弥彦記念 決勝戦結果 6末木-3松浦-2脇本 (レジまぐ予想記事より抜粋) 連日の動きも申し分ない松浦が展開有利に抜け出すと見て軸。 2車複(2車単) 3=276 3連複 3=2=7861
5/22 武雄G3ミッドナイト ガールズ決勝戦結果 2寛子-1那須-4元砂 (レジまぐ予想記事より抜粋) 決め脚勝負なら寛子がやや優勢と見て軸。 2車複(2車単) 2=
5/20 玉野F1ナイター A級決勝戦結果 3鈴木涼-1保田-7白石 (レジまぐ予想記事より抜粋) 保田の先行力に期待して軸。 2車複(2車単) 1=63 3連複 1=6=34 1=3=74 保田は仕
青森全プロ記念 SPR賞結果 1古性-8浅井-2拓矢 (レジまぐ予想記事より抜粋) 眞杉を信頼して最後は伸びると見て拓矢を軸。 2車複(2車単) 2=914 3連複 2=9=143 2
5/20 岸和田F1 ガールズ決勝戦結果 1寺崎-2大浦-7宇野 (レジまぐ予想記事より抜粋) 勝てるタイミングでの仕掛けに期待して大浦を軸。 好枠に入った寺崎が位置取り面は優勢と見ます。 2車複
5/16 岐阜F1ナイター S級決勝戦結果 4椎木尾-6津村-7藤井侑 (レジまぐ予想記事より抜粋) 力比べは中野慎が優勢と見て軸。 2車複(2車単) 5=321 3連複 5=3=421 5=2=1 竜
宇都宮記念 決勝戦結果 5小原太-4阿部拓-1坂井 (レジまぐ予想記事より抜粋) 清水マークから安定した差し脚を見せる小原太を軸。 2車複(2車単) 5=1936 3連複 5=1=9
5/14 玉野F1 S級決勝戦結果 2海也-1山田諒-3諸橋 (レジまぐ予想記事より抜粋) 別線の抵抗を海也が捻じ伏せると見て軸。 2車複(2車単) 2=13 3連複 2=1=376 関東コンビの先
5/11 別府F2 A級決勝戦結果 5鶴-1高橋綜-2國村 (レジまぐ予想記事より抜粋) 叩き合いでも最終的には自力を出しそうな鶴を軸。 2車複(2車単) 5=17 3連複 5=1=726 5=7
5/10 大垣F1 A級決勝戦結果 4小川三-2会澤-1藤井準 (レジまぐ予想記事より抜粋) 中部勢の結託があっても小川三が捻じ伏せると見て軸。 2車複(2車単) 4=217 3連複 4=2=176
平塚記念ナイター 決勝戦結果 1郡司-5マクル-3拳矢 (レジまぐ予想記事より抜粋) マクルの逆転まで十分と見ての地元コンビの抜け出しを中心。 2車複(2車単) 5=1 押さえて、
5/7 武雄F1ナイター S級決勝戦結果 5原井-1野田-3田尾 (レジまぐ予想記事より抜粋) 単騎でも攻め多彩な市橋の出方にも注目して軸。 2車複(2車単) 4=13 3連複 4=1=532 穴
5/7 高松F1 S級決勝戦結果 3上野優-7武田-2志智 (レジまぐ予想記事より抜粋) 後輩の頑張りに乗る武田がチャンスと見て軸。 2車複(2車単) 7=15 3連複 7=1=542 押さえて、7
5/6 京王閣ミッドナイト A級決勝戦結果 3吉田茂-2岩井-7栗本 (レジまぐ予想記事より抜粋) 岩井に乗る吉田茂が展開有利と見て軸。 2車複(2車単) 3=12 3連複 3=1=247 押さえて
5/3 弥彦F2ナイター A級決勝戦結果 4石口-7徳丸-2南部 (レジまぐ予想記事より抜粋) どう攻めても近畿勢が優勢と見て中心。 2車複(2車単) 2=4 3連複 2=4=715 南部はライン重
まず、お知らせから。 5月5日の全ての配信はお休みとさせていただきますので、 よろしくお願いします。 名古屋ダービー 決勝戦結果 9拓矢-3眞杉-1古性 (レジまぐ予想記事より
5/1 玉野F1ナイター A級決勝戦結果 4小田倉-7石橋-5吉川嘉 (レジまぐ予想記事より抜粋) 展開向きそうな小田倉の抜け出しを軸。 2車複(2車単) 4=271 3連複 4=2=71 押さえて
4/30~5/2 いわき平F1、名古屋ダービー4日目を振り返る
4/30 いわき平F1ナイター A級決勝戦結果 1山崎将-7小原丈-5秋本 (レジまぐ予想記事より抜粋) 総合力は抜けている北コンビを信頼。 2車複(2車単) 7=1 3連複 7=1=524 小原丈
4/27 弥彦ミッドナイト A級決勝戦結果 5小橋-4比佐-2小川将 (レジまぐ予想記事より抜粋) 一気に仕掛けそうな北日本勢がやや優勢と見て中心。 2車複(2車単) 5=426 3連複 5=4=2
「ブログリーダー」を活用して、つるセコさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
弥彦記念 決勝戦結果 6末木-3松浦-2脇本 (レジまぐ予想記事より抜粋) 連日の動きも申し分ない松浦が展開有利に抜け出すと見て軸。 2車複(2車単) 3=276 3連複 3=2=7861
7/8 松阪F1 S級決勝戦結果 7西村-3橋本瑠-6篠田 (レジまぐ予想記事より抜粋) 志田の先行力も評価して地元西村の抜け出しを軸。 2車複(2車単) 7=432 3連複 7=4=321 7=2=
7/4 前橋F2ナイター ガールズ決勝戦結果 1梅川-7山原-6河内 (レジまぐ予想記事より抜粋) どう攻めても梅川が捻じ伏せると見て軸。 2車複(2車単) 1=76 3連複 1=7=632 穴目で
7/2 川崎F1ナイター A級決勝戦結果 5中井俊-3岡部-2竹澤 (レジまぐ予想記事より抜粋) 中団以内を捌いて捲り差し想定で中井俊を軸。 2車複(2車単) 5=3 押さえて、5=1 3連複 5
小松島記念 決勝戦結果 8西田優-6島川-5慎太郎 (レジまぐ予想記事より抜粋) 準決同様に番手捲りで島川が決めると期待して軸。 2車複(2車単) 6=43 3連複 6=4=327 菅田
6/30 大垣ミッドナイト A級決勝戦結果 1塩島-4遠藤-2古川 (レジまぐ予想記事より抜粋) 塩島が捲りカマシで決めると見て軸。 2車複(2車単) 1=42 3連複 1=4=52 押さえて、1=
6/28 前橋F1ナイター A級決勝戦結果 6斎藤英-4山崎将-7望月湧 (レジまぐ予想記事より抜粋) 斎藤英の先制に乗る山崎将の抜け出しを軸。 2車複(2車単) 4=367 3連複 4=3=675 4
6/26 静岡F2ナイター ガールズ決勝戦結果 5杉浦-4元砂-2蛯原 (レジまぐ予想記事より抜粋) カマシ気味の仕掛けで押し切り可能と見て杉浦を軸。 2車複(2車単) 5=46 3連複 5=4=6
久留米記念 決勝戦結果 3南修-8海也-2取鳥 (レジまぐ予想記事より抜粋) 岡山作戦がやや優勢と見て取鳥の抜け出しを軸。 2車複(2車単) 2=714 3連複 2=7=1436
6/25 青森F1ナイター A級決勝戦結果 7小川三-5稲吉-4土屋 (レジまぐ予想記事より抜粋) 総合力は小川三が1枚上と見て軸。 2車複(2車単) 7=215 3連複 7=2=15 7=1=54
6/25 高知F1 A級決勝戦結果 4桑原-7近藤誠-2小柳 (レジまぐ予想記事より抜粋) 九州コンビがやや優勢と見て中心。 2車複(2車単) 4=215 3連複 4=2=157 4=1=75 小柳は
6/24 四日市ミッドナイト A級決勝戦結果 3伊藤勝-7梅澤-5作田 (レジまぐ予想記事より抜粋) ペースを掴めそうな梅澤の押し切りに期待。 2車複(2車単) 7=31 3連複 7=3=162 7=
6/20 弥彦F2ナイター A級決勝戦結果 2仁藤-7中村隆-4田原 (レジまぐ予想記事より抜粋) 叩き合いを捲る東日本勢に展開は向くと見て中心。 2車複(2車単) 7=2 押さえて、7=5 3連複
高松宮記念杯 決勝戦結果 7脇本-1古性-5郡司 (レジまぐ予想記事より抜粋) 海也の先行力を評価して清水の抜け出しを軸。 2車複(2車単) 3=512 3連複 3=5=1278
6/18 京王閣ミッドナイト A級決勝戦結果 1木村佑-7宇佐見-2山田駿 (レジまぐ予想記事より抜粋) 叩き合いを捲る想定で木村佑を軸。 2車複(2車単) 1=273 3連複 1=2=753 1=
6/18 松戸F1ナイター A級決勝戦結果 2尾方-5泉-7土屋 (レジまぐ予想記事より抜粋) 尾方の捲りカマシが優勢と見て軸。 2車複(2車単) 2=471 3連複 2=4=71 2=7=51 尾
6/18 静岡F2 A級決勝戦結果 5孔明-6佐伯-4遠藤 (レジまぐ予想記事より抜粋) 自分のタイミングで仕掛ける遠藤を軸。 2車複(2車単) 4=651 3連複 4=6=513 4=5=21 遠藤
6/16 取手F1 A級決勝戦結果 1小川三-2永井-5田中晴 (レジまぐ予想記事より抜粋) 小川三の総合力を評価して軸。 2車複(2車単) 1=754 3連複 1=7=542 1=5=42 小川
6/14 福井F2 A級決勝戦結果 7小榑-4佐藤竜-2伊東 (レジまぐ予想記事より抜粋) 総合力で佐藤竜を軸。 センスの高い小榑の動向は要警戒です。 2車複(2車単) 4=721 3連複 4=7=2
6/12 玉野F1 ガールズ決勝戦結果 1久米-2大久保-5當銘直 (レジまぐ予想記事より抜粋) 叩き合いでも久米が優勢と見て軸。 2車複(2車単) 1=25 3連複 1=2=573 1=5=7
松戸サマーナイト 決勝戦結果 3眞杉-4拓矢-8祐大 (レジまぐ予想記事より抜粋) 郡司が北井の頑張りに応えると見て軸。 2車複(2車単) 5=3684 3連複 5=3=468 5=6=84
7/11 向日町F1 S級決勝戦結果 1村上博-4東口-6梶原 (レジまぐ予想記事より抜粋) 番手捲り気味に踏む東口の後位から地元村上博の差し切りに期待。 2車複(2車単) 1=4 押さえて、1=5
7/10 小田原F1 A級決勝戦結果 3飯田-5格清-7重倉 (レジまぐ予想記事より抜粋) 静岡コンビの総合力を評価して中心。 2車複(2車単) 5=3 3連複 5=3=617 静岡コンビは中団に追い
まず、お知らせから。 7月11日の夜の部の配信はお休みとさせていただきますので、 よろしくお願いします。 7/6 青森F1 S級決勝戦結果 5河村-4荒井-3岩津 (レジ
まず、お知らせから。 7月8日の全ての配信はお休みとさせていただきますので、 よろしくお願いします。 小松島記念 決勝戦結果 1犬伏-7慎太郎-4小倉 (レジまぐ予想記事よ
7/4 宇都宮F1ナイター 2日目11R(S級準決勝)結果 2橋本強-5伊藤旭-4柏野 (レジまぐ予想記事より抜粋) 攻め幅とセンスも評価して伊藤旭を軸で狙います。 2車複(2車単) 5=2 3連複
6/28 小倉F1ナイター A級決勝戦結果 1山本浩-4三ツ石-5末廣 (レジまぐ予想記事より抜粋) 捲り自在に攻めると見て山本浩の地元優勝に期待。 2車複(2車単) 1=452 3連複 1=4=5
本日より、配信を再開しました。 またお付き合いの程、よろしくお願いします。 6/27 別府ミッドナイト A級決勝戦結果 5泉谷-2巴-4山口智 (レジまぐ予想記事より
まず、お知らせから。 諸事情にて、7月1日~3日までの全ての配信はお休みとさせていただきます。 4日から復帰予定ですので、またお付き合いの程よろしくお願いします。 取手記念 決勝戦結
6/24 伊東ミッドナイト A級決勝戦結果 6菊池-1伊勢崎-3丸山 (レジまぐ予想記事より抜粋) 南関作戦が優勢と見て中心。 2車複(2車単) 1=62 3連複 1=6=23 押さえて、1=2=3
6/23 松戸F2ナイター ガールズ決勝戦結果 1山原-3細田-4石井貴(東京) (レジまぐ予想記事より抜粋) 石井貴の先行を山原が捻じ伏せると見て軸。 2車複(2車単) 1=35 3連複 1=3=5
本日、6/27の小松島F1の表記が、 誤って小田原F1になっていたことをお詫びします。 6/22 高松F1 A級決勝戦結果 3浮島-7城戸-2富 (レジまぐ予想記事より抜粋
久留米記念 決勝戦結果 7山崎賢-9森田-6田尾 (レジまぐ予想記事より抜粋) 役割理解の九州作戦が優勢と見て中心。 2車複(2車単) 2=719 3連複 2=7=193 2=1=93 響
6/21 青森F1ナイター A級決勝戦結果 4三浦翔-6内山-5照井 (レジまぐ予想記事より抜粋) 勢いある内山が好機に仕掛けると見て中心。 2車複(2車単) 6=235 3連複 6=2=35 6=5
6/19 伊東F1ナイター S級決勝戦結果 7中川-3一成-2川口雄 (レジまぐ予想記事より抜粋) 福島作戦が優勢と見て一成の抜け出しを軸。 2車複(2車単) 3=157 3連複 3=1=574 押さ
6/19 大垣F1 A級決勝戦結果 1森川-7徳田-5長屋 (レジまぐ予想記事より抜粋) 総合力は長屋が1枚上と見て軸。 2車複(2車単) 5=71 3連複 5=7=123 押さえて、5=1=2
6/15 川崎ミッドナイト A級決勝戦結果 1西田-4篠原-2上吹越 (レジまぐ予想記事より抜粋) ラインも厚い西ラインの総合力を評価して中心。 2車複(2車単) 4=12 3連複 4=1=23 穴
高松宮記念杯 決勝戦結果 9北井-8マクル-7古性 (レジまぐ予想記事より抜粋) 脇本が主導権は譲らないと見て古性の抜け出しを軸。 2車複(2車単) 7=214 3連複 7=2=1465
6/13 四日市F1ナイター ガールズ決勝戦結果 1下条-2田中まい-7藤原春 (レジまぐ予想記事より抜粋) ペースを掴めると見て下条を軸。 2車複(2車単) 1=24 3連複 1=2=463 1=
6/12 松戸F1ナイター S級決勝戦結果 1山賀-3芦澤辰-7山形 (レジまぐ予想記事より抜粋) 北日本作戦が優勢と見て磯島康の抜け出しを軸。 2車複(2車単) 5=213 3連複 5=2=136