chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
あらいの https://masa1751.hatenablog.com/

体育会系男子大学生の日々をつらつら残しています。ちょっとした違和感も拾いたい。

違和感はどこにでも転がっています。

ariano
フォロー
住所
つくば市
出身
米沢市
ブログ村参加

2016/02/08

  • あたたかい握力を感じた

    山形へ行ってきました。 「さいきん具合いぐねんだ。ご飯もあんまり食べらんねくて、ちょっと気が滅入ってる感じで」。この頃じいちゃん(父方)の具合がよくないようだ。本来であればこの暑い時期ではなく8月末に順調に子供がうまれ 、すこし涼しくなった時期に行きたかったのだけど。 米沢のじい(私の生まれ故郷、母方)が3年前に亡くなってから、ひとは齢八十を超えてから「チョット先で大丈夫」なんてことは本当にないんだと、経験的におもった。その米沢のじいが亡くなる2ヶ月くらい前、コロナ感染拡大はひどかったけど強行して行こうと思案した。でも、もう少し大丈夫。もう少しおちついたら、と言い聞かせて米沢に帰ることをやめた…

  • 6/23、STUTSのライブに参加@武道館

    このごろ、新しく迎える命のことを意識してか、自分が心動かされたことについてはしっかり書いておこうと思うようになった。なので投稿。何度目だろうこの挑戦、そしてこのような意気込み。 人生6度目のライブは、STUTS|LIVE INFORMATION|SMASH [スマッシュ] Official Siteでした。しかも人生初の武道館。これ、演者の側みたいな言い方だけど、観る側にとってもさすがにテンション上がったですよ。最寄りの九段下駅から向かう途中短パン、ダボダボのパンツ、サンダル、白ティ、黒いハット、UVカットしなさそうなおしゃれなサングラス等つけてる、いかにも「らしい」ファンたちで溢れかえってて…

  • 『怪物』をみた(是枝裕和×坂元裕二)

    妻と一緒に府中で鑑賞。雨も降ったり止んだりで初めは乗り気ではなかったけれど、坂元裕二だしな、いま少しは気持ちも明るいしな。今週逃したら来週まで待たせるの申し訳ないしな。といろんな理由から意を決して梅雨空の下家を出た。 大きな湖のある郊外の町。息子を愛するシングルマザー、生徒思いの学校教師、そして無邪気な子供たち。それは、よくある子供同士のケンカに見えた。しかし、彼らの食い違う主張は次第に社会やメディアを巻き込み、大事になっていく。そしてある嵐の朝、子供たちは忽然と姿を消した――。 https://filmarks.com/movies/106550 正直整理がついていないのもある。あまり詳しい…

ブログリーダー」を活用して、arianoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
arianoさん
ブログタイトル
あらいの
フォロー
あらいの

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用