朝ご飯食べたくて…伊東道の駅で朝日を望む!朝ご飯食べに!おばあちゃんが出て来て7時開店を最近8時にしたのよ!車の中で8時までのんびり待っていると!おばあちゃんが店早く開店してくれた7時15分!メニュー地元魚定食&サバ味りん(単品)!鯵干物&サバみりん!お昼、熱海まで戻り!蕎麦!熱海でも伊東の境!入口門!建物入口名前を記入!開店まで日向ぼっこ!この辺は暖かく梅咲いてます(撮影1月30日)メニューメニューメニュー限定のそば寿司!庭を観てまったり!地のりせいろ(1枚)桜海老厚玉子焼き…結構量多い!地のりをイン!帰りにきんかん&みかん売っている!いつものみかん屋で購入!今年のみかんは2月で終了なるかな!帰り東名PAでサンマ―メンを食す!朝ご飯食べたくて…
自粛!変種コロナ感染者騒ぎの中熱海温泉へ途中小田原タンメンへ小田原ラーメン棒餃子&ライス常宿温泉温泉朝飯帰り西湘バイパスPAエリアで昼飯とろり塩海老ラーメン&鯵じゃが鯵じゃが東京雪予報で早く帰る!自粛!
連休は熱海!夕食フランス料理バケットお替り連休は熱海で自粛!
祝2021年年明け正月バージョン朝飯伊豆温泉!朝風呂!6時!朝飯!七草粥!七草粥と雑煮(白みそ)アジ干物西湘PAにて昼飯!今年は良い歳になります様に!祝2021年年明け正月バージョン朝飯伊豆温泉!
祝2021年年明け中伊豆温泉!*熱海で休憩朝飯!伊東市宇佐美地魚定食!注文!テレビじゃ箱根駅伝をやっていました!地元魚定食!大きいアジのひものおばあちゃんがおまけでみかん!中伊豆へ常宿神代の湯貸切風呂予約札を返して秋田玉川温泉効能貸切風呂かけ流し正月バージョンストーブ使っていない?祝2021年年明け中伊豆温泉!
祝2021年年明け正月バージョンん伊豆温泉!アユの塩焼き*写真撮る前に食べました!デザート温泉へ祝2021年年明け正月バージョンん伊豆温泉!
年末石垣島!その4石垣島桃林寺で元朝参り!一年の無事を願って!御朱印は住職不在で書置きです!レンタカーを返し空港へまぐろカレーを注文!中部(名古屋行きです)暑く成って来たのでジェラート!パッションフルーツ羽田行きがらがら!がらからなのか客同しを話しているのか!機材変更みたい!珍しく石垣島は寒かった!普通24℃だが滞在時は15℃です!年末石垣島!その4
年末石垣島!その3石垣島北部明石食堂へ(あかいし)年末最終日!開店1時間前!1番乗り!年末年始の営業!名前を記入!メニュー野菜そば(小)*出汁が美味しいかつ丼&野菜そば(小)かつ丼*とんかつで有名玉取崎展望台より*雨です年末石垣島!その3
年末石垣島!その2まぐろ専門店居酒屋へ予約2ケ月前!人気店噂では予約取れてから飛行機チケットとるらしいまぐろ本店*石巌當店の2か所あるメニューは違いが少ないけどそれぞれの店舗に行かないと…*有名人のサイン色紙(本店)とりあえずオリオンビール!赤いのは全てマグロ!まぐろにぎり(塩・たれ)、海ぶどう軍艦まぐろセット!おおとろ、中とろ、鉄火巻きうにソーメン(ハーフ)初日クリアー翌早朝比嘉とうふへ開店40分前到着!朝5時45分廻り真っ暗!店の人はとうふ作り、店内準備(掃除、消毒等)店までの道のりは街灯無し未舗装!*過去に知らなくて年末年始休みの時来店しがっくり!6時10分ごろ2番目のお客!なんと歩きで…街灯無し真っ暗の中来たの?お客曰く、大変でした!味噌をとうふにつける!ゆし豆腐セット(ごはん小)+卵焼き+野菜炒め(*...年末石垣島!その2
年末石垣島!その1東京都が年末感染自粛が叫ばれている中沖縄石垣島へ*東京に居ると怖い気がして!年末なのに以外に人多い羽田空港第2ターミナル!窓から滑走路が見えます、海側の遠い滑走路です!飛行機は感染防止の為か前後左右に人が居ない!日本全国寒波で雲に覆われ!朝日が…石垣島に到着!正月レンタカーを借り比嘉とうふへ11時前に到着したが本日終了の看板残念!開店6時30分で人気がありとうふ売切れ!あす年内最終日にかける!これまた人気の沖縄八重島そば『夏来世(くなつゆ)』が近いので…駐車場入口開店間もないのでお客少ない!八重山そばセット(ジューシ付き)+大根漬物八重山そばサーターアンダギー専門店1個70円!そば専門店なる店を発見!地元の人&観光客御用達みたい!そば専門店の割にカレー、定食もある三枚肉そばを注文!追加で冬なの...年末石垣島!その1
「ブログリーダー」を活用して、旅ブログ!さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。