ひさしぶりにブログを書きます。今日は母の3回忌。亡くなって2年です。いまだに母を思って泣いています。ほぼ毎日。強くならなきゃ、母の為にも頑張って過ごして出来る…
躁鬱病と摂食障害で、障害手帳をいただいています。でも気ままにしてます。
躁鬱病のほか、摂食障害、球体関節人形(スーパードルフィー)趣味のことを書いています。
続きです、その文章読んだ私事、ぴぃ。ぴ「8月15日?お母さん意識無かったよね??まだ。あと、面会は救急車で行った日とその翌日で病院から書類書いて下さいと、MS…
このコロナ禍で、面会出来たのはお母さんの容態急変とかでは無いです。建前としてはお母さんが入院中の医療機関も他の医療機関と同じで面会は完全停止中です。数日前に病…
通院してから10日近く経ってるがな結果的にカウンセリングが受ける事が出来ました。元々時間が前後する場合が有るとの説明はあったのですが。心理士の先生。元々9時予…
本日、心療内科通院日。何時もより40分程早く家を出たのに、45分遅れで病院に到着。理由は人身事故による渋滞の為。カウンセリング予約時間に間に合わなかった。予約…
「ブログリーダー」を活用して、ぴぃさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
ひさしぶりにブログを書きます。今日は母の3回忌。亡くなって2年です。いまだに母を思って泣いています。ほぼ毎日。強くならなきゃ、母の為にも頑張って過ごして出来る…
ジエノゲスト服用して75日目に当たる朝。身を布団から起こしたら、サーっと、あの生理の経血が出る感じがしました。ジエノゲストを服用し始めてすぐ茶色のおりものの不…
ひょんな事からSNSで35年位会ってない小中学校の同級生Aを見つけました恐る恐るアカウントにコンタクトを取ると、ドンピシャ❣️アイコンのご本人画像やまだ地元に…
もうすぐAppleのiPhone15シリーズの発売が始まってネットでも話題になってますね〜〜そんな私もiPhoneです(汗現在使っているのはiPhone11の…
かなり久しぶりのちょこっと断捨離です。↑やる気が無いご近所さんが新たに子供夫婦さんと同居されると言うことで、不用品が出ると聞いた父。少しでもお金になるかも?と…
本日、先月行った子宮体がん検診の検査結果が自宅に郵送されて来ました。1週間で来ると聞いていたのに今日で2週間、、、病院に問い合わせた方が良いのかなあって思って…
婦人科のお話です。ご注意を。①、②の記事の続きです。例の「何か」の塊の生検の検査結果聞きに婦人科に行って来ました。結果、悪いものではなかったです。ほっとしまし…
お盆(西日本)なので、お母さん家にいる!!嬉しいです。お母さんが天国に行って2回目のお盆を迎えました。昨日は夢の中でもあえました。この頃夢にちっとも出て来てく…
前回に引き続き婦人科のお話しです。⚠️注意一部グロい表現あります。雨もポツポツ降り始めて来たのですが父が送り迎えしてくれるということでブツを持って行きました。…
婦人科のお話です。注意⚠️子宮筋腫のぴぃです。おりもの程度でシートを1日1枚交換すれば良い位だったジエノゲストの副作用の不正出血なのですけれど、現在は1番吸収…
次の採血はお盆明けなのですが、自分勝手に思うに貧血が進んだ様で身体がキツいです。お薬のジエノゲストの副作用の出血はほんの少しで貧血が進むようなものではないので…
お母さんが亡くなってもうすぐ2回目のお盆です,こちらは8月にお盆が来ます。これまでも数えきれない辛いブワッと涙が出てびーびー泣いてました。お母さんに会いたい、…
婦人科のお話です。過多月経のせいで貧血になっちまった私。ついでに筋腫も。あと半月したら、ジエノゲストと多分するであろう貧血の検査しに婦人科に行かなければならな…
婦人科のお話なのでご注意。筋腫だか内膜症だかとりあえず診断が降りたワタクシ。治療薬にジエノゲスト処方されましたが、このお薬よく効くらしいのですが、ほぼ90%以…
今日7月15日はお父さんの誕生日。すっかり忘れてた、、昨日はお母さんの月命日でその事でその14日の(亡くなった時のこと)ずっときのうから今日も思い出していて、…
お母さんが倒れる前。大喧嘩したから、倒れた事と因果関係あるし。あのトラブルが無かったらお母さんまだいたと断言できるもん
2ヶ月ぶりの投稿になります。お久しぶりです。今体調が悪く心身共にブルーです。5月の末日辺りに月経が始まったのですが、またもや過多月経の過長月経……前回と同じ出…
断捨離に悪戦苦闘してます、ぴぃです。今日はユニクロに行きました。本当はもっと早くいきたかったのですが、ウダウダしてました(笑購入したのは3点秋に活躍しそうなア…
ここ少しの間、過食衝動と闘っていましたが、負けました。量はお菓子食べすぎ程度ファミリーパックのお菓子2袋程度で大した事ないのですが、それなりに落ち込んでいます…
先日こんな記事を書いたのですが……私の居住地は影響がなかったとはいえ、悩んでいる時に能登の方で地震があったのは皆様もご存知の通りです。防災リュックですが、兎に…
ひさしぶりにブログを書きます。今日は母の3回忌。亡くなって2年です。いまだに母を思って泣いています。ほぼ毎日。強くならなきゃ、母の為にも頑張って過ごして出来る…