chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
外資系証券寄り付き前注文動向
フォロー
住所
中央区
出身
中央区
ブログ村参加

2016/01/30

arrow_drop_down
  • トランプ大統領が11月の大統領選挙を延期すべきとツイート

    シカゴ日経平均先物 22250 -70NYダウ 26313.65 -225.92NASDAQ 10587.81 +44.877月30日の米国株式市場は、2QGDP速報値が前期比年率-32.9%と、コンセンサスの-34.5%は上回ったものの、1947年以降で最大の下落幅を記録。週間新規失業保険申請件数は143.4万件でコンセ

  • パウエル議長記者会見「財政政策による支援が重要と強調」

    シカゴ日経平均先物 22550 +210NYダウ 26539.57 +160.29NASDAQ 10542.94 +140.857月29日の米国株式市場は、7月の中古住宅販売仮契約件数が前月比+16.6%と、コンセンサスの15%を上ブレ。FOMCはFF金利の誘導目標を0%~0.25%に据え置きいた。声明文では「経済回復に

  • アメリカ共和党が1兆ドルの追加経済対策案を発表

    シカゴ日経平均先物 22535 -75NYダウ 26379.28 -205.49NASDAQ 10402.09 -134.187月28日の米国株式市場は、7月の消費者信頼感指数は92.6と、コンセンサスの94.5を下回ったものの、7月のリッチモンド連銀製造業指数は10と、コンセンサスの5を上振れ。共和党が1兆ドルの追

  • アメリカ上院共和党が1兆ドル規模の新型コロナ対策の追加刺激法案

    シカゴ日経平均先物 22665 ±0NYダウ 26584.77 +114.88NASDAQ 10536.27 +173.097月27日の米国株式市場は、6月の耐久財受注が前月比+7.3%と、コンセンサスの+6.9%を上振れ。発表済みの企業決算のうち8割以上がコンセンサスを上回る利益を示し、楽観論が先行。上院共

  • 中国が米国に報復、四川省成都アメリカ総領事館の閉鎖命令

    シカゴ日経平均先物 22340 -410NYダウ 26469.89 -182.44NASDAQ 10363.17 -98.247月24日の米国株式市場は、7月の製造業PMI速報値が51.3と、コンセンサスの51.5を下回ったものの、6月の新築住宅販売は77.6万戸とコンセンサスを上回り、住宅需要の回復を示唆。米国による

  • 米国政府が在ヒューストン中国総領事館閉鎖を命令

    中国総領事館閉鎖命令72時間以内にと米国政府が要求7月22日の米国株式市場はNYダウ平均株価が165ドル44セント高の2万7005ドル84セント、ナスダック総合指数は25.77ポイント高の10706.13ポイントで終了。米中対立が懸念される材料豊富な地合いで、アメリカ政府は在ヒュース

  • EU首脳会議で7500億ユーロの復興基金設立が合意

    シカゴ日経平均先物 22745 -95NYダウ 26840.4 +159.53NASDAQ 10680.36 -86.737月21日の米国株式市場は欧州のEU首脳会議で7500億ユーロの復興基金設立が合意され、米国では、6月のシカゴ連銀全米活動指数が4.11と、コンセンサスの3.24を上振れ。マコネル共和党上院院内

  • 英オックスフォード大学とアストラゼネカが新型コロナウイルスワクチン候補

    シカゴ日経平均先物 22820 +170NYダウ 26680.87 +8.92NASDAQ 10767.09 +263.97月20日の米国株式市場は、英オックスフォード大学とアストラゼネカが共同開発する新型コロナウイルスのワクチン候補が、治験で有望な結果を出し、大規模な治験を行うと発表。ファイザーと独

  • 米国株、テスラ目標株価を2倍へ引き上げクレディ・スイスレポート

    Netflix(ネットフリックス)新規会員数1010万人登録7月17日の米国株式市場はNYダウ平均株価が前日比62ドル76セント安の2万6671ドル95セント、ナスダック総合指数は29.36ポイント高の1万503.19ポイント、S&P500は9.16ポイント上昇して3224.73ポイントとなった。コロナ渦

  • 米国株式市場、新規失業保険申請件数が130万件

    シカゴ日経平均先物 22765 +5NYダウ 26734.71 -135.39NASDAQ 10473.83 -76.667月16日の米国株式市場は、前週分新規失業保険申請件数が130万件と、コンセンサスの125万件より悪化したものの、7月のフィラデルフィア連銀製造業景気指数は24.1と、コンセンサスの20を上回

  • BNYメロン米銀大手バンク・オブ・ニューヨーク・メロン

    BNYメロン決算発表が市場予想を上回る米国大手銀行、投資銀行のバンク・オブ・ニューヨーク・メロン(BNYメロン)決算発表は、市場関係者の予想を上回る内容となった。ゴールドマン・サックス決算発表は利益が24億ドルだった。DJ-BNYメロンの4-6月期、1株利益が予想上

  • 米国株式市場NYダウ556ドル高、原油先物やエネルギー関連株や素材株が上昇

    シカゴ日経平均先物 22730 +160NYダウ 26642.59 +556.79NASDAQ 10488.58 +97.73 7月14日の米国株式市場は、6月の消費者物価指数は前月比+0.6%と、コンセンサスの+0.5%を上振れ。主要産油国が協調減産を順守していると伝わったため、原油先物やエネルギー関連株や

  • 米中関係悪化リスク、ポンペオ米国務長官が南シナ海での中国の権利主張を公式に非難

    シカゴ日経平均先物 22570 -140NYダウ 26085.8 +10.5NASDAQ 10390.84 -226.67月13日の米国株式市場は、週末にフロリダ州の新型コロナウイルスの1日当り新規感染者数が過去最多を更新したものの、ファイザーと独バイオNテックが共同開発する2種類のワクチン候補がFDAに

  • ギリアド・サイエンシズ「レムデシビル」新型コロナウイルス治療薬

    レムデシビル治験データ重症患者の死亡率大幅減7月10日の米国株式市場は新型コロナウイルス治療薬として、ギリアド・サイエンシズ社の開発中薬レムデシビル第三相治験データで、重症患者の死亡率を大幅に軽減するとの結果を発表し、NY株式市場はコロナ収束期待で買われ上昇

  • 米国連邦政府がファーウェイなど中国企業と契約禁止

    シカゴ日経平均先物 22420 -60NYダウ 25706.09 -361.19NASDAQ 10547.75 +55.25米国株式市場では、前週分新規失業保険申請件数が131.4万件と、コンセンサスの137.5万件よりも良化し、5月の卸売売上高は前月比+5.4%と、コンセンサスの+4.5%を上振れ。

  • NASDAQ指数が連日で高値更新

    シカゴ日経平均先物 22455 -85NYダウ 25890.18 -396.85NASDAQ 10343.89 -89.76米国では、新たな経済指標発表はなかったものの、新型コロナウイルス感染者増加が伝わっている事や、それに伴う経済規制の影響で、観光や消費に対する警戒感が浮上。NASDAQ指数

  • 米国株NASDAQは連日で最高値を更新

    シカゴ日経平均先物 22360 +180NYダウ 25827.36 +92.39NASDAQ 10207.63 +537月2日の米国株式市場では、6月の雇用統計は前月比480万人増と、コンセンサスの323万人増を大幅に上回り、失業率は前月の13.3%から11.1%まで改善し、コンセンサスの12.3%よりも良好

  • 米国株式市場6月のADP雇用統計が236.9万人増コンセンサス大幅に下回った

    シカゴ日経平均先物 22240 +150NYダウ 25734.97 -77.91NASDAQ 10154.63 +95.867月1日の米国株式市場は、6月のADP雇用統計が236.9万人増と、コンセンサスの290万人を大幅に下回ったものの、前月分が大きく上方修正され、6月のIMF製造業景況指数は52.6となりコンセンサス

  • ケース・シラー住宅価格指数4%

    シカゴ日経平均先物 22340 +110NYダウ 25812.88 +217.08NASDAQ 10058.77 +184.616月30日の米国株式市場では、6月に消費者信頼感指数が98.1と、コンセンサスの91.1を上振れ、4月のケース・シラー住宅価格指数も4%と、コンセンサスの3.8%を上振れ。6月のシカ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、外資系証券寄り付き前注文動向さんをフォローしませんか?

ハンドル名
外資系証券寄り付き前注文動向さん
ブログタイトル
外資系証券寄り付き前注文動向
フォロー
外資系証券寄り付き前注文動向

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用