チャンピオンズCの法則
■血統傾向(過去6年)■前身は00年の創設された「ジャパンカップダート」。07年までは東京のダート2100mで行なわれていたが、08年からは阪神ダート1800mに変更。そして14年からは中京ダート1800mに再変更され、名称も現在の「チャンピオンズカップ」という一体何のチャンピオンなのか分からなくなったのと同時に、同じ週に開催される阪神の「チャレンジカップ」と似たような名前になり、紛らわしくなったチャンピオンズカップの過去6年の血統傾向。中京に変更された14年から18年を除く5年で馬券になっているのがヴァイスリージェント系【2-2-2】。<馬券になったヴァイスリージェント系保持馬>14年3着ローマンレジェンド(母父オーサムアゲイン)15年3着サウンドトゥルー(父フレンチデピュティ)16年1着サウンドトゥルー(同...チャンピオンズCの法則
2020/11/30 01:02