<!--hidden_mobile-->写真ラグビー稲垣啓太選手<!--/hidden_mobile-->6月28~30日に神奈川県内で行われる東京五輪の聖火リレーで、2019年ラグビー・ワールドカップ(W杯)日本大会で日本代表として活躍した稲垣啓太選手(30)が、ランナーを辞退したことが県への取材でわかった。今月26日に稲垣さん側から「スケジュールの都合」で辞退する連絡があったという。稲垣選手はトップリーグのパナソニック所属で、W杯では日本のベスト8入りに貢献。普段の表情などから「笑わない男」と呼ばれて人気を集めた。横浜市金沢区の関東学院大学ラグビー部出身で、聖火リレーでは3日目に同市内を走る予定だった。県内で聖火リレーを辞退したのは、パラリンピック競泳金メダリストで伊勢原市出身の秋山里奈さんに次いで2人目。「笑わない男」ラグビー・稲垣啓太選手、聖火リレー辞退
<!--hidden_mobile-->写真力投する中京大中京の畔柳=柴田悠貴撮影<!--/hidden_mobile-->「1週間に500球」という投球数制限が設けられて初めての甲子園大会。いきなり日程による不公平感が生じてしまった。天理・達(たつ)孝太は準々決勝まで3試合で計459球を投げたが、1回戦(161球)が20日だったため、31日の準決勝の投球数には合算されない。一方、1回戦が25日の中京大中京・畔柳(くろやなぎ)亨丞は3試合分の379球が合算され、準決勝で投げられるのは121球までだ。当初から懸念された現象で、他の大会でも同様のケースがありうる。例えば夏の全国選手権大会を一昨年の日程で検証すると、第8、9日に2回戦を戦った7校は準決勝(第13日)で1週間の投球数に合算されるが、第5~7日の9校は含...日程で不公平感ある球数制限1週間に固執しない運用を
日本、W杯予選最多14ゴールでモンゴルに大勝! 無傷の5連勝で最終予選進出に王手
<!--hidden_mobile-->写真<!--/hidden_mobile-->2022FIFAワールドカップカタール・アジア2次予選兼AFCアジアカップ中国2023予選が30日に行われ、モンゴル代表と日本代表が対戦した。この試合はモンゴルのホームゲームだが、新型コロナウイルスの影響によりフクダ電子アリーナにて無観客で開催。日本は1年4カ月ぶりのW杯2次予選で5連勝を目指す。日本のスターティングメンバーは25日の韓国戦から2名を変更。GKは権田修一、最終ラインには右から松原健、吉田麻也、冨安健洋、小川諒也の4人が並び、守田英正と遠藤航がダブルボランチを組む。前線は右に伊東純也、トップ下に鎌田大地、左に南野拓実、ワントップに大迫勇也が入った。試合は立ち上がりから引いて守るモンゴルに対して日本がサイド攻撃を中...日本、W杯予選最多14ゴールでモンゴルに大勝!無傷の5連勝で最終予選進出に王手
<!--hidden_mobile-->写真マイアミオープン4回戦メルテンスと対戦する大坂(AP)<!--/hidden_mobile--><テニス・マイアミオープン>◇29日(日本時間30日)◇米国マイアミ◇男女シングルス4回戦ほか世界2位の大坂なおみ(23=日清食品)が、ストレート勝ちでベスト8に進出だ。同17位のメルテンス(ベルギー)に6-3、6-3で勝ち、準々決勝では同33位のペグラ(米国)-同25位のサカリ(ギリシャ)の勝者と対戦する。スコア以上に苦戦した。それも、初戦の2回戦同様に、コートの球足の遅さが原因だ。バウンドしてから飛んでくる球を待ちきれず、打点がいつもより前になる。加えて、なかなかショットが決まりにくいため、無理に打つ。この2つが微妙な狂いを生じ、ミスが生まれた。しかし、それでも「なるべ...大坂なおみ8強メルテンスにストレート勝ち
<!--hidden_mobile-->写真スエズ運河で座礁した正栄汽船所有の大型コンテナ船の船首部分。運河のへりに衝突し、座礁していた=スエズ運河庁提供<!--/hidden_mobile-->座礁した大型コンテナ船がエジプト東部のスエズ運河を塞いだ事故で、船を所有する正栄汽船(愛媛県今治市)は29日夜、離礁に成功したと発表した。船は現場を離れ、北上しているという。運河は世界の交通の要衝で、物流に大きな影響が出ていた。事故を起こした船は台湾の海運大手、長栄海運に貸し出し中の「エバーギブン」(長さ400メートル、幅59メートル)。運河を欧州方面へ北上中だった23日に荒天に遭い、船首部分が運河のへりに衝突して座礁。幅約300メートルの運河を塞いだ。タグボートで引っ張ることで離礁を試みたが、船は満載に近い約1万8千...スエズ運河の座礁船、移動成功苦戦の末に潮の流れ利用
<!--hidden_mobile-->写真仙台育英―天理四回裏天理2死満塁、政所は2点適時打を放つ。捕手木村=白井伸洋撮影<!--/hidden_mobile-->(29日、選抜高校野球天理10ー3仙台育英)天理は一回、内藤、瀬の長短打で2点先制。四回は政所、内山の短長打で4点を勝ち越し、五、六回も2点ずつ加点した。先発の達は8安打、8四死球も要所を締めた。仙台育英も三回に八巻の本塁打などで追いついたが、中盤以降は攻撃が淡泊になった。天理が仙台育英に勝利、4強進出中盤に着実に加点センバツ
<!--hidden_mobile-->写真黄砂のせいか、ぼやけて見える大阪市内中心部のビル群=2021年1月、朝日新聞社ヘリから<!--/hidden_mobile-->西日本各地や北陸で29日、中国からの黄砂が観測された。気象庁によると、30日にかけて飛来する範囲は北海道や東北にも広がる見込み。洗濯物への付着や、視界不良による車の運転への影響などに注意が必要という。今回の黄砂は27日ごろに中国大陸で発達した低気圧によって吹き上げられた。朝鮮半島では29日、見通しがきく距離「視程」が2キロ未満になった。日本付近では濃度が薄まったが、29日の日中に各市で確認された視程は、福井5キロ▽金沢、山口・下関、松江、松山6キロ▽富山、広島、高松、佐賀、長崎8キロ▽福岡9キロなど。30日も関東甲信を除き、各地で黄砂が予想さ...黄砂、30日は北海道や東北にも交通に影響出る恐れも
オークションで1円で落ちないと思い、入札していたらそのまま落札しました。LEDでパルサーに似ていますが、USA製で新品で販売されているようです。送料の方が高いという面白い現象お遊び程度で楽しめました。1円で落札!!!
シチズンアラームです。腕時計のアラームは珍しくないですが、トラベルウォッチのようになっています。普段はケースに収まっています。旅館などで枕元に置いて使用すると良いかもね!!!今日の時計
<!--hidden_mobile-->写真男子フリーで演技をする鍵山優真=角野貴之撮影<!--/hidden_mobile-->フィギュアスケートの世界選手権は27日、スウェーデン・ストックホルムで開催され、男子は初出場でショートプログラム(SP)2位の17歳、鍵山優真(星槎国際高横浜)が合計291・77点で総合2位となり、来年の北京冬季五輪の有力なメダル候補に躍り出た。SP首位の羽生結弦(ANA)はフリーのジャンプでミスがあり、合計289・18点で総合3位になった。羽生は北京五輪で3連覇がかかる。SP3位のネーサン・チェン(米)がフリーでほぼ完璧な演技を見せ、合計320・88点で3連覇を果たした。26日(日本時間27日)の女子フリーでは、坂本花織(シスメックス)が総合6位。紀平梨花(トヨタ自動車)は総合7位...鍵山優真、フィギュア世界選手権初出場で2位羽生3位
<!--hidden_mobile-->写真春場所で優勝を決めた照ノ富士<!--/hidden_mobile-->大相撲春場所(東京・国技館)千秋楽の28日、関脇照ノ富士(29)=モンゴル出身、伊勢ケ浜部屋=が12勝目(3敗)を挙げ、4場所ぶり3度目の優勝を果たした。日本相撲協会の審判部が、昇進を諮る臨時理事会の開催を八角理事長(元横綱北勝海)へ要請し、了承された。31日の理事会と番付編成会議を経て正式決定する。両ひざのけがや病気で2017年九州場所に失った大関の地位への返り咲きとなる。照ノ富士は今場所10日目終了時点で先頭の小結高安を2勝差で追う展開だったが、13日目に並び、14日目で単独首位に立った。千秋楽で大関貴景勝を破り、賜杯(しはい)にたどり着いた。また、この日の白星で、小結以上で臨んだここ3場所の合...照ノ富士が3度目V、大関に返り咲きへ大相撲春場所
<フィギュアスケート:世界選手権>◇26日◇スウェーデン・ストックホルム◇女子フリー日本が薄氷を踏みながら、22年北京五輪の国・地域別出場枠で最大3枠を確保した。坂本花織(20=シスメックス)が6位、紀平梨花(18=トヨタ自動車)が7位、宮原知子(22=関大)が19位。上位2人の合計順位が「13」となり、上位2人の合計順位が「13」以内かつ、3人がフリーに進んでいる条件を満たして、最大3枠を獲得した。優勝も期待された紀平の不振、細かいミスの影響で思うように得点を伸ばせなかった坂本が、ともにフリーで順位を落とし、ギリギリでの3枠となった。18年平昌五輪の枠取りがかかった17年大会では、上位2人の合計順位が「16」で2枠にとどまり、06年トリノ五輪から守り続けてきた「日本女子五輪3枠」の歴史が止まっていた。2大会ぶ...フィギュア日本女子、ギリギリで北京五輪3枠獲得
<!--hidden_mobile-->写真一回表阪神2死三塁、佐藤輝はプロ初本塁打を中越えに放つ=山本裕之撮影<!--/hidden_mobile-->デビューからわずか5打席目で待望のプロ一発を放ってみせた。プロ野球・阪神タイガースのドラフト1位新人、佐藤輝明選手(22、近大)が27日、ヤクルトとの開幕第2戦(神宮)に6番・右翼手で先発出場し、一回の第1打席で初本塁打を放った。2点を先制し、なお2死三塁で左打席に。ヤクルトの左腕、田口麗斗(かずと)の2球目をバックスクリーンに放り込んだ。「試合で本塁打を打つのが一番気持ちいい。それを目指してやっている」。開幕を前に佐藤輝はそう意気込みを語っていた。先発出場した開幕戦から2試合目。プロ初安打を、狙っていた本塁打で飾った。球団広報を通じ「打った瞬間に行ったと思い...阪神ドラ1佐藤輝明、プロ初安打がHRわずか5打席目
<!--hidden_mobile-->写真力投する天理の達=柴田悠貴撮影<!--/hidden_mobile-->第93回選抜高校野球大会は27日、ベスト8が出そろった。強打が持ち味のチームもあれば、好投手を擁するチームも。春の王者まであと3勝。準々決勝のみどころを試合ごとに紹介します。■第1試合仙台育英-天理天理のエース達は2試合連続で完投し、計295球を投げた。足を絡めて揺さぶってくる仙台育英打線に対し、球数が増えれば苦しくなる。打線は2試合で3安打2打点の4番瀬に走者を置いて回したい。■第2試合東海大相模-福岡大大濠東海大相模は投手陣が安定している。打線は2試合で4得点と低調だが、2番の主将・大塚が打てば上向きそう。福岡大大濠はエース毛利が2回戦で負傷交代。2試合で19安打の打線で早めに援護したい。■第...センバツ、8強が出そろう準々決勝の見どころを紹介28
都のコロナ助成、交付決定後に「0円に変更」続発、企業に多額の損害「詐欺じゃないか!」
<!--hidden_mobile-->写真記事画像<!--/hidden_mobile-->都内の中小企業を対象とした、最大200万円のコロナ対策の助成金事業でトラブルがあいついでいる。【関連記事:「パスタ2品だけ注文」の客にレストランが怒りのツイート、客に問題はあった?】助成金の対象になるという決定(交付決定)を受け、100万円以上する高額機器などを購入したのに、3月になって、助成金は出せないと「手のひら返し」を食らうケースがネットで次々に報告されているのだ。ツイッターには「被害者の会」なるアカウントも登場した。助成金事業の主体は、東京都と東京都中小企業振興公社。「被害」にあった中小企業からは、「公の機関から『詐欺』のようなことをされるとは思わなかった」と怒りの声があがっている。(編集部・園田昌也)●「10...都のコロナ助成、交付決定後に「0円に変更」続発、企業に多額の損害「詐欺じゃないか!」
<!--hidden_mobile-->写真明豊―市和歌山七回表明豊2死三塁、代打竹下は勝ち越しの適時打を放つ。捕手松川=西岡臣撮影<!--/hidden_mobile-->(26日、選抜高校野球明豊2-1市和歌山)明豊は、七回2死三塁で代打竹下が左前適時打。五回から救援した市和歌山の好投手小園から決勝点をもぎとった。その裏のピンチでは、左腕から右腕へ継投し、反撃の芽を摘んだ。市和歌山は狙い球を絞れず、六回の松川の適時打での1点にとどまった。明豊、市和歌山に勝利エース小園から決勝点もぎとる
楽天が石井新監督の初陣を快勝で飾る 涌井7回0封で白星発進、辰己は先頭弾
<!--hidden_mobile-->写真楽天・涌井(C)KyodoNews<!--/hidden_mobile-->○楽天8-2日本ハム●<1回戦・楽天生命パーク>楽天が2021年シーズンの開幕戦に快勝。石井新監督にとってはうれしい“監督初勝利”となった。楽天は1回裏、1番・辰己が先頭打者初球本塁打を左翼席へ。今季の12球団最速弾を放った背番号8は「初球から打てるボールは打とうと決めてましたし、打つ方向も決めて打席に入りました。東北が元気になるプレーをたくさんしていきたいです」と話した。2回は2番・小深田の左前適時打で2点目。5回は6番・鈴木大が走者一掃の3点適時二塁打を右中間へ運び「緊張しすぎてましたが打てて良かったです」と振り返った。さらに、8番・小郷の左前適時打で6点目。日本ハムの開幕投手・上沢をこの...楽天が石井新監督の初陣を快勝で飾る涌井7回0封で白星発進、辰己は先頭弾
<!--hidden_mobile-->写真2014年の大相撲春場所で初優勝し、支度部屋で賜杯(しはい)を手に喜ぶ鶴竜<!--/hidden_mobile-->大相撲で24日に現役を引退した元横綱鶴竜=モンゴル出身=が25日、師匠の陸奥親方(元大関霧島)とともに、オンラインで引退会見に臨んだ。一時は夏場所での再起を誓いながら、春場所中に引退を決断した理由について「もう一度土俵に上がるところを見せたかったが、気持ちの面が削れていった」と語った。今後は年寄「鶴竜」として、陸奥部屋で指導にあたる。1年前の春場所で皆勤して以降、度重なるけがの影響で休場が続き、横綱審議委員会から昨年11月場所後、引退勧告の次に重い「注意」決議を受けていた。「けがさえ治ればまだまだやれるという気持ちもあった」というが、進退をかける覚悟だっ...元横綱鶴竜「気持ちの面が削れていった」引退理由語る
<!--hidden_mobile-->写真神戸国際大付―仙台育英二回裏仙台育英1死三塁、木村がスクイズバントを決める。捕手西川=金居達朗撮影<!--/hidden_mobile-->(25日、選抜高校野球仙台育英13-5神戸国際大付)仙台育英が14安打13得点と活発に攻めた。一回は2死から秋山が2点適時打を放ち、二回は木村がスクイズを決めるなど、序盤で大量点を奪った。神戸国際大付は5投手で計9四球と乱れた。打線も仙台育英の先発松田の好投に阻まれ、反撃が遅かった。仙台育英、神戸国際大付に勝利序盤から大量点を奪う
天理の達、被安打2で完封勝利 健大高崎は好機生かせず センバツ
<!--hidden_mobile-->写真力投する天理の達=白井伸洋撮影<!--/hidden_mobile-->(25日、選抜高校野球天理4-0健大高崎)天理の達が被安打2で完封。角度のある直球と落差の大きいフォークで打者の目先を変えた。打線は一回に先頭からの3連打で先行し、七回は瀬の2点二塁打で加点。健大高崎は八回に四球と安打でつくった好機をものにできず、最後まで大振りが目立った。天理の達、被安打2で完封勝利健大高崎は好機生かせずセンバツ
聖火リレーが福島からスタート 石原さとみ「意見や考え方はさまざまで良い」
<!--hidden_mobile-->写真『東京2020オリンピック聖火リレー』グランドスタートセレモニーに出席した(左から)石原さとみ、サンドウィッチマン(C)ORICONNewSinc.<!--/hidden_mobile-->女優の石原さとみ、お笑いコンビ・サンドウィッチマンが25日、福島・ナショナルトレーニングセンターJヴィレッジで行われた『東京2020オリンピック聖火リレー』グランドスタートセレモニーに出席した。【写真】”聖火ランナーユニフォーム”を着用した石原さとみ聖火を会場に運ぶ大役を務めたサンドウィッチマンの伊達みきおは「きょうこうやって出発式があるということは、オリンピック・パラリンピックをやるということですからね!東北も聖火リレーが回ります。きれいになった被災地も見てほしい。立ち入れないと...聖火リレーが福島からスタート石原さとみ「意見や考え方はさまざまで良い」
<!--hidden_mobile-->写真京都国際―柴田延長十回表京都国際1死二塁、中川は勝ち越しとなる右前適時打を放つ=柴田悠貴撮影<!--/hidden_mobile-->(24日、選抜高校野球京都国際5-4柴田)◎…京都国際が終盤に攻め立て、甲子園初勝利を挙げた。延長十回、中川と辻井の適時打で2点を勝ち越し、六回から継投の平野が守り切った。柴田は十回、代打佐藤琳の適時打で1点差に迫ったが力尽き、粘投の谷木を援護できなかった。京都国際、延長十回に2点勝ち越し柴田の反撃及ばず
澤穂希さん、体調不良で聖火ランナー辞退 佐々木則夫氏が明かす
<!--hidden_mobile-->写真澤穂希さん(C)ORICONNewSinc.<!--/hidden_mobile-->東京オリンピック・パラリンピック組織委員会は24日、翌25日から始まる東京2020オリンピック聖火リレーの記者会見を開いた。第1走者を務める、サッカー女子日本代表・なでしこジャパンの主将だった澤穂希さん(42)が参加しないと、当時の監督を務めていた佐々木則夫氏(62)が明らかにした。【写真】”聖火ランナーユニフォーム”を着用した石原さとみ聖火リレーはあす25日、福島・Jビレッジからスタートする。グランドスタートのランナーには、2011年のW杯で優勝したなでしこジャパンのメンバーが選ばれており、佐々木氏と選手計16人が参加する予定。佐々木氏は「今回のスタートにあたり、残念なことがあった...澤穂希さん、体調不良で聖火ランナー辞退佐々木則夫氏が明かす
<!--hidden_mobile-->写真2015年秋場所で自身2度目、横綱昇進後初めて優勝した鶴竜<!--/hidden_mobile-->大相撲の横綱鶴竜(35)=モンゴル出身、陸奥部屋=の現役引退が24日、日本相撲協会から発表された。最近は休場が多く、昨年11月場所後に横綱審議委員会から「注意」決議を受けていた。鶴竜は年寄名跡(親方株)襲名の必要条件である日本国籍を取得しており、「鶴竜親方」となることも承認された。優勝6度の鶴竜は近年、腰などのけがに苦しみ、2019年初場所以降の計13場所のうち9場所を休場。とくに最近5場所は続けて休場していた。1985年8月生まれ、モンゴル・スフバートル出身。高校を中退して2001年9月に来日し、同年九州場所で井筒部屋から初土俵を踏んだ。06年九州場所で新入幕、12年...横綱鶴竜が現役引退優勝6度5場所連続で休場中
ロンジン純正ブレス金色とステン2種類揃い踏みこの機会に是非ロンジン純正ブレス
<!--hidden_mobile-->写真92年7月、バルセロナ五輪柔道・男子71キロ級金メダルを獲得した古賀稔彦さん<!--/hidden_mobile-->1992年(平4)バルセロナ五輪柔道男子71キロ級金メダルの「平成の三四郎」こと古賀稔彦氏が死去した。53歳だった。1967年(昭42)11月21日、福岡県久留米市生まれ。福岡・宮ノ陣小1年で柔道を始めた。名門・講道学舎へ入門し、東京・弦巻中-世田谷学園高と進み、86年に日体大入学。卒業後、同大学院に進学した。弦巻中3年時に全国中学大会で優勝し、世田谷学園高ではインターハイ個人戦2連覇。高校3年、17歳の時に、史上最年少の日本代表(フィンランドオープン)に選ばれる。代名詞ともいえる鮮やかな背負い投げは、弦巻中2年から。兄元博さんのアドバイスがきっかけだ...「平成の三四郎」古賀稔彦氏死去バルセロナ五輪金
<!--hidden_mobile-->写真千代の国(左)は引き落としで玉鷲を破る=上田幸一撮影<!--/hidden_mobile-->大相撲春場所9日目の22日、首位の高安(31)を1差で追う千代の国(30)が2敗を堅持した。昨年の11月場所で一方的な押し相撲に敗れた玉鷲との一戦。千代の国は相手の突進を真正面で受けた前回の反省をいかし、右にいなして崩した。最後は引き落とし。2敗を守った。「相撲を取れるというのはうれしいことですね」。普段、口数が少ない30歳にしては珍しく、素直な胸の内を明かした。今場所は、2場所ぶりの土俵だ。先場所前に九重部屋から新型コロナウイルスの感染者が出て、所属力士は急きょ出場できなくなった。千代の国も稽古すらできず、自宅で過ごした期間はトレーニング不足に悩まされた。「腰おろしや腕立て...千代の国、幕下転落から復活優勝争い「意識しない」
<!--hidden_mobile-->写真県岐阜商―市和歌山九回裏市和歌山1死一、二塁、亀井はサヨナラとなる適時打を放つ=白井伸洋撮影<!--/hidden_mobile-->(23日、選抜高校野球市和歌山1-0県岐阜商)市和歌山がサヨナラ勝ち。九回、県岐阜商の2番手の松野を攻め、1死から平林の安打、吉見の四球などで一、二塁とし、亀井が中前に転がして安打を放った。県岐阜商は八回2死一、三塁、九回2死二塁など後半の好機を攻めきれなかったのが響いた。市和歌山、亀井サヨナラ打県岐阜商は好機で攻めきれず
<!--hidden_mobile-->写真大阪桐蔭―智弁学園六回裏智弁学園無死一、二塁、森田は適時打を放つ。捕手田近=前田充撮影<!--/hidden_mobile-->(23日、選抜高校野球智弁学園8-6大阪桐蔭)智弁学園が主導権を渡さなかった。一回、大阪桐蔭・松浦の不安定な立ち上がりを逃さず、植垣の二塁打などで4点。追い上げられた直後の六回も相手のミスを追加点につなげた。大阪桐蔭は終盤に反撃したが、最大5点まで広がった差は大きかった。智弁学園、初回に一挙4点大阪桐蔭は終盤反撃及ばず
エンゼルス・大谷翔平が「1番・ピッチャー」で2安打1四球 投手としては今季最長の4回1失点
<!--hidden_mobile-->写真エンゼルス・大谷翔平<!--/hidden_mobile-->◆渡米後初のリアル二刀流エンゼルスの大谷翔平選手(26)は現地時間21日(日本時間22日)、アリゾナ州ピオリアで行われたパドレスとのオープン戦に「1番・投手」で先発。リードオフマンとして2安打を放ち、投手としては4回2安打1失点、ストレートの最速は渡米後最速となる101.9マイル(約163.9キロ)を計測した。初回、まずは打者として“リアル二刀流”のベールを脱ぐと、相手先発・スネルに対しカウント1ボールから高めの速球をヘルメットを飛ばしながら強振。9試合連続安打となる中前打で出塁した。3回もスネルと対戦しカウント1-2と追い込まれてから変化球を3球見極め四球。5回の第3打席は右腕・メランコンの変化球を左中間...エンゼルス・大谷翔平が「1番・ピッチャー」で2安打1四球投手としては今季最長の4回1失点
小兵・炎鵬「びっくり」つり落とし 66キロ重い天空海が浮いた!
<!--hidden_mobile-->写真炎鵬(右)はつり落としで天空海を破る=上田幸一撮影<!--/hidden_mobile-->(22日、大相撲春場所9日目)前日は宇良(28)との小兵対決で熱戦を演じた十両の炎鵬(26)が、この日は豪快な技で館内をわかせた。自身より体重が66キロも重い天空海(30)の懐に潜り込むと、相手の腰を抱えて左の肩口に持ち上げた。「何も見えなかった。相手のおなかしか見えなかった」と炎鵬。宙に浮かせた天空海に何もさせず、そのまま土俵にたたきつけた。稽古でもやったことがないという自身初の「つり落とし」で7勝目。勝ち越しに王手をかけ、「つられることしかないので、自分でもびっくりした。気持ちよかった」とマスクの下から笑みがこぼれた。最近、レスリングを習う機会があったという。得意の「足取り...小兵・炎鵬「びっくり」つり落とし66キロ重い天空海が浮いた!
<!--hidden_mobile-->写真東播磨―明豊六回裏明豊1死満塁、黒木は右中間に適時三塁打を放つ。捕手田中=前田充撮影<!--/hidden_mobile-->(22日、選抜高校野球明豊10-9東播磨)明豊が総力戦をサヨナラで制した。十一回、四球と2安打で無死満塁とし、暴投で決勝点を奪った。東播磨は土壇場の九回、長打と小技で追いついた粘りは見事。ただ、一、三、六回と得点直後に失点し、主導権を握れなかったのは悔やまれる。明豊が延長サヨナラ東播磨、悔やまれる得点直後の失点
プロ野球OP戦の“個人タイトル”確定! 規定未達の巨人若林、ロッテ新星の快投も光る
<!--hidden_mobile-->写真阪神・佐藤輝明(C)KyodoNews<!--/hidden_mobile-->◆虎新人が快挙!首位打者は大逆転3月26日にレギュラーシーズン開幕を迎えるプロ野球は、21日にオープン戦の全日程が終了。阪神が9勝2敗2分けの勝率.818で、2016年以来5年ぶりに“春の王者”となった。主力は調整段階で球団間の試合数も異なるため一概には比較できないが、オープン戦の“個人タイトル”も確定。阪神のドラフト1位ルーキー・佐藤輝明は打率.302、6本塁打、9打点の成績で、ドラフト制導入の1966年以降では史上初めてのルーキー本塁打王に。打点部門では西武の山川穂高が村上宗隆、濱田太貴のヤクルト勢に4差をつける「15打点」で打点王となった。また、盗塁部門ではロッテのドラ3ルーキー・小...プロ野球OP戦の“個人タイトル”確定!規定未達の巨人若林、ロッテ新星の快投も光る
<!--hidden_mobile-->写真宇良(上)は押し倒しで炎鵬を破る=林敏行撮影<!--/hidden_mobile-->注目の一番が、東京・国技館を沸かせた。大相撲春場所8日目の21日、十両でともに小兵の人気力士、炎鵬(26)と宇良(28)が初対戦。最後までもつれる、期待通りの熱戦だった。「拍手の大きさが普段とは違うなと感じた」と宇良。両者が土俵に立つと、会場のボルテージが上がった。互いに低い立ち合い。中に潜り込もうとする炎鵬を、宇良が拒む。押しの攻防から、炎鵬の引き技をこらえた宇良が突進。苦しい体勢の炎鵬が、土俵際でいなす。炎鵬に続いて、宇良が土俵下に飛んだ。軍配は宇良。物言いがついたが、結果は変わらず。また、場内が大きく沸いた。宇良は、「(物言いの結果)もう1回(取り直し)になったら、気持ちが持た...宇良―炎鵬注目の一番、物言いつく熱戦に場内沸く
“21世紀枠”対決に、九州大会決勝の“つづき”も…? 春のセンバツ・3日目の見どころ 0
<!--hidden_mobile-->写真昨秋の九州大会を制した大崎高校(C)KyodoNews<!--/hidden_mobile-->◆春のセンバツ・21日の見どころ新型コロナウイルスの影響によるまさかの中止から1年…。聖地に球児たちの姿が帰ってきた。19日(金)に開幕した『第93回選抜高等学校野球大会』。ベースボールキングでは、プロアマ野球研究所とタッグを組んで、公式YouTubeチャンネルでアマチュア野球特化企画「みんなのドラフト」を展開中。今回はスカイAのドラフト中継でもお馴染みのスポーツライター・西尾典文氏に、センバツの対戦カードの見どころを紹介してもらった。◆九州大会の決勝の「つづき」…?▼第1試合(09時00分)具志川商(沖縄)-八戸西(青森)今年は4チームが選出された21世紀枠。ここは21世...“21世紀枠”対決に、九州大会決勝の“つづき”も…?春のセンバツ・3日目の見どころ0
白鵬の進退で注目が集まる「一代年寄」 「白鵬部屋」の可能性は
<!--hidden_mobile-->写真2019年春場所の優勝インタビューで音頭を取り、館内のファンと手拍子する白鵬<!--/hidden_mobile-->大相撲の横綱白鵬が持病の右ひざの負傷と手術のために、春場所を途中休場した。本人は2場所後の7月の名古屋場所に進退をかける意向を表明。すでに「注意」を受けている横綱審議委員会からは、場所後の会合でさらに厳しい意見が出るだろう。土俵人生は、確実に終演へ向かっている。横綱の進退は、横審が「引退勧告」を出したとしても、最後は本人と師匠(元幕内竹葉山)が決めること。だが、白鵬に関しては日本相撲協会も決断を迫られる。力士名がそのまま年寄名跡となる「一代年寄」についてだ。現役時代の功績が著しかった力士に対し、相撲協会が本人1人、一代に限って年寄としての名跡を認める制...白鵬の進退で注目が集まる「一代年寄」「白鵬部屋」の可能性は
<!--hidden_mobile-->写真東京五輪・パラリンピックに向けた5者協議で、IOCのバッハ会長(後方)の呼びかけに応じる大会組織委員会の橋本会長(代表撮影)<!--/hidden_mobile-->今夏の東京五輪・パラリンピックに関係する政府、東京都、大会組織委員会と国際オリンピック委員会(IOC)国際パラリンピック委員会(IPC)の5者協議が20日、開催され、海外観客の受け入れを断念することが決まった。5者が合意した。日本側が、世界の新型コロナウイルス禍の状況を受けて海外観客の受け入れを断念する結論をIOCとIPCに報告。IOCとIPCも日本側に配慮し、5者協議の中で、その結論を尊重して受け入れることを表明した。海外在住者が組織委から購入した五輪・パラリンピックのチケットは払い戻しされる。5者協議...東京五輪の海外観客受け入れ断念決定5者協議合意
<!--hidden_mobile-->写真力投する健大高崎の高松=金居達朗撮影<!--/hidden_mobile-->(19日、選抜高校野球健大高崎6―2下関国際)健大高崎は先発の高松が終盤まで隙を見せず、被安打3で完投。緩急、高低を使い、凡打を量産した。打線は二回、伊藤、高松らが甘い球を逃さずに先制、主導権を握った。下関国際は九回に高松を捉え始めただけに八回の守備の乱れが惜しい。健大高崎、下関国際を破る先発・高松が被安打3で完投
<!--hidden_mobile-->写真力投する仙台育英の伊藤=西岡臣撮影<!--/hidden_mobile-->(19日、選抜高校野球仙台育英1―0明徳義塾)◎…仙台育英は四回、2死一、三塁のピンチで古川からエース伊藤へリレー。伊藤は三振を奪ってしのいだ。この継投成功は大きく、二回に遠藤の左前安打で挙げた1点を守り切った。明徳義塾は再三好守を見せながら攻撃では1安打に抑えられた。仙台育英が明徳義塾を破る継投成功、1点を守り切る
<!--hidden_mobile-->写真北海―神戸国際大付延長十回裏神戸国際大付1死満塁、関は中前にサヨナラ適時打を放つ。捕手大津、投手木村①=白井伸洋撮影<!--/hidden_mobile-->(19日、選抜高校野球神戸国際大付3―2北海)神戸国際大付は早めの継投が生きた。二回2死満塁で楠本を投入し、押し出し四球の1失点で切り抜けた。九回2死二塁でも代わった武本が無失点。投げきった北海の木村は六回から打たれ始め、延長十回は四死球を出すなど制球できなかった。神戸国際大付、延長戦を制す北海は後半から連打浴びる
<!--hidden_mobile-->写真USJ内にオープンする「スーパー・ニンテンドー・ワールド」=2021年3月17日午後、大阪市此花区、細川卓撮影<!--/hidden_mobile-->ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市)に18日、任天堂の人気ゲーム「スーパーマリオ」などをテーマにした新エリア「スーパー・ニンテンドー・ワールド」が開業した。国や世代を問わず親しまれたゲームだけに集客への期待は大きいが、コロナ対策を踏まえながらの慎重なスタートとなりそうだ。米国やシンガポールのユニバーサル・スタジオにもない世界初のエリア。17日には報道陣向けに内部が公開された。ゲームの世界が実体験で味わえるように仕立てられている。まず巨大な緑の土管をくぐると、おなじみの「キノコ王国」の景色が広がる。そこでは...スーパーマリオの世界へUSJ任天堂エリアきょう開業
緊急事態、21日全面解除=首都圏時短、午後9時まで―菅首相「できることやり抜く」
<!--hidden_mobile-->写真首都圏4都県に発令中の緊急事態宣言の解除を決め、記者会見する菅義偉首相=18日午後、首相官邸<!--/hidden_mobile-->政府は18日、新型コロナウイルス感染症対策本部(本部長・菅義偉首相)の会合を首相官邸で開き、首都圏4都県に発令中の緊急事態宣言を期限の21日で解除することを決めた。感染対策は継続し、首都圏の飲食店の営業時間短縮は午後9時までとする。首相は記者会見で国民に協力を呼び掛けつつ、感染抑止へ「できることは全てやり抜く」と強調した。1月8日に始まった今回の宣言は2度の期間延長を経て2カ月半で全面解除される。ただ、新規感染者数は下げ止まり、一部で増加に転じている。ワクチン接種計画も不透明な中、収束は見通せないままだ。東京、埼玉、千葉、神奈川の4都県...緊急事態、21日全面解除=首都圏時短、午後9時まで―菅首相「できることやり抜く」
<!--hidden_mobile-->写真首相官邸に入る菅義偉首相=2021年3月17日午前8時26分、恵原弘太郎撮影<!--/hidden_mobile-->菅義偉首相は17日夕、首都圏4都県で出している新型コロナウイルス感染症対応の緊急事態宣言について、21日までの期限通りに解除する意向を表明した。首相官邸で記者団に「明日、諮問委員会に解除の方向で提案する」と述べた。首相は諮問委の了承を得たうえで政府対策本部を開き、宣言解除を正式に決める方針だ。首相は4都県の状況について「感染者や病床の使用率といったものが解除の方向に入っている」と強調。新規感染者数は東京都の17日の発表で409人に上ったが、「横ばいで、若干上がっている状況だという理解だ」とした。「リバウンド(感染の再拡大)をしっかり防ぐ対策はやっていき...緊急事態宣言、期限通り21日解除へ菅首相が方針表明
<!--hidden_mobile-->写真東京2020大会の開閉会式について記者会見する佐々木宏さん=2020年12月23日午前10時43分、東京都中央区、代表撮影<!--/hidden_mobile-->今夏に延期となった東京オリンピック・パラリンピックの開閉会式の演出を統括するクリエーティブディレクターの佐々木宏氏(66)が、開会式に出演予定だった女性タレントの容姿を侮辱するようなメッセージをチーム内のLINEに送っていたと、文春オンラインが17日報じた。佐々木氏は退任する方向で、大会組織委員会の橋本聖子会長が18日に記者会見し、問題の経緯や佐々木氏の処遇について説明する見込み。記事によると、佐々木氏は昨年3月、開閉会式の演出を担うチーム内のLINEに、女性タレントの容姿を侮辱するような内容の演出を提案し...五輪開会式責任者退任へ容姿侮辱の演出提案と文春報道
阪神・佐藤輝、新人最多のOP戦5発目 豪快な右越え2ラン、直近5戦で4発目!
<!--hidden_mobile-->写真阪神・佐藤輝(C)KyodoNews<!--/hidden_mobile-->◆4発目まで全て逆方向も、第5号は力強く引っ張る阪神のドラフト1位・佐藤輝明内野手(22=近大)が、オープン戦では新人タイ記録となる5号本塁打を放った。佐藤輝は「6番・右翼」でスタメン出場。ヤクルト先発・スアレスと対戦した第1、第2打席はいずれも好機で凡退したが、4回の第3打席は二死一塁で2番手・寺島と対戦し、3ボール後の真っ直ぐを迷わず振り抜いた。完璧に捉えた打球は右翼席上段へ着弾。これが2戦連発となるオープン戦第5号となった。3月5日のオープン戦初打席で、ソフトバンクの開幕投手に決まっている石川から第1号となる左越えソロをマーク。10日の広島戦では左中間席へ2号2ラン、続く12日の西武戦...阪神・佐藤輝、新人最多のOP戦5発目豪快な右越え2ラン、直近5戦で4発目!
<!--hidden_mobile-->写真15日、小手投げで宝富士を下した白鵬(右)=瀬戸口翼撮影<!--/hidden_mobile-->大相撲の横綱白鵬(36)=宮城野部屋=が春場所3日目の16日、日本相撲協会に休場を届け出た。昨年8月に手術を受けた右ひざの状態が悪化。「右膝蓋大腿(しつがいだいたい)関節軟骨損傷、関節水腫で手術と加療を要する」という診断を受けた。白鵬の休場は5場所連続。取材に応じた師匠の宮城野親方(元幕内竹葉山)によると、白鵬は場所前から慢性的に右ひざに水がたまる状態で、昨夜は注射器3~4本分の水を抜いたという。担当の医師が「この状態で続ければ相撲が取れなくなる」と忠告し、休場を決断。この場所中にも右ひざの関節部分の手術を受ける見通しだ。手術後は約2カ月間のリハビリが必要との診断も受けて...医師が忠告「相撲取れなくなる」休場を決断した白鵬
エンゼルス・大谷が2打席連続本塁打 オープン戦6試合連続安打&打率.563
<!--hidden_mobile-->写真エンゼルス・大谷翔平<!--/hidden_mobile-->◆2打席連発でOP戦計3発、OPSは驚愕の1.681エンゼルスの大谷翔平選手(26)が現地時間15日(日本時間16日)、アリゾナ州テンピで行われたレッズとのオープン戦に「2番・指名打者」でスタメン出場。第1、第2打席で連続となるソロ本塁打を放ち、オープン戦6試合連続安打で同打率は.563まで上昇した。初回、一死無走者の場面でレッズの先発右腕・ロレンゼンと対戦。フルカウントから投じた外角直球を振り抜くと、逆方向へ高々と舞い上がった打球は左翼席に吸い込まれるオープン戦第2号のソロ本塁打となった。3回の第2打席も一死無走者で再びロレンゼンと対峙。今度は初球のスライダーを左中間席へ運び、オープン戦第3号となる2打席...エンゼルス・大谷が2打席連続本塁打オープン戦6試合連続安打&打率.563
白鵬、連勝スタートでも無言貫く 理事長「良い時にはほど遠い」
<!--hidden_mobile-->写真小手投げで宝富士を下した白鵬(左)=瀬戸口翼撮影<!--/hidden_mobile-->途中休場した昨年7月場所以来の本場所。「フタを開けてみないと分からない」と場所前に不安を口にしていた白鵬が、連勝で滑り出した。宝富士相手に得意の右を差したものの、左上手が遠い。こうちゃく状態が続いたが、下手まわしを深く引く相手が前に出ようとしたタイミングを逃さず、左からの小手投げで転がした。自身の相撲は納得のいくものなのか。取組後の取材には2日続けて応じなかった。代わりに、八角理事長(元横綱北勝海)はこう評した。「体がまだ動いていないね。良い時にはほど遠い」。それでも、続けた。「ほど遠いけど、勝ってくると乗ってくるところはある」。さらなる復調を期待した。白鵬、連勝スタートでも無言貫く理事長「良い時にはほど遠い」
<!--hidden_mobile-->写真参院予算委員会で答弁する菅義偉首相=15日、国会内<!--/hidden_mobile-->政府は15日、新型コロナウイルス対策として首都圏4都県に発令中の緊急事態宣言を21日で全面解除する方向で調整に入った。感染状況を見極めた上で、専門家の意見も踏まえ菅義偉首相が最終判断し、18日にも決定する。解除した場合はリバウンド(感染再拡大)を防止するため、検査強化などの対策に万全を期す考えだ。宣言は1月8日に始まり、2回の延長を経て今月21日に期限を迎える。首相は15日の自民党役員会で「期限まで1週間を切った。引き続き緊張感を持って対策を徹底していきたい」と述べ、解除を目指す考えを示した。感染や医療提供体制などの状況を示す4段階の指標が2番目に深刻な「ステージ3」相当に下が...緊急宣言、全面解除へ調整=政府、再拡大防止に全力
白鵬、ひさびさ白星でも無言 再起の場所、審判長は「体の張りが…」
<!--hidden_mobile-->写真寄り倒しで大栄翔を下し、勝ち名乗りを受ける白鵬=瀬戸口翼撮影<!--/hidden_mobile-->(14日、大相撲春場所初日)4場所連続休場から土俵に復帰した横綱白鵬が、先場所優勝の小結大栄翔を寄り倒しで破り、白星発進を決めた。229日ぶりの白星に、白鵬は満足できなかったのか。静かに勝利をかみ締めたかったのか。帰り支度を終えた横綱は取材に応じず、国技館を出て行った。取組前、八角理事長(元横綱北勝海)が勝負のポイントをつぶやいた。「踏み込んでいけるか、だよね」注目の立ち合い。白鵬が右で張って大栄翔の出足を止めた。瞬く間に左を差して速攻。相手の突き落としに体勢を崩したが、36歳の横綱の出足は勢い十分だった。わずか1秒8で大栄翔を土俵下に寄り倒した。昨年7月場所で右ひざ...白鵬、ひさびさ白星でも無言再起の場所、審判長は「体の張りが…」
<!--hidden_mobile-->写真春場所で復帰した阿炎<!--/hidden_mobile-->3場所出場停止などの処分を受けた三役経験者の阿炎(26)=本名・堀切洸助、埼玉県出身、錣山部屋=が、春場所初日に幕下の土俵で復帰した。阿炎は昨年7月場所中に、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため自粛を求められていたにもかかわらず、夜の接待を伴う飲食店で会食していたとして処分されていた。西幕下56枚目の阿炎は、東幕下56枚目の泉川を上手投げで下し、久々の勝ち名乗りを受けた。取組後の取材では「すごく緊張していたので、土俵が広く感じたというか。なんか不思議な感覚だった」と言い、「勝ったこともうれしいが、相撲を取れたことが一番うれしい」。再起を果たしたとはいえ、「程度を問わず協会に迷惑をかける行為」をした場合は引...阿炎が4場所ぶりに復帰「変わった自分を見てほしい」
<!--hidden_mobile-->写真2016年の第98回全国選手権大会では、嘉手納(沖縄)のアルプス席で市尼崎(兵庫)の吹奏楽部員も一緒に応援した<!--/hidden_mobile-->日本高校野球連盟と毎日新聞社は12日、19日に兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で開幕する高校野球の第93回選抜大会で、事前録音したブラスバンド演奏の音源使用を可能にすると発表した。大会は有観客で実施。「飛沫(ひまつ)が拡散する可能性がある」として、攻撃側のアルプス席で恒例のブラスバンド演奏を禁じていた。発表によると、10曲が上限。提出された音源を球場のスピーカーで流す。録音が間に合わない出場校には、甲子園での応援経験が豊富な尼崎市立尼崎高(兵庫)吹奏楽部の協力で、「定番」の10曲を準備するという。音楽を流さず、手拍子のみで...センバツ、ブラバン生演奏は禁止でも10曲までなら…
W杯アジア2次予選、5月31日~6月15日に集中開催…F組は日本で
<!--hidden_mobile-->写真W杯2次予選を控える日本代表[写真]=JFA<!--/hidden_mobile-->アジアサッカー連盟(AFC)は12日、2022FIFAワールドカップカタール・アジア2次予選兼AFCアジアカップ中国2023予選について、グループごとにセントラル方式で集中開催することを発表した。2021年5月31日から2021年6月15日にかけて行われ、日本代表が所属するグループFの試合は日本で行われることになった。日本代表はキルギス、タジキスタン、ミャンマー、モンゴルと同居し、4戦全勝で現在グループ首位に立っている。なお、3月30日には『フクダ電子アリーナ』(千葉県)でモンゴル代表戦が開催される。各組の開催地は以下の通り。グループA:中国開催シリア、中国、フィリピン、モルディブ、...W杯アジア2次予選、5月31日~6月15日に集中開催…F組は日本で
ロッテ・佐々木朗希、衝撃の12球…最速153キロ、中日の上位打線を3人斬り
<!--hidden_mobile-->写真ロッテの佐々木朗希<!--/hidden_mobile-->◆ビシエドを152キロ速球で見逃し三振ロッテの佐々木朗希投手(19)は12日、ZOZOマリンで行われている中日とのオープン戦に2番手として登板。1回を投げて無四球・無安打、1奪三振で無失点だった。2019年のドラフト1位で入団した“令和の怪物”が、ついに本拠地で、お客さんの前でマウンドに登った。新たな“球界の宝”として大きな注目を集めたルーキーイヤーは体づくりに終始。コンディション面の不安もあって、実戦登板がないまま1年目が終わった。そんな中で迎えた2年目の春。「東日本大震災から10年」という3月11日から一夜明け、東北が生んだ“令和の怪物”はプロ野球選手としての第一歩を踏みだす。3-0とリードして迎えた6回...ロッテ・佐々木朗希、衝撃の12球…最速153キロ、中日の上位打線を3人斬り
エンゼルス・大谷、打者出場で3打数2安打 OP戦5試合連続安打&打率.538
<!--hidden_mobile-->写真初回、プホルスの二塁打で長駆ホームインを狙うも憤死した大谷<!--/hidden_mobile-->◆現地13日にオープン戦2度目の登板予定エンゼルスの大谷翔平選手(26)が現地時間11日(日本時間12日)、アリゾナ州テンピで行われたジャイアンツとのオープン戦に「3番・指名打者」で先発出場。3打数2安打でオープン戦5試合連続安打をマークし、打率は.538まで上昇した。エンゼルスは初回、ジャイアンツの先発右腕・クエトに対し、1番・フレッチャーが左前打で出塁。続くトラウトは左越え2ランを放ち、打者ふたりで2点を先制した。続く大谷は初球を捉え、三塁線を破る左前打で出塁。早くもオープン戦5試合連続安打をマークした。4番・レンドン、5番・アップトンは凡退したが、二死一塁から6番...エンゼルス・大谷、打者出場で3打数2安打OP戦5試合連続安打&打率.538
羽生結弦、震災から10年でコメント発表「数えきれない悲しみと苦しみを……」 自身は仙台市のアイスリンクで被災
<!--hidden_mobile-->写真仙台市内で自身も被災した羽生選手(画像はKOSESPORTSBEAUTYBLOGから)<!--/hidden_mobile-->男子フィギュアスケートの羽生結弦選手が3月11日、東日本大震災の発生から10年を迎え、公益財団法人日本スケート連盟を通じてコメントを発表。宮城県仙台市出身の羽生選手は震災発生時、同市内の「アイスリンク仙台」で練習中でした。【画像】東日本大震災以降の歴代プログラム「何を言えばいいのか、伝えればいいのか、分かりません。あの日のことはすぐに思い出せます。この前の地震でも、思い出しました」と当時の記憶が鮮明に残っているという羽生選手。「10年も経ってしまったのかという思いと、確かに経ったなという実感があります」とオリンピックやフィギュアスケートを通じ...羽生結弦、震災から10年でコメント発表「数えきれない悲しみと苦しみを……」自身は仙台市のアイスリンクで被災
<!--hidden_mobile-->写真2月の合同稽古に参加した鶴竜(左)<!--/hidden_mobile-->大相撲の横綱鶴竜(35)が14日初日の春場所(東京・国技館)を休場する方向であることがわかった。11日に電話取材に応じた師匠の陸奥親方(元大関霧島)によると、稽古で新たに左足を負傷したという。12日の取組編成会議までに師弟で話し合い、正式に決断する考えだという。休場すれば、5場所連続の休場となる。最近休場の多い鶴竜に対し、日本相撲協会の横綱審議委員会が昨年11月場所後に「注意」を決議した。だが、それからさらに2場所続けての休場となるため、陸奥親方は「(春場所を)休むのだったら、その話をしなきゃいけない。休むといっても、すんなり休み、来場所ってわけにいかないでしょ。本人も分かっていると思うけど」...鶴竜、春場所も休場の意向新たに左足負傷、師匠と話し合いへ
「記憶と教訓語り継ぐ」=震災10年、誓い新た―発生時刻に黙とう
<!--hidden_mobile-->写真岩手県宮古市田老地区の防潮堤で、東日本大震災の地震発生時刻に黙とうする中学生ら=11日午後2時46分<!--/hidden_mobile-->東日本大震災は11日、発生から10年が経過した。地震発生時刻の午後2時46分、目を閉じ手を合わせた遺族らは、亡き人への尽きせぬ思いを胸に、教訓を次代へ語り伝える誓いを新たにした。岩手県宮古市田老地区の防潮堤では、遺族や地元の小中学生ら約600人が並んで黙とう。今年は新型コロナウイルス対策のため、手をつなぐ代わりにメッセージを付けた風船を、地区の死者・行方不明者の数と同じ181個、青空に放った。同市の山本英貴さん(44)は祖母の遺影を手に、「震災の年に生まれた娘の成長をいつまでも天国で見守ってほしい」と話した。震災の翌週に息子を出...「記憶と教訓語り継ぐ」=震災10年、誓い新た―発生時刻に黙とう
「もう10年」「あっという間」=ともしびで犠牲者悼む―東北3県
<!--hidden_mobile-->写真東日本大震災の犠牲者を追悼する「希望の灯火(あかり)」を見詰める子どもたち=10日夕、宮城県岩沼市<!--/hidden_mobile-->東日本大震災の発生から10年を迎えるのを前に、岩手、宮城、福島各県の被災地では10日、灯籠やキャンドルなどに明かりをともして犠牲者を追悼する行事が開かれた。岩手県釜石市大只越町の仙寿院の境内では、同市の死者、行方不明者と同じ数の1146個の竹灯籠で「忘れない」の文字をかたどった。手を合わせた市内の女性(69)は「亡くなった人の顔が今でも浮かぶ。二度とあんなことが起こってほしくない」と語った。芝崎恵應住職(64)は「10年たっても心は変わらない。みんなが笑顔になって初めて復興だ」と訴えた。震災で出たがれきを使い「避難の丘」を整備した...「もう10年」「あっという間」=ともしびで犠牲者悼む―東北3県
津波で両親と姉を失って10年、自死も考えた17歳少女が見つけた「生きる望み」
<!--hidden_mobile-->写真熊谷海音さん(写真/本人提供)<!--/hidden_mobile-->10年前の東日本大震災で『週刊女性』が出会った一人の女の子(当時の記事は『〈東日本大震災〉両親と姉はお星さまに…「うち、ひとりになっちゃった」7歳少女の涙』)。あのとき7歳だった女の子は、17歳の少女へと成長していた。震災で両親、姉、母方の祖母を亡くした彼女は、この10年、何を思い、どう過ごしてきたのかーー(取材・文/熊谷あづさ)現在、17歳の熊谷海音さんの人生初の記憶は3~4歳のころのことだという。姿見の前に立ち、「どうして私は太っているんだろう」と思った瞬間を鮮明に覚えている。いつもスリムな体型の2歳年上の姉の花瑚さん(震災当時9歳)と自分を比較していた。海音さんにとっての花瑚さんはライバル的...津波で両親と姉を失って10年、自死も考えた17歳少女が見つけた「生きる望み」
<!--hidden_mobile-->写真お台場海浜公園沖に設置された五輪マークのオブジェ=2020年12月1日、東京都港区、林敏行撮影<!--/hidden_mobile-->東京オリンピック(五輪)・パラリンピックで、海外在住の一般客について、政府、東京都、大会組織委員会が受け入れを見送る方針を固めたことが、複数の大会関係者への取材でわかった。一方、国際オリンピック委員会(IOC)はスポンサー関連の招待客らが入国、観戦できるよう要望しており、日本側が検討を続けているという。海外在住の一般客受け入れ断念については、政府、都、組織委、IOCと国際パラリンピック委員会(IPC)を交えた5者の代表者協議を経て、聖火リレーが福島で始まる25日より前に正式表明する方向で調整している。大会関係者によると、海外在住者向け...東京五輪、海外一般客の受け入れ断念へ日本側が方針
<!--hidden_mobile-->写真加藤浩次(C)ORICONNewSinc.<!--/hidden_mobile-->吉本興業は9日、お笑いコンビ・極楽とんぼの加藤浩次(51)とのエージェント契約を今月31日をもって終了することを発表した。加藤は2019年10月1日付で、吉本興業と「専属エージェント契約」を締結していた。【写真】加藤浩次の美人妻キッチンに立つかおりさんサイトでは「タレント加藤浩次は当社とエージェント契約を締結したうえで芸能活動を行っておりましたが、双方の協議の結果、同契約の期間満了により2021年3月31日(水)をもってエージェント契約を終了することになりました」と報告。続けて「加藤浩次の新しい環境での活躍を応援してまいる所存です」とし、「ファンの皆様、関係各位におかれましては、引き続...加藤浩次、吉本興業とのエージェント契約を3月末で終了
ホワイトダイヤルバーインデクス2針と非常にシンプルな文字盤ですが、ムーブメントはユニバーサル1-6625石マイクロローターAT1966年に69型が改良されて薄くなってます。UNIVERSALWHITESHADOW
<!--hidden_mobile-->写真春季キャンプでキャッチボールする阪神の藤浪=金居達朗撮影<!--/hidden_mobile-->阪神の藤浪晋太郎投手が26日のヤクルトとの開幕戦(神宮)で先発を務めることになった。矢野燿大(あきひろ)監督が8日までに明かした。藤浪が開幕投手を務めるのは9年目で初めて。藤浪は2013年の入団から3年連続で2桁勝利をあげたが、近年は制球難から低迷し、一昨年は未勝利に終わった。だが、昨季は救援で起用されるようになった9月以降は復調。10月には自己最速の162キロを記録した。今春のキャンプ、オープン戦も実戦4試合で計12回を投げ、1失点と安定している。矢野監督は「あいつも苦しんだ中でここまで来たというのもある。キャンプの姿を見ても、ボールを見ても、総合的に考えた結果」と話し...阪神50年、異例の抜擢開幕投手・藤浪で狙うもの
<!--hidden_mobile-->写真大坂なおみ(ロイター)<!--/hidden_mobile-->女子テニスで世界2位の大坂なおみ(23=日清食品)が日本の女子アスリートの支援を行う。大坂とナイキ、ローレウス・スポーツ・フォー・グッド財団の3団体が共同で立ち上げた「プレー・アカデミーwith大坂なおみ」が8日、東京を拠点とする「公益財団法人YMCA同盟」と「一般財団法人なでしこケア」、「流通経済大学」の3つのプログラムを助成対象として決定したと発表した。アカデミーは20年8月に設立され、スポーツの力で女子の活躍の場を広げることを目指す。3団体はアカデミーが目標達成に向けて活動する中で、助成先パートナーの第1弾となる。さまざまなスポーツを通じてユニークなプログラムを提供しているだけでなく、男女の平等に貢...大坂なおみ日本の女子アスリートを助成支援
新生『R-1』ゆりやんが優勝 THE Wと”二冠”獲得で号泣
<!--hidden_mobile-->写真『U-NEXTPRESENTSR-1グランプリ2021』で優勝したゆりやんレトリィバァ(C)カンテレ<!--/hidden_mobile-->史上最大の“ひとり芸日本一決定戦”『U-NEXTPRESENTSR-1グランプリ2021』(カンテレ・フジテレビ系)決勝戦が7日に生放送され、ゆりやんレトリィバァが王座に輝いた。大きくリニューアルした今回、エントリーした2746人の頂点に立ち、19代目王者の称号と優勝賞金500万円を獲得した。【写真】減量後の”ナイスボディ”姿公開したゆりやんレトリィバァ『女芸人No.1決定戦THEW』の初代女王でもあるゆりやんは、念願の“二冠”を達成。優勝が決まった瞬間は、おなじみの顔芸を披露しつつも、涙をこぼし目を赤くしていた。2002年より...新生『R-1』ゆりやんが優勝THEWと”二冠”獲得で号泣
ソフトバンク・甲斐が逆転満塁弾 キャンプ特訓効果「自信を持って打席に」
<!--hidden_mobile-->写真ソフトバンク・甲斐(C)KyodoNews<!--/hidden_mobile-->ソフトバンク-阪神<オープン戦・PayPayドーム>ソフトバンクの甲斐拓也選手が7日、阪神とのオープン戦に「9番・捕手」で先発出場し、“今季第1号”となる満塁ホームランを放った。1点ビハインド2回、無死満塁の絶好機で相手先発のチェン・ウェインと対戦し初球を強振。左翼テラス席に飛び込む逆転満塁ホームランとなった。甲斐は「左投手の入ってくるボールを逆らわずに最低限のバッティングを心掛けて打席に入りました。その結果チェンジアップを拾うことができ、最高の結果になりました」と大きな一発を振り返った。今春キャンプは9年ぶりにソフトバンクに復帰した小久保裕紀ヘッドコーチの主導で野手陣が「1日1000...ソフトバンク・甲斐が逆転満塁弾キャンプ特訓効果「自信を持って打席に」
騎手ら165人、総額約2億円のコロナ給付金受給 JRAは処分検討
<!--hidden_mobile-->写真新型コロナウイルス対策のため、無観客で開催された昨年の日本ダービー=2020年5月31日、東京都府中市の東京競馬場、長島一浩撮影<!--/hidden_mobile-->日本中央競馬会(JRA)は6日、所属する調教師や騎手、調教師の元で働く厩舎(きゅうしゃ)関係者が新型コロナウイルス対策である国の持続化給付金を不当に受給したとされる問題についての調査結果を公表した。2748人を対象に調べた結果、計165人が総額1億8983万9222円を受け取っていた。内訳は調教師19人、騎手13人、調教助手112人、厩務(きゅうむ)員21人。このうち163人がすでに返還したか返還手続き中という。中央競馬は昨年、日程通りにレースを消化、馬券の売り上げは2兆9千億円と対前年比103・5%...騎手ら165人、総額約2億円のコロナ給付金受給JRAは処分検討
エンゼルス・大谷翔平がOP戦初登板で161キロ!2回途中1失点も全アウト三振で奪う 18
<!--hidden_mobile-->写真エンゼルス・大谷翔平<!--/hidden_mobile-->◆早くも161キロを計測!エンゼルスの大谷翔平投手(26)は現地時間5日(日本時間6日)、アリゾナ州メサで行われたアスレチックスとのオープン戦に先発登板。1回と2/3を投げて被安打3、四球が2つ、5奪三振で1失点という内容だった。オープン戦初登板は、昨年8月2日以来の実戦登板。“二刀流”の完全復活へ向けて、歩みはじめた26歳。注目の初回は先頭を見逃し三振で斬るも、続く打者に二塁打を浴びてピンチ。それでも、後続を100マイル(約161キロ)のまっすぐで空振り三振に仕留めると、四球を挟んで二死一・二塁から落ちる球で空振りの三振。アウト3つを三振で奪い、ピンチを切り抜ける。つづく2回はいきなり先頭に二塁打を許すと...エンゼルス・大谷翔平がOP戦初登板で161キロ!2回途中1失点も全アウト三振で奪う18
ダイオウイカを海岸で拾って食べたレポートが話題に いったいどんな味がしたのか
<!--hidden_mobile-->写真海岸で拾ったダイオウイカを食べた人物のレポートが話題!※イカニッコさん提供<!--/hidden_mobile-->体長10メートルを超える個体も珍しくなく、世界最大級の無脊椎動物と言われるダイオウイカ。【写真】“落ちていた”ダイオウイカをアップで見る今SNS上ではそんなダイオウイカを海岸で拾って食べたイカニッコさん(@ironmaiden5415)のレポートが大きな注目を集めている。いかにイカとは言え、かなり得体のしれないジャンルの生命体を口に運んでしまったそのチャレンジ精神にSNSユーザー達からは「食べる勇気すごいなぁ…病気とか寄生虫とか怖くて食べれない」「え?!食べちゃったのね?wwしょっぱいのか…いいツマミになりそう…」「"ダイオウイカを食った事がある"は素晴...ダイオウイカを海岸で拾って食べたレポートが話題にいったいどんな味がしたのか
阪神・藤浪、ソフトバンクを相手に4回無失点 2度の大ピンチを踏ん張る力投
<!--hidden_mobile-->写真阪神・藤浪晋太郎(C)KyodoNews<!--/hidden_mobile-->◆最速は158キロを計測阪神の藤浪晋太郎投手(26)は5日、PayPayドームで行われているソフトバンクとのオープン戦に2番手として登板。3回から6回までの4イニングスを投げて被安打3、2四球・2奪三振で無失点の好投を見せた。エース・西勇輝のあとの2番手として、3回頭から登場した9年目の右腕。中村晃に対しては154キロの速球から入り、勝負球は156キロのまっすぐで遊ゴロ。先頭を斬ると、つづく上林誠知は変化球ふたつで追い込み、最後は149キロのフォークで空振り三振。ポンポンとアウトを重ねていく。二死から4番の長谷川勇也に対しては、この日最速となる158キロを計測。5球続けたまっすぐは、15...阪神・藤浪、ソフトバンクを相手に4回無失点2度の大ピンチを踏ん張る力投
緊急事態、首都圏21日まで=菅首相「感染抑制に必要」―再延長を陳謝、解除へ決意
<!--hidden_mobile-->写真首都圏4都県の緊急事態宣言の再延長を決め、記者会見する菅義偉首相=5日夜、首相官邸<!--/hidden_mobile-->政府は5日、新型コロナウイルス対策として東京、埼玉、千葉、神奈川の首都圏4都県に発令中の緊急事態宣言(7日期限)を21日まで2週間延長することを決めた。この後、菅義偉首相が首相官邸で記者会見し、延長幅に関して「感染拡大を抑え込むと同時に、状況をさらに慎重に見極めるために必要な期間だ」と説明し、国民に理解を求めた。首都圏の病床使用率がなお高い水準にあることから、宣言に基づく感染対策の継続が必要と判断した。首相は7日で解除できなかったことについて「大変申し訳なく、心からおわびする」と陳謝。自身の責務として「これまでの成果を確実なものにし、リバウンドを...緊急事態、首都圏21日まで=菅首相「感染抑制に必要」―再延長を陳謝、解除へ決意
楽天の開幕3連戦は史上最速でチケット完売 第2戦にマー君登板予定
<!--hidden_mobile-->写真開幕カードに先発予定の涌井(左奥)と田中(中央)<!--/hidden_mobile-->◆22日前に完売「球団史上最速」楽天は4日、3月26日から楽天生命パークで行われる日本ハムとの「東北開幕3連戦」のチケット(スタンド一般席)が完売したと発表した。球団の発表によれば、パーティーデッキなど一部席種は販売中だが、「東北開幕3連戦」の一般席チケットが開催22日前に完売するのは球団史上最速とのこと。石井一久監督は26日の開幕戦に昨季最多勝の涌井秀章、翌27日の2戦目に8年ぶりに復帰した田中将大を先発登板させることを公表しており、ドラフト1位ルーキーの早川隆久が3戦目に先発する可能性もある。楽天ファンのみならず大注目の開幕3連戦となりそうだ。楽天の開幕3連戦は史上最速でチケット完売第2戦にマー君登板予定
エンゼルス・大谷が特大アーチで2戦連続安打 順調アピール「まだ良くなる」
<!--hidden_mobile-->写真エンゼルス・大谷翔平<!--/hidden_mobile-->◆2戦連続安打で打率.600ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平選手(26)が3日(日本時間4日)、アリゾナ州テンピで行われたレンジャーズとのオープン戦に「2番・指名打者」で先発出場。第3打席に“今季第1号”となる特大アーチを描いた。1点リードの5回無死二塁、招待選手として参加していた右腕クラウスと対戦し、ボールカウント3-2から高めに浮いてきた速球を完ぺきに捉えると、大きな弧を描いた打球はセンター後方のバックスクリーンを越える特大2ランとなった。球団はこの一発の飛距離を「468フィート(約142.6メートル)」と発表したが、ジョー・マドン監督は「普段のバッティングの練習で私たちが見ているもの」と語り、大谷も...エンゼルス・大谷が特大アーチで2戦連続安打順調アピール「まだ良くなる」
<!--hidden_mobile-->写真19日に第93回選抜高校野球大会が開幕予定の阪神甲子園球場<!--/hidden_mobile-->日本高校野球連盟と毎日新聞社は4日、第93回選抜大会(19日開幕、阪神甲子園球場)の観客数の上限を1万人に制限し、8日からチケットの販売を始めると発表した。甲子園球場のある兵庫県はこの日、新たな新型コロナウイルスの感染予防対策を公表し、これまで5千人としてきたイベントの人数上限を8日から21日まで1万人に緩和するとした。日本高野連の小倉好正事務局長は「政府と兵庫県の指針を参考に、入場者の上限を決めた」と説明した。新型コロナウイルス感染拡大防止対策として行列を防ぎ、感染者が出た場合は経路を追えるようチケットは全席指定の前売りとした。窓口での販売は行わず、8日午前10時から...センバツ、観客数を1万人に制限8日からチケット販売
<!--hidden_mobile-->写真土俵入りする正代<!--/hidden_mobile-->熊本県は3日、2020東京五輪の聖火リレーで県内のPRランナーとして走る予定だった大相撲の大関正代=同県宇土市出身=がランナーを辞退したことを明らかにした。日本相撲協会が新型コロナウイルス感染防止のため、場所前2週間の力士の外出を近隣に限っていることなどから、辞退の申し入れがあったという。県によると、日本相撲協会を通じて2月24日に宇土市へ辞退の連絡があったという。県が26日、本人に辞退の意向を確認した。正代は大相撲夏場所初日(5月9日)4日前の5月5日に走る予定だった。後任のランナーは未定という。大関・正代が聖火リレー辞退新型コロナ感染防止のため
<!--hidden_mobile-->写真<!--/hidden_mobile-->民間が実施した新型コロナウイルスをめぐる日米欧6カ国の世論調査で、今夏予定の東京五輪開催に反対する回答が日本と英国、ドイツで過半数を占めたことが2日、分かった。中でも日本の調査結果は反対が56%に達し、6カ国で最多だった。コロナ禍の収束が見通せない中、五輪開催に厳しい視線が注がれていることが浮き彫りになった形だ。独米PR戦略大手「ケクストCNC」のレゲヴィー日本最高責任者が取材に応じた。3日にも公表する。東京五輪の年内開催に「同意しない」との回答は日本が56%、英が55%、独が52%。米は賛否とも33%だった。米を除く5カ国で反対が賛成を上回った。五輪開催の可否はワクチン接種の進展が焦点とされる。供給体制が整った場合、「接種す...五輪開催反対、日本が最多=英独も過半数―民間の6カ国調査
<!--hidden_mobile-->写真総務省の看板<!--/hidden_mobile-->総務省の谷脇康彦総務審議官ら複数の幹部が、NTTグループ側から高額な接待を受けていたと、3日付の文春オンラインが報じた。NTT広報室は朝日新聞の取材に「(報じられた)会食を行ったことは事実」と認めたうえで、「詳細については確認中」としている。菅義偉首相の長男が勤める放送関連会社「東北新社」からの接待問題で追及を受けていた谷脇氏は今国会で、他の放送事業者や通信事業者と会食したことがあることは認めつつ、「国家公務員倫理法に抵触する恐れがある会食をした事実はない」と強調していた。報道によると、NTTの澤田純社長らから接待されたのは谷脇氏のほか、総務省の巻口英司・国際戦略局長と前内閣広報官の山田真貴子氏。昨年6月に巻口氏と...NTTからも高額接待か、複数の総務省幹部文春報道
<!--hidden_mobile-->写真国の天然記念物「奈良のシカ」=奈良市の奈良公園で2021年2月21日午後3時35分、太田裕之撮影<!--/hidden_mobile-->国の天然記念物「奈良のシカ」を刃物で傷つけて殺したとして、奈良県警は2日、三重県松阪市久保町、とび職、吉井勇人(はやと)容疑者(23)を文化財保護法違反の疑いで逮捕した。県警によると、容疑を認め、「奈良公園で鹿と遊んでいると、突然、鹿が私の車に体当たりしてきたので腹が立ち、殺してやろうと思って、おので頭を力いっぱい切りつけた」と供述している。逮捕容疑は2月7日ごろ、奈良市の奈良公園で、推定年齢11歳の雌鹿1頭を鋭利な刃物で殴って死なせたとしている。県警によると、同日午前2時半ごろ、通行人の男性から「負傷して動かない鹿がいる」と110...奈良のシカを切りつけ殺す文化財保護法違反容疑で23歳逮捕
<!--hidden_mobile-->写真高橋尚子さん<!--/hidden_mobile-->東京オリンピック(五輪)・パラリンピック大会組織委員会は2日、理事会を開き、新たに12人の女性理事候補を選んだ。複数の大会関係者によると、五輪マラソン金メダリストの高橋尚子、パラリンピックのアルペンスキー金メダリストの大日方(おびなた)邦子の両氏らで、3日の評議員会で選任される見通し。森喜朗前会長が女性蔑視発言で辞任したことに伴う男女平等への取り組みとして、橋本聖子会長は女性理事の割合を40%に引き上げる目標を掲げていた。3日の評議員会で理事定数は35人から45人に増やし、女性理事は現在の7人を含め計19人となる見通しで、女性理事の割合は現在の約20%から40%超に高まり、目標達成となる。理事会ではこのほか、バレー...高橋尚子さん・大日方邦子さんら組織委理事に3日選任
<!--hidden_mobile-->写真小池都知事(2021年01月08日撮影)<!--/hidden_mobile-->東京都は2日、東京オリンピック(五輪)の聖火リレールートを公表した。7月9日に駒沢オリンピック公園(世田谷区)を出発し、23日に都庁の都民広場(新宿区)に到着する。24日には国立競技場(同)で行われる開会式で、聖火台に点火される。特徴的なリレー方法で独自色を出す自治体もあった。10日の高尾山(八王子市)や18日のトキワ荘マンガミュージアム(豊島区)、19日の東京スカイツリー屋外展望台(墨田区)などだ。20日の隅田川(台東区)では日本泳法によるリレーを実施する。東京都が五輪の聖火リレールート公表駒沢公園出発
ヤクルト廣岡と巨人田口が交換トレード 電撃移籍の新天地で開花期待
<!--hidden_mobile-->写真巨人への移籍が決まったヤクルト・廣岡大志<!--/hidden_mobile-->◆適性ポジション拡大中のスラッガー巨人とヤクルトは1日、田口麗斗投手(25)と廣岡大志選手(23)の交換トレードが成立したと発表。各球団が春季キャンプを打ち上げ、いよいよ開幕へギアを上げようという3月頭に電撃トレードが実現した。なお、背番号については廣岡が「32」に決定。田口は「34」と発表された。廣岡は智弁学園高から2015年のドラフト2位でヤクルトに入団した内野手で、広角に飛ばす打撃がウリのスラッガー。2019年に自身初めて2ケタ10本塁打に到達したが、確実性には課題を残し、ヤクルト在籍5年間で定位置確保とはならなかった。それでも昨季は本職の遊撃に加えて、二塁、三塁はもちろん、外野や...ヤクルト廣岡と巨人田口が交換トレード電撃移籍の新天地で開花期待
<!--hidden_mobile-->写真山田真貴子氏<!--/hidden_mobile-->山田真貴子内閣広報官(60)が1日、辞職した。山田氏は入院先の東京都内の病院から辞意を伝え、政府は同日午前の持ち回り閣議で辞職を決定した。菅義偉首相の長男正剛氏が勤める放送関連会社「東北新社」から高額接待を受けており、事実上の引責とみられる。首相は1日午前の衆院予算委員会で経緯を説明した。山田氏は2月28日に体調不良により「2週間程度の入院加療を要する」と診断を受けて入院、杉田和博官房副長官に辞意を伝えたという。首相は「やむを得ないと判断した」と述べた。立憲民主党の枝野幸男代表への答弁。首相は予算委に先立ち、記者団から質問をされたが、応じなかった。山田氏は1日の衆院予算委で野党の質問に答える予定だったが欠席。自民党...高額接待の山田広報官が辞職=入院で国会欠席、菅首相に痛手
<!--hidden_mobile-->写真日本新記録をマークしてびわ湖毎日マラソン大会を制し笑顔を見せる鈴木健吾(撮影・上田博志)<!--/hidden_mobile--><陸上:びわ湖毎日マラソン>◇28日◇滋賀・大津市皇子山陸上競技場発着(42・195キロ)1億円はもらえず…。「最後のびわ湖」を鈴木健吾(25=富士通)が2時間4分56秒の日本新記録で制した。大迫傑(ナイキ)が20年東京マラソンでマークした日本記録の2時間5分29秒を更新。日本人初の2時間4分台となったが、報奨金制度は終了しているため、1億円はもらえない。日本陸連の瀬古利彦マラソン強化戦略プロジェクトリーダー(64)は「日本記録で本当なら1億円あげたいんですけど…。『残念だな』『悔しいな』っていう思いはありますけれど…」と複雑な思いを口にし...鈴木日本新も1億円は終了瀬古氏「あげたいけど」
<!--hidden_mobile-->写真一斉にスタートする選手たち=2021年2月28日午前9時15分、大津市の皇子山陸上競技場、金居達朗撮影<!--/hidden_mobile-->76回目で幕を閉じるびわ湖毎日マラソンは28日、滋賀・皇子山陸上競技場発着の42・195キロで行われ、鈴木健吾(富士通)が2時間4分56秒の日本新記録で優勝した。大迫傑の2時間5分29秒を塗り替えた。鈴木は36キロ過ぎの給水地点で自身も含めて3人の先頭集団から抜け出し、その後もペースが落ちなかった。鈴木は愛媛・宇和島東高、神奈川大出身。これまでの自己記録は2時間10分21秒だった。琵琶湖畔で実施されるのは今大会が最後となり、男子のエリート部門は大阪マラソンに引き継がれる。(記録は速報値)鈴木健吾が日本新、大迫の記録抜くびわ湖毎日マラソン
「ブログリーダー」を活用して、つれづれなる日々♪さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。