chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ownCloudで保存先をNAS上にする

    はじめに Dropboxの容量が足りなくなってきました。 容量を占めているのはカメラアップロードによる動画でした。 ついでにストレスを感じていたのは、アップロードの時間がかかることです。 動画のサイズが大きいからだけではなく、そもそもアップロードの速度が出ないのです。 Dropboxのサーバーが混んでいるのだと思います。 そこで代替ツールを検討しました。 欲しい機能 ファイルの同期機能 例) PC1で削除すればPC2でも削除される 自分のストレージが使える機能 我が家にはRAID5のNASがあるので活用したい この時点でオープンソースを検討しました。 候補にあがったのは一つだったので、「own…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まだ中学生さんをフォローしませんか?

ハンドル名
まだ中学生さん
ブログタイトル
まだ中学生のブログ
フォロー
まだ中学生のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用