お久しぶりです。皆様いかががお過ごしでしょうか?。 もうすっかり書いてなかっので、書き方を忘れてしまった感じなのですが、
talblo.comは2020年9月まで、はてなブログで運用させていただき、読者数536人 合計1000万PV ブログとして成長させて頂きました。2020年10 月よりワードプレスで運用しています。
talblo.com(タルブロ.com)のtalbotです。 (3児の父です) 物を買うときにいろいろ調べてしまう事が、誰かのお役にたてれないか?という動機で始めたブログも、はや7年が経ちました。 今では たくさんの方に訪れて頂けるようになりました。ほんとに感謝です。このブログを通して、一人でも多くの方が良い商品に出会える事を願っております。たまに関係のない事も書きますがご了承ください。
今日はコロナの感染者が極端に少なくなりました。月曜日ということもあり少なめに出るのは予測されたことですが、このまま減るこ
【デザイン、色、価格の三拍子】子ども用ヘルメット見つけました
panasonicさんのOEMもとであるだろう子供用ヘルメット見つけました。デザイン、質、安全性、お値段どれも素晴らしいです。
冬になると、窓際の断熱を考えなければなりません。遮光カーテンは遮光ばかりに注目が集まりがちですが、実は遮光よりも断熱じゃないかと思います。特にアルミサッシ+シングルガラスの方は、簡単に部屋が暖かくなるので是非読んでみてください。
【カビが生えるので】お風呂のコーナーラックやめました 山崎実業のマグネットシリーズが良すぎた話。
お風呂のカビ対策のため、マグネットラックを使用して湿気ないようにシャンプーなどの位置を上げ、改善した話です。ぜひご参考くだだい。
安くてフッカフカなチャコールグレーのバスタオル見つけました。毎日のQOLが上がるのでおうち時間を改善したい方はぜひ見てみてください。
「ブログリーダー」を活用して、talbotさんをフォローしませんか?
お久しぶりです。皆様いかががお過ごしでしょうか?。 もうすっかり書いてなかっので、書き方を忘れてしまった感じなのですが、
今日はたまに出てくるバドミントンの話にお付き合いください。 私もバドミントンをやっていたので、子どもと公園バドミントンを
たまに思いついた時にしか書かなくなりましたがお付き合い頂きありがとうございます。 コロナ以降様々な物の価格が上昇していま
皆様いがお過ごしでしょうか?なかなかブログ更新ができておらず、相変わらず気が向いたか書くスタイルなのですが、またなにか言
みなさまお元気されてましたでしょうか? 遊びと仕事がすっかり忙しくなってしまい、このブログも放置状態でした。こちらは元気
2023年になってしまいました。 皆様お正月はのんびり過ごせましたでしょうか? すっかり更新ペースが落ちてしまったこのブ
ブラックフライデーのオススメをあげようと思ってたのですが後3時間を切ってしまいました。 そこでクリエイティブ関連の方に特
このブログを昔から読んでる方は我が家のテレビが4Kではなく2Kテレビなのは、ご存知かも知れないですが、2Kテレビは今の時
運動会シーズンですね。 皆様いかがお過ごしでしょうか?新製品といえば、とうとうpixel7が発売されましたね。今日一番下
またまたご無沙汰してしまいました。今日は寒いですねー。すっかり秋の気温です。 もう昨日を最後で大谷が見れなくなり寂しくな
今日は夏に浮かれた男の話です。 皆様 夏満喫していますでしょうか? ものすごく忙しかった前半戦を終了し、今年の夏も確実に
皆様 旅行はスーツケース派でしょうか?ソフトキャリー派でしょうか? ソフトキャリーって? という方もいらっしゃると思うの
スーツをあまり着る機会がない私が、UNIQLOでオーダースーツを作ってみた話を書いてみたいと思います。 紺色のスーツと冠
皆様お久しぶりです。 死んでたわけではありません。 この半年仕事関係で売れっ子になってしまい、ブログどころではありません
一つ大きめの仕事をしてまして、なかなかブログを書く時間が取れず、すっかりご無沙汰になってしまいました。日々頭を使うことば
結論 外出先でスマホバッテリーが切れそうになったら ここをクリック ChargeSPOT 設置 Map 全国に設置された
今日3/9日本時間午前3時から AppleがiPhone SE3を発表しますが、今日はiPhone SE2の話。 多分世
本棚 薄い 薄い本棚 ツーバイフォー 2×4 シンプソン 平野伸銅工業LABRICO
今日はライトの話。 奥さんの家電をどんどん買い替えている、急激な買い替えラッシュな我が家。冷蔵庫、洗濯機ほんとに良い買い
今日はリンサークリーナーという業務用掃除機にあるような、水を吹き付けて吸い上げるタイプの掃除機を使わせて頂く機会がありレ
今日はたまに出てくるバドミントンの話にお付き合いください。 私もバドミントンをやっていたので、子どもと公園バドミントンを
たまに思いついた時にしか書かなくなりましたがお付き合い頂きありがとうございます。 コロナ以降様々な物の価格が上昇していま