chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
照明デザイナーそのりゅうblog http://sonoryu.blogspot.com

照明デザイナーです。建築・インテリア〜雑貨等デザイン・意匠に関心あり。 つれづれに書いていきます。 http://sonobedesign.com 当方のHPになります。こちらも是非!

http://sonobedesign.com 照明デザイナーです。人・物・空間・建築を光でつなぐ仕事です。 LEDは勿論・有機EL(OLED)等の最新光源を使った照明器具なども デザインしています。よろしくお願いいたします

そのりゅう
フォロー
住所
練馬区
出身
豊中市
ブログ村参加

2016/01/04

arrow_drop_down
  • 頂き物あれこれ

    もう2週間経っていますが14日が 誕生日でして 毎年なんですが、いとこ・から プレゼント届きます。いとこは直系 10人はいるのですが、一番仲のいい 可愛い従姉妹です いやいや・多いです・・と言いながら 頂いちゃったりします。ありがとうね で・僕は何だか...

  • 人の手でやる事ですので悩ましいです

    某物件・住宅ですね。調整に伺って 来ました 何度か書いていますが板貼り天井 ダウンライトは目地合わせです 簡単そうに思えますが、現場指示 結構手間がかかります 細かいですが、すごく良く目を 凝らして見ますと例えば2灯1組の ダウンライトと奥の1灯・こ...

  • 僕は何もかも、全然能力が足りていない

    昨日なんですがNHK-BS2で 下記の様な独占取材オンエアが ありまして・食い入る様に見て いました Olympicのトーチのデザインです これも一応コンペだったんですが 僕には参加資格が無かったものです あれば参加していた・・ 上の写真2枚は1...

  • 客観的には殆ど似たり寄ったり・な点が問題

    ここんとこ・少しメーカー側の反応が ご無沙汰だったOLEDです これはOLEDWorksの商品 旧Philipsです。 で結構な物量のOLEDを久しぶりに 見せていただき、ぶっちゃけトーク でして ちょいと気になったのは、これを 持ってこられた...

  • 同じ時代に素晴らしいプレーを見せてくれて感謝

    今日・きっと多くの人がイチローの 事・いろんな形で表現しているん だろうから、僕がことさら・・ですが 昨日TV観てて、結構グッと来ていました 願わくばイチローvs大谷翔平・見たかった ですね 何度か同じ事を書いていますが パイオニアが好...

  • 春分の日・開花宣言

    昨日は午前中・図面描き 午後は2箇所に車で移動 1箇所は借りていた器具の返品 もう一箇所は、これ後日写真撮る けど毎年桜のライトアップ手伝って まして、その機材の搬入 西日が眩しいのでグラサンで 撮影は助手席からで、たまたま手伝って くれた人物が撮影...

  • 図面あれこれ

    今は3月ですが、この2月くらいから 10件ぐらい物件を、まずは描き込んで いまして・たまにはそんな紹介 でも守秘義務あるので部分だけで 神奈川県某所の住宅・スイッチは いつもの通りの表現 毎年図面をいかにブラッシュアップ しようかと考えていますが スイッチ...

  • 喉元に突き刺さった骨のよう

    ずっと気になってて時折調べて いたこと・今日ニュースになって いました デザインが人を・子供を殺めた しかもその主原因が照明で、とても 心・痛く、この2年間喉元に突き 刺さった骨の様に感じていました まさか学生も書類送検とは少し 驚いた 実は...

  • ワインが出来るのは5年後

    昨日の続きです 写真はワイン醸造室・DLを3灯1組 にしました 左2つが4000Kで、コレは作業用 右が2700Kで、コレ演出用 作業の際は4000Kで、写真奥の 窓の奥が売店+見学コーナーでして 作業をしていない時は2700Kで 雰囲気を出します ...

  • 岩手でライティング調整でした

    昨日は浜松でのライティング調整 をBlogアップしたのですが その次の日は岩手県で同様に調整 でして 浜松から直接入ろうかと思ったの ですが、なんだかんだ図面とか アップしなくてはならない案件 多くて一度東京に戻ってから 再度向かいました。3/12ですね 1...

  • 「あ〜でも無い・こ〜でも 無い」と、やっています

    ここ数年・関わらせて頂いている 某施設の照明・先日ライティング調整 伺ってきました 本当はもう少し暗くなるまで居たかった んですが、僕も予定が目白押しなので 窓側は競艇場ですね もの凄い強風が吹き荒れて居まして 当日はこの窓側でレースしていたん です...

  • 新機種・逆位相タイプのテスト

    先日は久しぶりに秋葉原へ 前に在籍していた会社に光源を 借りに伺う。その直前の神田川 主な警戒業務は何だろうね? 写真左手が、その会社 偶然なんですが右奥が火事でして すでに鎮火はしていたみたいですが ちょっとビックリしました 学生の時なんですが...

  • ライティングフェア・・行くにはいきました

    https://messe.nikkei.co.jp/lf/ 昨日ビッグサイト ライティングフェアに伺ってました 写真は終わりかけのものなので 閑散とした感がありますが、実際は それなりに人はおりまして なんですけど、毎年同じような感じで 本当にビックリす...

  • Waldmmanというドイツの照明

    https://messe.nikkei.co.jp/lf/ 昨日からビッグサイトにて ライティングフェアやっていまして 僕は明日行く予定です 昨日は簡単ですがWBSで、その様子 やっていたんです 働き方改革”光”でサポート いや・もうそんなのことさらタ...

  • nu board

    僕ですがスケッチブックはRollbahn 使っています。特に理由は無いのです サイズ感とか、そんな程度で 本当はデザイナーなので、もう少し こだわらなくてはならないような 気もしています ただ長年なんとなく「スケッチも デジタル化したいな・・」と思い 続けてい...

  • ラリック・照明で本物が欲しいのです

    昨日なんですが、金曜日・平日で あれやこれやと忙しかったんですが 近くの美術館・どうしても行きたく なって観てきました これはその前庭・ほかにも動物の オブジェ多数・意外に面白い で・何を観てきたかと言うと、これ こんな地場の小さな美術館ですから ...

  • 卓球の水谷選手とその記事

    昔は新聞切り抜き・すなわち スクラップブック・よく作って ましたが、結構増えてきて、しかも それほど見返さない・でもだからと 言って軽々に捨てられないなど ありましたよね こうやってブログ化したりデジタルで 保存出来る様になって僕的にはとても 助かります ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、そのりゅうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
そのりゅうさん
ブログタイトル
照明デザイナーそのりゅうblog
フォロー
照明デザイナーそのりゅうblog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用