7/27(日)LICはびきのにて『キッズファミリーフェスタ 2025 in はびきのsupported by hug+』が開催されます。
ものづくりや対話を通して、こどもの創造力を育むために。ワークショップ情報や家でできる色彩ワークを紹介
大学院で経営学を学び、企業ブランディングを行う会社に就職。 退職し、子育てをする中で、今後は特に自分で問題を発見し、解決に導く力が必要だと感じました。そのためにも、幼少時より周りの環境から、できるだけ多くの「気づき」をインプットし、様々な感覚のストックを増やしていくことが重要だと思い、昨年、こども色彩アドバイザーの資格を取得。 色彩感覚やデザイン思考を育むワークショップを開くことが目標。
5/25(土)のしらいマルシェ vol.14。始まると雨も上がり、葉が揺れてさわさわする音が聞こえてきました。いつものしらいマルシェよりだいぶ涼しくて心地よい一日。無事開催されてホッとしました。
今年も新緑の季節に、尼崎の白井神社にて開催の第14回 しらいマルシェに出展いたします。
「ブログリーダー」を活用して、ERIさんをフォローしませんか?
7/27(日)LICはびきのにて『キッズファミリーフェスタ 2025 in はびきのsupported by hug+』が開催されます。
7/12(土)伊丹のPOTさんの3周年をお祝いする、3rd Anniversary Marketにて『木のうちわづくり』のワークショップをさせていただきます!2年前は風鈴づくりでお世話になりましたが、
Mammaドーナツさんでの植物モチーフカードづくりのワークショップ、ご参加いただきありがとうございました。
梅雨はどこへ?というような真夏のような暑さでしたね。6/27(金)に藤井寺のMammaドーナツさんにて、大人の方対象のワークショップをさせていただきます。ハルワ食堂さん、Mammaさんとのコラボなので
5/25(土)のしらいマルシェ vol.14。始まると雨も上がり、葉が揺れてさわさわする音が聞こえてきました。いつものしらいマルシェよりだいぶ涼しくて心地よい一日。無事開催されてホッとしました。
今年も新緑の季節に、尼崎の白井神社にて開催の第14回 しらいマルシェに出展いたします。
本日出展を予定しておりました『道明寺天満宮手づくりの市』は開催中止となりました。
4/13(日)道明寺天満宮手づくりの市でのワークショップの詳細です。
今日から4月、新年度が始まりました!街中では春の花で少しずつ色鮮やかになり、桜もちらほら咲いて、新生活スタートのいい風景になりそうですね。
日曜日は雨予報の中、たくさんの方にお越しいただきありがとうございました。FuFuLaLa Marketでのワークショップ終了いたしました。
いよいよ来週になりましたー!木津川市情報発信基地キチキチさんにて開催FuFuLaLa Marketでのワークショップ詳細です。@fufulala_market さんアカウントでは当日の出店者さんの他に
春のようなぽかぽか陽気の中、3月が始まりましたね。ずいぶんブログもお休みしていましたが、そろそろ動き出します!京都(ほぼ奈良!)の木津川市へお邪魔します~♪
2024年の感謝をこめて。一年振り返ってみると、今年も様々な場所でワークショップをさせていただいたなぁと、その時の緊張感や楽しかった思い出が蘇ってきます。
少し前になりますが、12/7(土)今年最後のワークショップ、SUNNY NESTさんでのカレンダーづくりが終わりました。1年近く前から、店主miyoさんにリクエストいただいていたカレンダーづくりのワー
今週末は、松原のSUNNY NESTさんにて、カレンダーづくりをさせていただきます。
12/1(日)松原のフォトスタジオ、TACT PHOTO STUDIOさんによるTACT STUDIO marchéが終了しました。外でも過ごせるくらい寒くもなく、とてもいい天気でたくさんの方々で賑
12/1(日)のTACT STUDIO marchéでは、とってもカラフルなカレンダーづくりです!『おいしいものカレンダーをつくろう!』ひと月ごとのテーマに沿って、自分だけの「おいしいもの」をつくりま
今週末12/1(日)は松原のTACT PHOTO STUDIOさんで開催のTACT STUDIO marchéに参加させていただきます!普段は様々な企業の商品撮影に使われているスタジオですが、この日は
1/23(祝)お天気もよく、普段は静かな城山古墳がとてもたくさんの方で賑わっていて、のびのびピクニックされている方もたくさんの1日でした。
ハレマチビヨリのお知らせです✨藤井寺、羽曳野周辺の素敵なお店や様々な場で活躍する作家さんたちがたくさん!出店者さんも増えて様々なジャンルの方が参加されます♪今のところ、晴れそうですが寒くなりそうなので
夏休みワークショップのお知らせです。7/27(土)28(日)で阪神梅田本店、5階イベントテラスでピクニックシート作りをさせていただきます!
梅雨はどこへやら?というくらい暑い日が続いていますね・・・そんな季節にぴったりな風鈴づくり、7/6(土)に松原のSUNNY NESTさんにて開催させていただきました。
ブログの方の更新が滞ってしまいましたが、しらいマルシェ、5月の末に無事終了しました。たくさんの方々がお目当てのものを探しに、緑豊かな白井神社へ。
今週末の日曜は、しらいマルシェに参加させていただきます。春と秋に開催されるしらいマルシェ。
「寺子屋」ならぬ、「宮子屋」は、道明寺天満宮・南坊城宮司さんのお話とゲストのワークショップがセットになったプログラムで、毎年たくさんの方が学びに来られています。道明寺天満宮は菅原道真公、天穂日命と、菅
4/13(土)は大東市にある、Keittoさんでの4月のイベント「いろどりフェスティバリ」に参加させていただきました。初夏のような暑さでしたね。いい天気で広場では半分葉桜になった木の下、ピクニックシー
4/6(土)箕面の信立寺さんでの「花まつり」!ぽかぽか陽気の中でフルーティーなおさんぽバッグづくりをさせていただきました。
今年は桜もまだまだ楽しめそうですね。今週末の土曜日、箕面の信立寺さんにて、お釈迦様の誕生を祝う「花まつり」が行われます。ヒラメキのタネも、久しぶりにワークショップで参加させていただきます!
先週末は雨続きの週末でしたね。3/23(土)、&スムージーさんでの虹色の惑星オーナメントづくり、お足元の悪い中ではありましたが、ワークショップにお越しいただいた皆様ありがとうございました。
平野区の長居公園通りにある「drink stand & 」さんでワークショップします!春の陽ざしを感じながら、光と絵の具で虹色を作ってみませんか?昨年9月以来の『虹色の惑星オーナメントづくり』です。
3/2(土)SUNNY NESTさんでの『かわいこ巾着セットをつくろう!』ワークショップ終了しました!
春に向けて、巾着セットづくりはいかがでしょうか?以前、少しキットで販売させてもらっていた「かわいこ巾着づくり」のワークショップを松原のSUNNY NESTさんでさせていただきます☆
2/10(土)、2/11(日)『憩い、つながり、高まる』普段暮らしのエンターテイメントパーク Keittoさんで「つながるイベント」開催されました。冬の空気の中、日差しも気持ちよくて春が待ち遠しくなる