chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
レベロクのさてどうする?裏面… https://ameblo.jp/junkfish-toujima/

TWOBYTWO(つうばいつう)・LEVEL6“レベロク”神明・淡路などの釣果&商品作りの裏側。

スタッフ&レベ友による関西メインの釣果情報も盛りだくさん。日頃思ったこ_とやモノづくりや販売の日常を好きなように書いてます(^-^)/ TWObyTWO公式ブログ→http://blog.goo.ne.jp/twobytwo-fishing TWObyTWO WEBショップ→http://shop.twobytwo.jp/smartphone/

LEVEL6
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/03/07

arrow_drop_down
  • ライトゲーム使用タックル@ロッドインプレ

    最近のライトゲーム使用タックルご紹介!最近というかほぼ年中コレがメインになってます💪その中でもロッドについてインプレしてみました。リーダーの太さとかは状況に応…

  • ブッ刺さりフック採用@漁港ヘッドクロス!

    漁港ヘッドX(クロス)。レンジクロスフック採用なブッ刺さり系ジグヘッド。パッケージに詰め詰めしてる今日この頃。どんなジグヘッドが欲しい??色んな皆さまのアドバ…

  • 徳島に8ブランド集合@いはら釣具ストアイベント

    ストアイベントのお知らせ📢⭐️10月21日(土)13~17時⭐️徳島·いはら釣具小松島店さまにて豪華8ブランド集合のライトソルトイベント開催しまっす💪言わずと…

  • 泉南アジングは粘り勝ち??

    予定していたイベントが急遽取り止めになって時間が空いてしまった週末。アレコレと試したいモノもあり大阪·泉南方面へ。今年の釣り事情はコロナバブル崩壊?とも言える…

  • ライトゲームを楽しみきる!

    今では大人気ルアーターゲットになったアジ。僕らがアジングをやり始めた15年ほど前はアジはサビキで釣るもので、1ピキ1ピキルアーで釣るなんて効率悪いことなぜやる…

  • 湾奥アジング@大阪·南港

    前回の大阪·舞洲つり祭り後…まだ少し釣り足りなかったので、帰り道に南港周辺にアジングへ。聞くところによると豆アジすら釣れてないということながら、なんとなくなん…

  • 2023つり祭りin大阪·舞洲プロムナード。

    大阪湾奥の釣り解放区·舞洲プロムナード前にて開催された「全国縦断チャリティつり祭り2023in舞洲」にボランティアスタッフとして参加してきました。ワタクシと~…

  • レベロクハンドルノブ"ステイルメイト仮"

    今回はサンシャイン工芸社とのコラボ·ライトゲームハンドルノブ·「ステイルメイト仮」について。前々から企画していたレベロク×サンシャイン工芸·ハンドルノブ。サン…

  • アジングタックルでバス釣り@奈良県·室生ダム。

    おそらくすでに実践してる釣り人も多いと思われるライトゲームタックルでのバスフィッシング。今回は奈良県·室生ダムで実践してきました。海ナシ県奈良が本拠地であるレ…

  • 再燃!ショアケンサキリグについて。

    今シーズンの大阪湾での豊漁ターゲットのひとつと言えるケンサキイカ。ショアからも簡単に釣れるほど久々のアタリ年で、明石周辺だけでなく泉南、淡路島エリアでもここ4…

  • サヨリング成立!? 1から10を読み取る。

    多くのライトゲーマーがあの水面のバチャバチャを前に、1度は思ったのではないでしょうか?「あいつルアーで釣れないんかなぁ?」夜になると何だか水面がザワザワ…ライ…

  • 芦屋キャナルパーク周辺·ライトチニング。

    今回は阪神エリア·芦屋キャナルパーク周辺へ。レベロクとして完全独立し本拠地を奈良に移してからというもの、車で1時間ちょいで行ける、芦屋~西宮周辺への釣行頻度が…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、LEVEL6さんをフォローしませんか?

ハンドル名
LEVEL6さん
ブログタイトル
レベロクのさてどうする?裏面…
フォロー
レベロクのさてどうする?裏面…

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用