chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
続テッキーの山歩き http://tekky2.blog.fc2.com/

名古屋からの日帰り山歩き 『テッキーの山歩き』の続編です

山生まれ山育ち。 都会に嫁いだものの、週末には野山を歩いています。野山に行けないときはネコの額の草取りや土をいじって遊んだり、高いところにも上っています。

テッキー
フォロー
住所
緑区
出身
岐阜県
ブログ村参加

2016/01/25

arrow_drop_down
  • 【国宝 】彦根城天守にのぼりました

    迷走台風10号、月曜頃は時速10kmって、走ってくる速さですね。四国の辺りから速度が速くなって時速15㎞。タフな走りですな。きっと名古屋に到着する頃は疲れて温帯低気圧になるだろうと思っていたら、熱帯低気圧になるそうですね。違いがわからん。それにしても、この台風のおかげで本日のポートメッセなごやでのイベントが中止になってしまいました。半年も前からとっても楽しみにしていたのに。。。でも、またいつかは開催される...

  • 伊吹山のお花 8月

    8月18日。山頂駐車場スタートの登山道で出会ったお花たち。シモツケソウで彩る赤い斜面を想像していたのですが、西登山道はサラシナショウマの群生、登山道から下はキオンの黄色い斜面。中央登山道も主にサラシナショウマ。下山専用の東登山道は植物は少なく、マルバタケブキが群生していました。山頂近くでシカ対策の保護がされているエリアでは、赤いシモツケソウやルリトラノオ、など色とりどりのお花畑がありました。ルリトラ...

  • 伊吹山!ドライブウェイで山頂散策

    伊吹山は2023年の豪雨による土砂崩れで登山道は閉鎖中です。現場は自販機がある5合目から上、避難小屋辺りのようです。石灰岩の掘削や深刻なシカの食害で、かわいそうな伊吹山。というわけで、麓から山頂直下の駐車場まで楽々のドライブウェイで山頂散策路を歩きました。伊吹山ドライブウェイ 山頂駐車場まで約17㎞の山岳ドライブコース(片道約30分)。普通車3140円ですが、HPの割引券使用で2900円^^途中では、イヌワシ撮りの大...

  • R41沿い七宗の 『音カフェ』

    訳あって、毎週通っているR41 。国道沿いのこのお店、昨年ごろに看板が変わりました。ふーんと思うだけで通り過ぎていたのですがモーニングの旗が登場して、少し気になり先日興味本位で寄ってみました。朝7時開店、早くてありがたい。朝7時過ぎ、ガランとして少し埃っぽい店内。。。日が射さない場所を選びました。ドリンクメニューに目を通し、本日のコーヒー500円を注文しました。モーニングセットでお願いします^^洋楽が爆...

  • 三好池まつり 花火

    週末になると遠くから花火の音だけ聞こえてくる夏本番。花火見たい!hanabi見たい!先日は三好池の花火を見に行きました。花火を真近で見るの、久しぶりです。浴衣着て~、風情を感じる花火観覧、、、といきたいところですが、体力維持を兼ねて片道10km弱ママチャリこぎこぎ、汗だくで愛知池に向かいました、、、wwスマホ写真で縦長です。上手く撮れていませんが、花火動画^^それにしても日々暑すぎますね。疲労も蓄積している...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、テッキーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
テッキーさん
ブログタイトル
続テッキーの山歩き
フォロー
続テッキーの山歩き

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用