餃子0円の店、餃子処たちばなパル商店街にある餃子0円の店。ガード下に本店があるけど、商店街の2階にある店が気になっていた。ほんとに0円で食べられるか、食べられるとしたら、どんなシステムか。ようやく解明できる日が来た。ドリンク1杯につき、餃子1人前(5個)が無料らしい。ドリンクメニューに好物の、サッポロ赤星の瓶ビール550円税込があった。1件目は2人で瓶ビール1本を軽く飲もうか。そうなると、ドリンク1杯につく、餃子1人前は無料だけど。もう一人はドリンク頼まなくてもいいのかな。店員さんに聞いてみると、瓶ビールは2人で1本でもいいそう。いいお店だ。乾杯!そして餃子1人前を単品で頼んでみた。すると、羽根つき餃子サークルがあつあつの鉄板にのってきた。あつあつ。赤星瓶ビールにあつあつ餃子がよく合う。完食。ご馳走さまでした。...高円寺で餃子0円体験、せねば!
ヴェネチア飲みできる、イルドージェエトワール通りは西友前のヴェネチア料理屋イルドージェでシメの一杯。つまみはチケッティと呼ばれるヴェネチア小皿料理の盛り合わせ一皿。その日のチケッティから10種以上を盛り付けてくれる。シメに選んだ飲みものは赤の微発泡ワイン「ランブルスコ」。濃厚な甘口微発泡がデザートワインのよう。心地よく飲んでいると。どかーん。13種類はあるあるの、ボリューミーな一皿。野菜いろいろ豊富、にんじんのラペやキッシュに茹で卵、クスクスなどどれもどれもおいしい!この日はチケッティ盛り合わせでいっぱいいっぱい。もう一つの名物「イカ墨ゼッポリーネ」とデザートのチョコレートテリーヌ。いきたかったけど次に。お会計すると、2人で2300円ぽっきり。次の楽しみができる、高円寺のヴェネチア飲み、しあわせだなあ。☆本日の...一皿だけの、チケッティ飲み
「ブログリーダー」を活用して、ぷらりさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。