖かい拍手がとても励みになります...

  • テツ記録 JR北陸本線その2 特急しらさぎ 大聖寺~加賀温泉

    午後から天候も回復して雪山もクッキリということで続いては特急しらさぎ号(*´∀`人 ♪2024年2月18日 JR北陸本線 大聖寺~加賀温泉今日もご覧頂きましてありがとうございます!↓みなさまの暖かい拍手がとても励みになります...

  • テツ記録 JR北陸本線その2 特急サンダーバード

    今回のメインエベント!北陸新幹線の高架と列車を俯瞰できるお立ち台一度は来てみたかった憧れの撮影地で先ずは特急サンダーバード号\(^o^)/2024年2月18日 北陸本線 加賀温泉~大聖寺今日もご覧頂きましてありがとうございます!↓みなさまの暖かい拍手がとても励みになります...

  • テツ記録 北陸本線その1 特急サンダーバード 南条~王子保

    こんにちは!大変ご無沙汰しております。2024年春のダイヤ改正で特急街道と北陸本線から特急の姿は消えてしまいましたね。ということで撮りためた「テツ記録」の特急サンダーバード、しらさぎを記憶に残すために久々のアップです。2024年2月18日 北麓本線 南条~王子保今日もご覧頂きましてありがとうございます!↓みなさまの暖かい拍手がとても励みになります...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、クローバーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
クローバーさん
ブログタイトル
テツとkissデジと私
フォロー
テツとkissデジと私

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用