ここのところ、レベロクが本気で開拓中の「グレング」。以前から気になっていたアプローチ方法を、とあるご縁から調査することができました!🔥ボートで、グレングが成立…
TWOBYTWO(つうばいつう)・LEVEL6“レベロク”神明・淡路などの釣果&商品作りの裏側。
スタッフ&レベ友による関西メインの釣果情報も盛りだくさん。日頃思ったこ_とやモノづくりや販売の日常を好きなように書いてます(^-^)/ TWObyTWO公式ブログ→http://blog.goo.ne.jp/twobytwo-fishing TWObyTWO WEBショップ→http://shop.twobytwo.jp/smartphone/
年に1度はやりたい!タチウオジギングin泉州丸✨今はライトゲームメインではありますが、本来のレベロクコンセプトは"季節のターゲットを楽しむこと"っていうのがひ…
要注目のデイゲームでのバチコンアジング!今回も神戸より出船の「浮舟」さんにてチャレンジ✨今回は簡単なまとめです🙏ここ最近注目度アップ中の神戸デイバチコン。今回…
メバル~アコウまで@SALTYBRAVE·711M"海峡Drive"
ロッド1本でメバル~アコウまで…SALTYBRAVE·BladeSensor711M"海峡Drive"を実践使用してきました💪"フロートリグ&マルチ"がコンセ…
瀬戸内アジング!久しぶりの小豆島!つり具のわたなべさんの実釣イベントレポート✨つり具のわたなべさんにお招き頂きキーパーライン浅田くんと実釣イベント開催!まずは…
考えたら初挑戦のボートキャスティングでのボトム狙いのチニング。落とし込みやプラッギング、テトラ穴撃ちでは狙ったことはあったんですが、ワームでボトム狙いは初めて…
ここ最近注目されている神戸バチコンアジング。ほかの地域との違いは、一般的には夜にライトを焚いて魚を寄せる方法に対し、デイゲームをメインに、魚探で群れを探してそ…
"ライトゲームのその先へ…"この1年はメインかつ人気のあるメバリング·アジングをガッツリやりつつも、ライトゲームタックルでの色んなターゲットを本気で遊んでしま…
長く釣りをしていると数多くのロッドを使ったり触ったりする機会があり、仕事柄もあって、企画段階からロッドを触れるチャンスがありました。釣具店アルバイト時代、バス…
「ブログリーダー」を活用して、LEVEL6さんをフォローしませんか?
ここのところ、レベロクが本気で開拓中の「グレング」。以前から気になっていたアプローチ方法を、とあるご縁から調査することができました!🔥ボートで、グレングが成立…
2025年6月28日(土)、ついに開催されました🎉「にほんいち!第一回 全日本グレング選手権」!!フィッシングマックス芦屋店さん主催、レベロクプレゼンツ的なイ…
今回は最近の釣行の中で気づいたことを、ちょっと真面目にまとめてみようと思います。 テーマはズバリ…「グレングでグレが釣れずに、キビレばかり釣れる現象」について…
〜「たかが1ピキ、されど1ピキ」…その意味とは?〜今回の釣行レポートは、グレングの“新たなフィールド開拓”に関する大きな一歩。そう、これまで「芦屋浜」での実績…
今回は、以前にも登場してくれたレベロクチーム大阪・ヨウイチさんこと宮川庸一氏からの最新釣行レポートをお届け!🎣 実釣データ釣行日:2025年6月19日(木)エ…
🎣【グレングFAQ】よくある質問まとめました!レベロクと~じまです。最近InstagramのコメントやDMで、「グレングって何ですか?」「どんなタックルが必要…
今回は6月14日(土)兵庫県南芦屋浜エリアでのグレング釣行レポートをお届けします🎣実は午前中、めちゃくちゃ久しぶりに船タコ釣りへ行ってきまして。その時点ですで…
〜梅さんが芦屋浜で魅せた、初夏のナイトグレング〜こんにちは、レベロクと〜じです!今回は、レベロクチーム大阪・梅さんこと梅原氏から届いた最新釣行レポートをお届け…
今回は、ライトゲームの仕掛けをちょっとだけ進化させてくれる、超便利なジョイントパーツをご紹介!その名も…《RIGサルカン2》一見ふつうのサルカンパーツに見える…
レベロクと~じまです。最近、ありがたいことにレベロク通信YouTubeの「グレング通信」がちょっとずつ伸びてきてまして…「グレング、きてますよ!」なんて言われ…
🎣今年も行ってきました!夏ロック in 三重・引本湾🔥毎年この季節になると、どうしても行きたくなるのが「引本湾のボートロック」!オオモンハタとアカハタを狙いに…
大阪·岸和田一文字·半夜便をわくわく調査してきました!今回はフィッシングマックススタッフさんにお誘い頂き、キーパーライン·浅田氏とともに出撃✊狙いはメバリング…
ロッドを使ううえで避けて通れないのが破損。車のドアに挟んだり、抜き上げ時に竿先を立て過ぎた、ラインがガイドに絡んだ状態で強く巻き取り過ぎた…釣りを長く続けてい…
今回の釣行はいつもお世話になってる大阪·大正区から出船のチャーターボートCHASEさんでのアジング便へ!ピカイチガイドの船長なんですが、最近船が大きくなってさ…
早くもここにアジが帰ってきた??今回は仕事終わりの泉南メバリング&アジング釣行です✨-------------------------------------…
前回に引き続き2週連続で明石·海峡メバリングにチャレンジしてきました🎵今回はMご兄弟にお誘い頂き、O田さんとの4人で神戸·浮舟さんでのチャーター便へ。この日も…
激流!海峡メバリング!神戸のチャーターボート·浮舟さんへメバリングに行ってきました🎵昨年ウェイビーズ2号船から「浮舟」へと完全独立され、夏のブリトップなどやバ…
泉南メバリング!わくわく調査🎵ということで今回は新規開拓!O田さんとうろうろ探し回ってきました💪新規開拓といっても今時竿抜けポイントなんてまぁ存在しないので、…
リベンジ行ってきましたー!バチコンギガアジング!今回は47㎝まででましたよー🎵ということで、前回はかなり厳しかった和歌山·三尾漁港から出船している「泰斗丸」さ…
今回はライトロックフィッシング!…と題したんですが、メバルが釣れずガシラばっかりしか釣れなかっただけというです😂3月に入り、暖冬の影響もあって気温自体はそれほ…
大阪·岸和田一文字·半夜便をわくわく調査してきました!今回はフィッシングマックススタッフさんにお誘い頂き、キーパーライン·浅田氏とともに出撃✊狙いはメバリング…
ロッドを使ううえで避けて通れないのが破損。車のドアに挟んだり、抜き上げ時に竿先を立て過ぎた、ラインがガイドに絡んだ状態で強く巻き取り過ぎた…釣りを長く続けてい…
今回の釣行はいつもお世話になってる大阪·大正区から出船のチャーターボートCHASEさんでのアジング便へ!ピカイチガイドの船長なんですが、最近船が大きくなってさ…
早くもここにアジが帰ってきた??今回は仕事終わりの泉南メバリング&アジング釣行です✨-------------------------------------…
前回に引き続き2週連続で明石·海峡メバリングにチャレンジしてきました🎵今回はMご兄弟にお誘い頂き、O田さんとの4人で神戸·浮舟さんでのチャーター便へ。この日も…
激流!海峡メバリング!神戸のチャーターボート·浮舟さんへメバリングに行ってきました🎵昨年ウェイビーズ2号船から「浮舟」へと完全独立され、夏のブリトップなどやバ…
泉南メバリング!わくわく調査🎵ということで今回は新規開拓!O田さんとうろうろ探し回ってきました💪新規開拓といっても今時竿抜けポイントなんてまぁ存在しないので、…
リベンジ行ってきましたー!バチコンギガアジング!今回は47㎝まででましたよー🎵ということで、前回はかなり厳しかった和歌山·三尾漁港から出船している「泰斗丸」さ…
今回はライトロックフィッシング!…と題したんですが、メバルが釣れずガシラばっかりしか釣れなかっただけというです😂3月に入り、暖冬の影響もあって気温自体はそれほ…
和歌山釣行率も上昇中⁉️今回は海南市から出船しているAir(エアー)さんに初乗船💪もとはほかの船を予約していたところ、風で出船中止になってしまい探していたとこ…
今回はレベロク的3月のショアからのメバリングシーズナルパターン+明石メバリング✊⭐️3月アフターシーズンのパターン⭐️⭕️基本的にメバルのポジションは2月と同…
とにかくデカメバルを数釣りたい!そんなアナタにオススメ!明石海峡·海峡メバリング!ということで今シーズンもチャレンジしてきました✨ちなみにここでの「海峡メバリ…
営業帰りに大阪は泉北エリアで短時間アジングチェック!泉北アジング…とはあんまり耳慣れない言い方ですが、大阪市内の湾奥とは違い、泉南までも下らないエリアのため、…
ギガがアベレージサイズなバチコンアジング!?今回は以前から気になっていた和歌山は三尾漁港から出船している泰斗丸(たいとまる)さんへ行ってきましたー✨今シーズン…
ウワサの大阪·小島養魚場さんへ初チャレンジしてきました🎵 ウワサになってからもう随分経ってますけどねー🤣大阪と和歌山の県境に近い小島漁港に隣接する小島養魚場さ…
数あるメバリングポイントの中で、特にこの時自分的にけっこう好きなのが石畳。敷石を組み上げて堤防のように伸ばして設置されるパターンのほか、堤防の基礎として組み上…
真冬の阪神エリアでライトゲームしたい!そんな釣欲から尼崎~芦屋周辺でメバリングが成立しないかと調査し始めたのが8年くらい前。レベロクがブランドとして発足してま…
今回は大差でボロ負けして打ちのめされたお話しです…😭少し前(けっこう前か💦)のこと。今年のレベロク的テーマであるバチコンアジングを実践するため神戸·松兵衛さん…
フィッシングショー2024大阪!業者日で参加してきましたよー🎵書きたいことは色々あるんですが、今回はテーマを決めて、いち釣り人として見て触って確認したかった部…
久しぶりに玉転がしに行こかなーっということで、レベロクわくわく調査隊で泉南サーフエリアへ。今年から本格的に結成したレベロクわくわく調査隊。未開拓のポイント(自…