chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 鮎釣りの終盤戦に

    先日、友釣りの竿や道具を車から降ろした。女房と2人の道具類が乗っていたので倉庫に戻すと倉庫は一杯になってしまった。今年は7月の豪雨によって川の流れが変わるほどの増水があったので、解禁当初は今年は釣れると思っていたら鮎が流れてしまった。1ヶ月ほどの期間は増水で竿を出せなかったが、水が平水に戻って垢が付いても食み跡も見えずに鮎も戻らなかったのか釣れなかった。お盆が過ぎた頃から食み跡が見えだしたが、放流鮎はいなくて遡上鮎がいてそれが釣れるがサイズが小さくて釣れても楽しく無い。何度か川に通ってみたが、例年であれば27センチ前後のラインをぶち切って行く鮎がいたのに、今年は釣れないので要求不満であった。年券も買っているのに元を取っていないので、ガリ漁が解禁になったので軽トラにガリ竿をほりこみ川に向かうと数人の釣り人がいる。...鮎釣りの終盤戦に

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、マタギ親爺の晴釣雨呑さんをフォローしませんか?

ハンドル名
マタギ親爺の晴釣雨呑さん
ブログタイトル
マタギ親爺の晴釣雨呑
フォロー
マタギ親爺の晴釣雨呑

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用