chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
日々是好日 https://blog.goo.ne.jp/ufo-smiling

今日も晴天なり。

朝の公園体操が日課の始まりです。 地域交流を深め、晴耕雨読のシニアライフです。 健康長寿を願望してます。

日々是好日
フォロー
住所
宮前区
出身
横手市
ブログ村参加

2016/02/21

arrow_drop_down
  • 一緒がいいね!

    素敵な絵葉書が届きました。時節柄、外出自粛の日々。気分が晴れない日々が続いてます。普段見過ごされていた事柄にも、いろいろ苦情が積み重なります。そんな夫婦に、笑ましい絵葉書です。忘れかけてた大切なことに、互いに気が付きました。素直に、ありがとう!の気持ちです。一緒がいいね!

  • 牡丹が満開

    遠隔地農場の早咲きの牡丹が満開いろいろな角度から、携帯の写真に収めました。ご覧ください。散歩中、農道の畦道に立ち止まって、畑の中の牡丹を観賞している方を見受けられます。畑には3本の牡丹があります。黄色い花をつける牡丹、赤い花をつける牡丹それに、早咲きのこの紅白の花をつける牡丹。牡丹の花が作ころの野良仕事は、畑の土起こし。鍬一本での重労働です。趣味の世界ですから、苦痛を感じることはありませんが、シニア高齢者、その疲労の解消が遅れがちです。時期折々に畑で咲く花々が、その疲れを忘れさせてくれます。畦道で牡丹の花を鑑賞してる人との交流もあります。今、世の中は「心が繋がっていても離れましょう!」という時代。畦道に咲くたんぽぽ。自然が取り持つご縁、大切にしたい一期一会です。どうしても、視線は牡丹の花に注がれてしまいますが、...牡丹が満開

  • Waiting at home

    Currently,themiddleoftheseniorgeneration.Itisnothowyoulive,buthowyoulive.Thereisnootherwaytoliveinadesirablewayandtofindsignificanceinthecurrentstate.なんの変哲もない日々の中にも、目を凝らせば心を動かす種が落ちてます。それに気付き、心が動かされると云う事は「生きてる」証です。そんな中から生まれた、私の格言を英語に翻訳しました。敢えて、訳文は省略します。私には還暦を迎えた機会に、自分自身と取り決めた事があります。それは、毎日欠かさずに日記を綴る事です。こんな事誰もがやっている事で、さほど自慢することではありません。だから、誰にもその事を語りません。日記を毎日綴る事っ...Waitingathome

  • いろいろ、思う事。

    明けても暮れても、新型コロナウイルス感染の報道ニュース。一向に減らない感染患者数。留まる事を知らない新たな感染患者数、増加の一途を辿ってます。テレビ画面でしかお付き合いのない志村けんさん、俳優の岡江久美子さんが、新型コロナウイルス感染による肺炎で死去された。そして。駅の自動改札機でお馴染みのオムロン会長の立石さんも犠牲者です。コロナ感染の重症化が死に至らしめる恐ろしさを知らされた気がします。その軽症患者と重症患者の区分けが定かではありません。PCR検査で陽性と判断されても、軽症患者は自宅待機。感染患者の病院受け入れ態勢が重症患者だけと云った感じ。軽症や無症状でも、急激に症状が悪化することもあり、油断はできない。またまた、埼玉県で自宅待機の感染患者が死亡した。2日立て続けての自宅待機の感染患者の死亡に、今度は知事...いろいろ、思う事。

  • 報道ニュースの深読み

    「いちごの会」一期一会と苺のイメージを組み合わせて作った名称です。海外生活体験者と語る市民講座から生まれた交流会です。メンバーが最終的に残ったのが6人。ご夫婦2組と他2名。かれこれ6年間、活動が続いてます。市民館のグループ室に参集し、時事寸評。報道ニュースの深読みが、この会での学習です。メンバーは皆、シニア世代。現在、新型コロナウイルス感染予防策の一環で市民館は休館措置がとられております。活動は、一時休止。不要不急の外出自粛の自宅待機の中新聞報道記事の深読みが加わります。日頃から、仲間同士の寸評を重ねてきた成果が試されます。毎日、新型コロナウイルス感染に関するニュースが絶えることがありません。そんな中、ちょこっと気になる新聞記事がありました。埼玉県で新型コロナウイルスに感染し、軽症とされて自宅待機していた50代...報道ニュースの深読み

  • 初デビュー

    毎週水曜日は、ガーデニング倶楽部の活動日です。駅前広場の花壇の手入れが主な活動です。「紫色の花、何という名の花ですか?」「メンバーには花壇の花に詳しい方が多いのですが、生憎、今日は外出自粛を厳粛に受け止めて、皆自宅待機です。私が知っているのは、チューリップぐらいです。」「それなら、私と同じだ」お互いに笑いが伴います。花壇の手入れをしていると、寄ってきて会話する同年配の男性がいます。花壇の花が取り持つご縁です。花壇には、いろいろな種類の花が咲き誇ってます。新型コロナウイルス感染拡大の予防策の不要不急の外出自粛で人通りは皆無の有様。花壇の花々が、ちょこっと寂しい感じ。でも、嬉しい事がありました。「今日の予定は?」「駅前の花壇の手入れ、10時半ごろから」「あ、そう!」そして、出かけようと玄関先に立ったら「私も一緒に出...初デビュー

  • 野良仕事

    遠隔地農場での野良仕事です。世の中、新型コロナウイルス感染拡大防止の不要不急の外出自粛の自宅待機。運動不足、健康上良くありません。野良仕事は不要不急の外出自粛の部類に入りません。日頃の運動不足を解消し、気分転換を兼ねての野良仕事です。既に畑の雑草取りは終わってます。主な仕事は苦土石灰を散布した畑の土起こしです。今回は丹波黒豆用畑の土起こしをしました。丹波黒豆の種まきをする畑の全貌です。下仁田ネギの苗です。移植を待っています。このエリアの土起こし、一日がかりの仕事になりました。耕運機は小屋の中で眠ってます。心臓部分が故障して、使い物になりません。修理のお医者さんに問い合わせても、通院してくずーと、寝かせたまま。頼るものがないので、鍬一本で土起こしとなりました。夏野菜用の畑になります。グールウイークに茄子の苗などを...野良仕事

  • イベント延期

    新型コロナウイルスの感染拡大が止まるところ知らない状況です。遂に感染者が1万人を超えたとか。政府の対応も後手後手と云った感じ。例えば、PCR検査。充分とは云えないのでは?WHOの事務局長も言ってます。「疑わしいケースは検査、検査、検査」と連呼。日本の人口1000人当たりの検査数は0.37人とか。体調不良や不安に苦しむ国民が監査を希望しても簡単に検査が受けられないでいる。とんでもない実態が浮き彫りになっている。PCR検査に民間機関の応援を要請したのだろうか?その実態が良く判らない。恐らく、やってないだろう。行政の縦割り主義の弊害が見え隠れしている感じ。厚生労働省と国立感染研究所、各都道府県の衛生研究所、保健所事実上一つのチームになって、PCR検査の情報と利権を独占している。何故か、民間検査機関が入りにくい環境下に...イベント延期

  • どたばた劇

    新型コロナウイルス対策として所得制限を設けず全国民に一律10万円を給付する案が急浮上して話題になってます。今まで減収世帯に限った30万円給付が、2020年度補正予算案として検討され、国会承認をまつ段階にありました。この30万円給付、世論の批判を浴び、評判が悪い。減収世帯に入らない年金暮らしは完全無視された感じ。連立与党を組む政党からの不退転の決意による提案で世にも珍しい補正予算の組み換えての国会提出とか。元を正せば、この10万給付の提案は、野党が言い出しっぺとのこと。与党の皆さん、この事に耳を傾けることなくことを進めてきた。それが、世間の評判の悪さに気が付き、連立与党内で無理強いをして、強引にことが運んだ様子。目に見えないところでは、いろいろ調整に苦労しているようだ。一律を巡って、いろいろ、すっきりしない事が多...どたばた劇

  • 見回り

    新型コロナウイルス感染拡大防止の緊急事態宣言不要不急の外出自粛規制の真っ最中。いろいろな活動が中止を余儀なくされてます。ガーデニング倶楽部の活動も例外ではありません。自粛規制を厳粛に受け止めて、行動するよう指示されてます。でも、駅前の花壇の花々を放置するわけには参りません。自主的な見守りをすることにしてます。花壇の花々、満開に咲き誇ってます。この花壇、市の「わがまち花と緑のコンクール」に応募します。明日16日が応募締め切りです。審査員の視察が、その後です。花々の満開時期が連れ混んでしまいそう。もしかしたら、花壇のメインのチューリップ。心配です。このガーデニング倶楽部、活動20周年になります。立派な20周年記念誌を発刊しました。その内容の素晴らしさに感動しております。その記念誌、独り占めにして措くのも、勿体なく早...見回り

  • 遠隔地農場の春(その2)

    不要不急の外出自粛規制が敷かれております。遠隔地農場の野良仕事はその対象外です。畑の染井吉野、散らずに来訪を待ち受けておりました。先週に引き続いての桜花観賞です。畑は春真っ最中、といった感じ。チューリップの花か満開です。雑草のない地面にご注目下さい。週末2日がかりの野良仕事。主な作業は、畑の雑草取りです。雑草軍団との第1戦は完全勝利。夏のお盆過ぎまでは、雑草軍団との格闘が続きます。油断は禁物です。梨の花も咲いてます。白い花が散ると、小さな梨の蕾が付きます。その成長を見とどけるのも、農夫の野良仕事の楽しみです。地面に、ニョキニョキと出ているもの、蕨です。畑の一角に群生してます。葉が開く前の蕾のうちに採取するのが、蕨の食べごろの鉄則です。都会のスーパーの野菜売り場には、殆ど見受けられません。山菜料理、そんなに難しい...遠隔地農場の春(その2)

  • 公園体操

    満開の桜をバックに、早朝ラジオ体操の仲間達です。「宮崎台元気体操」正月3が日と日曜日、そして雨の日を除く毎日NHK放送のラジオ体操第2と第2を実施しております。地域コミュニティーが醸成され、日々の健康増進と交流仲間とのよりよい自助と互助のバランスが養われます。日々の暮らしに地域交流を通じての喜びがプラスされます。何事にも意欲的に取り組む姿勢が大切です。まずは、朝の公園体操に参加し、日々の生活習慣の見直しをしましょう。公園体操

  • 遠隔地農場の春

    東京の桜の名所は、新型コロナウイルス感染拡大を避けるための不要不急の外出自粛規制で、花見客は殆ど見かけません。あの話題になった「桜を見る会」の会場だった「新宿御苑」も今年は閉園となってます。春なのに、桜も満足に鑑賞できる状況にありません。東京の桜より、ちょっと遅れて満開時期を迎える群馬・高崎の遠隔地農場に出かけました。畑の東側の隅に植えた桜の木です。農ある暮らしを目指して、家内と一緒に植えた記念樹です。樹齢20年。見事な大木に育ちました。そして、オーナーを待ち望んでいたかの如く満開の状態でむかえてくれました。満開の桜の後方拡がるのが、遠隔地農場です。丹波黒豆とささげが主力作物です。菜の花畑です。農場の北側、隣地境界線近くに咲き誇ってます。今一度、我が家の遠隔地農場の桜をご鑑賞下さい。今日が、今年の野良仕事始め。...遠隔地農場の春

  • 活動報告

    新型コロナウイルス感染拡大予防の一環として、不要不急の外出自粛規制が実施されております。感染患者は衰えるどころか、増加し続けております。行政の執り行う各種計画は、即中止の決定がなされております。止むを得ない事かもしれませんが、延期の検討もしたのかしなかったのか、良く判らなく、中止の連絡だけが伝わってくる。まちづくり協議会からの活動資金支援の活動報告会が4月半ばに予定されてましたが、中止となりました。一年間の活動をまとめた資料も既に提出済みで、後は説明を待つだけの事でした。誇れる内容の活動報告だけに、その説明機会が失われたことは残念です。その説明会での説明に費やされる所要時間は5分以内です。要領よく纏めたつもりです。誰にもお披露目することなく、締めくくるには勿体ない事です。その活動内容を、このブログで紹介します。...活動報告

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、日々是好日さんをフォローしませんか?

ハンドル名
日々是好日さん
ブログタイトル
日々是好日
フォロー
日々是好日

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用