・・・人生は謎解きなんかじゃない。悟りや解脱だけが終着地点でもない。 人間がこの世で最終的に目指すゴールは、意識の超越なんだよ。 でも神の世界においての「超越…
シリウスB星の高次の意識体ポコプンのチャネラー、ノンモがお届けするちょっと不思議な物語
シリウスB星の高次の意識体のポコプンからのメッセージを受け取るチャネラーとして、ブログ「癒守の地球」に登場しています。 フェ イスブック「癒守の地球グループ(非公開)」に掲載していた物語を、もっと多くの方に読んで頂きたいと願い、こちらのブログ「月双ノンモの地球寓話」を立 ち上げました。お話だけでなく、ちょっとした日々の気づきなどのエッセイも書いていくつもりです。ご愛読のほどよろしくお願いします。
・・・人生は謎解きなんかじゃない。悟りや解脱だけが終着地点でもない。 人間がこの世で最終的に目指すゴールは、意識の超越なんだよ。 でも神の世界においての「超越…
「地球は今、海の底から免疫成分を送り出そうとしている」か・・・ 確かに霧が言っていたように、ボクはそれを聞いた時、すぐにマグマを連想した。けれど、それに対し霧…
3月27日 3:04PM イヤフォンを耳に、地下鉄のホームで電車を待っていた。 何気に駅の中を見回していると、ある男性が視界に入った。数メートル離れた階…
遠い昔に閉鎖され、今は使われなくなったトンネルが山の真ん中にぽっかりと空いている。電灯が灯ることもなく、出口の明かりも届かない。静まり返った暗がりで音を立てる…
呼吸は命。命は心。心は魂・・・ 人は本来、三つの魂と七つの念から出来ている。そして呼吸によって1つの生命を維持している。呼吸が止まると、三つの魂は肉体を抜け、…
以前、Non-GMO(非遺伝子組み換え)の食べ物にこだわっていた頃、よくファーマーズマーケットで買い物をしていました。 ニューヨークでは、ユニオンスクエアとい…
かれこれこの仕事(カウンセリングやライフコンサルティング)をニューヨークの地で15年以上続けてきて、それこそ本当にさまざまな悩みの相談を受けてきました。そして…
『スギの木ミッションと幸運の多い料理店(お菓子屋さんや旅館なども含む♡)』パート2
去年の10月に『オススメ神社と幸運の多い料理店(お菓子屋さんや旅館なども含む)パート1』というタイトルで「年内に行くと良いオススメ神社と幸運を招く料理店」を1…
さっきのは幻覚だったのだろうか・・・ そういえば、先日観た動画のなかで、人は時として「発熱とともに幻覚を起こすことがある」というようなことも言っていた。そこ…
第二回『新月のトランセンデンス ~光のメディテーションとアファメーションの旅~』
(トランセンデンス:”トランセンド”の名詞。物質宇宙の制限から解放され、物理的な限界や規範、理論を超えて、超越→超絶していくこと) 毎月2025年の新月に行い…
あれ、ちょっと熱が出てきたかな・・・? ある冬の週末、ニューヨーク郊外の公園で犬たちの散歩をしていると、急に軽い眩暈(めまい)を覚えて、体が火照り出すのを感…
ノンモが「本を読まない」のは、 というようなカッチョイイことではなく、ただ単に「文字ばっかりだから」というシンプルな理由なのですが、ノンモは例えそれが漫画であ…
そこに、俯いた自分がいる・・・ 目には見えないけれど、頭上をどんより暗い雲が覆い、体は沼に埋まったように重たくて動かせない。 今、そんな自分の姿を背後から見つ…
世界的にも有名な天才ピアニストの辻井伸行さんは、1988年に眼球が成長しない「小眼球症」という原因不明の病により視覚障害者として生れました。 今まで一度も視覚…
『Transcendence ~光のメディテーションとアファメーションの旅~』
(トランセンデンス:”トランセンド”の名詞。物質宇宙の制限から解放され、物理的な限界や規範、理論を超えて、超越→超絶していくこと) この度、2025年の毎月の…
ちょっと自慢していいですか~😆 もうご存じの方もいらっしゃるかと思いますが、ノンモはバレーボールの名門校・駿〇学園の出身で、アメリカに来てからも“昔取った杵柄…
年明け早々、鳥を見に行ってきました~\(≧▽≦)/イエイ・・・!! 鳥と言っても、アメリカ合衆国のシンボルとしても知られるBald Eagle(白頭鷲)で、ま…
生きていればいろいろある。 いろんなことがあって、いろんなことに疲れて、すこし横たわって目を閉じる。 この世の中は騒がしすぎる。 目を閉じていても、頭のなかの…
先日、「Do Blind People Dream? (盲目の人は夢を見るのか?)」というYouTube動画を観ていたのですが、その質問に答えていたイギリス人…
読者の皆さま、ルナリスコミュニティの皆さま、2024年をそれぞれにがんばった皆さま、 新年あけましておめでとうございま~す🌄 こちらNYは元旦を迎えたところで…
先日、どこかのニュースで『古代の核戦争の証拠』という記事を目にしたのですが、その中で、紀元前3世紀~紀元後4世紀にかけて編纂されたインドのサンスクリット叙事詩…
皆さま、今年も一年、ホント~にみっちりお世話になりました (*˘︶˘人)☆ おかげさまで(マイペースながらも)年の瀬までこうしてブログを書き続けることが出来ま…
なんで人間は動物たちと違って、こんなにも悩むのか知ってる? それは人間が「考える生き物」だから・・・? 確かにそうだね・・・じゃあ、人間はどうして「考える」…
皆さま、今年も一年ノンモのブログにお付き合いきただき、ホント~~~にありがとうございました💖ブログをフォローしてくださっている方も(してくださっていない方も …
やっぱりキターーーッ!『年末詣&初詣おススメ神社28選⛩️』
今年もた~っくさんの皆さま(ホントは2,3人)からリクエストを頂きました『年末詣&初詣のオススメ神社⛩️』をご紹介させて頂きたいと思いま~すO(≧▽≦)O✨✨…
追記『TAWAのことば de 人生アドバイス✨✨』(回答付き)
先月の『月と太陽のタロット de 運勢アドバイス』が好評だったので、調子に乗ってまたまた企画させて頂いちゃいました占いシリーズ・・・!!今回は9月に投稿させて…
以前、どこかの記事で読んだのですが、何十年か前にアメリカのアーカンソー州で4歳の女の子が森の中で両親とはぐれて迷子になり、警察や地元の人々が昼夜を問わず懸命に…
最近のブログで『Oneness☆Togetherness』のお知らせをさせて頂いた際に、 「どなたかに or どなたかのために祈りの念を捧げる時は『〇〇さん、…
(11月25日)『Oneness☆Togetherness』光のお祈りのお願い✨✨
(※『Oneness☆Togetherness』の詳細につきましては、こちらをクリックしてくださいマセ🙇♂️) いつもは八多さんにハタブログの方からお願いし…
超ク~ッダラナイ話なんですが・・・ ノンモ、昨夜タイカレーを作っている時に、スーパーの特価セールで安~く買ったトリ肉をマナ板の上で切ろうとしていると、ツルっと…
実はノンモ、ここ2,3週間ほど、原因不明(っていうか全く理由がわからない)扁桃腺の腫れがあって、最初は「まぁ風邪かな?」くらいに思っていたのですが、気付くと腫…
(11月18日)『Oneness☆Togetherness』光のお祈りのお願い✨✨
(※『Oneness☆Togetherness』の詳細につきましては、こちらをクリックしてくださいマセ🙇♂️) いつもは八多さんにハタブログの方からお願いし…
『Oneness☆Togetherness』光のお祈りのお願い✨✨ (11月16日)
(※『Oneness☆Togetherness』の詳細につきましては、こちらをクリックしてくださいマセ🙇♂️) いつもは八多さんにハタブログの方からお願いし…
・・・とはいえ、ノンモ、最初にお断りしておきますが、タロットカードについてはまるで無知識なので、使い方とか間違ってたらゴメンナサ~イ😅前回(1ヵ月ちょい前)に…
ノンモ、『君が代』の「君」って、ず~~~っと”あなた”って意味だと思ってました!そしたら、なんと「男女」って意味だったんですね~😲皆さんもご存じのように、なに…
今年の10月にnote『ルナリスコミュニティ』で行ったパズルの企画が、思いのほか(いや、結構ホンキで!)好評で、またやって欲し~い✨✨というリクエストをたくさ…
誰も知らない神様がいます。 誰も知らない神様は、誰も知らないところで人々を守っています。人々が幸せになれるように光を届け、人々が平和に暮らせるように不運の雲を…
約2ヵ月くらい前に書いた『キミの中のシャーマン』の記事の中で、 「シャーマンは誰しもの中にいる・・・でも、それは内なる神でもハイヤーセルフでもない。似ている点…
🌟2025年オリジナル☆開運カレンダーのお知らせ🌟 ●2025年壁掛けカレンダー『Sapphirus(サフィラス)』(ノンモ撮影💙) サファイアの語源ともなる…
ノンモはもともと人間の心理にと~っても関心があり、それにプチっと関連したお仕事もさせて頂いているのですが・・・なぜか最近は「犯罪心理学」にも興味が津々と芽生え…
『オススメ神社と幸運の多い料理店(お菓子屋さんや旅館なども含む♡)』パート1
イキナリですが・・・!!年内に行くと良いオススメ神社と幸運を招く料理店(お菓子屋さんやパン屋さん、旅館なども含む♡)を15選でご紹介させて頂きたいと思いま~す…
初っ端からエゴった話になりますが・・・時々、ノンモは自分でも「キターーーッッ!!!✨✨」と思う写真を撮れることがあるんです😆 そんな時、ホックホク気分で写真を…
『地球ふしぎ発見!④』~プレストン・ニコルスとモントーク計画~
こんにちは!ミステリーハンターのノンモです🕵 第4弾となりました今回の『地球ふしぎ発見!』では、2015年にノンモのパートナーが乗った”タイムトラベル”のマシ…
唐突ですが・・・!! note「Lunaris(ルナリス)」コミュニティのプレミアム・プランで、メンバーの皆様と毎月遊ばせて頂いている『ESPゲーム』という(…
実はノンモ、今まで誰にも言わなかったけど(っていうか、言うほどのことじゃなかったんですが😅)前回のミッション旅行中に超~~~大ショックなことがあったんです!!…
こんにちは!ミステリーハンターのノンモです🕵️ 今回は『地球ふしぎ発見!』の第3弾としまして、2011年にカリフォルニア州シャスタ山近くのキャンプ場でいなくな…
こんにちは!ミステリーハンターのノンモです🕵️ 今回は『地球ふしぎ発見!』の第2弾としまして、2014年に謎の失踪を遂げ、アメリカ・ネバダ州で最も不可解な都市…
こんにちは!ミステリーハンターのノンモです🕵️ 今回は『地球ふしぎ発見!』第1弾としまして、2018年に失踪したアメリカ人男性のAlex Gumm(アレックス…
実際、ノンモは今生において『ボーナス』という言葉とは(地球と火星くらいかけ離れた)ま~ったく無縁の人生を送ってきたわけですが・・・ そりゃあ、時々は「ちゃん…
●10のうち、その者に7の良いところがあり、3の未熟な部分があったとしても、その「3」に比重をおいて判断する者になるな。それは自らが未熟だと気付いていない未…
現在、超大型台風10号が日本に上陸中であるというニュースを、SNSなどを通じてアメリカでも耳にしております。 つい少し前に台風9号が通過し、その前には日向灘を…
同業(神経言語プログラミングを使ったコーチングやライフコンサルティングをしている)のクライアントがいるのですが、彼もまた子供の頃に想像を絶するような辛い経験を…
Redwood国立公園の森の中は、なんて静かなんだろう・・・ 見渡す限り、視界の360℃を囲む樹齢2000年超の赤い大樹たちが周囲の音を吸い込み、静寂を吐き…
『Sirius + Eye in the Sky』 Don't think sorry's easily saidDon't try turnin' ta…
いや、英語を学んだら「神様と会話ができる!」って話じゃないんです😆 かれこれウン十年前、ノンモがアメリカに来たばっかりの頃、昔懐かしの電子辞書を片手に、それは…
クライアントさん:「私、今の状況も、自分も本当にイヤで・・・変わらなきゃとは思うんですけど、どうしても変われないんです」 ノンモ:「人って、なかなか思ったよう…
世界が本当の意味で平和になって、人々が幸福になったら・・・ 『この世からなくなるものって、な~んだ?』 『人々が必要としなくなるものって、な~んだ?』 『そ…
6月の頭にアップした『帰ってきた!聖水ミッション』の記事の中で、「アップデートされたエネルギー入り“新聖水”を日本全国に500回撒いて頂くことで20%、700…
先日、久々にシーフードの食べ放題に行ってきましたヨ~(≧∇≦)ノ🎉✨✨ 今年に入ってから「絶対に痩せるぞ!」という抱負を達成するために、ず~っとカロリーに気…
そういえば、少し前にPK-PNが、 『夢をコントロールできるようになることが、これからとても重要になってくる』 と言っていた。 思考という「脳のトリック」から…
Redwood国立公園の森の中は、なんて静かなんだろう・・・ 見渡す限り、視界の360℃を囲む樹齢2000年超の赤い大樹たちが周囲の音を吸い込み、静寂を吐き…
ノンモは只今、知る人ぞ知る(?)長期のミッション旅行に出ており、7月の前半~半ばまでアメリカの西海岸側を車であっちへ行ったりこっちへ行ったり(午前3時とか4時…
草原をどこまでも歩いた。 歩けば歩くだけ、日常の”人間”としての生活から遠ざかっていく・・・そして自然界の音が広がり、鳥たちのさえずりや風が草木を揺らす心地…
『心臓ダイエット』の情報が出たてホヤホヤの今、この期に及んでウソも言い訳も致しません🙇♂️「神様がタイミングを計らっていた」とか「6月12日に浄化の風が吹い…
ノンモ、個人的にど~~~しても理解できない(っていうか、勝手に納得いかないだけなんですけど😅)システムがあるんです!! それが何を隠そう「犯罪者を守る被告弁護…
「神様・・・どうかこの子の命を助けてやってください。その為ならなんでもします。辛いことにも耐えます。痛みも苦しみも代わりに背負います。だから、この子をどうか助…
『ねぇ、恋をして胸がキュンっとしたことってあるでしょ?』 「え・・・な、なに唐突に?・・・うん、まぁでも、あるよ♡ノンモがまだ幼気で多感な少女(?)だった頃・…
「太っちゃうから、あげちゃダメだよ」 「少しくらいあげたって大丈夫だよ!それにちょっとくらい太ったって別にいいじゃん」 「でも太ったら可哀そうでしょ?」 「な…
ノンモの頭が悪いっていうのもありますが(←何度も言ってますけど、これは謙遜とかじゃなくて本気で学生の頃からおつむが弱いんです😆)例えばPK-PNからもらった情…
2か月程前、note「ルナリスコミュニティー」のメンバーさん(Tさん)に、 「長野県の分杭峠に行く予定なのですが、その場所の“ゼロ磁場”の効果ってホントですか…
こないだ幽霊の話をちょこっとしたのですが、その延長線上みたいな感じで、 「そういえば、肉体・・・っていうか物質的に物体として形が存在するのって、この3次元だけ…
2024年4月8日・・・。 昨日までの静けさとは打って変わって、プラッツバーグには多くの人たちが集っていた。強い風が吹き、シャンプレーン湖も水面でさざ波がザァ…
今回の「あらゆるフェノメノンが重なる4月8日」は、ノンモにとってもホント~に一大イベントでした✨✨ 「夜の食国」の扉が開き、神々が現れて姿を見せるかも知れない…
この間、ご飯を食べながら『ロングアイランド・ミディアム』という番組をYouTubeでボケ~っと眺めていて、ふと思ったのですが・・・ そう言えば「幽霊」って一体…
『“Mother Of Dragons(龍の母)”出現!?そして・・・お知らせ♡』
先日のブログで、オススメ神社といっしょに「4月8日にいろいろなフェノメノンが重なる」ことについてお伝えさせて頂いたのですが、その中でお話した巨大な極氷火山彗星…
先日、鳥山明先生が天国に旅立たれたという訃報をアメリカのニュースで見ました…😢 ノンモは小学生の時に『アラレちゃん』が大好きで、テレビでアニメも観てましたし…
4月8日にアメリカで起こる大陸横断皆既日食が、日本では一体どのくらい知られたことなのか(「あぁ、聞いたことはアルね~」程度のことなのか?😆)は分かりませんが、…
かなり前のことなのでうろ覚えですが、以前なにかのTV番組でロシアかどこかの国の余命数ヶ月の宣告を受けたという女性の話を観たことがありました。 その女性は確かガ…
コレ、なんだと思いますか?⇓⇓⇓縄文時代(紀元前300年以前)15歳弥生時代(紀元前300~西暦250)18~28歳古墳時代(250~538)10~20歳代―…
ノンモがまだ中学生くらいの頃、ひとりで新幹線に乗って岩手県の花巻市まで行ったことがあります。 花巻市は「雨ニモマケズ」や「銀河鉄道の夜」で知られる宮沢賢治の生…
ノンモが「日本人だから」という贔屓の目や愛国心的なことを抜かして、ビシッ!!と公平な目で見ても、海外に出てウン十年経つからこそ、日本という国を外側から客観的に…
去年の秋ごろ、ペンシルベニア州にあるCabela’s(カベラス)というアメリカ最大級のアウトドアショップに行ってきました! Cabela’sは、全米に70店…
よく「宝くじが当たった人は不幸になる人が多い」って言われますが、それを言っているネタ美ちゃん(妬み)やヒガ美ちゃん(僻み)、シト子ちゃん(嫉妬)を差し引いても…
愛の音って聞いたことありますか? この世の中で自分が一番、純粋な愛を感じる時に聞こえてくる、あの音・・・。 「その時に感じる愛は、無償であり、完全であり、一点…
いや~、まさかまさか、自宅からそんなに離れていないローカルのちっこい映画館で『君たちはどう生きるか』を上映しているとは夢にも思ってもおらず・・・Σ(゚Д゚) …
「昔は良かったなぁ・・・」 坂の上の池を出て、ゆるく斜面になった林道をゆっくりと下りながら、亀は思った。 「もうどのくらい生きたか忘れたけど、今ではカラダもこ…
あれは夢だったのかな・・・ ある眠りに付けない新月の晩、ずいぶん前にニューメキシコ州の初老のアーティストがくれて、そのまま引き出しの奥で忘れ去られていたクラト…
伊邪那岐命(イザナギ)は言った。 「月読命よ。そなたはわたしが最後に授かった尊い三人の御子の一人・・・わたしの愛に分け隔てはない。しかし、そなたは天照大御神の…
新年あけましておめでとうございます🎍 アメリカは日本よりも時間が半日ちょっと遅れている為に、新年のご挨拶が遅くなってしまったのですが、何とか世界中が無事に2…
・・・って、一体なにに「勝ち抜くの??」と思っていたら、 『いや、別に「勝ち抜く」と言っても、周りと競い合ったり、これをすることで自分が秀でると言った意味合い…
「幼少期から思春期にかけての家庭環境のせいで、わたしは子供ながらにして精神(メンタル)的に大人にならなきゃならなかったんです。他の子供たちが子供時代を満喫して…
・・・って、きっと多くの人が一回は考えたことがあると思うんです🤔 もしかすると、そんな疑問を常々心に抱きながら“とりあえず生きている”方も、中にはいらっしゃ…
・・・あ、ノンモが多重人格者っていう話ではありません😆 でも”人格”っていうのは、実は人の中に幾つも存在するのはフツーの話なんですよ♪ タイトルと関係ないの…
お待たせいたしましたー❕❕ 本当~にたくさんの皆さまからリクエストを頂戴しておりました、恒例の(と思って調べたら、実はブログの方で紹介するのは今回が初なんです…
以前、YouTubeで(半年くらい前だったかな?)配信したエネルギー画像によって“聖水”を作り、そのお水を家庭の排水溝などに流して「汚れたところから根こそぎ日…
先日、ノンモのウン十回目の誕生日だったんです~\(^o^)/🎉✨✨ ・・・が、そのイブ(前日)にパートナーが親戚の結婚式のディナーパーティーがあるとかで、ニュ…
「今夜はクリームシチューを食べよう・・・」 そう思うボクが未来にいる。同時にふと、同じことを思いつく現在(いま)のボクがいる。 だから現在のボクは、今晩シチュ…
時々、ふと思うことがある。 「もしも、ノンモがゲイじゃなかったら・・・」 そしたら、ノンモはゲイの人たちに対してオープンマインドな心と理解力を持っていたのだろ…
(『ミッション旅行記+フォトギャラリー②』からのつづき)ビスティ・バッドランズでの”光のリング”の撮影に無事成功して、ご満悦ホクホクでニューメキシコ州を後にし…
「ブログリーダー」を活用して、月双ノンモさんをフォローしませんか?
・・・人生は謎解きなんかじゃない。悟りや解脱だけが終着地点でもない。 人間がこの世で最終的に目指すゴールは、意識の超越なんだよ。 でも神の世界においての「超越…
「地球は今、海の底から免疫成分を送り出そうとしている」か・・・ 確かに霧が言っていたように、ボクはそれを聞いた時、すぐにマグマを連想した。けれど、それに対し霧…
3月27日 3:04PM イヤフォンを耳に、地下鉄のホームで電車を待っていた。 何気に駅の中を見回していると、ある男性が視界に入った。数メートル離れた階…
遠い昔に閉鎖され、今は使われなくなったトンネルが山の真ん中にぽっかりと空いている。電灯が灯ることもなく、出口の明かりも届かない。静まり返った暗がりで音を立てる…
呼吸は命。命は心。心は魂・・・ 人は本来、三つの魂と七つの念から出来ている。そして呼吸によって1つの生命を維持している。呼吸が止まると、三つの魂は肉体を抜け、…
以前、Non-GMO(非遺伝子組み換え)の食べ物にこだわっていた頃、よくファーマーズマーケットで買い物をしていました。 ニューヨークでは、ユニオンスクエアとい…
かれこれこの仕事(カウンセリングやライフコンサルティング)をニューヨークの地で15年以上続けてきて、それこそ本当にさまざまな悩みの相談を受けてきました。そして…
去年の10月に『オススメ神社と幸運の多い料理店(お菓子屋さんや旅館なども含む)パート1』というタイトルで「年内に行くと良いオススメ神社と幸運を招く料理店」を1…
さっきのは幻覚だったのだろうか・・・ そういえば、先日観た動画のなかで、人は時として「発熱とともに幻覚を起こすことがある」というようなことも言っていた。そこ…
(トランセンデンス:”トランセンド”の名詞。物質宇宙の制限から解放され、物理的な限界や規範、理論を超えて、超越→超絶していくこと) 毎月2025年の新月に行い…
あれ、ちょっと熱が出てきたかな・・・? ある冬の週末、ニューヨーク郊外の公園で犬たちの散歩をしていると、急に軽い眩暈(めまい)を覚えて、体が火照り出すのを感…
ノンモが「本を読まない」のは、 というようなカッチョイイことではなく、ただ単に「文字ばっかりだから」というシンプルな理由なのですが、ノンモは例えそれが漫画であ…
そこに、俯いた自分がいる・・・ 目には見えないけれど、頭上をどんより暗い雲が覆い、体は沼に埋まったように重たくて動かせない。 今、そんな自分の姿を背後から見つ…
世界的にも有名な天才ピアニストの辻井伸行さんは、1988年に眼球が成長しない「小眼球症」という原因不明の病により視覚障害者として生れました。 今まで一度も視覚…
(トランセンデンス:”トランセンド”の名詞。物質宇宙の制限から解放され、物理的な限界や規範、理論を超えて、超越→超絶していくこと) この度、2025年の毎月の…
ちょっと自慢していいですか~😆 もうご存じの方もいらっしゃるかと思いますが、ノンモはバレーボールの名門校・駿〇学園の出身で、アメリカに来てからも“昔取った杵柄…
年明け早々、鳥を見に行ってきました~\(≧▽≦)/イエイ・・・!! 鳥と言っても、アメリカ合衆国のシンボルとしても知られるBald Eagle(白頭鷲)で、ま…
生きていればいろいろある。 いろんなことがあって、いろんなことに疲れて、すこし横たわって目を閉じる。 この世の中は騒がしすぎる。 目を閉じていても、頭のなかの…
先日、「Do Blind People Dream? (盲目の人は夢を見るのか?)」というYouTube動画を観ていたのですが、その質問に答えていたイギリス人…
こないだ幽霊の話をちょこっとしたのですが、その延長線上みたいな感じで、 「そういえば、肉体・・・っていうか物質的に物体として形が存在するのって、この3次元だけ…
2024年4月8日・・・。 昨日までの静けさとは打って変わって、プラッツバーグには多くの人たちが集っていた。強い風が吹き、シャンプレーン湖も水面でさざ波がザァ…
今回の「あらゆるフェノメノンが重なる4月8日」は、ノンモにとってもホント~に一大イベントでした✨✨ 「夜の食国」の扉が開き、神々が現れて姿を見せるかも知れない…
この間、ご飯を食べながら『ロングアイランド・ミディアム』という番組をYouTubeでボケ~っと眺めていて、ふと思ったのですが・・・ そう言えば「幽霊」って一体…
先日のブログで、オススメ神社といっしょに「4月8日にいろいろなフェノメノンが重なる」ことについてお伝えさせて頂いたのですが、その中でお話した巨大な極氷火山彗星…
先日、鳥山明先生が天国に旅立たれたという訃報をアメリカのニュースで見ました…😢 ノンモは小学生の時に『アラレちゃん』が大好きで、テレビでアニメも観てましたし…
4月8日にアメリカで起こる大陸横断皆既日食が、日本では一体どのくらい知られたことなのか(「あぁ、聞いたことはアルね~」程度のことなのか?😆)は分かりませんが、…
かなり前のことなのでうろ覚えですが、以前なにかのTV番組でロシアかどこかの国の余命数ヶ月の宣告を受けたという女性の話を観たことがありました。 その女性は確かガ…
コレ、なんだと思いますか?⇓⇓⇓縄文時代(紀元前300年以前)15歳弥生時代(紀元前300~西暦250)18~28歳古墳時代(250~538)10~20歳代―…
ノンモがまだ中学生くらいの頃、ひとりで新幹線に乗って岩手県の花巻市まで行ったことがあります。 花巻市は「雨ニモマケズ」や「銀河鉄道の夜」で知られる宮沢賢治の生…
ノンモが「日本人だから」という贔屓の目や愛国心的なことを抜かして、ビシッ!!と公平な目で見ても、海外に出てウン十年経つからこそ、日本という国を外側から客観的に…
去年の秋ごろ、ペンシルベニア州にあるCabela’s(カベラス)というアメリカ最大級のアウトドアショップに行ってきました! Cabela’sは、全米に70店…
よく「宝くじが当たった人は不幸になる人が多い」って言われますが、それを言っているネタ美ちゃん(妬み)やヒガ美ちゃん(僻み)、シト子ちゃん(嫉妬)を差し引いても…
愛の音って聞いたことありますか? この世の中で自分が一番、純粋な愛を感じる時に聞こえてくる、あの音・・・。 「その時に感じる愛は、無償であり、完全であり、一点…
いや~、まさかまさか、自宅からそんなに離れていないローカルのちっこい映画館で『君たちはどう生きるか』を上映しているとは夢にも思ってもおらず・・・Σ(゚Д゚) …
「昔は良かったなぁ・・・」 坂の上の池を出て、ゆるく斜面になった林道をゆっくりと下りながら、亀は思った。 「もうどのくらい生きたか忘れたけど、今ではカラダもこ…
あれは夢だったのかな・・・ ある眠りに付けない新月の晩、ずいぶん前にニューメキシコ州の初老のアーティストがくれて、そのまま引き出しの奥で忘れ去られていたクラト…
伊邪那岐命(イザナギ)は言った。 「月読命よ。そなたはわたしが最後に授かった尊い三人の御子の一人・・・わたしの愛に分け隔てはない。しかし、そなたは天照大御神の…
新年あけましておめでとうございます🎍 アメリカは日本よりも時間が半日ちょっと遅れている為に、新年のご挨拶が遅くなってしまったのですが、何とか世界中が無事に2…
・・・って、一体なにに「勝ち抜くの??」と思っていたら、 『いや、別に「勝ち抜く」と言っても、周りと競い合ったり、これをすることで自分が秀でると言った意味合い…