ここ2日間エアコンを使ってません。35度近くあるのにそれ以上に風が強くて涼しいです。間エアコンを使ってません。 35度近くあるのにそれ以上に風が強くて涼しいで…
たとえ下手くそなトレードでもめげません。負けません。そんなFXの結果報告となんてことないつぶやき満載
よくルールがわからないんだけれど、、、、あの盛り上がった時から日本代表が活躍するのは見てる。 私は、日本代表っていうのに弱い。野球も普段見ないのに…。 来年は…
「有り余るほどのお金があったら俺にお金を分けて別れる?」 と旦那がきく。どうせ何かでそういう記事を読んだに違いない。 私は答える。 どうしてお金、分け…
テレビのコマーシャルはやたらにサプリメント関係が目に付く。ジジババ相手かね。
我が家は年中麦茶。旦那は年中アイスコーヒー。それにアイスルイボスティーが加わって。 ポットがたくさんいる。何でもいいかというとやはりそこはそうではない。 マレ…
洗濯物を干してると汗が噴き出してくる。 洗濯物って、「せんたくもん」っていう。食べ物も「たべもん」っていう。 方言なんでしょうか・・・。 「どらえもん」は…
暑すぎてできません。 やったら死んでしまいそう。やったらいかんって。 やったらあかん!!
おコメどころではないこの地域のお米は皆さん家庭用なんでしょうか??? 田んぼのある風景はそりゃあのどかって言えばそうなんですけど…。でもそこが畑に代わっていっ…
毎日鏡を見ます。年とりました。 頬を持ち上げてこうなってればなかなかまだ若いじゃんと思う。女優はそうやって手を加えていくんだろうな…。ちょっと不自然に思う人も…
「『ノー』でうなづき、『イエス』で首を横に振る習慣はブルガリアに残っていて、今日にも通じます」といった感じです。思えば、ギリシャもブルガリアもトルコもエーゲ…
1歳9か月になろうとしている。言葉が遅い。何が言えるかといえば「ママ」でも「マンマ」って言う。「ない」という。いう場面はあってる。 あとは「あ~」「お~」の連…
明日からまだまだお天気は下り坂らしい。 2回目の洗濯機が回ってる。 働き者だ・・・・・・・私。
子どもってシール好きだよねえ・・・・。 だからと言ってそこには貼らんだろうよ。
なんだか日が射してきたような午前中。でも台風が・・・・どうなった? 午後になっても降らないじゃん…。近くに農協があります。農協があるって田舎だねえ。 土を買い…
ちょっと寝てしまったというと「ガッツリ寝てるわ」といわれる。 ガッツリ寝てるとなると疲れるソファー寝だ。なので絨毯の上にずり落ちて寝ることにした。 クッション…
今まで聞かなかったけれど…昔は長雨って言ってたのでしょうか・・・。 洪水が起こってるようです。水は怖いです。土砂崩れも怖いですけど。 今までそういう事には無縁…
旦那に聞けば麺類に決まってる。しゃあない、好きじゃないけどラーメンにする。
何に良いんだか知らないけれど一時よく飲んでいたルイボスティー。 引き出しの中に見つけた。賞味期限は来年。十分いける。 また飲みだした。 美味しい。
両肘に湿布を貼ってやった。 雨模様になると…ちょっとの雨じゃあならないけれど・・・いろんなとこが痛くなるってそんなことあるもんだ。 やだな。
雨降ってない。チャンス。 ゴミ出しチャンス。
今、茄子の煮もので茄子の消費に全力尽くしてます。婿の実家からたくさんのナスを戴いた娘からのありがたいお裾分け。 以前の私なら、なすは困りますが、今年は食べます…
チャンスは見てないと…。いや、見てない時がチャンス?? 専業の人はそれが仕事だからパソコンの前にいるのでしょうね・・・。 私、パソコンの前に結構いるのですが、…
2号は学校からもらってきたアンケートをよろしくって。 旦那と1枚ずつ書きました。 3号は、10月に運動会があるから見に来てほしいって。 そうなの?見に来てほ…
○○歳、お誕生日おめでとう。 って書くんだろうけど、自分の年齢もだんだん私って今4なの5なの?って状態なのに、3人の子供の年齢なんて定かでない。…
小学校は給食の時に出た牛乳。中学校はお弁当だったけれどその時に牛乳が出た。 どちらも清和牛乳というのだったと思う。みんなは美味しくないと言っていた。確かに濃厚…
牛丼にしようと思ってたけれどお皿に…。 煮物はありません。何だったら肉を煮ましたってのはどうでしょう。
ナスが豊作らしい。婿のお母さんが作ってる野菜。プロじゃないから商品にはならないけれど自家製野菜って美味しい。 追加のナスをもらいました。 野菜って戴くと助かり…
朝から1日中雨の予報。 朝早く起きてしまって洗濯機のタイマーを切って手動ですぐに洗い始めて、朝のサンドイッチを食べ洗濯物をさて雨は今降ってないけれど…どうする…
あ~~~肉団子の甘酢あん。と言っても肉団子はお惣菜屋さが担当。甘酢あんはレトルト担当。 私は野菜を切って合わせる担当。食べるのは旦那が担当。 私は2つほどもら…
横になればスーッと寝れる。それがどんなにソファーで寝落ちをした後だとしても。 ところがここ最近寝つきが悪いように思う。目がさえてしまう。 だとしても次の日早く…
旦那は麺類が好き。父も好きだった。ひょっとして男性は麺類が好き? お昼ご飯って晩御飯より面倒なのでそりゃあ麺類にしてもらったら簡単でいい。そんなこんなで腹が…
家を建てなおした時には子供は一番したがもう小学校の高学年だったのでバルコニーは横棒にしてシンプルにしたのだ。 孫のことなど考えなかった。 ぐるっと囲ったら20…
もうすぐ娘が帰ってくる。オチビと共に帰ってくる。日本とマレーシアどちらに住むか問題は日本の教育には何の魅力も感じないのでマレーシアになるかなと。 オチビが娘が…
そういえば、母と妹は動物を買うことが好きなようだった。たぶん母も父も好きだったか・・・。私が生まれて間もなくなくなった警察犬がいたのが写真にも残っている。警察…
豚肉を3切れずつ焼き肉のたれを絡めて焼きました。 3切れ!!しかも薄切りです。でもちょこちょこおかずが結構作ってしまったので…。 …
お昼ごはんは焼きそば。旦那はお肉を入れるのが嫌いなのでウインナーを入れる。私にしてみれば美味しくもなんともない。豚肉の入った焼きそばをもう30何年食べていない…
「お土産を請求してる訳じゃないけど、お土産を持ってこない父兄ってせこいと思う」って男性保育士さんがそう書いていた。 マジかよ!この人まじかよ!って思ってしまっ…
服を買うのが好きだ。お高い服なんてないけれど。買うのが好き。買って手元に置くのが好き。そう気が付いた。だからいっぱいある。 こういうのが欲しいと思ったら同じよ…
これを煮ものと言ってよいか・・・。 どっちかって言うと鍋じゃん!
みんなやるよねぇ~~~~。 反省もするらしい・・・・。 もうすぐ日本にやってくるぞ。
長袖の季節って嫌い。季節が嫌いって言うより服を選べないのが嫌い。手が短いの。旦那と私、上の娘も。 お値打ちに買った長袖は必ず袖を直さなくてはいけないからちっと…
昨日は買い出しに行ってきた。本当は来週にしたかったけど自転車には雨模様は…。 買い出しとなればお刺身はその時にしか食べられない。だから中トロ買ってやった。短冊…
雨も降らなきゃ困る。 ただ自転車のわが身は買い出しをいつするかと…。そんな事を考えてるうちは平穏なんだよなあ・・・たぶん。 今日はまた馬鹿に暑い。暑いが今日買…
マレーシアには中国のお店がいっぱいある。マレーシアというより中国って言った感じ。中国語が飛び交ってる。寿司屋も中国人がオーナーだよきっと。 このインス…
婿の実家の畑で取れた野菜たち。家庭菜園の域を出てる。 今回はジャガイモ、茄子、ししとう。 いっぱい。本当にいっぱい。 どうやって食べよう・・・・。特にジャガイ…
いつも持ち歩くバックには印鑑が入れてある。日本は何かにつけてすぐ印鑑っていう時代に終わりが来るのかと思ったらそうでもない。 「本人の自筆の場合には印鑑はいりま…
今晩のごはんも・・・・・。 中華丼だ。 なにも文句はない。
「ブログリーダー」を活用して、のりこさんをフォローしませんか?
ここ2日間エアコンを使ってません。35度近くあるのにそれ以上に風が強くて涼しいです。間エアコンを使ってません。 35度近くあるのにそれ以上に風が強くて涼しいで…
以前も書いたようにこれこれ なにこのきったないの!! はちみつレモンなんですけどね、炭酸で割ってたんですけど冷たい水の方がさっぱりしていて。朝はホットで飲…
嫁の実家の御両親がらメロンを戴いた。それも3つも。 宅配のおじさんが「お宝が届いたでぇ~~」ってまさにその通り。 メロンってすぐ食べられないもどかしさ首を長く…
いつもはスムーズに出せるアルミホイル 時にはスムーズ過ぎて箱から飛び出す。 なのにこれよ、 見てよ、 片方の淵が引っ掛かってしまって。 よく見たら 芯…
ワタクシ高校生まで虫歯治療をして奥歯はほとんど治療してあります。神経は3本とってある。 こんな私が歯科衛生士になったのはもう46年も前のこと。なったというだけ…
幼稚園の帰りのバスの中はもう寝落ちしてる子供がいっぱい。 眠たいよねぇ~~程よく揺れるし気持ちいいよねぇ~~ 熱いだけでも疲れるのに、幼稚園ではみんな小さ…
我が一族でレバニラが食べられるのは私と息子の嫁。 なので家で作ったことはない。 外食のみ。 ところが期間限定でこっちのスーパーのお惣菜屋さんで売ってる。 …
体温計って大抵しまっておくでしょ。 当たり前に引き出しとかにしまうでしょ。 6月の異常な暑さの時オチビの熱を測ろうと引き出しから体温計を出した。 おチビって案…
大玉1個はだいたい1週間もすると無くなる。 普通に三角に切ってかぶりつくのが美味しいけれど、いつからかこうなった このままかぶりつくという事をや…
だんだんマヒしてくる。 正直いくらがいくらになったかよくわからないのはそもそも家計簿もつけないからか・・・ それでも感覚的にはちょっとわかる気がする。ちくわ…
土曜日は運動会だった。おチビの幼稚園は娘たち3人が通った幼稚園だ。あの頃の運動会は幼稚園の近くの小学校の運動場を借りて行われていた。 お弁当を持ってビニールシ…
ここ何年か気温が真夏日になるのが早くっていったいいつから夏なんだろうと思う。 まだ6月なのに暑過ぎッてそれがもうすぐ7月になるからやっぱ暑いね、だって7月だも…
婿のドバイのお土産 にんじん??? これは娘が庭で3本とれたと言っておすそわけ。 観光客にはとっても高いドバイらしい。
子供ってお化粧してるところをじっと見てるのが好きですね。 次のステップは・・・・
内臓脂肪を減らすとは書いてありません。助けてくれると。 ちょっとやそっとじゃあどうにもならないのが現実ですが。 割引シールに弱い旦那です。 すっごい…
おせんべいが大好きです。 息子が父の日に送ってくれたものですが、ぬれ煎餅です。 何時からあったのでしょうかぬれ煎餅って。ババアになってから知りましたよ私は。初…
まだ日中はエアコンを入れない。 オール電化にしてから夜間の電気代はとても安いのに比べ、昼間はその3倍もする。 昼間仕事や学校にいて誰もいないのでその時はとても…
鉄火がなんとなく好きです。 高校生の夏休みに家の近くの八百屋さんでバイトをした時におやつにいつも鉄火巻きを買ってきて食べさせてもらった。 このお店はグラム売…
スイカ大好きです。いつでも気軽に食べられるようにカットして大体の種を取っておきます。 もう大玉4つ平らげました。今年のスイカは甘い。
ラーメンはこの世から無くなってもいいと思う私ですが、冷やし中華は夏に食べたくなる。 と言っても連ちゃんでは・・・3人前入りが3袋もあります。
我が家からは救急総合病院が3件あります。まあ距離的には同じようなものですが、おチビを上の娘に乗せてもらっていった病院は3件の中でも私立の大学病院という事もあっ…
車を何に使うかと言われたら週に1回の買い物。今は自転車で行く。 ホームセンターに年に何回か行く。今は自転車で行く。 旦那の方のお墓参り。これが車がないと都合が…
おチビは何でも大人のまねをするのが大好き。これはうちのオチビに限った事ではない。 洗濯物を干していれば真似をする。 取り入れていれば自分もやり…
お尻からの鎮痛剤がきいたかと思ったらぶり返して、2個目が時間的に入れられないとかで、 泌尿器科の先生がやってきて「強い薬をうとうか!」って、「ただ半日気持ちが…
ただただ痛み止めをおケツからぶち込んで耐えるのみ。 30分もしたら効いてくるから頑張って! 気持ち悪いし痛いし、寒いし暑いし・・・ あ、痛くなくなった。…
経験のある方はだよねぇ~~~~でしょうね。 私も以前そういう事があったので救急外来でそうじゃないかなって言っておきました。 その通りでした。 尿路結石。…
あ~あ~もれてる・・・・・ 血圧計る時に巻くやつでお肉が挟まれた。お肉があまってる私が悪いのでしょうか・・・・
救急車で総合病院。ここは食中毒で入院したり、胃腸炎で入院したり、腕の中の何かしこりを取り除くために通ったりした病院。 救急で入ると質問攻め。痛い痛いなんていっ…
七夕の日って何か特別な食べ物ってあるのか? 子供たちの学校給食のメニューには七夕ゼリーってあったな。
イタイイタイの叫びに娘が救急車を呼びました。人生3度目の救急車です。 一番乗り心地が悪かったのはなぜでしょう。道が悪いのでしょうか。タイヤが悪いのでしょうか。…
腰が痛い。 急に腰が痛い。人間、痛みが強すぎると嘔吐します。 お腹が痛くて嘔吐なら食中毒かも…でも気になるものは何も食べてない。 なんだろう・・なんでもいいけ…
それに加えて今日は部屋が暗い。 昨日はドル円ポン円の急落。
暑いから家の中でばかりにオチビをとどめておくのもかわいそう。 昨日はちょっと涼しかったのでみんなで自転車で大型スーパーに。 おチビが遊べるコーナーがあったり、…
こういう日が1日あるとホッとするのは電気代!!!
たった2歳ですがみんなで食べるとうれしいようです。 上の娘の所の長男は孫1号になりますが、バイトでいませんでしたが2号3号とみんなでお寿司を食べました。 おチ…
いつもなら3本のとうもろこしならその日のうちに食べてしまうこともあるのだけれど、ホワイトコーン・・・・ 次の日の食べたらなんかちょっと微妙な味。 娘も食べよう…
孫3号の小学校にお相撲さんがやってきた。この暑い中、気温37度の中自転車で、しかも坂道じゃん。 おチビ、ハイタッチしてもらいました。
我が家でホワイトコーンを食べと事があるのは娘だけ。 「甘くておいしい」 で、食べてみたわけ。 う、う~~~~ん、どうなんだろう・・・・・とうもろこしは黄…
殴り書きから進歩するとこうなる
どの世界にもいるもんだって娘が言う。 一粒だけ黄色・・・