chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
めげない、負けないトレーダーのりこ https://ameblo.jp/hagimemasita/

たとえ下手くそなトレードでもめげません。負けません。そんなFXの結果報告となんてことないつぶやき満載

のりこ
フォロー
住所
愛知県
出身
愛知県
ブログ村参加

2016/03/22

arrow_drop_down
  • たまにコピーをします。

    コピー機あります。たまに使います。以前は仕事柄毎日のように使うので業務用でしたが今は家庭用です。とっても安いんだと思った。 家庭用にしたという事はもう仕事で使…

  • さんまが・・・・

    1匹400円だと。 買えねぇ~~。

  • こちら愛知県

    秋はいるような、いないような。 また25度まで上がるってよ。    

  • 駅のトイレ

      とても明るいわ。花の絵が描いてあるよりずっといいわ。

  • そんな使い方って…。

    オチビの散歩、 自分でベビーカーを押したがる。 乗らないベビーカーを持っての散歩。疲れたら乗るでしょ、普通・・・ ベビーカー引っ張ってオチビは疲れたら抱っこ。…

  • 何十年ぶりの…。

    動物園にオチビを連れて。 地下鉄を降りて正門に行くまでにどれだけの時間がかかったか。 何が楽しいか知らんが自販機から離れない。 やっとのことで入園。入園してす…

  • 私の後遺症・・・。

    すっごく鼻が利くとは大げさだけど、そこそこ鼻が利いてたのに、何だか鈍感になってしまってる。 コーヒーを入れてても香りがわからないし・・・・。  コロナ看病後遺…

  • コロナ後遺症

    コロナ後遺症・・・ググってみるといろいろあるようです後遺症が発症した方は大変な思いをされてるようです。 娘は咳が治らないのが4か月続きました。マレーシアで検査…

  • コロナ感染が引き金で…。

    普通の咳止めだはおさまらない。1週間の様子を見てって・・・・次の1週間は吸入器をもらって、気管支ぜんそくの吸入薬らしいがそれがよく効いて。ウソみたいに咳が出な…

  • 咳が止まらない…。

    娘がマレーシアでコロナに感染したのが5月。その1年前には旦那がマレーシアで感染。 ふたりともスタバに行った次の日に発熱。検査キットで陽性。 それ以来スタバの呪…

  • バアバが滑る

    何十年ぶりでしょうか・・・・滑り台。 オチビに滑り方を教えるためにこのバアバが見せてやりましたよ。    

  • こちら愛知県・・・・

    今日も暑いです。暑いと言っても秋にしてはって暑さですけどね。

  • ばあばと二人っきり。

    ママは健康診査。何年かぶりに日本で受けられる市の健康診査。 予約がいらなくて、コロナ感染後から咳が止まらないので健診と咳が見てもらえる呼吸器科内科に行きました…

  • 引き出しロックなんてくそくらえだ!

     粘着が案外強力なのでこのロックがいらなくなった時にはずすのが厄介だと困るから養生テープを貼ってから貼ってんだけど…。 それがいけないのか、横着坊主がバカ…

  • こちら愛知県

    雲一つないってまさにそう。 気温は16度。 ガラス越しは暑いぐらい。  おおちゃく坊主はまだ起きてこない。ついでにママも。 幸せな親子だ。 わたしゃそう思うね

  • 大黒様のお面

    今までの孫たちは怖がる。無表情なのでそれが怖いのか…。 7番目のオチビはなぜかにこにこで手をふったりする。寝る前には必ず手を振りに行く。 ん~~~何か感じ取る…

  • 小っちゃい子のヘアカット

    マレーシアのミッドバレーのモールに入ってる美容院「Number76」はメンバーになっていればお子ちゃまは無料。 オチビは生まれて1歳半の間に2回カットしてもら…

  • 整形外科のリハビリ。

    今年の初めから通っている。今は10月。 週3で通っていておかげで多少のツッパリ感はあるものの耳の横に腕をつけてあげられるようになった。 後ろ手に手を持ってくる…

  • 夜更かししたおぼっちゃま。

    やっぱり起きてこないか。  もう9時だぜ。  幼稚園バスはいつも7時半には家の横を通る。あんた、通えないねぇ…。

  • ハチ公物語で泣いてた我が子たち…。

    まだ言葉もそんなにしゃべれない時に「ハチ公物語」を3人の我が子に見せた。それぞれ同じ歳の頃に。 それぞれしんみり見ていた。上の娘はワンワン泣いてたわ。(犬だけ…

  • これは一大事だ!

    足の裏がひび割れてる。 これはハンドクリームでイイんか?ハンドじゃないけどイイんか??? かかとだけはガサガサにしたくなかったんだけどな・・・・。

  • マレーシアに出店?

    「しまむら」がマレーシアに出店するとかしないとか・・  ふ~んそうなんだぁ。

  • 温泉にでも行こうぜ!

    マレーシアじゃあバスタブがない。あったとしてもバスタブだけポンと置いてある。 温泉にでも行こうよ。 温泉行こうよ! と大きく書いておけばブログを見た娘が「私が…

  • 我が一族は・・・

    夜行性。  朝が遅い。  私は早く目が覚めるお年頃になってる。  お坊ちゃまはそれではいけないとは思うけど振り返れば我が子たちもそうだった。幼稚園のお迎えバス…

  • 朝のちょっとの時間が今は・・・。

    4人になった我が家。大量の洗濯物を干し終えて時計を見ると8時半。 みんな健やかに寝てる。 この時間が眠たくなくパソコンを開くことができるたった一人の時間だ。こ…

  • 探しても見つからない時の…。

    どこかに置いた記憶はある。どこかがわからない。 左手に持ったものに使いたい。左手に持ったまま探す。 見つからない。めぼしき場所を探しても見つからない。今日は気…

  • こちら愛知県

    何日か前に秋が来たなと思ったのに、昨日までは初夏か!と思う気候だった。 今日は、予報によると今日だけ秋っぽい。また明日から暫く初夏か!って感じみたいだ。 ただ…

  • スマホを変えたら・・・・

    ガラスフィルムを貼って・・・・。ケースも買わなくっちゃ。 ケースって高いねえ・・・・iFaceのケースにこだわってる訳じゃないけど、上の子がいいって言ってたか…

  • 私の1日は24時間ないかもしれない。

    相変わらず6時台に目が覚める。 ジジイとババアの生活がそこに娘とお坊ちゃまが加わった。 まずは山ほどの洗濯物を干す。シャツは竿に通してのびのびと干すのが好きな…

  • 仲のいい夫婦って喧嘩しないのかねえ

    私の周りにはいないけれど、テレビなんかで「ケンカしたことがないんです」って・・・・。 どちらかが相当我慢してるって事もなく仲がいいのかなあ。 喧嘩をするほど仲…

  • 私のiPhone

    上の娘が「6S」をくれたのはもう何年前の事なんだろう。 ドコモからソフトバンクに変えた時に「7」をお店からもらって今日に至る。 今回「13」をお値打ちに買う。…

  • 夜中に煮物。

    久しぶりに夜中に大根と手羽元を煮てる。 一人の時間って子育て中はトイレのすらゆっくりできなかったりする。子供が昼寝をしてる時には家事を集中的にこなしたりしなく…

  • まだ4日しかたってないのに・・・・

    娘とお坊ちゃまが帰ってきてまだ4日しかたってないのに、もうヘロヘロです。 まず、お坊ちゃまはダメって言ってもきくはずがない。なのに言い聞かせろというものがいる…

  • 市役所に行くと腹が立つ

    縦のつながり横のつながり、何だったら斜めのつながりもちゃんとできんのかねえ。  マレーシアの日本大使館で届け出を出しと事柄が日本の市役所で反映されるまで1か月…

  • やっぱり腕だな。晩御飯

    やっぱり日付が変わった。    レンコンの煮ものが美味いわ。 蓮根そのものがいいのか、醤油がいいのか、  やっぱり腕だな。

  • 私はひつまぶしを食べたことがありません。②

    食べてみました。娘とお坊ちゃまを迎えに空港に行った時に。 セントレアの4階。    あくまでも私の感想です。 鰻は鰻で食べるに限る。出汁をかけたらただのお茶…

  • 私はひつまぶしを食べたことがありません。

    「愛知県人はおでんに味噌なんでしょ。」 おでんに味噌をかけるのと、味噌おでんは違うものなんです。そもそも味噌をかけて食べるのはおでんに味はついてないんです。味…

  • 成田に着いたはず。

    引っ越し荷物があると税関で申告しないといかんらしい。成田からは国内線なので預け荷物もピックアップしなくっちゃいけないし…。パスポートにちゃんと入国スタンプ貰わ…

  • 朝は・・・

    肌寒い それでも日中は24度だってさ。  

  • 実家の処分

    どこに何があるのかが全く分からない。 どうしてこんなに物が多いのかと思う。使わない部屋があるとそこにものを置く。通販で買ったと思われるものは届いたまま置いてあ…

  • 今日の晩御飯

    相変わらず日付が・・・・ 何を食べたのかな。    相変わらずのリンゴサラダ。昨日の残りの厚揚げの煮もの。コンソメ味のスープ。とろろイモ。この黒の抹茶茶椀は母…

  • ドラッグストアーの牛乳

    いつも行くスーパーの牛乳コーナーにはいろんな種類が並んでいます。でも高いの。 ドラッグストアーの牛乳飲んでみたら美味しいの。だからいつもそこで買うようにしてる…

  • 孫1号がキャリーケースを借りに来た。

    娘の家にももちろんキャリーケースはある。何がいけないのか・・・・。 我が家には5つある。大きさはみんな違う。 それを前に悩んでる。高校の修学旅行に持って行くの…

  • 2人で頑張った娘

    マレーシアのコンドミニアムを退去。その前にいらなくなった家具を欲しいという元パートナーが業者を使って取り来るので中のものを出す作業。 そして、引っ越し屋さんが…

  • 今日の晩御飯

    また日付かわってるし・・。  お惣菜屋さんお蟹クリームコロッケとチーズ入りささみのフライのお世話になった。 買い出しの時にこういうのを買っておくと便利。 クリ…

  • はやっ!フライパン届く。

     いつものティファールだ。今回はこの色にした。写真よりぐっと暗い色目だった。      前々から欲しかった深い奴。こちらは日本製のパール金属。初めて使う。 軽…

  • なんでも完ぺきにできない。

    バルコニーのお坊ちゃま転落防止の網の張り方。向こうに向けて張るかこっちに向けるか…。まずこれでやり直した。 結束バンドをはずす。カッターで切っちゃうともったい…

  • 今日の晩御飯・・・日付が変わったけど…。

    最近のお魚は骨取りがしてあるのが売られてる。  ありがたやぁ~~~~    婿はししとうが好きなので向こうのお母様が畑で取れたのをたくさん持ってきてく…

  • 今回の買い出しは持ちきれんぞ。

    今週の中からは3人とおぼっちゃまになる。 当然食材も多くなる。週一から月3回を目指しているので1回の買い物の量が半端ない。 買い物かご3杯になってしまった。た…

  • のりこ、夜中にフライパンを買う

    高けりゃやっぱし長持ちするんだろうか???? ティファールフライパンしか使ったことがない。ティファールにもランクがあるんだろうなあ・・・・というのもいつも安い…

  • カウントダウン

    娘がオチビと共に帰ってくるぞ。  バルコニーに転落防止の網を張らないかん!

  • 昨日の晩御飯

    あっちのスーパーに梨を買いに夕方行ってみた。欲しい南水の梨は売り切れ。 あ~~~あ~~~早くこればよかったんだけど、なんだか降ったりやんだりの天気で上がったか…

  • 10月はやっぱり10月だった。

    冷っとしてる。今まで暑すぎたから気持ち良い。 こんな日はきっとそうは長くない。 

  • 今日の天気

    日付が変わったから昨日だけれど…。 朝から降ったりやんだり。突然土砂降り。 その土砂降りのちょっと前に雨が止んだからあっちのスーパーまで梨を買いに行こうと・・…

  • 何をやってんだか・・。

      何かノルマがあるのでしょうかねえ・・・・。いつもそこじゃなくってもう2本こっちの向こう側でしょ。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、のりこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
のりこさん
ブログタイトル
めげない、負けないトレーダーのりこ
フォロー
めげない、負けないトレーダーのりこ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用