chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
つるセコ
フォロー
住所
青森市
出身
青森市
ブログ村参加

2016/02/21

arrow_drop_down
  • 3/30 前橋G3最終日を振り返る

    前橋G3 決勝戦結果​ ​​​9山崎芳-​2​小倉-3マクル​​​ (レジまぐ予想記事より抜粋) 2日目以降で修正出来ているマクルの総合力を信頼。 2車複(2車単) 3=974 3連複 3=9=7425 3

  • 3/26~29 各地F1、前橋G3三日目を振り返る

    3/26 別府F1 S級決勝戦結果 7櫻井祐-​2​拓矢-​5​横山 (レジまぐ予想記事より抜粋) 結果重視で判断良く踏み出すと見て拓矢を軸。 2車複(2車単) 2=35 3連複 2=3=514 茨城二段vs

  • 3/24~28 各地F2、前橋G3二日目を振り返る

    3/24 玉野F2ナイター ガールズ決勝戦結果 ​1​松本-7奥井-4高木萌 (レジまぐ予想記事より抜粋) 奥井が力で捻じ伏せると見て軸。 2車複(2車単) 7=16 3連複 7=1=643 太田瑛、梶田

  • 3/21~27 各地F1、F2、G3を振り返る

    3/21 高知ミッドナイト A級決勝戦結果 ​2​米嶋-4保田-​1​國村 (レジまぐ予想記事より抜粋) 二段含みの中四国作戦が優勢と見ます。 2車複(2車単) 2=1 3連複 2=1=54 保田は楽にペース

  • 3/19~20 各地F1を振り返る

    3/19 松阪F1 A級決勝戦結果 6菱田-​2​鈴木涼-4田中晴 (レジまぐ予想記事より抜粋) 叩き合いでも自力に転じる場面は十分と見て菱田を軸。 2車複(2車単) 6=25 3連複 6=2=451 6

  • 3/23 伊東ウィナーズカップ最終日を振り返る

    ​伊東ウィナーズカップ 決勝戦結果​ ​​​​​​​​1​​​​​古性-7眞杉-3響平​​​ (レジまぐ予想記事より抜粋) 南関作戦で深谷の地元優勝に期待。 2車複(2車単) 4=795 3連複 4=7=9513 4

  • 3/19~22 各地F1、ウィナーズカップ3日目を振り返る

    3/19 宇都宮F1 A級決勝戦結果 ​1​塩島-6高橋舜-​2​藤原俊 (レジまぐ予想記事より抜粋) 北日本作戦に塩島が迫る展開を想定。 2車複(2車単) 6=14 3連複 6=1=452 6=4=2 北

  • 3/15~21 各地ミッド、ウィナーズカップ2日目を振り返る

    3/15 川崎ミッドナイト A級決勝戦結果 ​​​1​​​橋本智-​2​山崎将-7小堀 (レジまぐ予想記事より抜粋) 前受け突っ張りを想定して北日本勢を中心です。 2車複(2車単) 1=2 3連複 1=2=76

  • 3/13~20 各地F1F2、ウィナーズカップ初日を振り返る

    3/13 防府F2モーニング A級決勝戦結果 4藤田昌-​1​柳谷-​5​森安 (レジまぐ予想記事より抜粋) 番手を守り切って抜け出す藤田昌を軸。 2車複(2車単) 4=21 3連複 4=2=136 押さえ

  • 3/11~12 各地F1、F2を振り返る

    3/11 松阪F1 S級決勝戦結果 7和田圭-​5​中川-​1​西村 (レジまぐ予想記事より抜粋) 決勝はシビアに踏む和田圭の抜け出しを軸。 2車複(2車単) 7=342 3連複 7=3=42 7=4=52

  • 3/16 各地G3最終日を振り返る

    ​​​​​​​​​​​​​​​​​​大垣G3 S級決勝戦結果​ ​2​​​志田-​1​山本伸-7市橋​ (レジまぐ予想記事より抜粋) 番手捲りまで含めたシビアな判断に期待して竜士を軸。 2車複(2車単) 3=1752 3連複

  • 3/9~15 各地F2、G3を振り返る

    3/9 京王閣F2ナイター A級決勝戦結果 6長井-4佐々木翔-​1​鈴木謙 (レジまぐ予想記事より抜粋) 積極的に出そうな関東コンビがやや優勢と見て中心。 2車複(2車単) 6=143 3連複 6=1

  • 3/8~14 各地F1、F2、G3を振り返る

    3/8 奈良F2モーニング A級決勝戦結果 3舘-​1​野口-​5​林敬 (レジまぐ予想記事より抜粋) 林の先行力も評価して舘の抜け出しを軸。 2車複(2車単) 3=751 3連複 3=7=541 3=5

  • 3/7~13 各地F1、G3を振り返る

    3/7 宇都宮F1 A級決勝戦結果 ​1​中村隆-3鈴木謙-​5​山本恵 (レジまぐ予想記事より抜粋) 枠順にも恵まれた中村隆の先捲り想定で軸。 2車複(2車単) 1=324 3連複 1=3=245 1=

  • 3/9 玉野記念最終日を振り返る

    ​​​​​​​​​​​​​まず、お知らせから。 ​3月10日の全ての配信はお休みとさせていただきますので、​ よろしくお願いします。 玉野記念 決勝戦結果 3拓矢-​5​山田庸-7犬伏​​​​​ (レジまぐ予想記事より

  • 3/6~8 各地F1F2、玉野記念3日目を振り返る

    3/6 小倉F1ナイター A級決勝戦結果 ​2​小笠原-​1​桑原-​​5​​中村弘 (レジまぐ予想記事より抜粋) ペースで押し切り期待で小笠原を軸。 2車複(2車単) 2=154 3連複 2=1=543 2

  • 3/3~7 各地F1F2、玉野記念2日目を振り返る

    3/3 久留米F1ナイター A級決勝戦結果 ​2​川口雄-4熊崎-​5​村上竜 (レジまぐ予想記事より抜粋) 四国コンビのペースと見て中心。 単騎でも力を付けている熊崎の一発は配当的に妙味です。 2車複(

  • 3/3~6 平塚F1、玉野記念初日を振り返る

    3/3 平塚F1 A級決勝戦結果 7木村佑-4佐山-6佐藤亙 (レジまぐ予想記事より抜粋) カマシ気味の仕掛けを想定して木村佑を軸。 2車複(2車単) 7=14 3連複 7=1=423 7=4=3 松

  • 3/4 名古屋記念最終日を振り返る

    ​名古屋記念 決勝戦結果​ ​​​​5​深谷-​2​郡司-8笠松​​​ (レジまぐ予想記事より抜粋) 番手捲りは最終手段としても深谷の抜け出しを軸。 2車複(2車単) 5=7821 3連複 5=7=3821 5

  • 3/2~3 京王閣F1、名古屋記念3日目を振り返る

    3/2 京王閣F1ナイター A級決勝戦結果 ​5​鈴木陸-7小池-​2​高橋雅 (レジまぐ予想記事より抜粋) 好位を捌いて捲る鈴木陸の総合力を評価。 2車複(2車単) 5=24 3連複 5=2=436 鈴

  • 2/27~3/2 各地F1、名古屋記念2日目を振り返る

    2/27 佐世保F1ナイター A級決勝戦結果 ​1​木村皆-​2​吉永-​5​矢部 (レジまぐ予想記事より抜粋) 中四国勢の抵抗があっても木村皆が捻じ伏せると見て軸。 2車複(2車単) 1=72 3連複 1=

  • 2/25~3/1 松戸F1、名古屋記念初日を振り返る

    2/25 松戸F1 初日12R(S級特選)結果 7石原-​5​祐大-6中村浩 (レジまぐ予想記事より抜粋) 状態も上がっている石原の先行力に期待します。 2車複(2車単) 7=56 3連複 7=5=613

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、つるセコさんをフォローしませんか?

ハンドル名
つるセコさん
ブログタイトル
競輪が中心の適当つるセコ日記
フォロー
競輪が中心の適当つるセコ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用