ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
F1第9戦 スペインGP予選予想!
今シーズン24戦中の9戦目に入りました。早くも中盤戦ですね。このすぐ後に一度北米(カナダ)への移動はありますが、ようやく腰を据えて本場のヨーロッパラウンドが続いていきます。三連戦の最終戦はイモラ同様に開催終了までカウントダウンが始まったスペイン、カタロニア。
2025/05/31 20:50
F1第8戦 モナコGP決勝
抜けない抜けないと言われるモナコGP決勝レースに今回初の試みとして「2回ピットストップ義務」が施行されます(一昨年のカタールGPには「周回数制限」なんてのもありましたね)ピットストップが増えれば、順位変動の可能性は増えますが、それ以外の不自然さも露わになるわ
2025/05/28 07:50
F1第8戦 モナコGP予選
天気がいいですね。青い空に青い海。海には数多のクルーザーや、、何だあの客船は、バカデカい!海岸線には多くの高級ホテルやアパートメントがありますが、それより全然デカいぞ。何千人くらい乗れるんだろう。そしていくらするんだろう。miyabikunには手が出なさそう。この
2025/05/25 21:50
F1第8戦 モナコGP予選予想!
モナコGPの季節がやってきました。裏で行われるインディ500もだいぶ賑やかですが、モナコGPも負けていられませんぞ!ハシゴしちゃう?!《モナコGPの基本情報》 モンテカルロ市街地サーキット 全長 :3.340km×78周=計260.520km 初開催 :1950
2025/05/24 18:50
過去のレースを振り返る 1993年モナコGP
F1でそのGPを3勝以上(2連勝を含む3勝以上とも)挙げると、◯◯マイスター(マスター)と呼ばれることがあります。現役ではハミルトンやフェルスタッペンは多くの◯◯マイスターと呼ばれるGPがありますが、この手で一番有名なのが「モナコマイスター」です。モナコGPは世界
2025/05/22 20:50
F1第7戦 エミリア・ロマーニャGP決勝
びっしりとフェラーリの旗が。これだけ集まるとちょっと気持ち悪い(笑)仕方無い、ここはフェラーリの国。今回がイモラで最後のF1。ティフォシが「フェラーリの活躍」を観に来ています。となるとより土曜予選の不出来が残念なわけで。。決勝は2台揃って入賞圏内復帰が絶対目
2025/05/20 23:50
F1第7戦 エミリア・ロマーニャGP予選
フェラーリって、真紅のイメージが強いのですが、コーポレートカラーとしてはエンブレムの内側に塗られた黄色なんですよね。真紅(赤)はイタリアのナショナルカラーです。昔、F1各チームは所属する国を象徴する色(ちなみに日本はアイボリー)を塗っていた。その時の名残で
2025/05/18 21:50
F1第7戦 エミリア・ロマーニャGP予選予想!
これよりヨーロッパラウンドが始まります。そして初っ端に三週連続忙しや。各チーム各車マシンにアップデートを投入してきますぞ。勢力図に変化はあるのかな?!《エミリア・ロマーニャGPの基本情報》 エンツォ・エ・ディノ・フェラーリサーキット 全長
2025/05/17 16:50
過去のレースを振り返る 1999年サンマリノGP
近年イモラ(エンツォ・エ・ディノ・フェラーリ)サーキットで行われるF1といえばエミリア・ロマーニャGPですが、昔からF1を観る者ならばサンマリノGPという呼び名がしっくり来ます。今回過去のレースを振り返るのも当然ながらサンマリノGPになります。今年はマクラーレンが
2025/05/15 19:50
F1第6戦 マイアミGP決勝
決勝レースが終わってから、だいぶ日が経ってしまいましたね。いくらアメリカ大陸で日本から時差があるとはいえ、時差があり過ぎてしまいました。すみません。。まだ微かに記憶があるうちに決勝観戦記を書きます。よかった、この週末にレースが無くて。決勝もドライでスタ
2025/05/10 22:50
F1第6戦 マイアミGP予選
レースをイタズラに操作したスプリントから一転し、本戦予選は気温28℃の曇り空。ドライならいいんだ、雨も気温も上がってよかった。《Q1》スプリント予選のSQ1では思ったようなタイミングでタイムアタックに臨めなかった者もいました。Q1はやや時間に余裕はありますが、考え
2025/05/08 23:50
F1第6戦 マイアミGPスプリント
今回のスプリントは所用のため1時間遅れの2時から観戦を始め、3時間の仮眠を挟んで6時過ぎから本戦予選観戦に臨みました。土曜日曜の2日間の睡眠時間は5時間ほど。さすがに日中はあくびが止まず。。スプリント予選はあんなに天気がよかったのに、翌日午前のスプリントはすご
2025/05/04 23:50
F1第6戦 マイアミGPスプリント予選
今回は寝坊せず、予定通りの時間に起き観戦に臨みました。睡眠時間は正直短いですが、普段ちょっと長めに休めていたので、頭は比較的冴えています。休みの日でも早起きはいいですね。一日が長いです。マイアミは暖かそう。関東もこのスプリント予選後の朝は気持ちよく晴れ
2025/05/03 20:50
F1第6戦 マイアミGPスプリント予選予想!
中東のナイトレースも少し時差が大きかったですが、今回はデイレースでもアメリカ大陸。もっと時差がたっぷり。現地マイアミは金曜午後でも日本では完全に土曜朝。連日早起きしてスプリントウィークに臨みましょう!《マイアミGPの基本情報》 マイアミ国際サーキット 全
2025/05/02 22:50
2025年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、miyabikunさんをフォローしませんか?