ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
オーヤマくんって何だろう? ヘルシーマフィンを焼きました。
オーヤマくんって何だろう?オンラインパンレッスンで初めて聞いたこの言葉が、なぜかとっても気になりました。(どうやらオーヤマくんでパンを焼いている人もいるらしい…
2022/08/31 22:22
車の買い替え? ピザとカルツォーネ作り&最近読んでいる本
8月も明日で終わり。今日は2ヶ月ぶりに美容院に行って、すっきりしてきました。これで、気持ちよく9月が迎えられます😊ふだんは電車ですが、今日は車で。12万キロ…
2022/08/30 22:44
8月最後の週末は、お菓子作りとドライブと24時間テレビ
8月最後の週末も終わってしまいましたね。なんだか暑くてとても長かった気もしますが、終わりに近づくとあっという間だったかもするのが不思議です。体を整えて秋を楽し…
2022/08/29 00:46
辻仁成さんのスープ&若山曜子さんのふわふわマフィン
冷房の中にいると知らないうちに体が冷えていて…、すごく暑い日でも、温かいものを食べるとホッとすることがあります。 そうそう、夏のスープっていいですよね。食欲…
2022/08/26 21:43
晩ごはんはタイ料理
気温がぐんと下がっているはずなのに、おひさまが出てくるとぐんと気温が上がる感じがするここ数日です暑くて食欲がない日は、甘くて酸っぱくてスパイシーなタイ料理を食…
2022/08/24 23:14
野菜たっぷり昼ごはん&夜はグラタン
気温が下がってきて、ホッとする今日この頃です。夫が在宅の今日は、お昼ごはんを多めにしました。(お昼多め、夜少なめが体が楽ですね。)早く使い切りたい薄力粉では、…
2022/08/24 00:15
きゅうりでダイエット? 野崎洋光さんの野菜料理
週末にこんな本を見つけました。「きゅうり食べるだけダイエット?」なんだかとっても気になるタイトル…えっ、野崎洋光さん?娘2人が野崎さんの大ファンの我が家。気に…
2022/08/22 08:34
夏の軽井沢スイーツ
毎年これを食べないと夏が終わらないと思う軽井沢スイーツがあります。(ここに来るために一年間健康管理に励みたいと思うほど…)旧軽の奥にある、昔ながらのお茶屋さん…
2022/08/20 22:52
全米で大ブームのパンの本&沢村ベーカリー
パン作りの本を読むのが大好きなのですが、昨日こんな本を見つけて、バーゲン価格になっていたので、買ってしまいました。 「全米製パン競技大会のチャンピオンと作るア…
2022/08/19 20:59
4歳児の英語「サンマンゼンナ?」線路は続くよどこまでも
4歳の孫息子の最近の流行語は、「サンマンゼンナ(サンマゼンナ)」(絵 byママ)これは孫息子が大好きな「線路は続くよどこまでも」の英語版の歌詞の一部Someo…
2022/08/18 20:50
定期検診と栄養指導 夫とランチ
今日は定期検診に行ってきました。今日一日少しずつ書いたものを、そのままアップしたいと思います。(いきなり、おはようございますで始まりますが、よろしくお願いしま…
2022/08/16 18:10
遠い家族に愛を送る
帰省しないと決めたのに、お盆が来るとやはり、お空にいる家族のことが気になり始めました。コロナ禍で3回目のお盆、この3年、お盆には一度も帰省しておらず…最初の年…
2022/08/14 23:23
まとめ作りの日 まずはお昼ごはんとおやつから
今朝、雨が降っていない?あわてて、散歩に出かけました。気温も下がっていて、気持ちの良い朝🌿ヤマボウシの美しいこと✨のんびり散歩して、カフェでお茶をして、さあ…
2022/08/13 16:29
今日の晩ごはんとおやつ
厳しい暑さが続きます。みなさま、体調はいかがでしょうか?どうぞご無理されませんように☘️私は今年は、朝、頭痛があったり、フラフラしたり…ということが時々あって…
2022/08/10 22:40
No.1の道の駅までドライブ 買ったものと作ったもの
今週の日曜日は、夫と二人でドライブ。群馬県の沼田市の近くにある道の駅の川場田園プラザまで行ってきました。10数年前に一度だけ行ったことがあったものの、ほとんど…
2022/08/09 23:40
ふるさと納税 桃でスイーツ4種&スイカの皮のピクルス
桃は絶対そのまま食べたい派の私ですが、旅行から帰ってくると、ふるさと納税の桃と梨が同時に届いていました。うれしいことですが、消化がなかなか追いつかず💦前の週…
2022/08/08 08:18
湯布院の宿 亀の井別荘
今回の旅は、大分県(湯布院)と福岡県(柳川と太宰府)を訪れる二泊三日の旅でした。 今日は湯布院の宿について書きたいと思います。 今回泊まったのは、この緑沿い…
2022/08/06 22:24
太宰府天満宮へ
旅行の最終日(3日目は)太宰府天満宮へ。邪馬台国九州説を信じている私。そのきっかけは、大学生の時に太宰府を訪れた時に山の美しさに感動したことでした。また訪れた…
2022/08/04 20:51
静かな川面に響く歌声 柳川の川下り&うなぎのせいろ蒸し
旅の2日目は、福岡県の柳川へ。やっと会えたねの柳川在住の旧友との再会に胸が熱くなりました✨会いたい人に会えるというのは、今はとても贅沢なことです。 なによりも…
2022/08/02 19:35
湯布院の美味しいスイーツ
今回の湯布院の旅では、有名な湯布院の三大お宿のカフェを巡ってみたいという野望がありました。一番最初に訪れたのは、山荘無量塔のチョコレート屋さんのカフェ、teo…
2022/08/01 03:45
2022年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ぱんじさんをフォローしませんか?