動画配信始めました!ちょこちょこはやってましたが、しゃべりながらの配信。パソコンの事、TFDの事をいろいろな人に教えてもらいながらここまで出来るようになりました。まだまだ覚えることはいっぱいありますが、まずは自分の中での目標達成です。ここからリスナーを増やし
パソコン+ブログの勉強を含め、始めてみました。 ほとんどEDF4.1の事ばかり。
主にEDF4.1の事ばかりですが、それ以外のゲームについても書いてたりします。 自分の書きたいことを書いてるだけのページ。
動画配信始めました!ちょこちょこはやってましたが、しゃべりながらの配信。パソコンの事、TFDの事をいろいろな人に教えてもらいながらここまで出来るようになりました。まだまだ覚えることはいっぱいありますが、まずは自分の中での目標達成です。ここからリスナーを増やし
28層をクリアするために、素材集め目的で25層をボッチで周回。今日は挑戦する気はなかったけど、なんとなく挑戦してみたら見事にクリア。メンツに恵まれて、ほんと良かったです。これをクリアするための準備として...25層で周回してたのは個人的にここが一番早かったからw26
TFDのプレイ画面をただ流しているだけど、人とチャットする機会が増えてきました。フォロワーを増やすことを目的としてないけど、二桁に届き、ちょっと嬉しいですね。現在、23層を無事にクリア。ほんと長かったけど、諦めずにやってるとイケるものですね。24層はさらに敵が固
動画配信している人とVCでいろいろと話しをさせてもらいました。何かリクエストはある?という事だったので、グラトニーの攻略方法を教えてもらいました。グラトニーが出てきた時は、かなり大変そうでやる気がなかったw欲しい武器も無いし、いつか強くなったら倒せるだろう.
このゲーム、ほんと作業感が強くて...自分でやる目標が出来るといいんだけど、今はその目標が無くなってきていて、タイトルの通り。ハードボスの最初からの4匹について今回の強化でオンソロ一分以内で倒せるようになりました!これで次の30階層までの準備が出来たのでそれま
ついに?とうとう?TFDのライブ配信をしました!何も宣伝もしていないし、フレさんもいない。さらには毒用外装品の掘りなので同じ作業の繰り返し。ダラダラと配信してたら、見てくれる人はいるもんですね。チャットで会話させてもらいながら、楽しいライブ配信を体験できまし
自分の中ではだいたい終わった感覚です。【その1】深層は20階層までなんとか到達ビエッサーとバニーをメインでクリアしたけど、個人的には18階層がとにかく辛かった。この為にULTフレイナの作成&強化を決めたけど、待ち時間(35時間)中になんとかクリア。結局、フレイナ育成の
いろいろな人の動画を参考にしながら、なんとかソロで回れるように。かなり時間はかかるようになったけど、これは自分にとってはとても楽。とりあえず2000個目指してるけど、先は長いですねwこのソロ周回していると、もう少し体力アップの外装部品が欲しくなってくるし、今
ULTフレイナ、ULTシャレンの素材集め中。年末から年始にかけてキャラ育成しまくり、野良で迷惑がかからない程度まで育ったのでとりあえず終了。この2キャラについてはキャラ枠がないので素材だけ作る予定。とりあえず一人で開けられるだけ強化は出来たので、何も考えずにただ
無事に完成。同周回で素材可能なグラサンのおっさんについては全く興味がないけど、素材は集まってるらしい。いっぬの強化のためには当分周回が必要っぽいけど、さすがに飽きるw人と関わるようになるとモチベーションも上がるのだろうがなかなかそーいう出会いもない...貰え
いろいろと変化があったシーズン2。まずは犬のゲットを目指し素材集めです。とにかく周回しまくり...数日かかったけどなんとか全部集まったので、あとは作成を仕掛けて放置。今までの強化でなんとか周回は出来るっぽい。ただ、最深部の大型戦は全然火力が足りないっぽいので
毎回いろいろと探すのがめんどいので、自分で使うためにメモ書き。最終行(A列の最終)Dim L_Row As LongL_Row=(Rows.Count, 1).End(xlUp).Rowブックを閉じる(保存しない)workbooks("text.xlsx").Close SaveChanges:=False※ブック名はパス指定しなくてok
シーズン2が始まったとのことだったので久しぶりにログインしてみました。始める前からアップデートデータが多かったらしく、なかなか始まらないwなんとかゲームを始めたけど、何していいか分からない。とりあえずレベル上げしつつ、貰えるものをゲット。いろいろと修正が入
最近、ゲームをする元気もなく寝てしまう日々。これが本当にしたいことなのか?と自問自答しながら生活してますwお金は貰えるなら貰いたいけど、自分の欲しい額は決まってるからそれを稼げるだけ働ければいい。空いた時間はゲームしたり、ゆっくり過ごしたい。これを実現す
個人的にはただただ苦痛なシーズン1のシステムと戦いながら、なんとか「ヘンリー」を開放しました!もうやりたくはないけど、まだ60回ほどしないとコインがもらえない...というどんだけ嫌がらせすればいいんだよ...って感じですwマスタリーランクを上げるためにやってますが
ふとSteamを眺めていたら...「かまいたちの夜x3(トリプル)」なんてものが目に飛び込んできた!!おっさん世代には懐かしいタイトルですね。これ、シリーズ1作目と2作目、さらにはシリーズ完結編の三部作らしいですね。1作目はピンクの栞までやりこんだけど、2作目はちょっと
ギャップが激しすぎですね。アップデート後、めちゃくちゃ簡単になりました。これは簡単になりすぎでは...って思ってたり。あとはボスがまたまた弱体化したようで、これもさすがにやりすぎでは?って感じてます。ミッション自体は...個人的には好きではないですね。特にマー
アップデート後にやってみました。シーズン1のミッションはクリア出来るようになったけど、個人的にはあまり興味がないですかね。素材の数は出るようにはなったけど、急いでほしいキャラでもないので今後は日々のノルマとして挑戦予定。暇つぶしでノーマルビエッサーを作り、
「グレッグズリバースフェイト」をメイン武器として使ってるけど、フレさんから教えてもらったこと。ボス戦では、暴走ゲージを貯めるだけなのでダウンした時以外は撃たないこと。何も知らない時は、開幕から撃ちまくってたけど、今はダウン以外には使わないようにしてます。
前回はシーズン1のネガティブコメントでしたが、今回はいいところを。近いうちに弱体化の修正が入るようですね!分からないことばかりなので、とりあえずフレさんに質問責めしていろいろと聞いてみました。シーズン限定の強化については、リセット出来るから心配なし。強化す
とにかく現実逃避するためにゲームしてますwゲームし続けてると、「そろそろ勉強しないと...」って思う時がありそんな時は、キリの良いところでゲームを辞めて勉強してます。勉強をしてるけど、成長してる実感がないし、内容が全く分からないw分からないところで立ち止まっ
いきなりですが、シーズン1は自分にはレベルが高すぎて無理wストーリーを進めることが出来ないヘタレの戯言ですので、こんな人もいるんだ。ってくらいで読み流して下さいwまずはキャラはこれ以上強化できないし、どーすれば?ボスのホーミングがとにかく痛いし、敵を倒して
ノーマルである程度の稼ぎが出来るくらいになったら、新キャラの開放を目指します。1. シャレン/エンゾの開放稼ぎだけやってても飽きるので、これらをゲットする。という目標を立てて気分転換しましょうwこの2キャラは開放が他のキャラと比べると簡単なので諦めなければ全
前回はノーマルクリアについて書きました。ここからはノーマルをクリアしてからのことを書きます。やり方は人それぞれ。自分はこんな感じで強化してきたので、何かしらの参考になれば幸いです。さて、このゲーム、ノーマルをクリアしてから何をして良いものなのかがさっぱり
動画はいろいろとあるけど、とても参考にはなるのだけど自分の現状とはかけ離れてて、どうも上手くいかない...ってことはありませんか。※自分だけ???w「活性体」やら「触媒」を埋め込みまくりなのを見ると、自分のキャラはここまで育ってない!!デッキ構成も、こんなに
このゲーム、野良でマッチングはするけどほとんどソロでやってるのでオンラインの意味は?って感じてますw結局、ULTキャラは3つ開放しましたw1つ目のULTキャラの開放についてはフレさんに手伝ってもらいましたが、そこからはほとんどソロプレイでのゲットです。大型ボスに
ULTバニーを...って思ってたけど、気分転換にULTビエッサーの素材集めしてたら全部集まっちゃいましたw3つの素材作成でほぼ1日...さらにそれらの結合で1日...めちゃくちゃ運使ってるなぁ...出る時はポンって出るから不思議...また資金が一気に無くなるので、また金策しない
とりあえず普通にいろいろとプレイしていると2つほど貰える「エネルギー活性体」ですが、何も考えていないと1つは自分に使ってしまう...wデータ消去前は、ノーマルのビエッサーにぶっこんでしまってました。再度始めた時は大事に取っておいたので、ULTグライにぶっこめまし
ヴォイドの欠片を集めに行く時に毎回調べるのがめんどいので自分用のメモですwすべての属性キャラがいるわけではないので、効率はあまり良くないですwあくまでも自分用のメモですので効率を求める方は自分でしっかり調べて下さいね。それぞれでゲットできる最大量【単量:雷
素材集め、金策要員としてやっぱりバニーが欲しい...って思って、アルティメットバニーを作ろうとしているけどなかなか大変。アモルファスが出ないし、ボスもなかなかに固い...お金の力を借りてゲットはする予定はないのでメインキャラの強化をしつつ、効率は悪いけどチマチ
グライ強化中ですが、とにかくお金が無いw強化前はいっぱい持ってる!って思ってたけど、いざ強化し始めると、あっという間に減っていく...イクシードは全く強化してないので、これの予算を確保しなければならないが...めんどすぎw動画とかで見るのって、どんだけやってる
フレさんからの暇つぶしで、なにかすることない?ってお誘いが来たので、アルティメットグライのアイテム収集を手伝ってもらいました。このフレさんがとにかく強い...HARDでもサクサク敵が落ちていきます。ただただついていくばかり...いろいろと旨すぎでしたwあっという間
やることがブレるので、自分用のメモ。ヴォイドの欠片を集めつつ、サンダーケージの強化結晶化の媒体用の素材集めこれをして、まずは武器強化から。
無事、それぞれを開放出来ました!シャレンについては素材集め要員ですね。気合入れて強化する気はないので、素材集めのついでにレベル上げを楽しみます。グライについては、これをメインにしたかったのでとてもうれしいです。集中して使ってたら、あっという間にレベルカン
自由な時間が増えたので、いろいろなことが出来るようになってます。ブログを書いたり、いろいろと考え事をしたり、ゲームしたり、勉強したり、部屋を片付けたり、人生長いので、こうやって自分の自由な時間を満喫するのも必要だと思います。転職活動中で、連敗続きで不安な
いつものことながら、ノーマルをクリアした後は自分で何をするのかちゃんと目標設定しないと何もするこがありませんw※自分の感想です...武器を強化したり、お気に入りキャラを開放してそのキャラを強化したり...これらをするには必要アイテムをかき集める必要があるのでち
さて、自分の長所と言われてすぐに答えられますか?自分はなかなか答えられないですwネットでいろいろと調べていると、こんなのがありました。人の行動でイラっと来るのはどんなことですか。ってのを考えるそうです。自分は、データの入力ミスが多い人返事が遅い人作業をす
いざ資金稼ぎをする!って決めたところで次に悩むのは...資金稼ぎするにもどこが効率がいい?とか今の自分のキャラや強さに合った稼ぎ場所はどこがいい?とか欲しい素材を集めるにはどこの稼ぎ場所がいい?など、やることによっていろいろと情報収集が必要なゲームwこれがな
データ飛ばして、再度やり直してますがとにかくタルいwなんとかNormalが終わってHardへ突入。ここから資金稼ぎメインの始まりです...今の資金と比べると前は沢山あったような気がしますwよくもあれだけ貯めたもんだ。って自分を褒めてます。課金アイテムには手をつけてない
SteamとPS4とでクロスプレイ環境を整えようとして、ID連携しようとしてたら...Steamで連携したIDでNexonのマイページに入ろうとしたら登録したと思ってたメルアドが違うらしく...結局、そのメルアドが分からなくてSteamの連携を解除して再度IDを作りなおすか...ってやってみ
生きてると他人が気になって仕方がなかったりします。※自分だけか???wあの人と比べると自分は...あの人は自分の言った通りにしないあの人は自分に対して攻撃的など、いろいろとありますね。昔はこれらの事で落ち込んだりイライラしたりしてましたが、ここ最近は気になら
ハードになってから、何をしていいのか分からないwクエストを処理するにしても、今の自分には難しいものばかり。ボスについても火力不足感が否めない...カイパー稼ぎについてはバニー強化が必要で資材が足りない。もう一周ミッションをする気がない。まあ、めちゃくちゃネガ
お休み前にはいろいろとやることがあったのにいざ休みに入ると、ゲームばかり...結局、ほとんどゲームばかりしてて、予定していたことはほぼ終わらず...昔の自分なら、何もしなかった自分はダメだ。って自分を責めまくってたけど、この数年は、自分が本当にやりたいことでは
The First Descendant(TFD)に見事にハマってます。とりあえず、ストーリが一通り終わっていろいろな強化が必要なことがわかったのでフレさんに寄生させてもらいに...wPC版でやってたので、このID連携を行うために久しぶりにPS4を起動。起動した瞬間、速攻でVCのお誘い。いろ
転職活動中ですが、まだまだ連敗続きですw今、自分に出来ることを考えた時に書類審査で落ちるのは、職務経歴書が良くないのでは?と思い、職務経歴書を書き直すことをしてます。自分の過去を振り返った時に、自分は何をしてたんだろう。って自分を責めてしまうので、この作
転職活動中ですが、書類審査で落ちまくりです。まあ、もういい歳なのでこんなもんでしょう。ただ、歳なんてただの数字。って思ってるのは自分だけ?wいつかこの考えを持った人に出会える日が来るでしょう。お断りメールばかり見ているとやっぱりテンションは落ちます。そん
転職活動をしてますが、連敗中ですw書類審査で落ちまくまってますが、落ち込んでも何も変わらないので「まあ、なんとかなるでしょう」ってことを考えながら気長に続けます。昔の自分なら、自分を責めまくってましたが今は自分を褒めるようにしてます。家に帰ってきたら、ま
やる、やらないは個人の自由ですので。自分は興味本位で去年から始めました。去年から始めてるのでNISAですかね。口座開設がちょっとめんどくさかったけど、自分が出来るのでそんなに難しいことはありませんよ。動画配信とか見ると、月額MAXで...なんてのばかりですが、自分
久しぶりにゲームのことを。ついに正式リリースされましたね。βテストでハマりましたwβテストの時はPS4でやってましたが、正式版はSteamで参戦です!リアルでいろいろとやらなければいけないことがあるのに、この誘惑には勝てませんでした。ボイスチャットが出来ればいい
タイトルだけを見るとかなり怪しいですね。自分でもそう思います。結論としては身の回りの何気ないことが幸せ。ってことを感じましょう。です。※さらに怪しいですね...w今、自分としては温かいごはんが食べられる。安心できる場所がある。寝る場所がある。ゲームができる。
さて書くか。って決めてから内容を考えてます。で、出てきたのが「節約」です。節約でネットを調べるといろいろと出てきます。いろいろな人がいろいろなことを言ってますね。調べたことをいろいろと実行してみても、長く続かず自分には無理。と諦めてしまってる人もいるかと
ここ最近、いろいろと考えることが多く仕事中に会社のパソコンにメモ帳へダラダラと書いている。※本当は空いてる時間でテキスト広げて勉強したい...会社を辞める時にはこのメモは破棄するけど、毎日書いてきたのを消すのももったいないので家でも書いてみるか...ってのがこ
もうこのゲームが発売されてかなりの年数が経つけど未だに遊んでいる人はいますね。そんな中で不思議なのはこのブログを見ている人。まあ、ほとんどいないのですがそれでも片手で数えられるくらいの人が見ているようです。どういう経緯で来るのか分かりませんが、ありがとう
前回、トロフィーが取れずに苦戦しておりましたが、無事に解決しました!緋蜂のクリアについて、難易度1(Easy)でクリアしていたので、これを難易度10(ACADE)にして、攻撃パターンを5種類試したところ...無事にゲットできました!※機体とドールは1つ目でいけました。プラチナ
このトロフィーが取れない...なんで??条件:ARCADE CHALLENGEモードの全てのエリアを全機体と強化でプレイしたで、2種類の機体と3種類のドールでプレイして、クリアマーク「PLAYED」のどちらが全部出てるんだけど、トロフィーゲットにならない。緋蜂についても、全種類の攻
とても懐かしいタイトルだったので、ポチっと買ってしまった。相変わらず弾幕がすごいです。自分にはまともに見えませんw動画を見てると、何で避けられているのかさっぱり...いろいろなモードがあるので、少しずつ練習していきます。これなら夢の「緋蜂」にも出会えるかも..
またまたお邪魔しました。最近、インしてもこの人のVC部屋以外は見たことがない...wDLC2の後半を有効で遊ばせて頂きました。人の相性って難しいですね。主さんとはフレになりましたので、またお邪魔しますw
前回書いたので、今回は「その2」にしてみました。前回突撃した部屋主さんが部屋を立ててたので、またお邪魔しました。前回はDLC1だったけど、今回はDLC2の中盤あたり。リハビリも兼ねてたので、ご迷惑をおかけしてたかもしれないけどとても楽しめました。感謝。VCはどんな人
すごく久しぶりに6を。人とのコミュニケーションアップのためにVC部屋へ突撃。いきなりのVCはとにかく怖いけど、ダメそうならすぐに抜ければいいや。って感じで入ったけど、DLC1を最初から完走するまで遊んでましたwミッションはほんと忘れまくりですね。VCの人がとても接し
制限解除の開放まであとわずか。このGW中はひたすらにゲームしてたかも...DLC1の開放が終われば全開放達成です。休みはただただ遊びまくったので休み明けから勉強を...って何を勉強しようかな...w
無事にオンラインミッションの開放が可能になりました!解放前はやる気がなかったけど、とりあえず続けてみてます。自分が部屋を立てるときは、コメントは基本同じ文章のまま。部屋に入るのにはちょっと怖いコメントですが、入ってくる人は入ってくるものですw2回目は無いだ
野良+2にてクリア出来なかったのでフレさんとVCしながら灼熱のリベンジです。(有効部屋)2人での攻略になるので、機動力がある兵科で。自分:フェンサーフレさん:ダイバー自分は高高度でドラゴン対策。最初のディロイはダイバーにお任せ。第一波はダバ子のみを回収してもらっ
オンラインミッションの開放まで残り1%まで来ました。お休みなので、無理してあげてますwEASYの穴埋めしてるけど、無茶苦茶なことしててもやられないものですねw野良でいいメンツにも恵まれたようで、サクサクと進みました。感謝。これ、開放部屋立てられるようになってか
あっさり終わるかと思ったけど、予想以上に苦戦し今日はクリアできず。最後の増援で出てくる敵の処理に時間がかかったので明日はこの対策を考えながらのリベンジ。うーん難しいw
ヘンなノリでビークルが「タイタン」縛りになることが...これはこれで楽しいものですw「タイタン」を呼ぶまでにどうやって功績を貯めるかメンバー間での持っていく装備の駆け引きが好きです。功績貯め用の装備を持ってくる人攻撃が一番。空爆を持ってくる人周りのサポート重
やることが無かったので2ndの達成上げを。NORMALでミッション1から始めましたが、まだプレイしている人はいるもんですね。2人ほど参戦してもらいました。感謝。めんどくさいミッション(M16)を飛ばしましたが、M31までクリア。とりあえず1周するまで頑張る予定ですが、まだま
最後のトロフィをゲットし、無事にプラチナゲットです。PS4の上に出てるプラチナトロフィーの数を見るとこれが「31」個目のゲットです。前回はいつとった??というくらい久しぶりな感じです。難易度としては、そんなに高くないので普通にとれるゲームでした。※プラチナ取得
ふとフレさんにライブ配信したら見る?って聞いてから葛藤中...自分の声は、なんか「癒し」系っぽいです。録音されている自分の声を聴くのは大嫌いなので、そう言われたのにはびっくりでしたw今4.1をやってる人口もほぼいないし、人とのコミュニケーションをとる勉強の一環
最後のトロフィーをとるためにスキル集めをしています。メモを取りながらやってるにも関わらず、重複して取ってるものが2つほど...wメモしている意味がないけど、メモしないともっと大変なんだろうなぁ...素材集めて、武器作って、スキル使いまくって...この繰り返しをただ
昨日、DLC1の部屋に入って、装備を選択中に蹴り出されたw部屋の説明については特に条件も無かったし、挨拶したら、挨拶が帰って来たのにこの有様。ノンアクミッションでミサイルを垂れ流すような装備ならまだしも、それ以外なら1回くらいは立ち回りを見るくらいの心の余裕は
部屋なんてほとんどないのに、昨日は多かった気がする。※ちなみにPS4です。やっぱり4.1ってすごいなぁ。と思う今日この頃。最近の流行りは「滅びの突撃」をエアレ2人での攻略。ほとんど失敗ばかりだけど、たまーにクリア出来る。この、たまーにクリア出来る。ってレベルくら
最近、オンラインでやる気がありませんwあくまでも個人的な考えですが、6のwikiとか見てると、オンラインに行くのが怖くなりますね...武器稼ぎはやり方をしらないと戦犯にされそうだし、100%ってだけでいろいろと言われそうだし、高アーマーはフルアクしそうだし...まあ、6
あくまでも個人的な感想なので、こんな人もいるんだ。と思って下さい。コードN(オンライン:INF)で当たり前のように高高度を持ってきてたフェンサーさん...※自分が主なら「OK」した瞬間、蹴り出し確定です。さらにはレンジャーがいないのでレンジャーをして下さい。という指
このGW中...武器稼ぎばかりしてる。動かすのはめんどくさいので、PS4にがんばってもらう。定点観測として、動画配信してみているwこんなの見る物好きなんていないのですが、この動画配信、意外と便利ですね。youtubeでライブ配信してるからパソコンですぐに確認できる。これ
先程、野良でR4のコードNを遊ばせて頂きました。アーマーは特に縛りは無かったけど、無言ながらいろいろと試行錯誤の繰り返し。※ビークルはヘリ無し。上手い人はほんと上手かった。クリアする時はあっさり行くものでwいい勉強をさせて頂きました。ご一緒した方々、ありがと
あくまでも個人的な感想ですので、さらりと流して下さい。DLC1のオンラインって、なんか怖い。※特に稼ぎについては、特に怖い。wikiの書き込みを見てると、上手い人ばかりですね。自分には到底無理wオンラインの稼ぎ部屋って、知らない人は来るな。みたいな空気があるよう
DLC1が出て1週間。なんかいまいち盛り上がらず。とりあえず100%になったので、武器の★付けをしてます。フレさんのInf攻略を手伝ってますが、野良ではやる気が出ない。4.1の時は野良が面白かったけど、6の野良はなぜか面白くない。DLC2はどんな感じになるのか楽しみです。
久しぶりにこちらを見に来たら、アクセス数が増えてる!!何があった??セール中??switch版の影響??こちらとは全く異なるページを立ち上げており、そっちは無料サーバーではないので、やりたいことをするのに自分で勉強をしなければならず...こちらでは更新してませんで
DLC1の「滅びの突撃」にて外周を2人では未クリアだけど...先程、3人でなんとかクリア。普段イプ3台で攻略なんてしないけど、火力がすごすぎるw装甲もそれなりにあるし、ほんと強かった...深夜帯にも部屋を立てるけど、今度は何をしようかな...
DLC1の「滅びの突撃」にて外周を。4人だとなんとでもなりそうだけど、2人だとほんとキツイ...エアレ2人で挑戦してますが、全然クリアできず。4人部屋にしてみたけど、そもそも人が来なかったwVCで話しながらやってるとあっと言う間に時間は過ぎていく...まだクリアまでのイ
ごくたまーに、フレ申請が来ることがありますが、対応に困ってたりしますwとりあず、ざっとこんなパターンかな。初見でいきなりの申請何度か遊んでからの申請(会話をしたことがない...w)メッセージでやりとりしてからの申請「初見でいきなりの申請」すべてを承認してると、
こないだ、DLC1のハデストを。後半戦になると、J9が使えたり、ヒューブラが使えたり...レンジャー強すぎ。始めた頃は、4人で籠らないとクリア出来なかったけど、意外とアッサリ終わった...※メンツに恵まれてた??こーいう時に、成長したなぁ。と実感。この成長している。っ
な、懐かしいタイトルのゲーム...パッケージ販売されて、その後、「ゼロ」が付いて課金ゲームに。だったと思います。おっさんなので記憶があいまいですみませんw課金ゲームになって辞めてしまいましたが、それから数十年が経過...数日前にふと、このタイトルが夢に出て来た.
ライブ配信をちょくちょくやってます。※終わったらすぐに削除しちゃうけど...w特に誰かに話してるわけでもないのでまあ、普通に見つけるのはほぼ無理だと思います。ソロの時のみのライブ配信ですが、普通にオンラインミッションを順番に攻略するライブ配信って見たい人いる
野良で「牢獄」があったので、久しぶりにいってみた。ダバ子をする人がいなかったので、自分がやることに...※一番やりたくない兵科wグングがキレイに2発入れば、大成功だが...キレイに2発入りました!!※これでもう満足...あとは、焦らずに処理すれば終わり。無事にクリア
とにかく繰り返し...w最初のうちは全然ダメだったけど、だんだんとダメージを与えられるように...かなりギリギリの戦いだったけど、なんとかクリア出来ました。いろいろと調べてるけど、トロフィーのためにはまた戦うのかな...次は「白い宮殿」へ行ってきます。なんか難しい
悪魔の王「グリム」に挑戦中です。すでに1回倒してるので2回目。1回の攻撃で2つ減るのは痛い...w動画を見ながらパターンを覚えつつ、実践も合わせて実施。何度も失敗し、まだ1回目の袋状態までしか行けず。この袋状態の時にダメージを受けるので、ここでの回避が今の課題。
この休み中、ゲームしまくり...勉強しなければ...とは思ってるんだけど、ゲームの誘惑に勝てず...wネットを見ながらチャームを集め、残り1つまできました。この間、釘の強化も完成しましたので未消化のイベントも消化中。ボスは何度も死にまくり、日々勉強中w今年初のプラ
ブログで書くのは久しぶり。水曜日にちまちまやってます。※たまにお休みしますが...ずーっと「絶対包囲」に挑戦。フェンサー無しで試行錯誤を繰り返しながら楽しんでます。野良でこんな遊びをさせてくれる人はなかなかいないのでほんといい経験をさせてもらってます。その結
DNG投げたり、デプス乗ったり。まだまだ素人なので、いろいろと練習してます。自分の部屋で遊び慣れてる人は、自分の装備に合わせて遊んでくれる。※いつも感謝しております。4人中3人が全く同じ装備、アーマーだった場合、あなたならどうしますか?w同じ装備にしてくれる人
魔軍を2回ほどこなしてみた。メンツが揃うと楽すぎる...w1回目は4兵科xAP5000でやったけど、みんな上手くて、あっさりクリア。と思いきや...最後の巣にカノンを投げたら、みんなで仲良く命中。巣は落ちたけど、アリが数匹...見事に失敗です!!wwリベンジの2回目は...RWA2
最近、初心者さんが増えた?と思ってますが、どーなんだろ...そもそも、この時期にこのブログを見てる人って初心者さんが多いのかな。と、勝手に思い込んでます。その思い込みついでに、自分なりの初心者さん向けの虎の巻(オンライン)と書いてみたいと思いますw※あくまでも
誰が見る?とか先のことは考えず、とりあえず2回ほどやってみた。M59でグレイプ外周の練習を兼ねて、ライブ配信してますw配信時間がクリア時間になるので上手くなれば、時間も短くなるかと...目標10分...イケるかな???
復活したのはいいけど、何から始めよう...と思い、チャーム集めから始めることに。ネットで調べながら、チマチマ収集中。しかしまぁ...MAPが全然覚えられないwだいたいのゲームは、やってればなんとなく覚えてくるけど、このゲームはほんと覚えられない...ある程度チャーム
フレさんが、「大結集」でなかなかのカオスを体験した...wって言ってたので、ちょっとそれを体験したく、部屋を立ててみた。野良2人に入ってきてもらったが...ド安定w※一人は自分の中では英雄さんクラスな人。何事もなく平和に終わる...フレさん曰く、こんなはずでは...w
動画配信出来る設定は出来たけど、やっぱり出来ない。一番の問題点は...会話がひどい。完全に身内ネタばかりで、こんなの公開できない。編集とかをする気も無いし、技術も無いので、ライブ配信になるけど、会話内容を公開するのはさすがにダメすぎ。※昨日、遊んでてそう思い
最近、ゲームのことを書いてなかったので、復活です。ずーっと放置してた「Hollow Knight」。久しぶりにやってます。何をするんだっけ。という記憶を取り戻すことから始め、チャームがまだ一部未取得なので、ここから再開。MAPがほんと広い。あっち行ったりこっち行ったり。
最後の最後のおまけ。いろいろな話を聞かせて頂きました。※これを書いてる時点ではまだ続いてますw3月も終わり、とりあえず数秘の学びも一旦休憩。まだまだ数字をイメージする力は弱いけど、また新たな気づきがこれから出てくるでしょう。4月はまた違うことに集中します。
さて、最終日です。ここまで来ました。内容の濃い2週間。数字がどーこーよりも、自分を中心にし、「気づき」を知る。ってのが重要ってことを知りました。今回の2週間は、まだまだ「点」の状態だけど数か月後には「線」になることを楽しみにしたいと思います。次に何をするか
さて、残り2回まで来ました。あっという間の2週間。今日は1日ぼーっとしてた。忙しいわけでもなく、何もしないで終わった1日※ここまで何もしてないのも久しぶり?今回、「数秘術」の学びをしてて、「タロット」の学びがしたくなってきたw「タロット」の学びから、どんな「
「ブログリーダー」を活用して、こまさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
動画配信始めました!ちょこちょこはやってましたが、しゃべりながらの配信。パソコンの事、TFDの事をいろいろな人に教えてもらいながらここまで出来るようになりました。まだまだ覚えることはいっぱいありますが、まずは自分の中での目標達成です。ここからリスナーを増やし
28層をクリアするために、素材集め目的で25層をボッチで周回。今日は挑戦する気はなかったけど、なんとなく挑戦してみたら見事にクリア。メンツに恵まれて、ほんと良かったです。これをクリアするための準備として...25層で周回してたのは個人的にここが一番早かったからw26
TFDのプレイ画面をただ流しているだけど、人とチャットする機会が増えてきました。フォロワーを増やすことを目的としてないけど、二桁に届き、ちょっと嬉しいですね。現在、23層を無事にクリア。ほんと長かったけど、諦めずにやってるとイケるものですね。24層はさらに敵が固
動画配信している人とVCでいろいろと話しをさせてもらいました。何かリクエストはある?という事だったので、グラトニーの攻略方法を教えてもらいました。グラトニーが出てきた時は、かなり大変そうでやる気がなかったw欲しい武器も無いし、いつか強くなったら倒せるだろう.
このゲーム、ほんと作業感が強くて...自分でやる目標が出来るといいんだけど、今はその目標が無くなってきていて、タイトルの通り。ハードボスの最初からの4匹について今回の強化でオンソロ一分以内で倒せるようになりました!これで次の30階層までの準備が出来たのでそれま
ついに?とうとう?TFDのライブ配信をしました!何も宣伝もしていないし、フレさんもいない。さらには毒用外装品の掘りなので同じ作業の繰り返し。ダラダラと配信してたら、見てくれる人はいるもんですね。チャットで会話させてもらいながら、楽しいライブ配信を体験できまし
自分の中ではだいたい終わった感覚です。【その1】深層は20階層までなんとか到達ビエッサーとバニーをメインでクリアしたけど、個人的には18階層がとにかく辛かった。この為にULTフレイナの作成&強化を決めたけど、待ち時間(35時間)中になんとかクリア。結局、フレイナ育成の
いろいろな人の動画を参考にしながら、なんとかソロで回れるように。かなり時間はかかるようになったけど、これは自分にとってはとても楽。とりあえず2000個目指してるけど、先は長いですねwこのソロ周回していると、もう少し体力アップの外装部品が欲しくなってくるし、今
ULTフレイナ、ULTシャレンの素材集め中。年末から年始にかけてキャラ育成しまくり、野良で迷惑がかからない程度まで育ったのでとりあえず終了。この2キャラについてはキャラ枠がないので素材だけ作る予定。とりあえず一人で開けられるだけ強化は出来たので、何も考えずにただ
無事に完成。同周回で素材可能なグラサンのおっさんについては全く興味がないけど、素材は集まってるらしい。いっぬの強化のためには当分周回が必要っぽいけど、さすがに飽きるw人と関わるようになるとモチベーションも上がるのだろうがなかなかそーいう出会いもない...貰え
いろいろと変化があったシーズン2。まずは犬のゲットを目指し素材集めです。とにかく周回しまくり...数日かかったけどなんとか全部集まったので、あとは作成を仕掛けて放置。今までの強化でなんとか周回は出来るっぽい。ただ、最深部の大型戦は全然火力が足りないっぽいので
毎回いろいろと探すのがめんどいので、自分で使うためにメモ書き。最終行(A列の最終)Dim L_Row As LongL_Row=(Rows.Count, 1).End(xlUp).Rowブックを閉じる(保存しない)workbooks("text.xlsx").Close SaveChanges:=False※ブック名はパス指定しなくてok
シーズン2が始まったとのことだったので久しぶりにログインしてみました。始める前からアップデートデータが多かったらしく、なかなか始まらないwなんとかゲームを始めたけど、何していいか分からない。とりあえずレベル上げしつつ、貰えるものをゲット。いろいろと修正が入
最近、ゲームをする元気もなく寝てしまう日々。これが本当にしたいことなのか?と自問自答しながら生活してますwお金は貰えるなら貰いたいけど、自分の欲しい額は決まってるからそれを稼げるだけ働ければいい。空いた時間はゲームしたり、ゆっくり過ごしたい。これを実現す
個人的にはただただ苦痛なシーズン1のシステムと戦いながら、なんとか「ヘンリー」を開放しました!もうやりたくはないけど、まだ60回ほどしないとコインがもらえない...というどんだけ嫌がらせすればいいんだよ...って感じですwマスタリーランクを上げるためにやってますが
ふとSteamを眺めていたら...「かまいたちの夜x3(トリプル)」なんてものが目に飛び込んできた!!おっさん世代には懐かしいタイトルですね。これ、シリーズ1作目と2作目、さらにはシリーズ完結編の三部作らしいですね。1作目はピンクの栞までやりこんだけど、2作目はちょっと
ギャップが激しすぎですね。アップデート後、めちゃくちゃ簡単になりました。これは簡単になりすぎでは...って思ってたり。あとはボスがまたまた弱体化したようで、これもさすがにやりすぎでは?って感じてます。ミッション自体は...個人的には好きではないですね。特にマー
アップデート後にやってみました。シーズン1のミッションはクリア出来るようになったけど、個人的にはあまり興味がないですかね。素材の数は出るようにはなったけど、急いでほしいキャラでもないので今後は日々のノルマとして挑戦予定。暇つぶしでノーマルビエッサーを作り、
「グレッグズリバースフェイト」をメイン武器として使ってるけど、フレさんから教えてもらったこと。ボス戦では、暴走ゲージを貯めるだけなのでダウンした時以外は撃たないこと。何も知らない時は、開幕から撃ちまくってたけど、今はダウン以外には使わないようにしてます。
前回はシーズン1のネガティブコメントでしたが、今回はいいところを。近いうちに弱体化の修正が入るようですね!分からないことばかりなので、とりあえずフレさんに質問責めしていろいろと聞いてみました。シーズン限定の強化については、リセット出来るから心配なし。強化す
あっさり終わるかと思ったけど、予想以上に苦戦し今日はクリアできず。最後の増援で出てくる敵の処理に時間がかかったので明日はこの対策を考えながらのリベンジ。うーん難しいw
ヘンなノリでビークルが「タイタン」縛りになることが...これはこれで楽しいものですw「タイタン」を呼ぶまでにどうやって功績を貯めるかメンバー間での持っていく装備の駆け引きが好きです。功績貯め用の装備を持ってくる人攻撃が一番。空爆を持ってくる人周りのサポート重
やることが無かったので2ndの達成上げを。NORMALでミッション1から始めましたが、まだプレイしている人はいるもんですね。2人ほど参戦してもらいました。感謝。めんどくさいミッション(M16)を飛ばしましたが、M31までクリア。とりあえず1周するまで頑張る予定ですが、まだま
最後のトロフィをゲットし、無事にプラチナゲットです。PS4の上に出てるプラチナトロフィーの数を見るとこれが「31」個目のゲットです。前回はいつとった??というくらい久しぶりな感じです。難易度としては、そんなに高くないので普通にとれるゲームでした。※プラチナ取得
ふとフレさんにライブ配信したら見る?って聞いてから葛藤中...自分の声は、なんか「癒し」系っぽいです。録音されている自分の声を聴くのは大嫌いなので、そう言われたのにはびっくりでしたw今4.1をやってる人口もほぼいないし、人とのコミュニケーションをとる勉強の一環
最後のトロフィーをとるためにスキル集めをしています。メモを取りながらやってるにも関わらず、重複して取ってるものが2つほど...wメモしている意味がないけど、メモしないともっと大変なんだろうなぁ...素材集めて、武器作って、スキル使いまくって...この繰り返しをただ