chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
つるセコ
フォロー
住所
青森市
出身
青森市
ブログ村参加

2016/02/21

arrow_drop_down
  • 6/25~30 青森F1、久留米記念3日目を振り返る

    6/25 青森F1ナイター A級決勝戦結果 7小川三-​5​稲吉-4土屋 (レジまぐ予想記事より抜粋) 総合力は小川三が1枚上と見て軸。 2車複(2車単) 7=215 3連複 7=2=15 7=1=54

  • 6/25~29 高知F1、久留米記念2日目を振り返る

    6/25 高知F1 A級決勝戦結果 4桑原-7近藤誠-​2​小柳 (レジまぐ予想記事より抜粋) 九州コンビがやや優勢と見て中心。 2車複(2車単) 4=215 3連複 4=2=157 4=1=75 小柳は

  • 6/24~28 各地F1F2、久留米記念初日を振り返る

    6/24 四日市ミッドナイト A級決勝戦結果 3伊藤勝-7梅澤-​5​作田 (レジまぐ予想記事より抜粋) ペースを掴めそうな梅澤の押し切りに期待。 2車複(2車単) 7=31 3連複 7=3=162 7=

  • 6/20~23 各地F1、F2を振り返る

    6/20 弥彦F2ナイター A級決勝戦結果 ​2​仁藤-7中村隆-4田原 (レジまぐ予想記事より抜粋) 叩き合いを捲る東日本勢に展開は向くと見て中心。 2車複(2車単) 7=2 押さえて、7=5 3連複

  • 6/22 高松宮記念杯最終日を振り返る

    ​​​​​​​​​​高松宮記念杯 決勝戦結果​ 7脇本-​1​古性-​5​郡司​​​​ (レジまぐ予想記事より抜粋) 海也の先行力を評価して清水の抜け出しを軸。 2車複(2車単) 3=512 3連複 3=5=1278

  • 6/18~21 各地F1F2、高松宮記念杯5日目を振り返る

    6/18 京王閣ミッドナイト A級決勝戦結果 ​1​木村佑-7宇佐見-​2​山田駿 (レジまぐ予想記事より抜粋) 叩き合いを捲る想定で木村佑を軸。 2車複(2車単) 1=273 3連複 1=2=753 1=

  • 6/18~20 松戸F1、高松宮記念杯4日目を振り返る

    6/18 松戸F1ナイター A級決勝戦結果 ​2​尾方-​5​泉-7土屋 (レジまぐ予想記事より抜粋) 尾方の捲りカマシが優勢と見て軸。 2車複(2車単) 2=471 3連複 2=4=71 2=7=51 尾

  • 6/18~19 静岡F2、高松宮記念杯3日目を振り返る

    6/18 静岡F2 A級決勝戦結果 ​5​孔明-6佐伯-4遠藤 (レジまぐ予想記事より抜粋) 自分のタイミングで仕掛ける遠藤を軸。 2車複(2車単) 4=651 3連複 4=6=513 4=5=21 遠藤

  • 6/16~18 取手F1、高松宮記念杯2日目を振り返る

    6/16 取手F1 A級決勝戦結果 ​1​小川三-​2​永井-​5​田中晴 (レジまぐ予想記事より抜粋) 小川三の総合力を評価して軸。 2車複(2車単) 1=754 3連複 1=7=542 1=5=42 小川

  • 6/14~17 各地F2、高松宮記念杯初日を振り返る

    6/14 福井F2 A級決勝戦結果 7小榑-4佐藤竜-​2​伊東 (レジまぐ予想記事より抜粋) 総合力で佐藤竜を軸。 センスの高い小榑の動向は要警戒です。 2車複(2車単) 4=721 3連複 4=7=2

  • 6/12~15 玉野F1、各地G3最終日を振り返る

    6/12 玉野F1 ガールズ決勝戦結果 ​1​久米-​2​大久保-​5​當銘直 (レジまぐ予想記事より抜粋) 叩き合いでも久米が優勢と見て軸。 2車複(2車単) 1=25 3連複 1=2=573 1=5=7

  • 6/9~14 各地F1、F2、G3を振り返る

    6/9 川崎ミッドナイト A級決勝戦結果 6赤塚-​2​近藤夏-4近藤俊 (レジまぐ予想記事より抜粋) 攻め幅も広がっている近藤夏の安定感を評価して軸。 2車複(2車単) 2=41 3連複 2=4=13

  • 6/7~13 各地F1、G3を振り返る

    6/7 静岡F1 ガールズ決勝戦結果 ​1​児玉-3莉子-4吉川 (レジまぐ予想記事より抜粋) 攻めしたたかな莉子を対抗軸に絞ります。 2車複(2車単) 1=3 3連複 1=3=452 莉子は初手から児

  • 6/4~12 各地F1、F2、G3を振り返る

    6/4 函館F1ナイター A級決勝戦結果 ​5​福田稔-6神山尚-7小林稜 (レジまぐ予想記事より抜粋) 叩き合いでも押し切り可能な福田稔の先行力を評価。 2車複(2車単) 5=63 3連複 5=6=3

  • 6/8 別府記念最終日を振り返る

    ​​​​​​​​​​​​​別府記念ナイター 決勝戦結果​ ​5​守澤-​​​1​​​響平-3村田雅 (レジまぐ予想記事より抜粋) 響平の先行力を評価して、展開向きそうな守澤を軸。 2車複(2車単) 5=1738 3連複

  • 6/1~7 各地F1F2、別府記念3日目を振り返る

    6/1 大垣F2 ガールズ決勝戦結果 ​1​宇野-​2​竹野-​5​細田 (レジまぐ予想記事より抜粋) 竹野が力で捻じ伏せると見て軸。 2車複(2車単) 2=51 3連複 2=5=146 前受けの松井の後位

  • 5/29~6/6 各地F1F2、別府記念2日目を振り返る

    5/29 伊東F1ナイター S級決勝戦結果 3野田-​1​新田康-7阿部将 (レジまぐ予想記事より抜粋) 即席でも機能すると見て新田康の抜け出しを軸。 2車複(2車単) 1=357 3連複 1=3=57

  • 5/28~6/5 各地F1F2、別府記念初日を振り返る

    5/28 小倉F2ナイター ガールズ決勝戦結果 ​1​児玉-3青木-4中野 (レジまぐ予想記事より抜粋) マークしぶとい青木を連下厚く見ます。 2車複(2車単) 1=32 3連複 1=3=24 誰も仕掛け

  • 6/3 取手記念最終日を振り返る

    ​取手記念 決勝戦結果​ ​​​7郡司-3成田-8杉森 (レジまぐ予想記事より抜粋) ラインの総合力でも南関勢が優勢と見て中心。 2車複(2車単) 7=413 3連複 7=4=1935 7=1=83

  • 5/25~6/2 各地F1F2、取手記念2日目を振り返る

    5/25 玉野ミッドナイト A級決勝戦結果 6小川三-​2​鈴木伸-​5​高木 (レジまぐ予想記事より抜粋) 捲りカマシで中四国勢が捕らえると見て中心。 2車複(2車単) 6=124 3連複 6=1=324

  • 5/23~6/1 各地F1、取手記念2日目を振り返る

    5/23 高松F1 A級決勝戦結果 ​5​高津-4高橋清-​2​梁島 (レジまぐ予想記事より抜粋) 決め脚鋭い高津が展開を生かすと見て軸。 2車複(2車単) 5=24 3連複 5=2=437 梁島は即席ライ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、つるセコさんをフォローしませんか?

ハンドル名
つるセコさん
ブログタイトル
競輪が中心の適当つるセコ日記
フォロー
競輪が中心の適当つるセコ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用