今月は久しぶりの吉源工務店社員のみの懇親会でした!! 最近の風潮だとこの懇親会も社員さんにとってほんとにいいのか?悪いのか? なんて考えることもありますが。。…
なんとも意味がわからない題のようですが。。 今年も100日を切り残すところ93日。。たったの93日ですよ! という意味での93でした 笑 日々のばたばたしたなかで、気が付けば今年も、93日にしか残ってなかったので、はやいな〜と思って。。いろんなことが多すぎるのでしょうね。 先日の総裁選も9人の立候補者に演説等などすごかったですね! 石破新総裁の記者会見では、スピーチには感動した。 「国民の皆様方…
福岡県は21日、2024〜26年度の固定資産税の算定基準となる県内60市町村の基準宅地評価額(1平方メートル当たり)を公表した。県平均は前回(2021〜23年度)比で5・5%上昇し、2回連続の上昇となった。福岡市周辺の筑紫野市や春日市などで大幅な伸びとなった一方、福岡市自体は横ばいで高止まりの状況となった。 筑紫野市や春日市の上昇率が30パーセント近く上がったとか?そんなに上がる?とも思いました…
先ほどもある金融機関の担当者から連絡が入り。。 「社長には、ほんとにお世話になったのでこういうことを言うのは心苦しいのですが、退職することになりまして。。」 昨日も、お願いしているコンサルの会社の担当者が新しい担当者を紹介するというので、「辞めるの」と聞くと「はい、ただ私は東京で勝負したいだけなので!」みたいなことを言うので、「お宅の会社は東京が本社やないの?」と聞くもそれは関係ないような感じで…
久しぶりに東京の方に行ってまいりました!! と言ってもお付き合いしている不動産会社のグループの会?と言えばわかりやすいかな?そんな不動産やそれにかかわる会社のグループの集まりで、伊東というところ熱海の奥の方で伊豆半島の中央あたりにあるまちに行くついでに通ったみたいな感じです 笑 この伊東というまちは温泉街でいいとこでしたが。。福岡からは交通の便が悪いとこなので知らない人が多いのかな。。私も行きが…
つい3か月前までは歴史的な円安が国民生活に与える影響が大きすぎる!インフレの原因だ。みたいな報道であふれていた記憶ですが。。日銀が利上げを発表すると一気に円高になってしまいましたね。アメリカや海外の影響等でタイミングもあるのでしょうが。。 で、この2か月で10数パーセントの円高になっているのに、物価って下がってますでしょうか? 私たちの建築の現場では、ここ数日だけでも3社ものメーカーから値上げ宣…
最近の暑さは確かに異常だと思います。。昔に比べれば暑くなった暑くなったと誰もが口癖のようにそんな話ばかりをしますが、いくら暑くなっても、例年お盆が過ぎれば涼しくなってきてました。。が今日9月6日でも福岡では30度越え?!太宰府では最高温度35度越えの猛暑日の連続日数が国内最長記録を更新し続けているなんていうとんでも記録を達成させ続いているのは周知でしょうが。。 この暑さで驚くようなことが起きているん…
「ブログリーダー」を活用して、庄野崎 源太さんをフォローしませんか?
今月は久しぶりの吉源工務店社員のみの懇親会でした!! 最近の風潮だとこの懇親会も社員さんにとってほんとにいいのか?悪いのか? なんて考えることもありますが。。…
5月に宇美町の建売住宅をやっと着工しました! とお伝えして。。1か月半! やっと上棟です!! しかしなぜでしょう!上棟の時に限って暑い。。 もちろんずっと暑いのですが、…
明日からの今週の土・日曜日に朝倉市の方で完成見学会を行います!! しかも。。2世帯住宅です! 2世帯住宅の完成見学会って。。少ないと思います。 このお宅がどのようにして、2世帯を分けているのか?! もし2世帯で住むのであればどの程度だと気を使わなくてよい距離になりそうなのか。。などなど!!
第27回参議院選挙が3日公示され、選挙区と比例代表にあわせて522人が立候補しました。物価高対策などを争点に今月20日の投票日に向けて、17日間の選挙戦に入りました。 つい最近、衆議院選挙があ…
つい2〜3日前は大雨の警報が出ていたと思っていたのが。。 一転梅雨明けに! 数日連続で雨だと思っていたのが、数日連続の晴れに替わっていたようですね。。 そして、地獄のような暑さのはじまり。。前回ここで、宇美町をもう上棟するということは書きましたが、この上棟というのは重い柱や梁を持ち上げたり加工したりする繊細で体力がいる力仕事の上に太陽光を全身に浴び暑さをそのまま感じる大変な作業なんです。。 上…
先日、朝7時前に久しぶりの職人さんから電話がありました。。 その日はたまたま公休で前日が遅かったのでまだ寝てたのでびっくして。。「朝からどうしたんですか?」というと「あんた、聞きないよ!今朝の夢の話やけど、あんたが病気でもう長くないって言って俺にボロボロ泣きながら話すんよ。。がんでもう長くないって病院で言われたって。。夢の話やけど虫の知らせかもと思ってあんたに電話したんよ!」「元気ならいいけど、…
まだ6月。。先日梅雨に入ったという報道を見たと思ってたのが。。 1週間もせずに猛暑日?!のようなこの暑さ。。雨よりはよいのですが。。 どうなってるんでしょうね!! それに今年の暑さは長いようです。。
昨日イスラエルがイランに不意打ちの先制攻撃、今日はイランがイスラエルを反撃したという報道を見ましたが。。 昔からアメリカやイスラエルという国は幾度も戦争を起こしてきていますがなぜなんでしょうね。中国脅威論などありますが、中国は自国の国民や海外民間人などを自国のルールでいきなり拘束するなんていう報道は見ますが外国に戦争を仕掛けるという話は聞いたことはない(インドとは戦争になりそうではありましたが。…
今日の天気予報では、線状降水帯が発生して大雨災害発生の危険度が高まる可能性があるような天気との事。。 なので、早朝はやる気が失せるような大きな雷はなるし、大雨で車はめちゃくちゃ混んでるしと、大変な一日になりそうだとは思っていましたが。。10時ごろかな博多の方から中央区の方に移動してたんです。雨のせいだとは思ってましたがめちゃくちゃ混んでて。。通常の時間の3倍くらいかかりながらも前に進んでいくと。…
来週の天気予報を見ると。。。ずっと雨〓 というより、梅雨の時期が始めるのかな!?南九州では先月に統計以来最も早いくらいの勢いで梅雨入りしていたようなので、北部九州もそろそろなのかな。。 で、この時期になると、ここでも何度もお伝えしてますが、仕事が進めれない!なんというのか?!今くらいの時期が、3月末から4月の初めに現場が落ち着いて基礎や造成に入る時期なんです。。なのに。。雨。。 まあ、7月になれ…
宇美町の障子岳を仕入れて。。。はや2年!? やっと建売(分譲)4棟を着工しました。。 前面道路も広く、価格も抑えたので購入しやすくよいと思うのですが。。最近の建売(分譲)住宅の人気の無さ?というのか。。あまり売れていないという話をちょくちょく聞いていたので、どうするべきか悩み建売でない他の方法も模索しましたが。。やはり建売がいいだろう!
東京都心部の大型ビルに飽和感が出始めている。1年以上にわたり20%超の空室を抱える物件の空室面積を調べたところ、2024年は3年前に比べて12倍に急増していた。湾岸部の苦戦が鮮明で、新型コロナウイルス禍後の出社回帰が進むものの、相次ぐ再開発によってオフィス市況は供給過剰に傾いている。 え〜と思いますが、新聞などでニューヨークなど米国ではオフィスビルの空室率が厳しいという情報を目にしていたので、東京でもそ…
夏期研修と書いたものの。。夏期と言えるのかどうかわかりませんが。。 とにかく。。そういう名の日帰り研修を実施しました!! 今回の日帰り研修でどんなことをやるか。。…
昨日は、工程会議の日でした。 最近の吉源工務店の工程会議は、月に一度夕方より橋本の工務作業場兼倉庫で行うよう…
昨年の今頃。。亡くしたものという題で書かせていただいた投稿の中に、いくつか思い入れのあるものを亡くしました。ということを書いていましたが、ひとつは荒江の事務所の撤退。もうひとつがちょうどその時に私個人も10年住んでいた家を引っ越ししてたんです。お金のことがあったのですぐに処分するつもりでした。。。 ですが、子供の学校の事やいろんな諸事情が重なって結局手放さず放置していたですが。。
時下益々ご清祥の事とお慶び申し上げます。 日頃より格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。 さて、誠に勝手ながら弊社では5月3日(土)〜5月7日(水)までをゴールデンウィーク休業期間とさせて頂きます。 休業期間中、お客様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。 <…
2025年日本国際博覧会この難しい言葉を耳にしたことがない人も多いと思いますが、これ実は大阪万博の正式名称です。 開催直前まで、突貫工事が行われ、さらにはチケットが売れていない売れていないと報道されていましたが。。4月13日開催で25日には100万人が来場されているとか?らしいですね! 報道を見る限りではですが、かなりの来場者数で盛り上がっているようですね。。 当然、私も開催中に1度は行きたいと思…
協力業者さんに朝から数人電話するも出ないな〜と思っていたら。。 今日は4月の第4週目の土曜日なのを忘れてて。。サラリーマンの人って第4土曜日はお休みなんですよね! 迷惑がられながらも朝から電話をかけてしてしまってました! と要するに吉源工務店は本日も元気に営業中!
今年も正月明けてからというもの何かと忙しくしておりましたが。。年度末でどうにか。。と思っておりましたが。。多少は余裕ができていたのもつかの間。。早くもGWが迫っていますね! 当社では、規定のGW休暇は3日予定しているのですが。。それが少ないのか、他社さんが多いのかわかりませんが、この時期にGWと重ねて有給休暇を取る方も多く、有給希望の書類をみることでもうGWなんだな!と実感しているところです。
4月19,20日は香椎駅東4丁目で完成見学会です!! 先月に少しご紹介しましたが、香椎駅東の建売住宅がほぼですが完成しましたので。。 お披露目です …
明日から夏休みのようですね! うねるような暑さなので、子供たちにとってはある意味よかったかもしれませんね! ただこの暑さなので、子供たちは外で遊びたがらないかもしれませんし、保護者もあまり外で遊ばせたがらないかもしれませんが。。 確かに暑いので危険だと言われればそうかもしれません。。 でも、いろんなことが昔より安全になってるこの社会にあって、危ない危ないと子供たちの一番大切な時期に遊ばせない…
前の日からNHKで明日午前にかけて九州北部は線状降水帯のおそれ の報道は目に入っていましたが。。。 久留米に向かいう途中に近道で行こうと田んぼ道を行くと。。 道が沈んでいま…
博多祇園山笠の「追い山笠ならし」が12日、福岡市博多区で行われた。15日のフィナーレを飾る「追い山笠」のリハーサルにあたり、博多の街は本番さながらの熱気に包まれた。 ある飲食店で食…
気象庁と環境省は6日福岡県に熱中症警戒アラートを発表し、厳重な警戒を呼びかけています。 6日の九州北部は太平洋高気圧に覆われ、朝から強い日差しが照りつけています。 午前11時半までの最高気温は福岡県糸島市で33・9℃太宰府市で33・6℃など軒並み30℃を超えていて、県内の最高気温は35℃前後まで上がると予想されています。
先日、ある市議さんとお話をすることがありました! こんな質問をしてしまいまして。。 私 「○○先生なんで議員さんになろうと思ったのですか?」 ○○先生 「私は、子供のころ中曽根総理大臣に憧れて、いつかあのようになりたい!総理大臣になりたい!と思ったのがきっかけですよ!」 私も小さい時から中曽根さんの存在は憧れては知ってはいましたが、環境なんでしょうね?そのように考えたことはなかった。。 ○…
ふと現場の近くの川を見てみると。え!と思いましたが鯉が泳いでいる。。 しかも色鮮やかに何匹も!! 調べてみると。。 福岡県久留米市(人口:30.24万人)には、市街中心部を流れる池町川という小川があります。戦前は市内の湧水が源流であったそうですが、戦後の復興都市計画で筑後川から導水されるようになったそうです。高度経済成長時代、一時はドブ川となっていたのですが、地域の住民の皆さんが、池町川公…
「麒麟は中国の瑞獣思想上の動物で、聖人が表れて王道が行われる時に出現すると伝えられ、菅公御聖徳をたたえたものと言える。鷽は、1月7日、一年中の嘘を天神様の誠心と振り替えていただく鷽替神事ゆかりの鳥で、幸運を運ぶ天満宮の守り鳥でもある。 少し前の大河ドラマの「麒麟が来る」の麒麟は、実在する動物のキリンではなく、「王が仁のある政治を行う時に必ず現れるという聖なる獣」。。
今年は九州北部・中国・近畿・東海・関東甲信・北陸・東北南部から北部で梅雨入りの平年日を過ぎているが、この先ようやく梅雨前線は次第に北上する見通し。九州北部は18日(火)ごろに梅雨入りする可能性があり、そのほかも22日(土)ごろまでにはようやく梅雨入りしそうだ。
米国のオフィス空室率はハイブリッドワークに伴いニーズが変化する中で、1−3月(第1四半期)に過去最高を更新した。 空室率は前四半期の19.6%から19.8%に上昇した。ただ、空室率は上昇したものの、この暫定データは商業用不動産にとって安定した四半期を示唆していると説明した。
来週の初めに上棟予定! この上棟日というのは、一気にその日に工事を進めなければならない日です! 簡単に言えば、建物の骨組みを完成させるだけ?!なんですが、今回で言えば材料だけでもトラック5〜6台の構造材とトラック3台程度の羽柄材台のまあまあの量の材料を持って来るのにその日中に組み立て終えるんです。また、ここ数年は骨組みが完成する前に石膏ボードを建物内に搬入するのでこれがトラック2〜3台程度も搬入し…
報道を見ていると、昨年10月?首相が表明した減税の悪い点を毎日毎日ことあるごとに伝えていますが。。 どうなんだろう!?みんな嫌なのかな? 私はありがたいと思います。 個人的なこと例えば今回の減税は首相のおかげだということを自らアピールしているみたいだ?みたいなつまらない報道や金持ちに、減税を適用するのなんてもってのほかだ!。。なんていうのか?! そんなものなのかな?報道する人もかなり稼いでるよう…
6月使用分の電気料金が大幅に上がる見通しとなったことがわかりました。九州電力では、去年の同じ月と比べて、一般家庭で4割以上、負担が重くなります。九州電力の6月使用分の家庭向け電気料金は7551円となる見通しになることがわかりました。これは、前の月と比べると約450円、去年の同じ月と比較すると2300円=43%負担が重くなることになります。 22日に発表された貿易統計の速報値によると、燃料費調整制度による影響はあり…
先日、久しぶりのお客さんから連絡がありました! 調べてみると。。17年ぶり! あってみると、職人さんが良かったとか。。あの人があの時こんなだったとか!? 積もる話で仕事にならない (笑) とまではいきませんが、そんな感じでした! そんなお客様から連絡をいただくなんて嬉しいことです。 家を久しぶりに見させていただき、ほんときれいにされてるのですが。。 時の経過とともに劣化もありメンテナンスは必要…
今日のことなんですが。。 朝からなんとなくおなか痛いな〜 と思っていましたが、便を出せば治るだろう! みたい軽い気持ちで、今日も飛び回っていました! そして夕方に会社に戻ると、落ち着いたからか腹の調子がまた悪くなり。。それがどんどんひどくなり、もう椅子に座っているのもきつい状態になり床に転げ。。うずくまってしまった。病院なんて1年に一度もいかない性格なんですが、流石に病院に行こうと決め、いざ行…
吉源工務店のGWは今年は3日だけ。。 社会情勢から言えば少ないGWかもしれませんが、そもそも週休2日なので、連休の3日付近…
誠に勝手ながら下記期間を休業とさせていただきます 〓️5/3(金)〜5/5(日) 休業期間中にいただきました。 お問い合わせにつきまして 5/6(月)より順次ご対応いたします。 ご迷惑をお掛けしますが 何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。 早くもGW!! あまり時間の流れのはやさにびくびくする毎日です (笑) ということで、吉源工務店は明日から3日間のお休みに入ります。 休みに入るか…
2004年4月23日 今の吉源工務店は、前身の有限会社吉源リフォームとして福岡市早良区飯倉3丁目で法人化しました。 当時は今のように、恵まれた?というのかそんな時代ではなく、若い…
少し前にお伝えしたのですが、今年の春でいくつかの思い入れのあるものを亡くしました。 事務所統合のご案内 拝啓 時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。 平素は…
先日、家を片付けていたらこんなものが。。 これ、健康診断の結果通知書なんですが。 なんと36歳の時のもの。。9年前のものです よくあったなと驚きましたが、改めって思ったことはこの9年でよ…
久しぶりに久留米で工事を行うことになりました! しかも角地ではありますが、狭小地。。 で、工事を始めようと遣り方にいくと。。 敷地内にコンクリートの塊があるんです。 しかもかなり大きいのが