chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
koyuuえび
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/01/11

arrow_drop_down
  • もう少し

    もう少ししたら、ローキーズ札幌さんへお持ちします。暖かくなってきたので、水温もほど良い数値を示しています。どんどん殖えて、成長していくでしょう。 明日から令和…

  • 残り1日

    今年度も残り1日ですね。もうすぐ令和2年度の始まりです。年月が過ぎるのは早いものです。年度末の仕事もほぼ終わり、新年度へ向けて出発。 メダカの稚魚もなんとか成…

  • 爆殖モードまであと少し

    いろいろな世代が同居。そして、探さなくても抱卵個体を見つけられる状態。それが爆殖モードの準備段階。 もうすぐ、爆殖モードに入ることでしょう。私見で切実な願いで…

  • 3月最後の土曜日

    3月が終わろうとしています。年度末業務に追われ、やっと休み。来週途中から4月なんて信じられません。 もうそろそろ、下段にあるMARKⅡ水槽×2を上段のリセット…

  • 大人してけれど

    今は派手なエビが大流行り。 この程度では、…だけど、エビは見ための美しさだけではなく、その動きを眺めているだけでも飽きない。 そう思うと、このエビも◎。にほん…

  • 抱卵しないかな~

    最近は微増のサラサタイガー。このメスなんて、抱卵しても良さそうな感じなのだが。リセットの血が騒ぎだします(笑)。にほんブログ村 ランキング に参加しています。…

  • 脚もきれい

    脚も赤と白がきれいに入っている。まさに、「美脚」。こんなことを考えている私は、エビ変態か?にほんブログ村 ランキング に参加しています。 

  • 水槽を減らしたはずなのに

    水槽数を減らしたのですが、またもとに戻りました(笑)。困ったものです。 エビを一品種ドナドナしたのですが、メダカの水槽を増設。結局、水槽数はプラスマイナス「0…

  • 連休明け

    連休明けということもあって、今日は何だか疲れた一日。新年度の人事が発表になったり、年度末の片づけをしたりであっという間に一日が終わりました。 こんな日は、かわ…

  • おもしろい画像

    時々、おもしろい画像が撮れます。私の技術では、到底、「狙って撮る」なんてできません。あくまでも偶然です。 今回も、そんな偶然撮れた一枚。エビの背後に巨大なエビ…

  • メダカのシャッターチャンス

    当然のことですが、三連休はいいですね。今日は真ん中。エビに加えて、メダカの世話もしてしまいましょう。 以前、メダカを撮影しようと思いました。水槽の中でじっとし…

  • レッドカオスとのお別れ

    全てのレッドカオスがローキーズ札幌さんへ旅立ちました。 このレッドカオスたちは、数年前に姫えびすさんから直接購入したものです。「ベーシック」だったと思いますが…

  • 殖やそう

    レッドビーを殖やそう。とりあえず、リセット済み水槽へ投入。これで、どんどん殖えるでしょう(たぶん)。にほんブログ村 ランキング に参加しています。 

  • ファンモス

    ファンモスは放置すると、増えまくりますね。問題は殖えすぎたファンモスのトリミング。 ファンモスは、特に稚エビたちの住処。気を付けないと、稚エビもトリミングの被…

  • 水草水槽を復活させよう

    ふと、水草水槽を復活させたくなりました。ここでいう水草水槽とは、照明や二酸化炭素を十分管理した水槽。 エビ水槽も全て水草(ジャングル)水槽ですが、それだと水草…

  • 張り合いのなさ

    仕事をしていても、今一つ張り合いがなく、楽しみもなく…。今週末は釣りに行こうと思います(きっと)。 エビ水槽のメンテは平日に済ませて、休日は釣り。これが私の基…

  • 今週ものんびり過ごしました

    釣りに行こうと思いました。釣り場は、・空間が開放的・人気がない・釣り人=健康(風邪を引いている人はこないはず) そう思い、「週末は釣りに行こう」と思いました。…

  • ネットでポチッと

    こんなときですから、最低限の外出にしています。具体的には、仕事、食料品・日用品の買い物程度。けっこう、ストレスがたまりますね。 いろいろな店を回りたいけれど我…

  • 思い

    今夜は、レッドサンダー水槽の選別作業の予定。毎回思いますが、タイガー系は疲れます。大きい・重い・逃げまくるの三拍子がそろっています。 これもタイガー系の特徴な…

  • かわいい

    稚エビということもあるが、とてもかわいい。人間も他の動物も、なぜ生後間もない生物はかわいいのだろう。そんな私の姿を見て、家族はドン引きしています。 この気持ち…

  • 釣りに行きたい

    釣りに行きたい。そんな気持ちを抑えること数週間。自粛しています。 人のいない釣り場=釣れない人がたくさんいる釣り場=釣れる 釣れないことを覚悟して、釣れない釣…

  • 春だからでしょうか

    春だからでしょうか。エビ熱が騒ぎまくりです。もう増やさないと思った水槽数は、一つ減らしただけ。 減らした水槽をすぐにでも増やせるよう、場所を確保。まずい状況で…

  • 曜日感覚

    中学生と小学生の曜日感覚は、かなり前から失われています。学校や部活、塾もないので、送り迎えがないのはうれしい。 送り迎えがないと、私も曜日感覚が薄れていきます…

  • 黒が欲しい

    エビを眺めていて思った。黒がほしい。 我が家の黒は、MARKⅡのみ。それ以外はドナドナしました。黒系がほしい。どうしましょうか?そのうち、ブログで「買い始めま…

  • 茶色コケ

    セットしてから約1年の水槽。最近、茶コケが発生します…。この時期の茶コケはね…。これ以上、書くのはよしましょう。一言だけ。「気にしない」「気にすることはない」…

  • 色が薄い

    当然ですが、サラサにもいろいろな表現が出てきます。この個体は…。さて、どうしましょうね。にほんブログ村 ランキング に参加しています。 

  • あまり殖えないエビ

    殖えるエビもいれば、殖えないエビもいます。このエビは後者。だいたい理由はわかっています。 だけど、少数精鋭でキレイ。微増はしています。行動を起こすべきか否か、…

  • 今年はレッドビー

    数も水槽も減らしたレッドビー。今年は、初心に帰ります。少しこだわってみようかなと思います。 レッドビーは、新参者には全く歯が立たないと思い、力を入れてきません…

  • ひな祭り

    今日はひな祭り。ひな人形を片付けるのは、できるだけ先延ばし。それは、娘が早くお嫁にいかないようにするためです。婚期は遅いでしょう。 エビ飼育も娘の婚期も同じ?…

  • 小6の夢が叶いました

    私は小学校六年生の卒業文集に、将来の夢を「養殖業」と書きました。当時、友達はこんなことを書いていた気がします。・野球選手・先生・医者・ペットショップ・保母さん…

  • 3月だけど

    3月になりました。年度末です。仕事も忙しいですが、異動になる人との別れも。送別会は自粛。いろいろと考えさせられますね。 エビの飼育も、自分の生活に余裕がないと…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、koyuuえびさんをフォローしませんか?

ハンドル名
koyuuえびさん
ブログタイトル
koyuuえびのブログ
フォロー
koyuuえびのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用