chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
素敵な自然&散策 https://blog.goo.ne.jp/11011102kk

素晴らしい記憶はいつまでも・・・

健康第一に考えて、日々の暮らしを楽しく過ごすように心がけています。近所を散歩&時には、トレッキングもしています。素晴らしい自然と出会っています。

素敵な自然&散策
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/02/18

arrow_drop_down
  • 庭の観察~趣味の家庭菜園で心の健康と体力づくり・・・

    撮影2023.4.2.29.植物を観察していると癒され・・・その日のリズムが整えられます。癒されるのは、スズランの花を眺めていると純な心ジャーマンアイリスにはパワーアップ~力強さばらは美しい眺めです遊歩道では木漏れ日・新緑・・・・新鮮な空気でリフレッシュ趣味の家庭菜園で体を動かして体力づくり・・・野鳥の声が~~~~近くの八重桜は満開過ぎて爽やかな空気と・・・遊歩道をぶらぶら・・・遊歩道の木洩れ日・・・家庭菜園にて体を動かして健康づくり・・・小さな虫達・・・木々が生い茂り近くの八重桜庭の観察~趣味の家庭菜園で心の健康と体力づくり・・・

  • 自然との出会い~庭の手入れ・アマガエル、萩の手入れ等々

    撮影2023.4.28.澄んだ朝の空気に触れて、花を眺めて体調を整え香りの癒され~~~草むしりを始まました~心境の変化・庭の手入れを始めることに~18時半ごろまで(暗くなっても)ハナミズキ~見上げるとあぁ・・・木の片側が枯れてしまい切断アマガエルの姿・・・逃げるのが早い早い~萩の手入れ~柵作り・・・枝垂れて咲くのでアイリス、薔薇、コデマリなど眺めて入りと心が落ち着きますシラーの美しい姿~午後になって太陽が当たってよりよい眺めに~みかんの蕾~可愛い姿が・・・花が開くと素晴らしい香りが漂ってきます紫蘭が咲き始めて~玉竜~boheaハナミズキafter遊歩道を散歩して健康管理~自然に触れて自然との出会い~庭の手入れ・アマガエル、萩の手入れ等々

  • 花に癒され・季節を感じたり~素敵な眺めは歩く楽しみです。。。

    撮影2023.4.27.朝起きて外に出ると朝の空気は澄んでいて気分がいいです。花を眺めてリフレッシュしてます紫蘭の蕾が膨らんでもう少しで咲くと思います。紫蘭を眺めて・・・・紫蘭について調べてみようと思いました。紫蘭について分かったことが紫蘭はこの場所に植えたことが無いのに・・・・・種子が飛んで(そうだったのかと)偽球茎で増えていたり・毒性はなく・ラン科ラン属・育てやすい(手がかからない)花言葉・・・「あなたを忘れない」「変わらぬ愛」咲くのが楽しみです。地面から・・ユキノシタ、アイリス、藤袴、ホトトギス、オダマキ~土を春先に掘り起こしたので何処からともなく~自然は素晴らしい(生命力)ドウダンツツジの新緑遊歩道の木洩れ日~新鮮な気分に・・・ハナミズキ~道路脇花に癒され・季節を感じたり~素敵な眺めは歩く楽しみです。。。

  • 小雨の降っている朝~花、葉っぱなど枝垂れています。

    撮影2023.4.26.朝は晴れているほうが気分もいいのですが小雨でちょっぴり暗い~~~~気分かも?最初は玄関先のモコウバラを眺めて多少の明るさを(気分)求めて・・・春先に庭の植木の植え替えなどしたので土が移動して残っている株から植物が芽を出して~凄い自然の素晴らしさを感じます・・・ホトトギスの葉っぱ、ユキノシタ、ツワブキなど等不如帰の葉っぱツワブキの葉っぱユキノシタフェンス沿いのバラ紫陽花の蕾芝桜の葉っぱツワブキあれっと、少しそのままにモコウバラを眺めて気分を明るく一日が始まりました・・・小雨の降っている朝~花、葉っぱなど枝垂れています。

  • スズランの花~可愛らしい花・花に癒されて~~~

    撮影2023.4.25.すずらん花は鈴のような壷のような小さい花でとても可愛らしい花です。芳香もあってとてもいい香りがします。花言葉・・・「再び幸せが訪れる」「純粋」いい花言葉と思います~花を眺めていると優しい眺めと純粋な気持ちに?なります注意が必要です・・・・毒性があります花を眺めて癒され・・・・ます。スズランと藤袴の葉っぱジャーマンアイリス・・・内花被片はよく見ると不思議なかたち~外花被片の特徴はひげ状の突起があってちょっと怖そう~ジャーマンアイリスが属するアヤメ属は北半球に280種が分布しているとの事です~調べる楽しみがあります勉強にもなって~~~感じることは~ジャーマンアイリスは勢いがあります横なってもグ~~~っと上に向かいます不思議な感じのする花の眺めです。モコウバラを眺めていると明るい気分にな...スズランの花~可愛らしい花・花に癒されて~~~

  • すずらん、モコウバラ、つつじなど眺めながらの朝。癒されてます~出勤途中もに・・・

    撮影2023.4.24.毎朝庭の花など眺め~癒されています~朝の気分が大切なので・・・・この日の朝も花を眺めてからのスタート~最初にスズランから釣鐘状の可愛らしい花~両手を合わせて香りをかいて~ちょっと離れて鑑賞・・・癒されますモコウバラは気分を明るくしてくれます公園では、レンゲの花が。。。公園では大きな木~眺めてバス停へ・・・元気もらって道路わきのツツジなど眺めて・・・リラックス・・・・効果最高です現在のハナミズキ比較過去の眺めすずらん、モコウバラ、つつじなど眺めながらの朝。癒されてます~出勤途中もに・・・

  • 自然は素晴らしい~花、植物の成長など眺めて・・・

    撮影2023.4.23.気持ちのいい朝~日中は爽やか・・・メダカが元気、花の大きいバラが、ジャーマンアイリス、オダマキなどを眺めて紫陽花の蕾が徐々に大きさを増してきてますフェンスに絡む薔薇、咲くのが待ち遠しいです気分を明るくしてくれるのは、モコウバラ~趣味の家庭菜園へ~~~鍋割山の風景~スッキリしていい眺め楽しみなのは花の鑑賞と観察です~モコウバラ、ジャーマンアイリス、皐月、ツツジ等・・・木々に囲まれて空気がいいです~野鳥の囀を聴きながらのんびりと~風景を眺めながら家庭菜園へルバーム明日葉自然は素晴らしい~花、植物の成長など眺めて・・・

  • 気分うきうきに花を眺めていると、車窓から新緑の風景~~~

    撮影2023.4.22.朝の空気は澄んでいて花の眺めがスッキリ・・・朝日に照らされるモコウバラ~明るい気分に~バラが咲き恥お目ています~オダマキが不思議な花に思えます・・・紫陽花の蕾・すずらん・ジャーマンアイリス等花が増えて~庭ではアレっと思う眺めも~春先に庭の土を掘り起こしたので~土の中の植物がニョキット~~~伸びている光景も目立っています。バスの車窓からはケヤキの新緑が新鮮さを~~~~いい眺めです。朝の気分が~~~~~新緑の眺めで爽やかになります気分うきうきに花を眺めていると、車窓から新緑の風景~~~

  • 一日が充実していました。道の駅へ八重桜を眺めにも行ってきました・・・

    撮影2023.4.21.お休みの日でしたので、用事を色々と済ませた日でした。。。最初の用事を済ませ・・・ぶらっと歩くと神社がありました(初めて通った道)祈願参拝・・・・今度の日曜日に八重桜まつりがあると聞いたので~白井宿跡、子持道の駅こんにゃく有名です。。。ブラリブラリと花見・・・・中央に水路があって情緒があります風で花びらがひらひらと舞って~子持道の駅・白井宿跡・・・こんにゃくの里~看板ドライブの途中~佐久発電所趣味の家庭菜園で里芋を植えて・・・ルバームのようす庭の花などを眺めて・・・・テントウムシと葉っぱ一日が充実していました。道の駅へ八重桜を眺めにも行ってきました・・・

  • 朝の観察~穏やかな気分になってスタート・・・

    撮影2023.4.20.心を落ち着かせて気分爽快になるには花を眺めたり、植物の新鮮な香りの中にいたり、そんな朝を過ごしています。遊歩道の桜の木の眺め~逆光です桜の木(ソメイヨシノ)気分を明るくしてくれる黄色い花~モコウバラ睡蓮鉢に空が映っています公園の大きな木の下で・・・朝の観察~穏やかな気分になってスタート・・・

  • 萩、ツツジ、皐月、スズラン~道路脇のハナミズキ~工事現場・・・

    撮影2023.4.19.気候の変化が~日中は予報の通り暑かったです。朝の眺めは空気が澄んでいてスッキリしてすずらんは良い感じ~~夕方帰宅後もすずらんの眺めは素敵ですツツジの眺め~アマドコロのながめ~ツツジの眺め~地面から色々な植物が伸びています。。。其々に特徴があって・・・朝の通勤途中のハナミズキ~いい眺めです。朝・・・癒されてます。空・・・マンション20階まで・・・完成すると27階建てです高架添いのハナミズキ道路脇の素敵な眺め夕方・・・萩、ツツジ、皐月、スズラン~道路脇のハナミズキ~工事現場・・・

  • ハナミズキ、スズラン、オダマキ、モッコウバラ等を眺め歩き・・・

    撮影2023.4.18.素晴らしい眺め~道路わきのハナミズキ、白ピンク~~~~空の青・・・途中の花壇のつつじ~庭のすずらん、釣鐘状の白い可愛い花~~~フェンスに絡む薔薇、開花が楽しみです遊歩道の木洩れる光道路脇ツツジハナミズキ空の青と素敵な眺め~~~ハナミズキ、スズラン、オダマキ、モッコウバラ等を眺め歩き・・・

  • モコウバラ、薔薇、空~自然の眺めの癒されて・・・

    撮影2023.4.17.朝の眺めは空気が澄んで気分がいいです。モコウバラが咲き始め~大きなバラも咲き始めて・・・朝の花を眺めてリラックス~空もいい感じの眺めですモコウバラ、薔薇、空~自然の眺めの癒されて・・・

  • 庭の花を眺めて・・・。午後は趣味の家庭菜園へ

    撮影2023.4.16.玄関内の植木鉢を外に出して、水くれモコウバラが咲き始めているのでゆっくりと観賞・・・ドウダンツツジ、スズラン、芝桜、バラなど眺めて午後は趣味の家庭菜園へ・・・近くの八重桜は、数日しかたっていないのに八重桜は葉っぱが目立ってきています。素敵な光景が桜吹雪が舞って~強風でしたので余計にパぁ~~~~~と散って菊芋を植え替えたり、鉢の挿し木をしたり、草むしりをして過ごしました。菊芋を一部収獲~朝の庭・・・紫陽花の一部茎から新芽が~根元の葉っぱ*******************************家庭菜園にて・・・******************************************近所の八重桜です。いい眺めでした・・・家庭菜園にて・・・ルバームのようすなど~ジャーマン...庭の花を眺めて・・・。午後は趣味の家庭菜園へ

  • 旬の味~筍。朝の風景を眺め・・・公園、ハナミズキ、駅、ハナミズキ~

    撮影2023.4.15.風景撮影2023.4.16.朝~旬同じような風景も日々変化~木々の新緑が~~~小雨が降っているので傘をさして空は灰色マンション建設中の現場風景を眺めたり駅前の花壇、道路わきのハナミズキを眺めて・・・小雨と曇り空完成が待ち遠しいですハナミズキ・・・雨で濡れ~**************筍を頂きました。ありがとうございました*****************旬を味わいました。。。。食感と味朝ですのでちょっと一杯とはダメ(晩酌に)*********************************************************************************旬の味~筍。朝の風景を眺め・・・公園、ハナミズキ、駅、ハナミズキ~

  • 沢山の咲く季節~鑑賞、観察の楽しみが増えてきました。

    撮影2023.4.14.朝の庭では、つつじの花が鮮やかなピンク色に、水仙の花のながめ、モコウバラの黄色い花が綺麗に・・・萩を観察していますが不思議な(私的には・・・)用事を済ませてから~~~家庭菜園へ観賞用に蕎麦の種を撒きました。家庭菜園の近くでは八重桜が満開です。最高の眺めでした朝の庭・・・オダマキが咲き始めました遊歩道~ソメイヨシノの新緑趣味の家庭菜園にて・・・・花びらに小さいな虫があらぁ~耕して~種を撒いて(観賞用)近くの八重桜を観賞しました。満開です・・・沢山の咲く季節~鑑賞、観察の楽しみが増えてきました。

  • 自然の眺めは素晴らしい~庭、公園、道路際、風景・・・

    撮影2023.4.13.紫陽花を移植した影響でしょうか?上の茎は変化有りません凄いのは根元から新しい紫陽花の葉が小さく育って地面から姿が~辿るように観察フジバカマ、蔦、ハラン、ミニ薔薇、紫陽花の蕾、ムラサキシキブ等々・・・麒麟草花が星形になります未だ咲きませんモコウバラは咲くと思います翌日の楽しみがムラサキシキブの新緑ツワブキの柄すずらん桔梗ヒマラヤユキノシタヒマラヤユキノシタのちっちゃな花~この凄さ・・・歩きながら・・・風景を観賞~日中は霞んでいます・・・帰宅途中の眺めハナミズキ~建設現場ほっとします~~~一日が終わって・・・完成すると27階だで~現在18階まで・・・自然の眺めは素晴らしい~庭、公園、道路際、風景・・・

  • 自然の眺め~庭、公園、街路樹などの素敵な眺め

    撮影2023.4.12.朝の空気は澄んで気分がいいです。出勤前・・・自然を楽しみながら~~~庭では芝桜、藤袴、黄梅などを眺め観察して・・・紫陽花の蕾綺麗な色開花が楽しみです。空と雲を眺めて・・・公園・・・雲・・・・道路わき・・・ツツジ、ハナミズキハナミズキに癒され職場へ・・・・・自然の眺め~庭、公園、街路樹などの素敵な眺め

  • 素晴らしい自然のようす~朝の庭、公園、街路樹・・・イキイキしてます

    撮影2023.4.11.植物の観察をしていると自然の素晴らしさを感じます。数か月前に庭いじりで移植、伐採などして土を掘り起こしたりしました。今になって地面から・・・あれっとこの場所からと思うところから葉っぱが出ていたり地下茎があったので成長したのでしょうフェンスに絡む薔薇、開花待ち遠しいです紫陽花新緑、蕾すずらん咲き始め公園の大きな楓の木イチョウの木大きな幹に小さなイチョウの葉っぱ、可愛いです街路樹~ハナミズキ素晴らしい自然のようす~朝の庭、公園、街路樹・・・イキイキしてます

  • 朝の眺め~新鮮な空気と新緑、街路樹のハナミズキ。夕方は街灯に照らされ~

    撮影2023.4.10.秋の七草の桔梗の眺め同じくフジバカマ花が咲くまでの観察。花桃~植え替えをしたのでこのまま?遊歩道の桜の新緑夕方は何処となく寂しい・・・・街灯に照らされてます朝の眺め~新鮮な空気と新緑、街路樹のハナミズキ。夕方は街灯に照らされ~

  • 家庭菜園~皐月が咲いて・・・ルバームの花等・・・

    撮影2023.4.9.皐月がもう咲いていました~早い???ルバームの蕾かも初めて見ました~ユスラゴの花も、実が付くと嬉しいのですが風が強くゆらゆら・・・ユスラゴの花花皐月の花ルバーム・・・ルバームの葉山の風景~鍋割山(赤城山)夕日に照らされ・・・家庭菜園~皐月が咲いて・・・ルバームの花等・・・

  • 温室の中~外とは別な光景・・・誰もいないので貸し切り?状態

    撮影2023.4.7.ばら園の中の温室へ・・・中の入ると別世界です。真ん中に大きな「オーガスタ」が天井に向かってド~ンと、見ごたえがあります円を描くようにぶらぶらと散策~見たことのある植物そうでない植物散策楽しかったです・・・・・・*********************************散歩しながら途中で要件を済ませ帰宅*********************************ソメイヨシノは葉桜に温室の中~外とは別な光景・・・誰もいないので貸し切り?状態

  • ばら園へ~散歩散策・・・シャクヤク・園の風景~

    撮影2023.4.7.用事を済ませてから~ぶらっと歩きました。橋の上から大きなハナミズキの木が映クsかったので~パチリと写し広瀬川を渡って~ばら園へ~バラの開花はもう少し先・・・でも、蚕糸記念館前横のシャクヤクは高貴な姿を~~~~最高の眺め園内の温室の中をぶらっと無料ですから~時間があれば何時間でも~ベンチに腰掛けて歓談している方もいらっしゃいました。橋の上からハナミズキ広瀬川~ハナミズキ仲良し~ツーショット道路わき・・・・・ばら園入り口~ばら園へ~散歩散策・・・シャクヤク・園の風景~

  • 素敵な眺めに出会う機会~春の素晴らしい自然・・・

    撮影2023.4.6.朝は・・・ドウダンツツジの花・スノードロップ~モコウバラ可愛い花かたちも釣鐘状で~芝桜・・・・・チューリップ~ゆりが成長してきてます大きなの花開花が待ち遠しいです~公園は新緑で~銀杏の幹のちっちゃな葉っぱ他所のお宅の花を眺めて~街路樹のハナミズキが咲き始めて~朝の癒し効果抜群空の眺めは気分がいい~雲。。。風景素敵な眺めに出会う機会~春の素晴らしい自然・・・

  • 朝の素晴らしい自然、地面から桔梗の芽が、紫陽花の新緑~夕方の霞んだ風景

    撮影2023.4.5.大好きな眺めは朝の新鮮さ・・・・・数週間前はちょっぴり芽が~今は桔梗と判断できます移植した紫陽花は未だ~枯れて四万ttのかなぁっと心配紫陽花~~~~~~新緑、梅雨の季節に花が咲き・・・秋の七草のフジバカマの葉っぱ、新鮮さがあって~~フェンスのバラの眺め・・・・・新鮮・・・・・・・モコウバラ~開花が楽しみです・・・・・・・・・・季節の花中リップスノウドロップ芝桜。。。。。。鉢に映る空何の芽??************************************霞んだ風景と西の空*****************************************朝の素晴らしい自然、地面から桔梗の芽が、紫陽花の新緑~夕方の霞んだ風景

  • 遊歩道の新緑・バスの車窓から~マンション建設18階まで(27階建てまで)

    撮影2023.4.5.遊歩道のソメイヨシノは新緑が~朝のいい眺めです公園のツバキの花は数個しか咲いていませんでしたバスからのケヤキの眺めは新鮮・・・・・緑****************************************************************風景************************************************遊歩道の新緑・バスの車窓から~マンション建設18階まで(27階建てまで)

  • 朝の空気は気分がいい~澄んでいる空気と葉桜

    撮影2023.4.3.葉桜の眺めは新鮮~~~緑桜が散り~隙間が多くなって遠くの風景が見通せて・・・歩いていると鳥の囀りが・・・・・賑やかです歩道は花びらが一面~~~いい眺めです。吹き溜まり~花びらがいっぱい・・・幹に咲く花ユキノシタスノウドロップ芝桜朝の空気は気分がいい~澄んでいる空気と葉桜

  • 葉桜になってちょっと寂しい眺めに~ソメイヨシノと菜の花を眺めて・・・散歩

    撮影2023.4,2.桜の花びらが散り落ちて巣bらしい眺めになっています自然の眺めは素敵~~~風が吹いているので、花吹雪・・・パラパラ~~~っと途中の眺め・・・菜の花黄色と香りが最高・・・遊歩道の地面は花びらで・・・川面も~~葉桜になってちょっと寂しい眺めに~ソメイヨシノと菜の花を眺めて・・・散歩

  • 出勤でバス停までの花見をしながら~満開は過ぎて新緑も目立って・・・

    撮影2023.4.1.時間に余裕をもって花見をしながら~ブラリブラリと・・・ソメイヨシノは徐々に新緑が目立ち始めています。野鳥の囀りを聴きながら~ソメイヨシノの眺めは最高です~~~出勤でバス停までの花見をしながら~満開は過ぎて新緑も目立って・・・

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、素敵な自然&散策さんをフォローしませんか?

ハンドル名
素敵な自然&散策さん
ブログタイトル
素敵な自然&散策
フォロー
素敵な自然&散策

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用