ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
F1第19戦 メキシコシティGP予選
この時がやって参りました、誰が何と言おうとペレスが主役の国、メキシコです。この国にはペレスを敵視する者はいない、みんな味方だと強い気持ちで予選から頑張ってほしいですね!先日も確認した通り、アルファタウリの角田は予選前よりパワーユニット交換ペナルティによ
2023/10/29 19:50
F1第19戦 メキシコシティGP予選予想!
晩ご飯も済ませ、お風呂も入りましたよ!メキシコの予選は明日10/29日曜の朝6時から。平日の仕事に行く時みたいに起きればいい。先日のアメリカと同様にメキシコも寝て待つ所存!日曜じゃないぞ、平日だぞと、寝坊はしないように。《メキシコシティGPの基本情報》 エルマ
2023/10/28 21:50
過去のレースを振り返る 1987年メキシコGP
メキシコでのF1の歴史は古く、初開催の1963年(ノンチャンピオンシップを含めると前年62年)から一貫してメキシコシティにあるエルマノス・ロドリゲス(開業当時はマグダレーナ・ミシウカ)で行われていますが、途中に2回の非開催期間があるため、今シーズンはまだ23回目とさ
2023/10/27 23:50
F1第18戦 アメリカGP決勝
アメリカも天気がいいなぁ。関東も負けじと天気はいいのですが、まだ真っ暗なのね。。アメリカと日本の時差は地球のせい。仕方が無い。まだデイレースなだけ救いか(アメリカでナイトレースされたら、決勝は日本の月曜昼間)今回はフロントロウにもセカンドロウにもフェルス
2023/10/25 22:50
F1第18戦 アメリカGPスプリント
スプリントシュートアウトとスプリントを一遍に観てしまおうというのは目論見通りだけど「スプリントが終わった頃からシュートアウトを観始める」というのは大誤算。日曜午前のテレビを占領しちゃっております。。我ながら困ったもんですな(笑)スプリントシュートアウトは
2023/10/23 23:50
F1第18戦 アメリカGPスプリントシュートアウト
この土曜セッション(日本においては日曜朝)は寝ることに専念。スプリントシュートアウトは録画にし、スプリントの始まる2時間前の5時に目覚まし時計をかけて就寝したのですが、前日の2時間睡眠が祟り、深い睡眠に入ってしまって、起きたのがスプリントが終わってしまった
2023/10/22 21:50
F1第18戦 アメリカGP予選
F1はヨーロッパ発祥のモータースポーツで、今まではヨーロッパ基準で開催地や開催時間が設定されてきました。現在でもその慣習は踏襲されつつも、徐々にアメリカがその勢力を増してきています。アメリカ合衆国三開催のうちの2回目、一応メインと呼称される「アメリカのGP」
2023/10/21 20:50
F1第18戦 アメリカGP予選予想!
いよいよやってきた、、地獄の時差連戦初戦、それもスプリント付き。。次戦のメキシコシティGPに比べれば、1時間だけ楽(とはいえ、決勝スタートは月曜朝4時)ですが、このアメリカGPのスプリントのスタートは日曜の朝7時ですからね。7時なら、平日の出勤みたいに朝普通に起
2023/10/20 23:50
過去のレースを振り返る 2007年アメリカGP
2023年のF1は中盤に勢力図がやや変化をみせ、マクラーレンからデビューしたピアストリが台頭。後半戦に入ると、日本GP3位、カタールGPは2位表彰台を獲得に至っています。もちろん乗っているマシンやチームに競争力あっての結果ではありますが、将来の活躍を期待させる大型新
2023/10/19 23:50
F1第17戦 カタールGP決勝
日曜日(日本では月曜早朝)のレースの観戦記がこんなタイミングでのアップとなってしまいました。。レース自体はリアルタイムで観て、月曜の祝日もしっかり休んだのに、仕事が何気にバタバタ忙しかったです。。こんなに遅くなったのは、このブログを始めて9年目、観戦記181
2023/10/14 06:50
F1第17戦 カタールGPスプリント
このカタールGPは何かとバタバタしているというか、急遽やら特例やらペナルティ多発でぐちゃぐちゃですね。まだ決勝レースではありません。土曜夜に開催されたスプリントになります。スプリントは19周、102.7kmで争われます。スタートタイヤを確認しておきましょう。ソフ
2023/10/09 22:50
F1第17戦 カタールGPスプリントシュートアウト
今回のスプリントシュートアウト前にちょっと珍しい措置が加えられました。習熟セッション。つまりフリー走行なんですが、ターン13先の部分でタイヤに外側へ高負荷がかかるとして、外側のトラック幅を狭め、速度抑制を図ることとなりました。仕上がりはこんな感じ。デッカ
2023/10/08 19:50
F1第17戦 カタールGP予選
こうしてみると、このサーキットは本当に平坦ですよね。ナイトレースはサーキッを引きでみると綺麗。今シーズンはココがドライバーズチャンピオン決定の舞台になるのか。またそれを止められるか。チームメイトではあるけど、最大の敵でもあるペレス。《Q1》レッドブルの2人
2023/10/07 19:50
F1第17戦 カタールGP予選予想!
いよいよドライバーズチャンピオン決定間近のシーズン終盤戦です。アジアを離れ、アメリカに入る前に一度中東へ、と言おうと思ったんですが、今まさしく開催中のアジア大会をみると、カタールやサウジアラビアなどの中東地区も含まれるんですよね。確かにアフリカには
2023/10/06 21:50
残るF1 2023シーズンはどうなるこうなる予想
今回は珍しく過去の話題ではなく、未来の話題。日本GPが明けた頃に毎年やっていることです。先日の日本GP終了時で無事にレッドブルが2年連続6回目のコンストラクターズチャンピオンに輝きました。何も驚きません、あれだけ完膚無きまでの連勝を続ければ当然のこと。今シーズ
2023/10/04 00:05
2023年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、miyabikunさんをフォローしませんか?