夜の東京スカイツリー~素敵。雷門・・・。桜咲く雨の日~スライドショーになっています。撮影2025.4.1.新年度と言う言葉・・・好きです希望・計画・・・・・花見勤務を終えてから・・・東京へ素敵な東京スカイツリーを眺めて、気分一新雨が降っていて~地面に映る雷門朝の庭の眺め・・・雨が降って風景は~新緑・・・徐々に増えて大好きなお弁当~登利平夜の桃郷スカイツリー~素敵。雷門・・・。桜咲く雨の日~
素晴らしい記憶はいつまでも・・・
健康第一に考えて、日々の暮らしを楽しく過ごすように心がけています。近所を散歩&時には、トレッキングもしています。素晴らしい自然と出会っています。
萩の花が咲く棚づくり・10000エンジェルナンバー・新緑の遊歩道
萩の花が咲く棚づくり・10000エンジェルナンバー・新緑の遊歩道2024.4.29.撮影春は大好きです~花が咲き・空気は爽やか・・・健康にいいかも心と体・・・・・体を動かすのも科体が思うように動き~萩の棚づくりしました。我が家の萩は春と秋、2度咲きします~楽しみです庭の草花を眺めていると気分がやわらぎます~癒し効果も・・・遊歩道を歩いていると新緑に包まれ気分最高です家庭菜園は植物が生い茂って~~~あっという間に成長後日、・・・・作業することに~用事でバスに乗って出かけて・・・・駅前の眺めは落ち着いた雰囲気です。素敵な眺めになっています猫のももちゃん~癒されています「10000」数字、ふと見た瞬間に~あらっと・・・・萩の花が咲く棚づくり・10000エンジェルナンバー・新緑の遊歩道
暑かった日・草花を眺め、庭の手入れ。家庭菜園の様子見・・・2024.4.28.撮影暑かった一日でした~朝の陽ざしは強く、朝の太陽がモッコウバラにあたる眺めは鮮やかな黄色で気分を明るくしてくれます。薔薇が咲き、スズランが咲き、ジャーマンアイリスなどが咲きほこって~萩の成長、蔦の成長、花桃の成長などを眺め観察した午前中・・・午後は家庭菜園へようすを見に・・・作業はしません近所の花見・・・・家庭菜園近くなので、リラックスできます。。。八重桜とツツジが咲いて綺麗です。家庭菜園のようすは・・・ユスラウメ~今年は実がなってほしいですルバーブの蕾はちょっと変わった眺めです~もう少しで花が咲き~蟻が・・・実がなっているのは、収穫が楽しみですアジサイをたくさん植えています・・・あと数か月咲くのが楽しみです庭を眺めて~~~予...暑かった日・草花を眺め、庭の手入れ。家庭菜園の様子見・・・
季節の花など眺めて~。猫のももちゃん、風呂場~2024.4.27.撮影季節の花を眺めているとこころがなごみます・・・朝の空気は澄んでいてとてもいい空気~凄さを感じるイチョウの切り株、株の横からたくさんの枝が・・・水槽の浮草が冬の寒さで殆どが枯れてしまいましたが、残った部分を育成中・・・薔薇の花が咲き~ツツジが咲いている道端・・・・朝とは違った夕方の眺め・・・春は良いですね・・・・猫のももちゃんはお風呂の蓋上~朝、とんとんとんと風呂場に向かったももちゃんです~癒されます。。。小さな浮草とめだか朝の庭~曇り空イチョウの切り株・生命の強さ~凄い公園の椿色々な眺め~駅前・道路・花壇・・・夕方・・・帰宅後~花を眺めると、疲れがやわらぎます季節の花など眺めて~。猫のももちゃん、風呂場~
榛名湖方面へドライブ・・・春の晴れた天気2024.4.26.撮影晴れたいい天気~朝は、庭の植物の手入れ~すずらんが咲いた周り予約の用事を済ませ~美味しい行きつけの蕎麦屋さん・昼食~榛名湖方面へ~家庭菜園、ようすを・・・~予約の用事一日を振り返って・・・・有意義に過ごせたっと思いました。榛名湖へ向かう途中の長峰公園・桜の花がとても綺麗に、居合わせてた方に「紅山桜・山桜・枝垂桜」の3種が咲いていたので教えていただきました。勉強になりました。ありがとうございました。榛名湖畔を一周ドライブ~水仙が至る所で咲きほこっていい香りが・・・最高湖畔の波打ち際まで近づくと、なんとも言葉で表現できない雰囲気を感じました。自然の醸す光景は素晴らしいです・・・・榛名湖畔・・・メロディーラインがあります長峰公園・・・家庭菜園・・・...榛名湖方面へドライブ・・・春の晴れた天気
朝の月・朝散歩~風景は爽やかな眺め。夕方の駅近く・・・2024,4,25.撮影前の日が満月朝起きて散歩に出て道から眺めた、月の何とも素敵な眺めもう少しで沈みます満月の時間は、月と太陽の黄道の差が180度の時の時間朝早く月を眺めて・・・・竹取物語~~~かぐや姫月の都の者・・・・異世界の人日本で最古の物語を・・・・・空想の世界を思いながら散歩・・・・・いいかも夢夢夕方、仕事帰りにいつもとは違った帰り道を・・・風景が違って~気分転換ツツジが綺麗に咲いて・・・昼間・・・榛名山県庁庭では草花が春を感じて・・・朝の散歩でのスッキリした風景と桜の新緑朝の月・朝散歩~風景は爽やかな眺め。夕方の駅近く・・・
雨が降って嫌な日の予感~天気予報通りの一日でした。朝は雨~午後から曇り空・・・モッコウバラがいい眺めなんですが、滴が沢山ついて花が下向きに~葉っぱが雨を遮っている部分の花は大丈夫街路時は今はハナミズキの花が綺麗です。2024.4.24.撮影山は雲で見えません空き地でタンポポが咲き終わって~風で種がふわぁ~~~っと飛ぶんでしょう・・・庭では季節の花が・・・癒されています水槽に浮かぶちっちゃな浮草~***************お昼は食堂で、ラーメン太麵と醤油の絡みが美味しかったです*********雨が降って嫌な日の予感~。植物には滴がいっぱい
風景色々~公園、遊歩道、道路其々を眺めて・・・。雨の降る日~
風景色々~公園、遊歩道、道路其々を眺めて・・・。雨の降る日~風景を眺めて・・・2024.4.23.雨が降る日は何処となく気分が晴れませんそんな天気でも、自然の風景は気分を多少明るくしてくれます朝の散歩で、川を眺めていると鴨が・・・癒してくれます水中を鴨はくねくねと泳いで全く別な場所で水面に姿を現しますどこから現れるか?水面をじっと見て~沈むとき、出るとき~波が円を描いて・・・水面を真っすぐ泳ぐとVの字に・・・暫く堰堤の上から眺めて~~~いました。V円庭・・・ジャーマンアイリス敷島公園スタジアムボート池街路樹、ハナミズキ********************温野菜*******************風景色々~公園、遊歩道、道路其々を眺めて・・・。雨の降る日~
雨が降っている朝・曇りから・・・風景・花天気は良くありません・・・朝は雨~昼頃から曇り空2024.4.22.ジャーマンアイリス雨で滴が沢山遊歩道は雨で濡れて花の咲いた後の蕊が・・・鴨・・・宿り木~終わり雨が降っている朝・曇りから・・・風景・花
八重桜まつり(白井宿)武者行列~ドライブ・・・スライドショーになっています▶をクリックしてご覧いただけると嬉しいです2024.4.21.撮影旧白井宿で八重桜まつりが行われました。活気ある雰囲気で、祭りの雰囲気を楽しんできました。水路の両脇の桜が見事な眺めでした。武者行列・・・・素晴らしかったです~「エイエイオォ・・・」っと掛け声の場面もその後・・・ドライブ赤城総合運動自然公園・・・家庭菜園~~~有意義な一日でした。。。八重桜まつり・・・立ち寄った運動公園にて・・・家庭菜園にて・・・近所の八重桜は満開です庭のジャーマンアイリス~夕方は開花しました・・・朝庭・・・筍~旬を味わいましたディーラーさんで待ち時間に~美味しかったです。スッタフの方の対応は親切です。八重桜まつり(白井宿)武者行列~ドライブ・・・
旬・筍、コシアブラ~春の味覚。自然~雲、川を眺めて・・・▶をクリックしてご覧いただけると嬉しいです(スライドショーになっています)旬・・・筍、コシアブラを頂きました。ありがとうございました。筍~旬は3月から5月筍に含まれている多くの植物繊維は不溶性植物繊維なので便量を増やし腸にに刺激して便通を良くします。大腸がんや動脈硬化の予防化期待できるとか・・・・コシアブラ~旬は4月から5月地域によります。カロリーは低く植物繊維が豊富、葉に血圧を下げる効果がありますケンフェノールとイソクエルトチトリンを含んでいます。ポリフェノールも多く含んでいて動脈硬化、抗酸化作用、抗菌作用、制癌作用などの効果があると言われて・・・・・旬の食材は調べてみると体に良いことがわかります~自然の恵みの素晴らしさを感じます。「旬」好きな言葉...旬・筍、コシアブラ~春の味覚。自然~雲、川を眺めて・・・
素敵な自然に触れた一日・花、八重桜、風景、車窓(バス・電車)
素敵な自然に触れた一日・花、八重桜、風景、車窓(バス・電車)スライドショーになっていますので、上の写真をご覧ください・・・(▶をクリックしてください)家庭菜園で1週間で様相が様変わりして・・・植物の生長がはやいです2024.4.19.撮影家庭菜園近くでは八重桜が開花していい雰囲気を醸しています家庭菜園では森林効果もあって気分がいいです~新芽を眺めたり、花を眺めたり・・・電車に乗って伊勢崎まで・・・駅の構内電車の窓から・・・前橋駅にて出発の音楽は・・・・馴染んでいるメロディーバスの中から遊歩道の桜は新緑、爽やかです庭では・・・春を感じて植物、花の眺めがいい雰囲気になって素敵な自然に触れた一日・花、八重桜、風景、車窓(バス・電車)
素敵~自然の眺め・萩、桔梗の芽生え。芝桜、モッコウバラなどの花
素敵~自然の眺め・萩、桔梗の芽生え。芝桜、モッコウバラなどの花上の写真はスライドショーのなっています。ご覧いただけると嬉しいです。庭では春を感じて植物が芽を出して~大好きな花「萩」「桔梗」2024.4.18.撮影我が家の萩は2度咲きします~春と秋・・・桔梗は白い花・・・桔梗萩モッコウバラが咲きました芝桜街路樹のハナミズキ庭のようす~ご近所さんの生垣のサツキ綺麗です曇っていて山は雲隠れ?***************楽しみながら~調理・お粥***********調理時間~約40分・・・・お米1粒ずつが花開くように、お米の香が最高・・・****************************************************************************************素敵~自然の眺め・萩、桔梗の芽生え。芝桜、モッコウバラなどの花
季節は春・植物を眺めていると蕾・地面からニョッキっと出て。「100」
季節は春・植物を眺めていると蕾・地面からニョッキっと出て。「100」上の写真は、スライドショーでご覧いただけます。ご覧いただけると嬉しいです・・・4月16日の事「100」の数字・・・見た瞬間天使からのメッセージ有るっとスクリーンショットメッセージありました「考えが現実になる。上手に気持ちをコントロールすることができれば・・・・・・・」っとありました。頑張ることに意欲がわいてきました朝の庭・・・雨が降って~~~遊歩道を風景を楽しんで歩きました駅・・・季節は春・植物を眺めていると蕾・地面からニョッキっと出て。「100」
自然が織りなす素敵な眺め~川見の花びら、舞い上がり、花吹雪~
自然が織りなす素敵な眺め~川見の花びら、舞い上がり、花吹雪~上の写真は、スライドショーになっています。見ていただけると嬉しいです。。。撮影日2024.4.16.桜は季節を通じて楽しませてくれます。今は花びらが風に吹かれて舞っています~散歩をしていると風が強く吹くと桜吹雪となって歩いていると顔に花びらが吹きかかります。この感触は~~~なんとも言葉では言い表せません・・・最高川面には花びらが色々なかたちで下流へ流れ~澱みにたまっている花びらも・・・川には鴨が~動くと波が立って並みの曲線も素敵です。朝の散歩で自然を楽しんでいます・・・・・🎶(^^♪庭・・・朝の鑑賞桔梗が芽吹きました雲と風景野菜ジュース自然が織りなす素敵な眺め~川見の花びら、舞い上がり、花吹雪~
新緑と花の織り成す美しい眺め。エンジェルナンバー「1199」。。。
新緑と花の織り成す美しい眺め。エンジェルナンバー「1199」。。。上の写真は、スライドショーになっています~ご覧ください・・・2024.4.14.朝の散歩~健康維持とリラックスタイムです(遠くへは行きません)朝の自然の雰囲気を楽しんでいます。五感で・・・野鳥の囀り、流れ落ちる水、時折副朝の風桜は~秋の落葉~冬の蕾~春の花と新緑~夏は木陰で涼しさ・・・感謝しています~桜に(^^♪地面に・・・・花びらが散って~野菜ジュース~人参+キュウイフルーツを使って作りました人参は有機栽培の物スーパーでお買物をしてレシートに「1199」の数字天使からのメッセージは・・・誰かのために尽くすと、自分にかえってきてしあわせになれるレシートの内訳は本体金額1111円消費税88円気になる数字です・・・朝の陽ざしの強さを感じています...新緑と花の織り成す美しい眺め。エンジェルナンバー「1199」。。。
桜の花びらが散り・川面が素敵な眺めに~。花桃が満開~家庭菜園では
桜の花びらが散り・川面が素敵な眺めに~。花桃が満開~家庭菜園では上の写真は、スライドショーになっています。ご覧いただけると嬉しいです桜(ソメイヨシノ)は満開が過ぎましたが~そのあとが素晴らしい光景が~花びらが、遊歩道、車道にバランスよく広がって・・・川面は、描いたような~桜の新緑・花・・・・素敵な眺めです2024.4.14.撮影散歩しながら楽しんでいます・・・・宿り木が有ります家庭菜園では里芋を植えました。今は花桃が満開です。ルバーブの葉っぱは虫に食べられて~消毒?庭の草花を眺め~季節を感じています。お昼はラーメン遊歩道を歩き・・・鑑賞桜の花びらが散り・川面が素敵な眺めに~。花桃が満開~家庭菜園では
春・日差しの強さを感じています。猫のももちゃんの写真上の写真は、スライドショーになっています朝の公園の眺めと、夕暮れ・・・・清々しい眺め・・・朝2024.4.13.庭の草花の眺め~日差しが強いです遊歩道の桜並木・・・空き地ではタンポポが~バスの車窓から風景をスライドショー?リラックスできますこの日は遠回りしての出勤朝のパワーアップ?市民文化会館を眺めて・・・お店で昼食カレーうどん美味しいです猫のももちゃんの写真を編集しました。。。春・日差しの強さを感じています。猫のももちゃんの写真
春を感じて、植物・花を鑑賞~。街をぶらぶらと、馬場川沿い・・・。
春を感じて、植物・花を鑑賞~。街をぶらぶらと、馬場川沿い・・・。上の写真は、スライドショーになっています春を感じています~ルンルン気分約束の用事を済ませた後に、新しく整備された馬場川沿いをぶらりと~数人の方が新しく作られた長いベンチに・・・・腰かけて~川沿いにはとても綺麗に花が咲いて~花壇にはお花が綺麗に咲いて・・・庭の花を眺めたり・家庭菜園のようすを見に行ったり・山麓をドライブ(花見)春は好きな季節です・・・🎵(^^♪家庭菜園では花桃が咲きほこっています明るい気分になります国道353より一つ上の通り道庭の花桃メダカ水の取り換え後遊歩道の桜街・馬場川通り元気21・・・建物中******************ポテトサラダ********************春を感じて、植物・花を鑑賞~。街をぶらぶらと、馬場川沿い・・・。
満開の桜を眺めながら散歩~気分爽快に・・・。すいとん。上の写真は、スライドショーになっています桜の花を眺めてぶらりブラリと遊歩道を歩くと気分いいです・・・野鳥が桜の花蜜を吸うために飛び交って・・・写真をプリントしました玄関に飾りました・・・朝の光に照らされる桜・・・綺麗です2024.4.11.庭では、春の眺めがいいです歴史ある川・・・風呂川江戸時代のお城へ水の供給、この日は水が流れていました夕食(副食?)・・・食べたくなったので~すいとん満開の桜を眺めながら散歩~気分爽快に・・・。すいとん。
素敵な眺めに・遊歩道の桜並木。猫のももちゃん~ポーズ上の写真は、スライドショーになっています2024.4.10.花見にちょうどいい日になりました。天候不順でいい花見に日がなかったので・・・朝から花見の方が多かったです。朝の庭~朝の光に照らされて、生き生き植物が・・・ポーズ~猫ちゃん~~~癒されます素敵な眺めに・遊歩道の桜並木。猫のももちゃん~ポーズ
絨毯のように花びらが散って・キャンバスに描かれたような雲~上の写真は、スライドショーになっています2024.4.9.撮影自然は素晴らしい・・・雲、花、空気~~~(^^♪景色を眺めていると何となくいい気分・・・キャンバスに描かれているようにも(私は~)桜で有名な場所を車の中から・・・桜の花びらが散り絨毯を思わせるような眺めに・・・猫のももちゃんには癒されます~キョロっと辺りを見るモモちゃん県庁~夕日に照らされ湧き出ているようにも花びらが・・・絨毯のように庭~花桃が咲き始めましたあれ、レンズが曇って・・冷蔵庫の残った食材で絨毯のように花びらが散って・キャンバスに描かれたような雲~
自然の春の風景、桜・植物・・・。岩神稲荷神社。上の写真は、スライドショーになっています小雨と曇りの一日でした。2024.4.8.国指定天然記念物「岩神の飛石」パワースポットの説明ベンチに書かれて・・・。賽銭箱横に詳しく書かれたB5判の説明があります・・・歴史が~神社の直ぐ近くに広瀬川が流れて~~~桜・・・朝の眺めに癒されて・・・βーカロテンが豊富~健康を考えてます自然の春の風景、桜・植物・・・。岩神稲荷神社。
花見に最高~遊歩道のソメイヨシノ。家庭菜園・・・上の写真は、スライドショーになっています桜を眺めながら朝の散歩、畦道にははなだいこんが綺麗に・・・朝の空気は気分がいいです。午後は家庭菜園で草むしり作業と新芽を眺めてたり・・・帰宅後は近所の桜の花見・・・暑かった一日でした・・・朝・・・家庭菜園からの帰り道青空と花素敵な眺め~家庭菜園のようす~菜の花ハチの巣蜂はいません庭~草花の鑑賞芝桜朝の散歩で・・・お昼花見に最高~遊歩道のソメイヨシノ。家庭菜園・・・
朝の歩きで、花見~朝の天気は鈍より・・・。すいとん ̄上の写真は、スライドショーになっています夕食時~何となく「すいとん」が食べたくなって・・・ラーメン丼に盛り付け出し・旨かった夕食のメインではありません・・・朝は歩きながら花見庭・・・モッコウバラ駅前・・・風景・・・朝の歩きで、花見~朝の天気は鈍より・・・。すいとん ̄
素敵な自然を眺めながら過ごした一日・・・。双子座~今日の運勢
素敵な自然を眺めながら過ごした一日・・・。双子座~今日の運勢上の写真は、スライドショーになっています双子座の今日(6日)の運勢は・・・自信を持ちなさい。ポジティブに~。オーブンのコミュニケーション。今日は慎重に・・・(確かに)昨日は予約していた事が2件、他にも用事が・・・行動しながら自然の風景等眺めて・・・朝のようすは草花が伸びて~花が咲いて∻楽しませて・・・・くれます。今は観察中・・・花咲く時期まで~ヒメオドリコソウ~ネーミング好きです途中で立ち寄りました・・・敷島公園ディーラーさんで待ち時間にスタッフの方の対応が素晴らしいです。。。美味しかったです家庭菜園へ・・・トサミズキルバーブ消毒しないっと・・・ブルーベリー枇杷山桜帰宅途中素敵な自然を眺めながら過ごした一日・・・。双子座~今日の運勢
自然を楽しみながら~風景、健康茶、散歩、季節を感じながら~上の写真は、スライドショーになっています朝は風景など眺めてスタート~近所をぶらっと短い時間のリラックスタイムこの季節は、遊歩道を歩きながら2024.4.4.赤城山上空~雲庭では草花を眺めて・・・癒されてます藤袴アベリアヒマラヤユキノシタ鉢植えスノーフレーク可愛い斑点ユキヤナギ紫ツツジ健康茶手作りもします。枇杷茶4番茶自然を楽しみながら~風景、健康茶、散歩、季節を感じながら~
自然を写す良い季節に~。花・風景・植物観察・・・。スライドショーになっていますデジカメを携えて歩く散歩は楽しいです~季節の移り変わりを記録に・・・花の開花を観察して・・・早朝散歩2024.4.3.撮影今はソメイヨシノの開花が始まっているので、前の日と比較したり~6時少し前~遊歩道をぶらっと・・・山を眺めて・・・赤城山雲の間の朝焼け~珍しい光景庭のようす・・・ヒマラヤユキノシタ菊草花・風景に癒されて・・・・・います。。。日々の楽しみ方色々占い・・・ブログを投稿した現在時刻の最後の数字「39」エンジェルナンバーで運勢占い良いことが「努力の成果が表れる前兆」となっています今日~前向きに・・・過ごします自然を写す良い季節に~。花・風景・植物観察・・・。
開花を鑑賞しながら、朝散歩。スノーフレーク・赤城山、駅前朝の散歩は・・・桜の開花のようすを眺めながら~歩く楽しさ倍増・・・2024.4.2.撮影庭の草花も生き生きしてます街路樹・・・ハナミズキ風景を・・・赤城山方面駅前にはマンション建設が始まる開花を鑑賞しながら、朝散歩。スノーフレーク・赤城山、駅前
文旦~いい香り、酸味のある甘さ。開花・・・・遊歩道からの眺め
文旦~いい香り、酸味のある甘さ。開花・・・・遊歩道からの眺め文旦を頂きました。ありがとうございました。暖かさを感じる朝~気分も良いです朝の歩きは、桜の開花が始まったのでリフレッシュできます撮影2024.4.1.朝の庭では・・・春を感じてますヒマラヤユキノシタ駅前・・・昼食ごまだれ冷やし中華文旦~いい香り、酸味のある甘さ。開花・・・・遊歩道からの眺め
春を即座に感じる花~季節の花を眺めて気分転換・・・スライドショーになっていますこの日は計画通りに過ごせました。ソメイヨシノの開花が始まりました。2024.3.31.鴨と菜の花メダカが泳いで~暖かい気候なので水面まで~家庭菜園へ行く途中~道の駅でお買物・・・道の駅にて花壇芝桜家庭菜園にてルバーブジャガイモの植え付け庭ではユキヤナギプリムラスズランのようで、葉っぱは水仙のような可愛い花~先端にみど色の斑点可愛い~水仙庭の片づけ等しました(落ち葉・除草)健康を考えてお粥作りしました。調理中にお粥の香がとてもいいです(お餅つきのような香り)一部は冷凍に・・・春を即座に感じる花~季節の花を眺めて気分転換・・・
「ブログリーダー」を活用して、素敵な自然&散策さんをフォローしませんか?
夜の東京スカイツリー~素敵。雷門・・・。桜咲く雨の日~スライドショーになっています。撮影2025.4.1.新年度と言う言葉・・・好きです希望・計画・・・・・花見勤務を終えてから・・・東京へ素敵な東京スカイツリーを眺めて、気分一新雨が降っていて~地面に映る雷門朝の庭の眺め・・・雨が降って風景は~新緑・・・徐々に増えて大好きなお弁当~登利平夜の桃郷スカイツリー~素敵。雷門・・・。桜咲く雨の日~
夜桜を眺めながら~帰宅。神社の桜~葉っぱが目立って。空と雲スライドショーになっています。撮影2025.3.31.帰宅時は暗い・・・遊歩道の桜を眺めながらの帰宅~一日の疲れが何処かへ・・・癒されて・・・夜桜神社の境内の桜~ついこの間までは葉っぱが無かったのに~あっという間に、葉っぱが目立って・・・桜の眺めは、素敵です市民文化会館~~~新緑・・・葉っぱが~空と雲を眺めて・・・赤城山暗い・・・空浮草・・・ももちゃん~眠そう・・・朝夜桜を眺めながら~帰宅。神社の桜~葉っぱが目立って。空と雲
忙しい日曜日でした(ドコモ光・めだか・・・)。家庭菜園へ~撮影2025.3.30.日曜日・・・ゆっくり過ごそうかなぁっと思いきや~色々な出来事が有って午前中・・・「151」へ電話かけて~フレッツ光からドコモ光へ変わる日お昼近くになって何とか落ち着いて~メダカ用の水槽の用意午後は「メダカの世話」旧水槽から新しい水槽へ・・・設置メダカの泳ぎはスイスイと・・・スピードが有ります・・・暫くすると落ち着いた眺め~餌を・・・家庭菜園へ・・・まだ何も植えていませんありのままのようすを眺めて~福寿草は葉っぱが茂ってフキノトウは花になって~忙しい日曜日でした(ドコモ光・めだか・・・)。家庭菜園へ~
小雨~冷たい朝。花に癒されて~。モーニングセット・・・撮影2025.3.29.出勤前に花を眺めると~なごやかな気分に・・・ヒマラヤユキノシタの優しい感じのする花は大好きです。咲きはじめの時からず~~~~っと眺めていますが茎が伸びて花が少し垂れ気味に・・・紫陽花の葉っぱ公園~雨でベンチは濡れて・・・駅前・・・モーニングセットちょっと立ち寄って・・・風景・・・榛名山眺めは~スッキリしません・・・ももちゃん・・・豚肉~ニンニク+生姜+人参+玉ねぎ+ピーマンオリーブオイルで・・・・(焼いて~煮つけ)+調味料+++小雨~冷たい朝。花に癒されて~。モーニングセット・・・
街を歩くと、楽しいい・・・。庭の花の種類が多くなって・・・スライドショーになっています。撮影2025.3.28.楽しい街歩き・・・暑かったですモニメント~綺麗な色どり祭り国道50号起点~日銀県庁方面へ前橋公園方面へ・・・・市内アーケード・・・猫のももちゃん・・・庭での眺め~癒されてますスーパーマーケットの駐車場から街を歩くと、楽しいい・・・。庭の花の種類が多くなって・・・
朝の街歩きは気分爽快に~。浮草~。霞む風景・・・67枚・スライドショーになっています。撮影2025.3.27.朝の街歩きは気分爽快になります~健康を考えて朝の太陽は雲の中からぼんやりと・・・けや木~上を向いて眺めると首の運動???昼間~眺めはぼんやり・・・雲間から太陽の光で建物に光があたる眺めも~山は見えません・・・風景・・・駅構内駅前~けやき通りを朝の散歩・・・朝の太陽は見えません~出勤前の花を眺めて~リラックス芝桜が咲きました~嬉しい嬉しいです~新芽メキシカンセージ知り合いから「浮草」頂きました。ありがとうございました。朝の街歩きは気分爽快に~。浮草~。霞む風景・・・
街を歩いての発見・・・。空は霞んで・・・。朝・花を眺めて・・・スライドショーになっています。撮影2025.3.26.手前のバス停で降りて・・・交差点であらぁ・・・良く眺めると歴史のことが(私の不勉強~)昔のことよくわかりました。。。少し歩くと道路わきにも昔のことが・・・何気なく歩いていても「興味」を持たないとダメかなぁっと大きな表記が有るのに・・・反省します前橋・八幡宮にお参り数人のスーツ姿の方も・・・・落ち着いた気分です・・・良かった街歩き・・・朝遊歩道の桜の蕾がふっくらと朝の気分・・・爽快花を眺めてリラックス・・・甘酢あんかけ~ちんげんさい美味しかったです~文旦(終わり)猫のももちゃんの朝・・・ウインクかな?可愛い姿・・・街を歩いての発見・・・。空は霞んで・・・。朝・花を眺めて・・・
風景は霞んで~夕方は建物が絵のように。。。ヒマラヤユキノシタ・・48枚~スライドショーになっています。撮影2025.3.25.自然は人の力ではどうにもなりませんポジティブな心で・・・絵のように(白黒?)建物の凹凸の風景・・・これもありかと思って西の空昼休みの時間に駅に・・・用事で~新装~数日前にぼんやりしている眺め~午後赤城山方面榛名山方面シンメトリー高架下朝は風がなく穏やか幟が揺れていません朝の眺め~穏やかな気分になって具材~小松菜、生姜、ピーマン、人参、玉葱風景は霞んで~夕方は建物が絵のように。。。ヒマラヤユキノシタ・・
朝の太陽は霞んで、夕方の景色は遠くは見えません(山々~)75枚がスライドショーになっています。撮影2025.3.24.一日中、風景はぼんやりと・・・風がなく昨日とは全く逆~砂糖エンドウスナップエンドウと絹さやエンドウの中間~希少な品種とか・・・夕方の風景・・・山々は見えません~霞んでいますが、明るさのある部分も淡島神社と代田神社・・・境内の桜の花が満開左側の木の幹の影に朝の太陽~朝の太陽~庭にて・・・ヒマラヤユキノシタを眺めて~朝の太陽は霞んで、夕方の景色は遠くは見えません(山々~)
春めいてでも強風で・・・。家庭菜園の梅の花・・・スライドショーになっています。撮影2025.3.23.文旦~旬を美味しくいただきました。いつもありがとうございます。この日は一日中強風でした。庭の枯れた植物の茎をポキポキト折って、根元の春の芽が育つように・・・菊は凄い勢いで成長・・・ヒマラヤユキノシタは眺めていると・・・・・優しさ感じます家庭菜園の手入れ~しようと思い・・・・下見気分で~梅は満開です・・・午後の陽ざし・・・枇杷福寿草の花は・・・咲き終わりました紫陽花の新芽土起こしと枯れは集め・・・ももちゃんに癒され豚肉、キャベツ千切り味噌汁~エリンギ、人参、小松菜、キャベツ等焼き魚(ホッケ)大根おろし+蜂蜜定番~オリーブオイル炒め(ピーマン、人参、玉葱)+にんにく+生姜春めいてでも強風で・・・。家庭菜園の梅の花・・・
気分転換~朝の一杯で・・・。朝と夕の光~。田口菜~地域・・・72枚がスライドショーになっています。撮影2025.3.23.ちょっと立ち寄りました。短い時間ですが、リラックスタイム・・・「前橋旅本を読んだり、スマホをポンポンと・・・」地域のブランド~菜(田口菜)・・・甘味とちょっとの苦味最高の美味しさ・・・珈琲の香りが・・・プ~~~っと~駅前のあかり・・・太陽帰宅時・・・・・・夕日バスの中から・・・朝マンション朝帰宅時駅前朝の風景は~ボンヤリ・・・NHK~電波塔お店で~カレーうどん夕方の風景・・・・・赤城山榛名山ヒマラヤユキノシタ田口菜人参、玉葱、ピーマン、生姜、ニンニク定番です。。。。オリーブオイルで炒めて味付け健康管理・・・・・気分転換~朝の一杯で・・・。朝と夕の光~。田口菜~地域・・・
寒いのかと思えば暑かったり(車中)。春めいて~草花の勢いを感じますスライドショーになっています。撮影2025.3.21.はるんるん~気分に・・・春は心も明るくなります。庭のヒマラヤユキノシタを眺めていると心がなごんできます。公民館~空上武国道沿日本一の道の駅・・・・・まえばし赤城20日の朝刊に郵便局に用事が有ったので・・・群馬大学広瀬川が流れて・・・街中・・・花壇い花がたくさん植えてあります史跡・・・馬場川沿い・・・夕暮れ・・・寒いのかと思えば暑かったり(車中)。春めいて~草花の勢いを感じます
遊歩道を歩いていると、聞かれましたが?。知識が増えて・・・71枚がスライドショーになっています。ご覧いただけると嬉しいです。いつもご覧いただいてありがとうございます。撮影2025.3.20.散歩をしていると、神明宮をこの近所であると聞いたので知りませんかっと、尋ねられました・・・近所なのでわからなかったので、近所の知り合いに聞いてその場所に行きましたが結果・・・わかりませんでした。午後に調べていったところ「神明宮」「雀神社」見つかりました。尋ねられた方の連絡先は聞いていませんでしたので連絡していません知り合いの方にはわかりましたと話して~~~一件落着です・・・良かった近くの事知らないことは反省です境内からの風景~鍋割山(赤城山)早春、庭の草花を眺めて~小さな蜂が~暖かくなって・・・ヒマラヤユキノシタ遊歩道...遊歩道を歩いていると、聞かれましたが?。知識が増えて・・・
降雪~3月なのに・・・。文旦~美味しい・・・、朝と午後の風景~72枚~スライドショーになっています。撮影2025.3.19.天気予報の予報通り~降雪外は雪、眺めは素敵ですが。。。そのあとが・・・遊歩道の桜の小枝に雪が素敵な光景です公園の眺め・・・雪駅前・・・道のようすを眺めながら~車道の雪は解けて・・・市民文化会館・・・神社に参拝・・・心が~落ち着きます淡島神社・代田神社・・・同じ境内に淡島神社の歴史をPCで検索しました~養蚕が盛んであった時代のことがわかりました。縁日は3の付く日~昔はかなりの賑わい・・・朝・・・午後・・駅前から眺めた彩雲~文旦~いただきました。ありがとうございました。早速、頂きました。甘くほろ苦く旬を味わいました・・・最高の美味しさ~オリーブオイル炒め+煮付にんにく、生姜(多めに)、人...降雪~3月なのに・・・。文旦~美味しい・・・、朝と午後の風景~
朝の街歩き~けやき通り。ヒマラヤユキノシタ~咲きはじめました73枚~スライドショーになっています。撮影2025.3.18.朝の清らかな空気は~歩いていて気分爽快です。けやき通りを上を眺めながらゆっくりと~朝散歩・・・出勤駅前建物の横の朝の光~~~シンメトリー~~~高架下朝の山の眺め・・・赤城山榛名山午後の眺め・・・赤城山榛名山睡蓮~観察中朝の風景・・・ヒマラヤユキノシタが咲きはじめました。。。花が開くと眺めは優しいい花なんです癒されます・・・猫のももちゃんに朝の挨拶して・・・朝の街歩き~けやき通り。ヒマラヤユキノシタ~咲きはじめました
空と雲~眺めてリラックス。植物を眺め~春を待ってスライドショーになっています。55枚・・・撮影2025.3.17.昨夜の雨が上がって空気がとても爽やか・・・空は清んでいる感じ遊歩道の花芽(桜)を眺めながら~駅前のけやき通りを健康管理で歩いていても気分爽やか・・・猫ちゃん・・・怖い~狙われたかも???午後になって空は雲が多くなってきました~大きな雲・・・壮大榛名山上空の雲浅間山は雲に覆われて~見えません朝の浅間山の眺め・・・朝の赤城山の眺め∻澄んでいる空朝・・・・けやき通りをぶらっと~健康のため~健康管理・・・壁面に映る~反対側の建物駅前の天然温泉朝の遊歩道・・・風景を眺めて太陽を木の陰にして・・・ヒマラヤユキノシタチューリップ猫ちゃん・・・怖い~狙われたかも???何もなかったようなようす・・・鮭のカマ~脂...空と雲~眺めてリラックス。植物を眺め~春を待って
ぐんま愛フェスタ~群馬県庁。下仁田町~こんにゃく・・・スライドショーになっています。撮影2025.3.16.この日も空は曇って・・・ぶらっと~県庁の展望スペースへ~1階では「ぐんま愛フェスタ」が開催されて~各地域のPR31階では蒟蒻の名産地~下仁田町のPR~こんにゃくの試食・・・美味しい展望スペースから~~~31階・・・ぐんま愛フェスタ・・・1階可愛い・・・IamCorotonももちゃん~何かに興味?デジカメに興味鶏のから揚げホルモン焼きスナックエンドウ~塩ゆでレンコンの天婦羅天婦羅~人参、さつまいも、舞茸、レンコンぐんま愛フェスタ~群馬県庁。下仁田町~こんにゃく・・・
朝から曇っていました。駅前・ちょっとリラックスタイム・・・スライドショーになっています。撮影2025.3.15.春に近づき咲く花の種類が多きなって・・・楽しみです観察中~睡蓮ヒマラヤユキノシタ可愛い花~ヒマラヤユキノシタ遊歩道から・・・駅前・・・朝のひと時~リラックスタイム曇り空赤城山榛名山浅間山体に良いこと・・・鮭~気血を補う効果、胃腸を温める小松菜~血を補う体の余分な熱を取り除く、血を巡らせるブロッコリー~五臓を補い、身体を丈夫にする定番~オリーブオイル炒め朝から曇っていました。駅前・ちょっとリラックスタイム・・・
焼き芋作り~姫かぐや。春はすぐそこ~ヒマラヤユキノシタの花芽67枚~スライドショーになっています。撮影2025.3.14.「姫かぐや」と書いてありました~ちょうど焼き芋作りにいいので・・・買いました。調理時間は約50分~火力を調整しながら~作る楽しみが有って~窯を温めて~芋を並べて~なんども何度もひっくり返して~いい香りが~~~ぷ~~~っと余談~2010年3月に品種登録愛媛県で育成された新品種美味しい暖かさを感じるこの頃です~ヒマラヤユキノシタの可愛い小さなつぼみこれからの観察が楽しみです植物が春を待っているかのように見えます。。。朝のももちゃん~眠そう・・・スーパーマーケット~駐車場からの眺め別な駐車場道の駅まえばし赤城・・・家庭菜園にて国道353沿いの梅の花・・・・日帰り温泉焼き芋作り~姫かぐや。春はすぐそこ~ヒマラヤユキノシタの花芽
朝から風が強い日=。朝~神社へ~・・・。猫ちゃん~。62枚~スライドショーになっています。撮影2025.3.13.コンビニで用事を済ませてから~市民文化会館で風景を楽しんで・・・朝~神社に立ち寄りました。境内は広くは有りませんが「淡島神社と代田神社」が有ります淡島神社~「医薬の神様」女性の守り神ともいわれていますこの神社のことを検索・・・・この神社には、製糸工場の講があって、多くの工女がたちが参拝して賑わったと言う淡島神社・・・・3の付く日が縁日詳細の記載してくださった方に感謝します・・・良くわかりましたありがとうございました。市民文化会館・・・朝は、強風~~~駅・・・夕暮れ・・・庭を眺めて、出勤・・・ももちゃん・・・表情に癒されます朝から風が強い日=。朝~神社へ~・・・。猫ちゃん~。
文旦~いい香り、酸味のある甘さ。開花・・・・遊歩道からの眺め文旦を頂きました。ありがとうございました。暖かさを感じる朝~気分も良いです朝の歩きは、桜の開花が始まったのでリフレッシュできます撮影2024.4.1.朝の庭では・・・春を感じてますヒマラヤユキノシタ駅前・・・昼食ごまだれ冷やし中華文旦~いい香り、酸味のある甘さ。開花・・・・遊歩道からの眺め
春を即座に感じる花~季節の花を眺めて気分転換・・・スライドショーになっていますこの日は計画通りに過ごせました。ソメイヨシノの開花が始まりました。2024.3.31.鴨と菜の花メダカが泳いで~暖かい気候なので水面まで~家庭菜園へ行く途中~道の駅でお買物・・・道の駅にて花壇芝桜家庭菜園にてルバーブジャガイモの植え付け庭ではユキヤナギプリムラスズランのようで、葉っぱは水仙のような可愛い花~先端にみど色の斑点可愛い~水仙庭の片づけ等しました(落ち葉・除草)健康を考えてお粥作りしました。調理中にお粥の香がとてもいいです(お餅つきのような香り)一部は冷凍に・・・春を即座に感じる花~季節の花を眺めて気分転換・・・
暖かさを感じる春・あかるいきぶんに~。SL~汽笛がぼ~~~っとスライドショーになっています春うらら・・・・暑さを感じました。服装は~春の装い・・・・2024.3.30.蒸気機関車・・・SteamLocomotive「蒸気」「機関車」呼び方が長い~~~「SL」短い呼び方なのでSL~汽笛が数回聞こえて朝歩いていると、辺りの風景は「春の風景」公園あるk歩きながら遊歩道・・・庭にて************************開花しました2024.3.31.**************************************散歩が楽しくなってきました今日(31日)・・・運勢「明朗活発に生活人間関係はスムーズで大吉」今日の行動に参考最良の色は「赤」健康は良いポジティブに過ごします・・・・・・・・暖かさを感じる春・あかるいきぶんに~。SL~汽笛がぼ~~~っと
春を感じる風景~暖かい日差し・・・。菜の花・春の風景・・・午前中は小雨~昼頃から晴れ間。。。春を感じる暖かい日差し~風景は春・菜の花の眺めと菜の花の香りでうっとり・・・この日(29日)の朝刊の運勢欄に「短気だとせっかくの利を失う。のんびりと」っとありました。金曜日はお休み日なのでのんびりと過ごしました。。。菜の花を眺めて・・・春気分に玄関に水仙・ユキヤナギを飾って~家庭菜園では・・・思いがけない花がいっぱい咲きそう昨年は数個咲いただけなので~午前中は雨が降っていました・ユキヤナギガ枝垂れて榛名山と雲お昼は有名な讃岐うどんあさりうどんアサリが沢山あって美味しかったです。うどんの食感、最高です*******************3月30日今日の運勢*****************朝刊の運勢欄今日一日の行動...春を感じる風景~暖かい日差し。菜の花・春の風景。今日の運勢
宿り木・素晴らしい自然の中で~マリモのよう・落葉の季節に目立って夢があるような雰囲気のある眺め~ヤドリギ撮影2024.3.28.落葉樹なので目立って~マリモを感じさせて・・・鳥がヤドリギの実を食べて~糞(実に粘液)が枝に付着して~繁殖・・・素晴らしい自然の営み~縁起は永遠を象徴する神聖な樹、恋人の樹冬でも青々の葉っぱ「宿り木」の下に立っている「〇〇〇〇〇」には・・・・・・ですって~遊歩道の桜は開花はまだ先~朝のヒマラヤユキノシタ駅前宿り木・素晴らしい自然の中で~マリモのよう・落葉の季節に目立って
自然は好きです。でも本当の春は?・・・桜の花芽・鴨・運勢スライドショーになっています2024.3.27.ソメイヨシノの開花は未だ~山には雪が・空気が冷たいです川で鴨が・・・ゆっくりと水面を泳いで~眺めに癒されます横に広がる雲~一文字?撮影場所は違います植物の成長を鑑賞・花など・・・朝遊歩道を歩きながら観察~風景を眺め楽しみながら・・・今日の(28日)運勢は・・・朝刊の~「諸事順調の発展日。ただ体調は万全ならず」・・・・そっか、確かに~~~*******運勢・・・・今日も頑張ります***********自然は好きです。でも本当の春は?・・・桜の花芽・鴨・運勢
雨降る一日の風景・いつもと違った散歩コース・夕暮れの街・占う~~スライドショーになっています一日中、雨が降って何となく気分が晴れない一日~朝の歩きはいつもと違ったコースを、リラックスできる眺めがあるんです「ヤドリギ」の眺め・・・私はこの様子は好きなんです・・・なぜ?ヤドリギは。。。ロマンチック(私は・・・)鳥が種を運んで・・・・・その他にもいろいろな~~~一顧増えて3個あります~前からあったかも?遊歩道には水仙も・・・桜の花は未だまだ~~~つぼみヒマラヤユキノシタ~明るい気分に癒されます~植物を眺めて昼間・・・風景は雨でぼんやり~街に夕方、用事が有ってぶらっとこの眺めは好きなんです・・・雨降る一日の風景・いつもと違った散歩コース・夕暮れの街・占う~~
自然の眺めは暗い~空は灰色・・・。花を眺めて気分を変え~2024.3.25.撮影公園の椿は暗い日ですが眺めていると多少気分が晴れます~花を眺めることは好きなんで・・・3月も残り少なくなって、晴れのいい天気を期待していますが~空は鈍より・・・ヒマラヤユキノシタを眺めては気分を変えて庭の植物を眺めていると~暖かい春を待っているかのようにも見えます風景は・・・一日中鈍よりと冷たい空気~夕暮れ駅前双子座今日の運勢26日・・・運気は良いですがゆったり過ごすのがいいとのこと・・・英気を養うことが必要と「そうかと思い・・・・」ゆたぁ~~~っとポジティブに。。。。。自然の眺めは暗い~空は灰色・・・。花を眺めて気分を変え~
自然を眺めにドライブ・赤城山へ~雪道が心配でしたが・・・スライドショーになっています赤城神社、大沼~素晴らしい自然に触れて・・・流石に冷ぁッとする空気~体がキュンと・・・・・大沼方面に向かう途中の道路わきは雪が盛り上がって・・・白樺の生い茂る眺めは良い雰囲気でした。。。。白樺~好きな2文字湖面は氷が張って~薄いので?乗ることは無理かも・・・赤城神社・・・・祈願参拝辺りには雪が・・・道路脇は雪が、白樺林は良い眺めでした~気分爽快・・・風景・・・お昼は・・・お蕎麦~天ぷら、お蕎麦、美味しかったです暖かい天ぷら揚げたて、フキノトウが~ちょっと苦みが有って春感じましたお蕎麦は勿論、香りと味・・・美味しかったです。家庭菜園・・・菜の花が所々で咲いて、春感じます用事で前橋駅へ・・・駅前、マンション庭の花を眺めて、リラ...自然を眺めにドライブ・赤城山へ~雪道が心配でしたが・・・
自然は凄い・曇~雪~雨~少しの雨~曇り。自然の眺め、白鷺・花芽~スライドショーになっています変化の激しい一日でした~朝は曇り~10時ごろから降雪~昼過ぎ雨~曇り・・・移り変わる自然を眺めるのには良いかもしれません2024.3.23.赤城山降雪晴れ天気の移り変わりが凄かったです・・・朝の駅前のようす交差点遊歩道を歩いていると、白鷺の姿が・・・新鮮な気分になりました最初の場所から飛び立って橋の下近くへ~桜の花芽の観察開花は?未だですヒマラヤユキノシタ優しい感じがします自然は凄い・曇~雪~雨~少しの雨~曇り。自然の眺め、白鷺・花芽~
自然の素晴らしい移り変わりを楽しんで~空・植物等々・・・スライドショーになっています2024.3.22.~春なのにっと思います。冷たい空気。。。。今日はオレンジ色がラッキーナンバーと教えていただきました。ありがとうございました。桜の蕾は未だしっかりと殻に覆われて~一部はふっくらしています天気は春を感じませんが植物は一部では反応して・・・・自然の摂理に従ってこの日も過ごしました。風景を眺め~外出~家庭菜園~庭のようす等・・・家庭菜園で・・・・菜の花が咲いて、春感じますルバーブです・・・観察風景・・・・ほっとします。。。美味しかったです・・・・ありがとうございました。出先の駐車場からの空・・・を眺めてフィットネス器具を・・・・遊歩道から桜の蕾のようすを・・・庭では~気分~明るくなります・・・*********...自然の素晴らしい移り変わりを楽しんで~空・植物等々・・・
突然~あらぁ、雪が吹雪だったんでしょうか、庭に雪・山々は雪景色~撮影日2024.3.21.雪・・・・・風吹が周りの山は雪景色~道路わき・公園庭でも雪が空は青き澄んでいます周りは雪景色~冷たい一日でした雲を眺めて**********************************************ありがとうございました~頂きました*************突然~あらぁ、雪が吹雪だったんでしょうか、庭に雪・山々は雪景色~
天気予報通り変化のあった気候・みぞれ、青空~。桜の蕾・お粥作り~スライドショーになっています2024.3.20.~天気予報通りの荒れた一日でした。朝は山を眺めると吹雪いて~日中は、曇り空、青空、みぞれ・・・・自然はどうにもなりません・・・いい体験?植物は春を感じて地面から芽が出て、家庭菜園のルバーブはちょっと不思議な芽塊のような~成長を観察します家庭菜園では菜の花が春を感じさせてくれます庭ではユキヤナギガ少しの風でゆらゆらと、春を感じます水仙とユキヤナギ玄関に飾りました~玄関の雰囲気が~~~~いいです庭のハンダマとねぎ(かき揚げ)パリッと美味しく*********************************************************************************...天気予報通り変化のあった気候・みぞれ、青空~。桜の蕾・お粥作り~
白鷺・川鵜の姿など素晴らしい眺めに心がなごみます。。。自然を眺め楽しんでいます・・・2024.3.19.朝の散歩では~~~白鷺と川鵜のツーショット姿が白い姿と黒っぽい姿、、、滅多にないかも???桜の蕾を観察中ですが、一部はふっくら~開花はまだまだ歩きながらの観察・楽しいです。ヒマラヤユキノシタ~何処となく優しいスッキリしない風景・・・野鳥が中心下、右に写りこんで・・・夕暮れ・・・駅前白鷺・川鵜の姿など素晴らしい眺めに心がなごみます。。。
素敵な青空と椿の花~素晴らしい自然・・・何もしない~~~眺めて楽しんで・・・公園では椿の花がy筑しい姿で2-24.3.18,咲き始めました青空を見上げて~~~公園近く駅近く朝のひと時・・・桜が咲かないかなぁっと思ったり素敵な青空と椿の花~
自然の風景を眺めにドライブ~榛名湖方面へ。河津桜満開に遭遇・・・スライドショーになっています気候は安定していません・・・榛名湖方面へドライブ~自然を眺めにすばらっし自然の風景に感動です。青空がほんの少し見えたり・・・榛名湖に向かう途中にはメロディーライン有名な湖畔の宿が🎵~~~空気は冷たかったですが気分爽快。。。佐久発電所~桜の名所です帰宅途中には予想もしていなかった河津桜を眺めることができました。この場所に河津桜が咲くことは知りませんでした。時折通る道なのに~素晴らしい桜の花見ができてよかったです🌸朝の庭・・・遊歩道の桜の蕾を眺めながら・・・榛名湖へ向かって・・・素晴らしい景色~榛名湖畔にて・・・竹下夢二アトリエ・・・案内河津桜・・・・心に感動家庭菜園に立ち寄り・・・福寿草が綺麗に咲いています自然の風景を眺めにドライブ~榛名湖方面へ。河津桜満開に遭遇・・・
風景を眺め春を感じ~桜の花芽・ヒマラヤユキノシタ・空気~野鳥の囀りが耳に感じる朝・・・少し前までは気にもなりませんでしたが~自然は素晴らしいと思います。。。なぜ?~何もしなくても・・・いいのですから~自然に順応同化して今日もスタートです・・・花を眺めてリラックス・・・メダカはスイスイ泳ぎ~朝の歩きも楽しいです。。。桜の花芽の観察しながら・・・何時になったら花が開くのかなぁっと見ながら、一輪でも見つけたら最高です駅前・・・風で揺れる幟を見上げて~気分爽快ですいい朝です風景を眺め春を感じ~桜の花芽・ヒマラヤユキノシタ・空気~
9000エンジェルナンバー。桜の花芽観察中。家庭菜園・・・金曜日がお休みの日なんです・・・予定のことがすべて終わってよかったです家庭菜園で短い時間でしたが、帰ろうと思い止水栓を染めようと~~~水道メーターを見た瞬間、あらぁ「9000」の数字が不思議でたまりません天使からのメッセージエンジェルナンバー・・・調べると『あなたの情熱に従って、、、』と書かれていました。嬉しいメッセージです。「○○○○○○○○」を始めることにしたんです。。。💛2024.3.15.家庭菜園にて・・・福寿草が綺麗に咲いていますがあともう少し、桜が咲くころは終わりです道の駅でお買い物~家庭菜園へ行く途中です庭では春の息吹が感じられますメダカは元気です歌唱が浮かびますメダカの学校は・・・とか~郵便局へ優しい気分になります・・・ヒマラヤユキ...9000エンジェルナンバー。桜の花芽観察中。家庭菜園・・・
自然を・・・素晴らしいです2024.3.14.自然を観察・・・・桜の花芽を観察~散歩しながら庭では植物は季節を感じて、育ってきてます。。。コルチカムは花が咲き終わってこの季節に葉っぱが伸びて・夏枯れて~不思議遊歩道からの眺め・・・自然を・・・素晴らしいです
自然のようすを~朝・昼・夕・夜~~花、風景、猫ちゃん~スライドショーになっています朝一番の花の眺めは、気分が何処となくいいです・・・2024.3.13.コンビニに立ち寄ってから、市民文化会館の広場の緑地公園で・・・花の種類はありませんが・・・気分リラックスします眺めていると~朝の山々の眺めは良いです~好きな風景です。雲が浮かんで・・・・夕暮れの駅前・・・・灯が灯り・・・夜のももちゃんのようす・・・怖そうな優しそうな自然のようすを~朝・昼・夕・夜~~花、風景、猫ちゃん~