chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ハワイひとり旅LANI☆レンタカーで2島を駆け抜けろ! https://lanihawaii.net

ハワイひとり旅!レンタカーでオアフ島ハワイ島最新の役立つロコな情報!マウイ島編アップ中♪

Lani
フォロー
住所
山科区
出身
未設定
ブログ村参加

2016/02/24

arrow_drop_down
  • サウスポイント前の隠れ家的カフェ『Ka Lae Coffee』

    ALOHA~🌈Laniです 在宅勤務中なので、人生初の黒ネイルに挑戦しました!!! めっちゃテンション上がる 普段は仕事があるのでできないんだけど、これも自粛期間ならではですね でも、お料理中にふと目に入る自分の爪に、「虫っ?!」っていちいちビビってしまって、笑えます   サウスポイント前の隠れ家的カフェ『Ka Lae Coffee』 ハワイ島2日目の朝! 大満足の朝食を頂いて、急いでホテルに戻ります https://lanihawaii.net/201910-fishhopper/   お迎え時間に少し遅れて、キワミさんと合流! 申し訳ない   こちらはホテル前のパーキング、1泊だったせいか?事前に予約してなかったせいか? 今回の宿泊ではこちらのパーキングをLaniは使えませんでした ホテルから歩いて3分位のところに、パブリックパーキングがあって、そこに停める事に…以前は停められたんだけどな~   今回お願いしたのは『KIWAIRUKA』のちょこっとスペシャルツアー♪ 自分で行くのに少し不安があった場所なので、連れて行ってもらう事にしました。 その目的地は『グリーンサンドビーチ』💚 ハワイ島の南の端に位置していて、ビーチの砂が緑色をしてる世界的に見ても、とても貴重なビーチなんです。   やっぱり自分で運転しないとすごく楽 キワミさんと話しながら、南へとドライブです   南へと向かう道は、ハワイ島の北側とは雰囲気が違って見えます。 お天気も崩れる事の多いエリアなので、ワイルドな感じ 手つかずの自然も多いんです   広大な溶岩台地! やっぱりハワイ島のこの景色は何度見ても、心が高鳴ります   溶岩台地の向こうにはカイルアコナの町並と海が…素敵だな~ ルックアウトでキワミさんが車を停めてくれはるので、景色も楽しめます。   道のわきに、露天が出てました 溶岩と木の実?のブレスレット🌋 ハワイ島の溶岩は持ち帰ったらダメなので、溶岩を身につけられるこのブレスが欲しくなって1つお買い上げ! キワミさんも、ローカルから買うのはハワイ島支援にもなるし、良い事だねって事でした  

  • Fish Hopperのカルアポークオムレツが最高だった件!

    ALOHA~🌈Laniです ハワイの新規感染者数が一桁もしくは0人になってる日が続いてますね。 ハワイ側が旅行客を受け入れてくれるようになっても、日本の感染者が多ければ、受け入れてもらえないので、私たちも頑張りましょう!   Fish Hopperのカルアポークオムレツが最高だった件! カイルアコナの素敵クレープ屋さんにフラれたLani… どうしよう… お迎え時間も迫ってきてるし、もうサンドイッチでも買って帰るかな? でも、温かい物食べたいし… ……で、思いついたのがこちらのお店!!!   ちょうどホテルへの帰り道にある有名レストラン   『Fish Hopper Seafood & Steaks』フィッシュホッパー シーフード&ステーキ オープンエアな気持ちよいレストラン   以前から行ってみたいな~…でもお高いな~って、足を踏み入れてなかったお店(笑) でも、朝食ならそんなに高くないかも? という訳で、お店へGO!!!   お店の窓からはカイルアコナの海が見える~   ロイヤルコナリゾートホテルが見えてますね   朝食のメニューはこんな感じ 本当なら早くできそうなメニューを頼むのが正解だったんやけど…どうしても食べたくなっちゃったメニューを見つけちゃって 朝はオレンジジュースですよね!🍊 このオレンジジュースはちょうどよい濃さで、飲みやすい!   じゃーん!!! めっちゃ美味しそうなお皿がやって来ました~ 「Luau Kalua Pork」🐖   このオムレツの中にはチーズとカルアポーク、そしてパイナップルが入ってました🍍 このパイナップルがカルアポークの塩味とすごく合ってて、最高でした トーストが付いてきてたんですが、かなり量が多いので残念ながら完食できず でも、また絶対食べたいお料理です   急いで食べて、お会計をしてもらって、$22(チップ込) 店員さんも雰囲気が良くて、料金以上の満足感があるので、おススメです もう約束の時間が迫ってます!いっそげ~   ブログ村ハワイランキングに参加してます! この写真をぽちっと押してもらえると嬉しいです

  • 素敵なクレープのお店で優雅に朝食を食べるはずが…(泣)

    ALOHA~🌈Laniです GWに突入しましたね 今年はお家で過ごす日々を楽しんでいきたいなって思います。 はじめたのは筋トレとフラの自己流練習 YouTubeに上がってる動画で基礎のステップを練習してます(笑) 思ってたよりかなり難しいし、姿勢が辛いwww それでも、次ハワイに行ける時に、ワイキキコミュニティセンターのレッスンに参加できるように頑張ります     素敵なクレープのお店で優雅に朝食を食べるはずが…(泣) ハワイ島2日目の朝! 実は昨夜、急遽ドルフィンスイムの『KIWAIRUKA』のガイドのキワミさんに連絡をとって、プチツアーを開催してくれはるようにリクエストして、了承してもらったので、今日はツアーにお出かけです 個別にオリジナルツアーをお願いすると、その時のスケジュールにも拠りますが1人でも開催してくれはります! ただ、プチツアーに限るそうなので、どこか1か所のみって事で~   ホテルまで迎えに来てくれはるので、急いで朝食を食べに出かけます どうしても行ってみたかったレストランがあって、急げ~!!! あ!ちなみに、この写真に写ってる青いライトを屋根に乗せた車なんですが、これがハワイ島で良く見かけるパトカーです🚔 一見普通の車なので、分かんないですよね   今日も雲が多いけど、お天気になりますように なぜなら、どうしても行きたかったあの場所に連れてってもらうから!!!   さて、お目当ての場所はここ!   『Frenchman's Cafe』フレンチマンズカフェ   むむっ! 開店直後の時間とはいえ、人が少なすぎじゃない?! てか、人っ子一人いないし(笑)   あそこなんだけど、開いてる?開いてない?   あ~開いてなかった~ 私とした事が、下調べが足りなかったか~💦 11月15日までお休みだって~   未練がましく写真を撮ってるLani あ~ここで食べたかったな~ ここはクレープのお店で、本格的なフランス風クレープがいただけるはず…はずだったんだよ~   こちらはお店のFACE BOOKからお借りした写真です。 もうね、めっちゃめっさ美味しそうやないですか?

  • サンセットが美しいHuggos On the Rockで夕食を!

    ALOHA~🌈Laniです 自粛生活が続いてますが、みなさんお元気ですか? Laniはやっと在宅勤務となって、通勤せずに子供達と一緒にいれるので、少しホッとしてます。 もう少し!私たちの行動がきっと、みんながしたい事を思いっきりできる世界に続いてると信じて、踏ん張りましょう!!!   サンセットが美しいHuggos On the Rockで夕食を! さて、本編のLaniはハワイ島到着初日の夜を迎えてます 奇跡の夕日を見て、なんとかくまちゃんご夫婦と合流! https://lanihawaii.net/201910-konasunset/   夕食をご一緒するため、ホテル近くのレストランに向かいます   場所はこちら!!! 『Huggos On the Rock』ハゴス・オンザロック   予約はしてなかったので、受付のお姉さんに席が空いてるか聞くと、やっぱり満席www そりゃそうだね、金曜の夜だもんね 横のカウンターで飲み物飲みながら待てるって言われたので、1杯飲む事に~🍸 大人~(笑)   やって来ました Laniは一番左のラバフロー🍓溶岩を模していて、甘いカクテル そしてお酒の飲めはるくまちゃんご夫婦はモヒートとスクリュードライバーかな? いろんな楽しいお話しをしてる間に、順番が来てお席に   案内された席は、ステージの真横…ん?スピーカーがこっち向いてる?! 演奏はメチャ聞こえていいんだけど、話をしたい私たちにとってはめちゃうるさい(笑)   お客さんを集めてのフラも始まって、にぎやかで楽しい雰囲気♪ サンセットの時間に合わせて予約しとけば、最高の景色も見れそうです。   注文したのは、ポケボウル🐟 海藻や🥑、甘酢のしょうがもあって、味は美味しかったんだけど、ご飯が固かった~ しかも結構暗いので、何食べてるか分かんない(笑) 後で、地元のガイドさんとこのお店の事を話してたんだけど、ローカルはここには行かないみたい(;'∀')   でも、食事って誰とするか?ってのが本当に大切だなって実感、お味はともかく…とっても楽しい時間を過ごせたから

  • カイルアコナで信じられない夕日に出会う!!!

    ALOHA~🌈Laniです 昨日Sashaのインスタライブに参加しました! Sashaの自宅の後ろの広がるハワイの景色とサンセットが素晴らしくて 最後の方に聞かせてくれた歌声とウクレレに、ハワイをリアルに感じられてウルっとしちゃいました 早くハワイに笑顔で迎えてもらえる時が来るといいな…🌈   カイルアコナで信じられない夕日に出会う!!! ハワイ島の到着日は、実は大好きなハワ友さんご夫婦とお会いできる日で、とっても楽しみにしてました! くまちゃんは、いつもLaniのブログを読んでくださってて、ハワイの情報を一緒に共有できるのが、毎日の楽しみです   少し暗くなってきたカイルアコナのアリイドライブをロイヤルコナリゾートへと急ぎます   急ぎながらも、久しぶりに出会うコナの景色をパチリ📷   ちょっとお天気悪いかな~💦 でも、街の灯りが灯り始めて、雰囲気が良くなってきました   フリヘエ宮殿も静かにたたずんでます…   この紋章…美しい~ 夕日が差し込んで、ますます神々しくなってますね そっと触れて、先を急ぎます(笑)   『KONA INN SHOPPING VILLAGE』 ここにはサンセットが素敵で生演奏の雰囲気最高レストランがあるんですよね♪   『BIKESHARE KONA HAWAII ISLAND』 ワイキキにある『BIKI』のハワイ島バージョンですね。 30分$3.5 2時間$20の料金体系 コナコモンズからカハルウビーチパークまでに数か所ステーションがあるみたいです。 交通手段があまりよくないハワイ島では、車に乗らない観光客にはありがたいかもしれないですね そして、調べてるとヒロにもありました! 歩くと意外と大変で、車を停める所に困る事もあるヒロの町なら利用価値あるかな?   ん?!なんだか今日のサンセットはいつもと違う気がする…   急いでるLaniの目に写ってきたのは、信じられない色の海と夕空… 道路わきに車を停めて写真を撮る人や、堤防に座って夕日を眺める人の数が、すごい!!!   これ!全く色の調整してないんですよ!!!

  • ハワイ島でコスパ良く泊まるならコナシーサイドホテル♪

    ALOHA~🌈Laniです 最近昔のドラマや映画がテレビや動画配信で見れるようになっていて、やっぱりいいものはいいな~って痛感してます。 今はまってるのは、「JIN-仁-」何回見ても感動です!!!   ハワイ島でコスパ良く泊まるならコナシーサイドホテル♪ サウスウエスト航空で到着しました!!! ハワイ島コナ空港~✈   コナ空港はオープンエアでとっても開放的な空港 タラップを降りて、歩いて空港に向かいます   サウスウエスト搭乗記はこちら!!! https://lanihawaii.net/201910-southwest-toujyou/   いつもは空港からホテルに向かうまでに、あちこち寄ったりするんだけど、今回は大事な約束があって、ホテルに直行しました   今回コナには1泊のみなので、以前も泊った事のある「コナ・シーサイドホテル」 場所はこちら!!!   前回の宿泊記はこちら!!! https://lanihawaii.net/20166-konaseaside/   コスパが良くて、ちゃんと(?)清潔で親切な、Lanitabiには最適なホテルです   以前泊まったお部屋より下の階なので、海は見えない(笑) 今回も、ホテルには寝る為だけに戻るので、全く問題ナッシング いや~お部屋にエアコンあるの本当に快適ですよね 最近はエアコン率低めなので、涼しいわ~   必要最底限のものは揃ってます。 …が冷凍庫は全くその機能は果たしてない ここに泊ってから学習して、持ち歩くようになったんですよね💦 フルーツとか切って食べられるように、ミニナイフとフォークとスプーンを   シャワーも固定式率高い旅なので、たまにハンドシャワーついてても、固定したまま使っちゃてるLaniがいるwww   洗面台も超絶普通   コナシーサイドのラナイはお隣も丸見えなので、(離島のホテルにはあるある)目が合えば、挨拶する感じwww 間違っても、半裸で出るのはやめましょう ⇦そんな奴いないか?  

  • サウスウエスト航空でハワイ島へ!搭乗まで詳しく説明します!

    ALOHA~🌈Laniです ついに買ってしまいました……ドローン……www いつかハワイの空撮とドライブ映像のYouTubeをお届けしたいなって思ってたんですが、自粛でハワイに行けない期間に準備する事にしました。 お金も時間もチャージできる今しかないかなって 勉強中ですが、こんな動画があれば見たいなとか、なにかリクエストを教えてもらえると嬉しいです。 どうなるか未知数だけど、いつでも前向きに行かなきゃね!!!   サウスウエスト航空でハワイ島へ!搭乗まで詳しく説明します! ダニエル・K・イノウエ空港内をサウスウエスト航空の搭乗口に向かってます   実はサウスウエスト航空の搭乗口は、か~な~り~遠い場所に位置してます💦 なので、早目に移動する事をおススメします   この時の搭乗口はG8…   早目に移動始めたので、少し余裕アリなLani 時間のなさはミスを生むので、余裕を持ったスケジュールは大事(笑) 過去の経験から学ぶLani   以前紛らわしくて迷ったんだけど、「G8」はゲート8じゃないんです!!! ゲートのG8なんですね!…え?そんなん間違えるのはLaniだけって💦   歩けども~歩けども~なかなか着かないゲートのG8(笑)   WikiWiki シャトルではGのゲートはないな… 全部歩くしかないか、Fまで乗ってそこから歩くか…   ゲートのG6(しつこい?)までたどり着くと、そこからエスカレーターで下の階に降ります   G8は1階なんですね~💦最初はたどり着くのに苦労したっけな……(遠い目)   階下に降りると、そこはアメリカンな空間www ま~ハワイはアメリカなんやけど 日本人率の高いイノウエ空港内で、こんなに日本人を見ないエリアがあるやろうかって感じ   ここでLaniのデジチケを再確認しましょ! Laniが乗るのはKONA行の1869便 グループはBで、ポジションは35   ここで少し注意しなきゃなのが、並ぶ場所はその便の搭乗口の扉の前の場所なんです。 G7とG8の扉があるの見えるかな?

  • サウスウエスト航空のデジチケ!ハワイ島への乗り継ぎ時間♪

    ALOHA~🌈Laniです ハワ恋のSashaさんが、インスタでライブ配信やストーリーをアップしてくれてはります! 歌声にも癒されるけど、なんといってもSashaの笑顔に癒される インスタの『sashaloha_』で検索して癒されちゃって下さいね♪   サウスウエスト航空のデジチケ!ハワイ島への乗り継ぎ時間♪ さて、荷物を乗り継ぎ便のサウスウエスト航空に預けて、身軽になったので、時間つぶしの旅に出かけましょうwww https://lanihawaii.net/201910-southwesttranjit/   搭乗ゲートを確認してっと…   サクララウンジ🌸 いつか入れる日来るかな? 🍛が美味しいんですよね!   いつもは全く見ない(?)免税店も少し見て歩きます 最近少し気になってるレスポのバッグ ポシェットが欲しいな~って思ってるけど、なかなか恋するデザインには出会えない   上のデザインの方がレスポって感じするよね   いろいろデザインあるけど、やっぱり恋するものには出会えないな~💦   そうそう、これがサウスウエスト航空のデジタルチケットです スマホに表示して、それを搭乗時にスキャンしてくれはります チケット無くさないように気を付けなくてもいいし、便利です   少し時間つぶせたので、次は前回にも行ったあそこに向かいます   エアラインのラウンジが並んでるジャパニーズカルチュラルガーデン   公園内は、人はあまりいなくていつ行っても、のんびりできる場所。 緑が気持ちいい~   木漏れ日もできる空間があって、ブラブラ歩いてパワーチャージ …でも、風が通る感じでもないので、結構暑い(笑) なので、ラウンジに入っちゃいましょう   ここは、ゴールドカードとチケットがあれば入れます。 飲み物位しかないけど、まー暑さしのげるし、椅子も座りやすいし、Wi-Fiもあるしで、使いやすくはあります…(;'∀') ここで、調べものや動画見たりで結構時間つぶせました   さて、時間もちょうどよい感じになったので、搭乗ゲートに向かうかな?

  • サウスウエスト航空でハワイ島へ!乗り継ぎの手順♪

    ALOHA~🌈Laniです 前回から始まった旅行記ですが、こちらは2019年10月の旅行記なので、安心してご覧ください! それでは行ってみましょう!!!   サウスウエスト航空でハワイ島へ!乗り継ぎの手順♪ 最近はほとんどエアアジアでハワイに飛んでるんですが、Lani的にはハワイに🚅で行ってるって感じですwww サービスは何もつけないので、本当に運んでもらうだけ   窓からの眺めは格段に違うけど…   オアフ島が見えてきた   到着の時のお天気は気になるところ…💦 厚い雲が覆ってる様に見えるけど大丈夫かな?   到着!!! いつもこの瞬間は気合が入る これから数日間は自分だけが頼りの時間が訪れる… どんな事が起こっても自分が全責任を取るんだ…身が引き締まります この緊張感も何気に好き…Mなの?!   JAL機発見! いつか乗れる日が来るかな?   今回のLanitabiは、オアフ島に到着後、ハワイ島に渡ってコナに1泊したあと、ヒロに移動して2泊、ワイコロアに2泊、その後またオアフ島に戻ってワイキキに3泊 まー我ながら、ドタバタと移動しまくってますね(笑) 基本Lanitabiのスタイルはスーツケースを解く暇ない程詰め込みなので、スタンダードといえばスタンダードかな   今回は到着後すぐハワイ島に移動 サウスウエスト航空に乗り継ぎなんだけど、お昼の12時半に到着して、SW1869便が飛び立つのが16時20分 長い…長すぎる でもなんとか時間をつぶしましょうwww   とりあえず、スーツケースを預けちゃわないと動きが悪くなるので、サウスウエスト航空でバッグドロップオフします 基本的にチェックインカウンターの前にある機械で手続き チェックイン自体はスマホでできるので、WEBチェックイン開始時間(搭乗時間から24時間前)になったら1分1秒でも早くチェックインしちゃってください。 なぜなら、SWの座席予約はなくて、チェックインしたもん順に搭乗できるからなのです 荷物を預ける事ができる時間は、WEBチェックインしたデジタルチケットの画面に表示されてます。   サウスウエスト航空初登場の記事はこちら!!!

  • ハワイ旅始まります!エアアジアに搭乗まで いつものルーティンを♪

    ALOHA~🌈Laniです さて!始まりました!!! Lani旅 ハワイ島編🌋 こんな時だからこそ、ハワイの風をお届けします ※こちらの旅行記は2019年10月当時の物です。   ハワイ旅始まります!エアアジアに搭乗まで いつものルーティンを♪ 今回のハワイ島とオアフ島旅では、行ってみたかったけど、行けてなかった場所にかなり足を運べた旅で、お届けできる情報が盛りだくさんなので、楽しみにしてくださいね それでは、いつもとおり関空からLanitabiが始まります🛫   まずはいつもの、ルーティーンの『Global wifi』のルーターをレンタル こちらは、必ず「4Travel」のサイトから借りて下さいね! 普通にサイトから借りるより、めっちゃお得に借りられます ちなみに料金は……8泊10日、超大容量(1日1.1G)で、2300円 お得じゃないですか? みなさんもフォートラからぜひ!!! ※見積してみると分かるんですが、日によって料金が多少違ったりするので、出発までの最安値をチェックしてみて下さいね   そして、このロッカーから借り出しできるので、携帯でQRコードを表示するのを忘れずに!!!   お~!こんな場所があるの知らなかったwww リパックエリア、ここならスーツケース広げてても、OKって事ね   Airasiaのチェックインカウンター 最初の頃は3時間前に着いて、チェックインカウンターが開くのを並んで待ってたんだけど、最近はハワイアン航空と同じ様に2時間前に到着してます。 空いてますね   この時は空いてたけど、混んでたりする事もあるかもなんで、あまりおススメする方法じゃないけど💦   うん!エアアジアはないね(笑)   最近はずっとエアアジアなので、離陸は23時30分! セキュリティチェックを済ませて、ウィングシャトルに乗って、カードラウンジ金剛で飲み物を少しいただいて、時間をつぶしてます。 ちなみに、EPOSカードだと比較的簡単に無料GOLDカードへの招待が来るので、入っておいて損はないですよ そしてラウンジの閉まる時間が22時30分…… 追い出されるのが少し悲しいけどwww

  • 最終回!ウィルアミーアライズ♪次はハワイ島編だっ!!!

    ALOHA~🌈Laniです 昨日、ワンオクのTAKAがインスタライブしてくれて、アコースティックで歌声を聞かせてくれたんです♪ ジャニーズもYOUTUBEで無観客ライブを配信してくれたり、ファンクラブ内で楽しめる企画を大倉君がしてくれたり、みんな自分にできる事を考えて、行動してくれてる。 私も、自分にできる事をしていこうって思います とにかく、StayHome!!! そして、ハワイを恋しいと思ってる読者のみなさんに、ハワイの風を届けていきますね🌴🌈     最終回!ウィルアミーアライズ♪次はハワイ島編だっ!!! アラモアナビーチパークに行く前に寄ってた場所がありました   それはここ!!! 『Wilhelmina Rise』ウィルアミ―ア・ライズ 地図のマークしてある場所から、ずっと坂を上ったところからの景色が素晴らしいんですよね~   https://lanihawaii.net/201705-wilhelminarise/   ワイアナエアベニューからウィルアミーアライズを曲がります   とりあえず、どこからの景色が一番ダイヤモンドヘッドを綺麗に見れるか分からないので、一番上まで登ってみました! この通りは普通の住宅街なので、ご迷惑をおかけしないように注意しましょうね   この坂は、見てもらったら分かるとおり、かなりの急坂 ギヤをセカンドに入れて降りていきます💦 路肩に車が停まってる事も結構あるんだけど、離合する時は相手の車が譲ってくれはったり、Laniが譲ったりしながら、譲り合って降りました   この辺まで降りてくると、完璧なダイヤモンドヘッドを写真に収める事に成功!!! 綺麗ですよね~ パワー感じます!   ずいぶん降りてきたところ 道を譲ったので、前の車の運転手さんがお礼の合図してくれてはりますね。   カラカウア通りのこの景色も、今はとっても恋しい   きっとまたこの景色の中に戻れる日を願いながら、StayHomeで過ごしましょう  

  • めっちゃ大好き増やし続けるアクセサリー「ALEX AND ANI 」

    ALOHA~🌈Laniです 辛い状況が続いてますが、Laniのブログではひと時ハワイ気分に浸ってもらえたら嬉しいな♪ なので、旅行記がんばってアップしていきます!!! もう少しで、マウイ島オアフ島編は終了しますが、つぎはたっぷりハワイ島編がスタートしますので、お楽しみに   めっちゃ大好き増やし続けるアクセサリー「ALEX AND ANI」 最終日に詰め込みまっくてるLaniが最後に向かったのが、アラモアナショッピングセンター 最初の頃は、バリアが張ってあるかのように、全く近寄らなかったLaniですが(笑) 最近は旅中1回は行く様になりました   駐車場はとっても広いので停めやすいっちゃ停めやすいんだけど、自分が停めたい場所(目的のお店に近い場所)に、なぜかたどり着けなくてwww ⇦Laniだけか?! 苦手な駐車場なんですよね~ 今回もちょっとてこずりながら駐車   そして、パーキングLOSTに陥りがちなので、必ず写真は撮っておかないと~   でも! そんなLaniを足しげく通わせるお店は~   『ALEX AND ANI』アレックスアンドアニ デザインから制作まで全てアメリカで作られたブランドで、アクセサリーを着けた人の内に秘めた魅力を引き出してくれるとか 非営利団体の支援活動もしてはるそうで、そういう意味でも購入する事に異議がある気がしますね   このバングル見た事ある方も多いですよね ハワイ限定で、Laniの最初の1個もこれでした   見る度にテンション上がるアクセで、最初は2本スタートやったんやけど、行く度に2本づつ足して行ってるんです お値段も、だいたい1本$28~$50位で、そんなに手が出ない価格じゃないのが、にくいところwww   セットになってる物もあって、少しお値段お得かな? でも、やっぱり自分の心がときめく物を集める方が、後で眺めてもワクワクするから、Laniは単品買いをおススメします。   お店のお姉さんも相談に乗ってくれて、合う組み合わせを一緒に考えてくれはりますよ♪   今のところ、Laniは4本なんだけど、もっと増やしたい!!! 中毒性ありますね~  

  • ハワイの最高の景色を送ります♪アラモアナビーチパーク

    ALOHA~🌈Laniです 歯が…歯が欠けちゃいました 慌てて、翌朝病院に電話して、急患で診てもらったんだけど、先生に「かなり昨日は慌ててましたね」って! なんで分かったんやろって思ってると、ネット予約のページから2回も予約入れてたみたいで(笑) 笑われちゃいました でも翌日、夕方記事を書いてると、また欠けた~~~!!!! しかも今度は大きい~~~ またまたパニくって電話すると、翌日のお昼休みにみてくれはるって💦 欠けた歯を持って行った方がいいですかって聞くと、必要ないですって看護婦さんにまた笑われて もう、歯は本当に怖いですね!!! ちゃんと治さないと ハワイの最高の景色を送ります♪アラモアナビーチパーク さて、本編のLaniはオアフ島最終日 最後に行ってみたかった場所に向かいます 今日の記事では、最高に綺麗なハワイの海をお送りしますので、お楽しみに~   お天気の良いハワイの景色、今はこれ見るだけで切なくなっちゃいますね   行きたかった場所は、ここ! 『アラモアナビーチパーク』 ローカルに愛されてる、賑やかなビーチ   駐車場は広いけど木陰になってる所は、埋まってる(笑) 日差しも強くて、できるだけ日陰に置きたいのはみんな同じだもんねwww   駐車場に車を置いて、初めてのアラモアナビーチパークをお散歩 サンセットを見に来た事はあるけど、公園の中を歩いたのは初めて ハワ友さんが、ここが自分のパワースポットって話してはったので一度ゆっくり歩いてみたかったんです♪ますみん来たよ~!!! 公園内には、BBQの準備をしてるロコがいっぱいで、のんびりした雰囲気。   パノラマで撮ったけど、どうやろ?上手く見れるかな?   レジャーシートひいて、ゴロンって寝転がりたい衝動に駆られる~   ヨットハーバーも見渡せて、場所場所で景色の変わる素敵な場所だわ~   マジックアイランドを一番先のマジックアイランドラグーンまで歩いて、見えてきました!!!   堤防が🌊を消してくれるのでこの中はいつも、波のない状態で、小さい子供でも安心して泳がせられるビーチです   ほら!堤防の向こうは結構な&#x1f30a

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Laniさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Laniさん
ブログタイトル
ハワイひとり旅LANI☆レンタカーで2島を駆け抜けろ!
フォロー
ハワイひとり旅LANI☆レンタカーで2島を駆け抜けろ!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用