chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
つるセコ
フォロー
住所
青森市
出身
青森市
ブログ村参加

2016/02/21

arrow_drop_down
  • 4/27~30 静岡F1、名古屋ダービー2日目を振り返る

    4/27 静岡F1 A級決勝戦結果 7堀川-6小堀-​2​稲吉 (レジまぐ予想記事より抜粋) 九州作戦が優勢と見て福岡コンビを中心。 2車複(2車単) 7=21 3連複 7=2=16 唯一、ラインが出来た

  • 4/24~29 各地F1F2、名古屋ダービー初日を振り返る

    4/24 松戸F2ナイター A級決勝戦結果 ​3​菅野-7中村弘-4関根 (レジまぐ予想記事より抜粋) 北日本作戦が優勢と見て中心。 2車複(2車単) 3=7 3連複 3=7=146 北日本勢は二段態勢で

  • 4/27 岐阜オールガールズクラシック最終日を振り返る

    ​​​​​​​​​​​​オールガールズクラシック 決勝戦結果​​​ ​​​4水菜-​​​1​​​児玉-​2​梅川​​​ (レジまぐ予想記事より抜粋) 力勝負は児玉が優勢と見て軸。 2車複(2車単) 1=243 3連複 1=2=

  • 4/23~26 各地F1、岐阜ガールズ2日目を振り返る

    4/23 熊本F1 A級決勝戦結果 ​2​梁島-​1​大西貴-7開坂 (レジまぐ予想記事より抜粋) 好位を捌いて捲り差す大西を軸。 2車複(2車単) 1=243 3連複 1=2=743 押さえて、1=4=3

  • 4/19~25 各地F1、岐阜ガールズクラシック初日を振り返る

    4/19 大宮F1 S級決勝戦結果 ​5​新山将-​2​柏野-7大坪 (レジまぐ予想記事より抜粋) 近況の伸び脚は抜群と言える柏野を軸。 2車複(2車単) 2=374 3連複 2=3=754 押さえて、2=

  • 4/22 川崎記念最終日を振り返る

    ​​​​​​​​​​​​​​まず、お知らせから。 ナイター開催時のレジまぐ配信時刻についてなんですが、 G3以上のナイター開催の配信時刻は、午後3時としておりましたが、 今後は、ナイター開催は全て従来通りの午後4時

  • 4/18~21 各地F1F2、川崎記念3日目を振り返る

    4/18 岸和田F2 A級決勝戦結果 ​1​石塚-4上吹越-​2​片山 (レジまぐ予想記事より抜粋) 二段が相手でも石塚の総合力を評価。 2車複(2車単) 1=746 3連複 1=7=436 1=4=6 近

  • 4/16~20 各地F1、川崎記念2日目を振り返る

    4/16 豊橋F1 A級決勝戦結果 7中武-​1​吉田茂-​2​中村弘 (レジまぐ予想記事より抜粋) 大阪コンビに乗る吉田茂の伸びに期待。 2車複(2車単) 1=724 3連複 1=7=245 1=2=4

  • 4/15~19 各地F2、川崎記念初日を振り返る

    まず、お知らせから。 本日から新しく始まる、ケイリンアドバンスの予想配信は、 当面の間、見合わせますので、ご理解の程よろしくお願いします。 4/15 福井F2 ガールズ決勝戦結果 3太田りゆ-​1​柳

  • 4/12~14 各地F1、F2を振り返る

    4/12 松阪F1 S級決勝戦結果 4村上博-7村田雅-​1​皿屋 (レジまぐ予想記事より抜粋) 混戦は避けられないと見て村田雅の差し脚に期待。 2車複(2車単) 7=436 3連複 7=4=316 穴目

  • 4/9~12 各地F2、武雄記念3日目を振り返る

    4/9 平塚ミッドナイト A級決勝戦結果 3立部-6高橋清-​1​近藤夏 (レジまぐ予想記事より抜粋) ペースを掴む立部の押し切りまで可能と見て軸。 2車複(2車単) 3=61 3連複 3=6=15 3

  • 4/9~11 各地F1F2、武雄記念2日目を振り返る

    4/9 防府F1 S級決勝戦結果 ​1​松浦-​5​伊藤旭-4岩津 (レジまぐ予想記事より抜粋) 中四国勢での上位独占まで可能と見て中心。 2車複(2車単) 1=43 3連複 1=4=365 佐々木豪は無

  • 4/7~10 各地F1、武雄記念初日を振り返る

    4/7 伊東F1 S級決勝戦結果 ​2​河端-​​5​​酒井-​​1​​拓弥 (レジまぐ予想記事より抜粋) 攻め方にも注目して酒井の勢いに期待。 2車複(2車単) 5=12 3連複 5=1=247 岡山コンビは

  • 4/1~6 各地F1、F2を振り返る

    ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​まず、お知らせから。 ​4月10日の夜の部の配信はお休みとさせていただきます。​ 楽天ブログの更新も遅れますので、よろしくお願いします。 4/1 平塚F1ナイター 初日12R(S

  • 4/6 高知記念最終日を振り返る

    高知記念 決勝戦結果​ ​​​7清水-​​​1​​​犬伏-​5​松井​​​ (レジまぐ予想記事より抜粋) 柔軟な攻めに期待して眞杉を軸。 清水は着実に復調しており、有利な展開を生かせるかです。 2車複(2車単)

  • 3/31~4/5 各地F1F2、高知記念3日目を振り返る

    3/31 小倉F1ナイター S級決勝戦結果 3中本-7三谷将-4中川 (レジまぐ予想記事より抜粋) 熊本作戦がやや優勢と見て中心。 2車複(2車単) 3=427 3連複 3=4=275 3=2=7 即席

  • 3/30~4/4 各地F1F2、高知記念2日目を振り返る

    3/30 立川F2 A級決勝戦結果 ​1​金澤幸-7石橋-3坂本将 (レジまぐ予想記事より抜粋) 先行争いは北日本勢がやや優勢と見て金澤幸の抜け出しを軸。 2車複(2車単) 1=473 3連複 1=4=7

  • 3/27~4/3 各地F1F2、高知記念初日を振り返る

    3/27 防府F1 S級決勝戦結果 ​1​桑原-​2​雨谷-​5​柳詰 (レジまぐ予想記事より抜粋) 後位を捌いての捲り差し想定で雨谷を軸。 2車複(2車単) 2=13 3連複 2=1=347 2=3=64

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、つるセコさんをフォローしませんか?

ハンドル名
つるセコさん
ブログタイトル
競輪が中心の適当つるセコ日記
フォロー
競輪が中心の適当つるセコ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用