chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
720式手帖生活 https://type720techo.hatenablog.com/

南の海辺でひっそりと手帳をめでて早十年。midoriオジサン手帳愛用の、文具好きなテチョラーブログ。

まるで店頭で手に取ったような、詳細なレビューを(いなか暮らしのため)こころがけています。 アラサー女子視点で送る、手帳の使い方、見どころ、気になる文具や旅日記を公開しています。 明日使えるかもしれない役に立つのか微妙なテチョウハック、満載です!手帳ゆる友メンバーでもあります。

nap
フォロー
住所
大分県
出身
大分県
ブログ村参加

2016/01/07

arrow_drop_down
  • 2017年手帳引継式、開催!その式次第をレポートいたします。

    こんにちは、旅<する手帳案内>人、なぷ(@nap_techo)です。 一気に寒くなりましたね、おふとんからでたくないです。日本ハムファイターズ優勝おめでとうございます。 ==================== ◆更新履歴2017.10.17-見出しの色変更。 ==================== ◆◆◆ 本日の720式手帖生活は― ◆前回までのおさらい ◆第1次2016年手帳引継式 1.2017年用手帳、スタンバイオーケイ! 2.そもそも手帳引継式とは! ◆2016年手帳引継式次第~前半~ 1.今年・来年・昨年の手帳を用意する 2.15日を区切りに、モジライナーを引く 3.満月・新月を記…

  • ふとした気づき、フリクション消しゴムの新たな側面!

    こんにちは、旅する手帳案内人、なぷ(@nap_techo)です。 さむくなってまいりました。夏用のシーツから冬用のシーツ*1に晴れ間を利用してチェンジしまいた。たいへんしあわせです。うちのかぞく*2もしあわせそうです。太ってる。冬毛になっただけだと信じたい。ふとってる。*3 ◆◆◆ 本日の720式手帖生活は― ◆フリクションイレーザー1.ペン、マーカースタンプに色鉛筆ときて、2.買ったはいいが使うあてはない。3.それは、思いもかけないところから ◆フリクションイレーザーでスクラッチを削ろう! 1.準備編2.実践編 まとめ でお送りいたします。 ◆◆◆ ◆フリクションイレーザー 1.ペン、マーカ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、napさんをフォローしませんか?

ハンドル名
napさん
ブログタイトル
720式手帖生活
フォロー
720式手帖生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用