ベニバナイチヤクソウ&スズラン
今日は「ベニバナイチヤクソウ」と、よく知られるスズランの花じゃ。 「ベニバナイチヤクソウ」(紅花一薬草)は本州中部地方以北~北海道に自生しておる。 山地帯から高山帯下部の草地、低木林、林縁などに生育し、同属の他種と異なり、群生することが多い。 花の部分だけみれば「スズラン」のような鈴の形にみえるのぅ。 「スズラン」(鈴蘭)が、別名「君影草」とか「谷間の姫百合」と呼ばれこともある。 北海道、本州、九州...
2024/07/31 13:08
2024年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、hanajijiさんをフォローしませんか?