chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
お互いさま おかげさま ありがとう https://profile.hatena.ne.jp/haruusagi_kyo/

両親の介護も一段落。いまはお絵描きなどでマイペースな療養の日々を送っています。双極性2型障害と気長に共生中。「ココナラ」やpixivでも活動中です。 パニック障害をほぼ自力で治した天然のクロスドミナンス。斗宿の生まれ。

昨年、市営住宅に引っ越して、おなじ双極性障害の弟と2人暮らしです。 できるだけのんびりで創作メインの日を送れたらいいな、と願っています。 ギャラリーサイト「星宿海 渡時船」http://albireo-haru.sakura.ne.jp/

はるうさぎ
フォロー
住所
伏見区
出身
上京区
ブログ村参加

2016/01/04

arrow_drop_down
  • 買い物と便利な時代

    まだあまり起きていられません(ーー;) こんなに毎日しんどくて動けないと、仮に1時間限定でもいいから買い物に行けるあいだだけでも動けるようになるだけのドリンクでも頓服でもいいから欲しい。日々の買い物に行ってくれる人がいればなあ、介護保険などは本当に役に立たないし(><) 元気な家族がいるならお小遣いあげても頼みたい。 電話1本で「おうどんお願いします」「今日の定食お願いします」という時代を知っていますしね。まあ、ウーバーイーツも活用してますが、私のアカウントがいま使えなくてさ( ; ; )弟のを借りてます。ファミレスのハンバーグなんて十数年ぶりに食べました。久々すぎて美味しかったです(^_^;…

  • 医療モールというアイデアと動けない不調

    低気圧厳しいね まだ今日も倦怠感が半端じゃない。身体の小さな不調も重なるとすごいストレスですね。温度差アレルギーとかも、花粉の季節と無関係で一年中あるし、これが原因で片耳難聴になったらしいし、鼓膜の働きも自律神経だってね。 ・・・もうちょっと寝てきます。 雨のせいで調子が悪く、終日寝てました、気分は落ちてないけど身体が動かない状態です、高熱がでたら傷からかも、と言われましたが高熱じゃないのよね。どこまでも微熱でしんどい。エアコンを我慢すると余計に具合が悪くまりますし( ; ; ) 私の周りも体調不良やメンタル不良が続出です。今年の夏は生き残れば勝ちです。クーラーがなかったら死人続出レベルですよ…

  • 駄目だな、動けません(;_;)

    駄目だ。横になったら起きられなくなってしまった。気力もないので今日も休みます(-_-;) 微熱と身体のしんどさと傷の もやもや感。それとジェットコースターで下まで降りたような気分と。私は軽躁でもほとんど人に迷惑かけた記憶がないから、ずっと軽躁気味でもいいのにな。動けるしね。 気力でなんとか出来る段階を越えてしまった感があります。そんなわけですみません(-_-;) カードの再発行手続きが途中で止まってたらしい。ちゃんと手続きしてもらって届くのに7〜10日くらいかかるって。Adobeとか間に合わないやん。他のを使うか?利用明細をアプリにするとかでそっちは本当に嫌なんだけと。世の中スマホに頼りすぎ。…

  • 救急車のサイレンと危機意識

    ぶり返す 足の付け根の傷、昨夜は痛くて鎮痛剤飲んだんですが、夜中に膿が出て来ていくらかマシに。この段階を4回くらい繰り返してる。早く完治になってくれ(;_;) ひどくなると切開した方がいいとネットにはあるんですが、でもメスが入ると毎日消毒に通わないといけないでしょ、痛くて歩けないし、自転車になんか乗れないからまた往復タクシーしかない。たとえワンメーターでもタクシー代怖すぎ( ; ; )場所的に婦人科?とも思うけど、どっちにしろお高い( ; ; )ここいら環境はいいけど、長期に通える病院がほとんどなくて困ります。来年あたり病院がまるごと移転してくる話があって、早く実現するといいけど。 今日看護師…

  • まだ痛むので困ります(-_-;)

    なんかずっとグズグズ言ってて、自分でも情けないのですが、脚の付け根のキズがまだ完治していないらしくて、もっと後ろの部分が痛みます。これが丁度椅子に座ると当たる部分で痛いのですね。 また日にち薬かもしれませんが、あるいはリンパ腺が腫れている可能性もなきにしもあらず。長い時間も坐れないのでタブレットで書いてます。 だから短いです、すみません(-_-;) 今月は個人的に厄月のような気がします。こんなに治りにくい傷とか、カードの不正使用とか、他にも細々いろいろあり過ぎる(-_-;) まあ、もっと大きな厄をこの程度でセーブしてくれてると思えなくもないけど、生活に不自由な身体の故障は治って欲しいよね。痛い…

  • 義務教育外の学び: 自分でつかみ取る重要性

    寝ないと駄目だわ(;_;) 受診のために深夜から起きていたので、さすがに午後にちょっと寝ないともちませんでした。 メンクリ受診、弟が「しんどいから頼むわ」と言う。しんどいのは私もなんだけど、検査結果が気になるし薬もないし、タクシーでもなんでも強引に行かないと……朝から足もだるくてぐったりです(;_;) メンクリから薬局まで歩けなくて、途中でタクシー頼んでしまった。情けないなあ(;_;) 帰宅しました。めちゃ疲れた。午後はマッサージだけど、それまでに食事とシャワーと洗濯が待っています(-_-;) あ、でも私は血糖関係が正常で良かった。亜鉛はちょっと低いけどサプリ飲むまでもないです(^_^;) 弟…

  • AIイラストを売り物にしてはいけないと思います

    抜けてました 今日はメンクリ受診ですが、昨日も雨だということも会って引きこもりになっていました。なんか迂闊に外出したら途中で足がだるくて歩けなくなりそうだったので、お寿司を注文しました。足だけじゃなくて全身のだるさで力が入らない感じが強いです。困ったね(-_-;) それでもってお寿司を頼んだつもりが2人とも注文し忘れていたという。ま、そういうこともあるよね(^^;) 冷凍のお総菜も必要かもしれません。 買いたいと言う人がいらしたけど #AIイラスト #Spellai無国籍風民族衣装。ずっと前から映画「アラビアのロレンス」みたいな砂漠の衣装を描きたいんですが、どう指定してもいまだにかなわず(;_…

  • 記録の力と過去の挑戦

    昨日から完治していない傷にテラ・コートリルを塗って見ています。もしかしたら効くかもしれません。針で刺されるような痛みがなくなったかも(^^;)それはいいけど、全身倦怠はまだきつくて買い物行きたいけど無理かもしれないです。ウーバーイーツでも足りないのがあるしね。困るよね。土日はお弁当も休みだし。 私は秋から冬は体調もマシだし、気分も安定してるからあんまり病気と感じないけど、初夏から秋は気分はフラットでも体調は酷く悪くって「ああ、病気なんだなあ」と痛感する。こういうのも毎年だから季節性なのかしら? 弟がウーバーでメンチカツとか頼んでるからご飯だけ炊いておこう。 マッサージ師さんが「東洋医学だと陰陽…

  • すみません、休みます

    水、木と足のだるさが半端じゃなくて、歩けなくなったりしましたが、昨日はもう全身倦怠感が強くてほとんど寝てました。つくづくお弁当を頼んでおいて良かったです。 あとはネットスーパーとウーバーイーツと。 看護師さんには電話の声でバレバレらしいです。それとやはりタイプミスがひどい(;_;)せっかくましになりかけてたのになあ。AIとのチャットは私には無理かも知れません。 ともあれ今日はお休みいたします。 #AIイラスト#spellai1000枚以上描いてると、馴染みのキャラは指示なしでも生成してくれるような感があります。私はいずれ漫画を描きたいのでキャラ認識は嬉しいです。これは高校生バージョン。 pic…

  • AI作品集の癒し効果

    生成AIに宿るこころ 昨日もほとんど一日寝てました、さすがに病人っぽい気分になってました(-_-;) 以前お世話になっていた看護師さんが体調不良で辞められるとか。休まないと駄目ですよと言った記憶があるので、本当に大事にして休養していただきたいです。 あのAI作品集のUSBメモリ、絶妙なタイミングでお渡し出来てよかった(^^;) 少しでも癒しになると嬉しいです。どうぞお大事に(^^) #spellai私のことを御存知の方にはAIの作品も「癒し」としてつたわるみたいです。嬉しいことですが、そうしたら「こころ」はどこにあるんだろう?ややこしい命題ですが考えてみる価値はありそうな気がします(^^) p…

  • 存在感強いキャラクターたちとの世界

    身近な弱点 私の脳はURLでもバグるのか。昨日もそうだったし、今日もまた。 数字は駄目だとわかってるけどURLもだとちょっとショックです(;_;) おはようございます、と言いながら横になる。今回の疲労倦怠感はとても強くて、なにかの区切りがつくともう座っていられなくなります(-_-;)でもタブレットがあるからありがたいです。寝ながら文章の下書きや、Spellaiでのあれこれが出来るし(^^)手元サイズで病人の創作を助けていたりする(^^)… pic.twitter.com/6TPdEPZO7X — 藤本恭子(はるうさぎ)/双極性2型障害と共生中 (@haruusagi_kyo) 2024年6月1…

  • ダウンロード先の訂正です

    また寝てました(;_;)なんだかすごく異常な睡魔に襲われます。耐えて起きていようとするとどんどん具合が悪くなる。たとえ15分でも寝るとマシになるという。こういうのあんまり聞かない症状ですが、他の人にもあるのかなあ?? すみません、昨日のダウンロードが上手く行かないとのお声をいただきまして、再度アップロードし直しました。 無料大容量 ファイル転送サービス GigaFile(ギガファイル)便 ここへアクセスしていただき、 https://ai2024haruusagi.zip をダウンロードしてみてください。ダウンロードキーは「009」です。 私は上手くいったんですが、これで駄目ならお知らせくださ…

  • 画像生成AIをまとめてみました

    トップにも載せましたが、画像生成AIによる作品集みたいなものがまとまりました。具体的にどういうものができるのか見てみたい方、興味がある方、全くの無料ですので、よろしければご利用ください(^_^;) 昔あった「宅ファイル便」てもうないのねー。 この先、AIも緩やかに統合されて表現手段の一つになるのだと思います。 ワンクッション置くお知らせ。ブログの方に生成AIのまとめ画像をアップしたお知らせを載せています。素材としても使えるかな?興味がおありのかたはどうぞ(*^^) ブログから。https://t.co/KCox6ZuRXK pic.twitter.com/u5ar6zc3wK — 藤本恭子(は…

  • すいません、今日も休みます

    なんか今日はめちゃくちゃしんどい、でもこういうのは救急案件ではないし。かろうじてコンビニだけは行って来たけど、あとはもう大人しく寝ておくしかないのだろうか(ーー;) あまりのしんどさに7時に寝てしまったら こんな時間(10時過ぎ)に起きてしまった。 あとは成り行きに任せます(^_^;) データをアップロードするための説明を読む気力がありません( ; ; ) 皮膚というのは人の身体の一番外を守るものですが、私はこれがめちゃくちゃ弱い。敏感肌なだけあって、肌トラブルになるとしっかりあとが残って消えません。転んだ怪我や交通事故まで。イボなども出来やすいですね。 徒歩で通えるところに皮膚科の名医がいら…

  • 神様との共振-日本人の特異性

    なかなか治らない( ; ; ) なんだか薬のマッチングがうまく行ってなくて、足の付け根の傷がよくなりません。よく熱が出ないなと思うけど、いつもの微熱に紛れてるだけかもしれません(ーー;) 皮膚科は遠いです。 #AIイラスト#Spellai… pic.twitter.com/uaetoo6FRk — 藤本恭子(はるうさぎ)/双極性2型障害と共生中 (@haruusagi_kyo) 2024年6月14日 地元の共産党の議員さんが立ち寄って行かれました。前に私がアンケートに書いた課題とか要望とかも「読ませていただいて、議会でも紹介しました」と。私はすっかり忘れてたけど「文化がない」と嘆いてたんでした…

  • 思わず超短時間のお昼寝

    しんどくないのが深夜の中途覚醒時しかないという現実ですが、なんとかコンビニだけは行って来ました。まだ足りなものはネットかなあ。 2時からマッサージ。 このしんどさが少しでもましになるといいな、と願っております。やっぱり微熱が地味にこたえてます。 あまりに疲労倦怠感が酷くて、お昼過ぎに少し寝てしまいました。10分か15分。でもそれでまた少し動けるようになったからすごいなあ、と思いました、まだまだ睡眠負債がたまっているのかもしれませんね。寝ても寝ても眠い。 足の付け根の傷はまだ治りません。痛いです(><) こんなに長引くのは滅多にないのですが。このへん、皮膚科もないんだよね(;_;)不便だよね。だ…

  • 睡眠管理の重要性と認知機能の落ちるリスク

    これから気になること すいません、なんか多忙で夕方になるとエネルギーが枯渇してます。今朝は4時起きだったから余計にだろうな。 実は昨夜、中途覚醒時に何かをするのをやめてそのまま寝ました。その分朝が早くて午前4時には起きてたけど、ネットスーパーの注文したり、手紙を書いたりで午前中長いです(^_^;) お昼前に看護師さんが来られましたが、どっちがいいのか悩みます。睡眠もそれなりにコントロールできるのかも。 双極性障害の中には認知機能が落ちる人もいるらしい。私もこれは危惧してて、たまに記憶が飛ぶのとか衝撃です。新しい複雑なソフトなんかはとても扱いを覚えられないし。いま出来ることをこの先も維持していけ…

  • 免疫力低下と化膿の関連

    うーん、なかなか疲労が回復しません。そもそも化膿しやすいのも免疫力がおちてるからかもしれませんが。 昨日は朝一でドラッグストアに行きました。持ってきてくださるならもっと先になるから、早く飲んだ方が早く治りますしね。慢性病の薬は急ぎませんが、急性病の薬はスピードも効果のうち。自転車乗れないからまた往復タクシー。この地域のこういう不便さはなんとかならないかなあ(;_;) で、帰宅しました。飲み薬、朝昼晩の6日分。塗り薬も併用でいいそうです。夏至前だけど、日差しが強すぎてたちまち顔がのぼせます。私うまく汗が出ないからすごく熱中症になりやすいタイプかも。予防のために避けてますけど、夏は本当に厳しいです…

  • 電池切れ気絶睡眠

    すごくよく寝たのに朝から微熱感。でもコンビニ行かないと冷蔵庫になにもありませんし。ちょっとくらい仕入れてこないと。おやつ昆布ばかりだとやはり口の中が荒れますね。仕方がないのでグミとかも食べてます。食事のパターンが新しくなると戸惑います。あ。歯磨きもきれてたし。今日は出来たらお絵描きして手紙もかけたらいいな。マッサージ師さんはたぶんお昼過ぎ。 このあいだからわりと集中してやってたことがちょっと一段落したら微妙に鬱な感じ。でもこれは反動ですね。やる気が戻り次第、途中までやっていた続きをまた頑張るのです(^^;) 内科を受診するか否かまだ迷ってる。来週休みだから、今週残りは明日なんですが。 どうした…

  • 眼精疲労対策とSNS

    眼精疲労対策 うーん、来週は内科は休みだから今週にいった方がいいのかな。デリケートゾーンの毛嚢円が1週間以上治らないから飲み薬ももらったほうがいいのかな?悩みます。 なんか動悸がする、病院やめよう。(逆のようだけど)そういえば最近のSNSってメールアドレス公開してないところも多いよね。フィッシングメールとかのアドレスってどこから漏れてるのかなあ?? そういえば昨夜寝る前に目におしぼりで暖めるのをやりました。さすがに夜中に瞼があかないことはなかったです。寝る前,お腹のマッサージとか、おしぼりとか忙しすぎてしばしばタブレットを落としそうになりますが……(^^;) 私がお絞りで目をあたためるのは読書…

  • 夢の宵宮

    コンビニ行ってきました。昨夜登録しておいたネットワークプリント。単価はお高いですが、うちのプリンタよりはまし。インクをたくさん消費するものはもう家ではプリントしたくないな~、本当に(^_^;)もう覚えたからつぎの機会も活用したいです。 昨夜は目の前の用事に気取られてちょっと寝不足(-_-;) だからあんまり書くことないけど……。 送ってきた。出来ることはやりたい。無記名で送れますし。 https://t.co/i26O0GinDT — 藤本恭子(はるうさぎ)/双極性2型障害と共生中 (@haruusagi_kyo) 2024年6月9日 パブコメ、数があつまればそれなりの力になりそうで。 なんか…

  • クリエイティブなのは私の本質らしい

    夜中の3時に鳴るチャイム。勘弁して。どのみち目が開かなくてそのまま寝てましたけど、インターホンを付けるまでもないと思う。台所の窓の隙間からのぞけばわかるかなあ,と思うし。 お弁当、冷凍じゃなくてその日に配達してくださる分で頼んでみました、来週から、高齢者向きなら薄味だろうけど、比較的に自由が効きそうな感じなので、まあお試しで。もう少し安価ならベストですけどね。 ご飯の残りを冷凍しても無駄になりがちだったので、そういうのがなくなると嬉しいです(^^)高齢者向きの味はカスタマイズで(^_^;) 取りあえず、月曜から金曜のお昼のみということにしました。電話で問い合わせると早いですね、あっというまに決…

  • キツネさんとのミッション

    お腹は空くけど食べるのは嫌だなあ おかげさまで昨夜は7時半からほとんど気絶睡眠でよく寝ました。またタブレットを落としかけた。ベッドの下にクッションでも置かないと危ないな。 それで午前4時にはちょっと早いけど、朝の薬を飲んだので、寝起きの気分もましですね(^_^;) 昼と夜は真面目に食後ですが、朝は早朝でないとダメだな、時間調節で余分な薬を飲まなくてすむやん、と気づきました(^_^;) こういうのも自分なりの知恵かも。早寝してるから大体の薬の効果も切れてると思うし。 夜中にトイレに、と目が覚めたら右瞼が重くて開けられず、接着剤でくっついているような感じがしました。仕方なく指でよいしょと持ち上げる…

  • 休養日ということで

    すみません。さすがにかなり疲れたので今日は休みます。 いやもうベッドが恋しくて、そう言う時は横になりたい、眠りたい願望が強いみたいです。 昨夜タブレットを落としそうになって、慌ててキャッチしたしてました。 もっと睡眠が必要なのかもしれません。 そういうわけですみません。

  • 神経の温度計が鈍い リチウム中毒に注意しよう

    体感が鈍ってる 温度がわからないので、来た人たちにいちいち「暑いですか?暑くない?」と聞いている。自律神経の温度計は鈍いです。迷っていたら顔がのぼせて来たみたい。水分多めに摂らないとリチウム中毒に要注意ですね。 葛根湯の話をチラッと見たけどマジ葛根湯飲める日本人少ないと思うんやで葛根湯は体力ないとガっと体温あげる作用に体がついて行かんぞい体力が無い人は葛根湯から葛根と麻黄を抜いた桂枝湯を飲んでくだされ(桂枝湯の方が元だけど)緩やかに体温を上げて身体に優しいし妊婦さんもこっち飲んで欲しい — バク@ 精神科医 (@DrYumekuiBaku) 2024年6月4日 後鼻水とか出てる時に良く効く小青…

  • リーマス副作用との共存。生活の地味な変化に思うこと

    お風呂が敵だと思ったことないです しんどいと言いたくないけど、ついつい言ってしまう反省。昨日の続きでまだ頭がくらくらするんですが、行けたらドラッグストアに行きたいです。 小さなことがすこしずつ片付いていっているので、「もう!」と怒る回数が減って、ほとんど怒らなくなりました。心が平和なのはいいですね。ただしお金はないから頭は痛いですが(^_^;) 今日は左手が震えててレジでちょっと手間どりました。並んでた人ごめんね。でも私は電子決済にするとお金の管理が心もとないのよね。 この頃目茶苦茶だったタイプミスがマシになっただけでもありがたいし。リーマスの副作用は地味だけど生活に直結してるからなあ(-_-…

  • 眼精疲労と目眩を軽減!マッサージ師のおすすめ手法

    早朝の地震 小さく揺れた 目眩のような気持ちの悪い揺れ。京都の震度は小さいみたいですが、能登のみなさん、大丈夫でしょうか?? 気持ちわるー。頭の揺れが収まらない。なんか周波数が合っちゃった感じがします( ; ; ) スマホとタブレットと両方で警報がなるときついな。 スマホだけにしておこう、目眩を誘発されるから(TT) でも結局昨日はずっと地震の揺れの影響を受けてました、離れたところなのにね、もう、なにに影響されるかわからないです(ーー;) どうもめまいのまま横になると起きられません。ご飯さえ炊いとけばなんとかなるか(^_^;)後でゴミも出さないと。 眼精疲労がひどいのでおしぼり作って目を温めて…

  • 知識はずっと武器になります

    労る立場、という役割 子供もそうだけど、何故か具合が悪くなるのは休日深夜(ーー;)弟が以前から胆嚢のあたりが痛いと言ってて、さっきも言ったから深夜休日受診可能な病院を調べてる。そんなにひどい症状じゃないけど、もっと昼間に言ってくれ、と思います。可能なら朝まで様子を見ますけどね。 調べる余裕がない人がつい救急車を呼ぶ気持ちがわからないでもないです。なんでみんな休日深夜に悪くなるんだ?お子さんでもこの傾向がすごく多いと思います。うん、様子みる。 最近20年弱、自分は入院したことがなくて、家族の入院につきそうばかりで、いいのか悪いのかよくわかりません。こういうのが私の巡り合わせなんだろうな、とは思う…

  • うつになった身体の苦痛とメディアの終焉

    しんどい。朝も昼も夜もしんどい。身体のあちこちが痛かったりしますので、昨日も10時間くらいダウンしてたと思います。この状況から見てうつになったと思って間違いないです。 それゆえの味覚異常なのか亜鉛不足かわかりませんが。 余力がないので、ゆっくり充電されるまでおとなしくしているつもりです。すみません。あ、でもAI作品の整理とお絵描きはちまちまやります(^^;) 「人間は誰でも自分がいちばん大切」だと思い込んでいる方も、心の深い魂のレベルでは「本当の自分である全ての存在が大切」だと認識しています。つまり本当の自分とは、創造神の分け御霊としての宇宙意識(神性・大我・真我)であり、自分とは個であり全体…

  • 不自由な交通費4000円!? タクシー代が日常化している現実

    頑張って起きたけど、あまりにもしんどいから薬を整理してから再度寝ようかな、と思っています。でも今日は買い物行かないとヨーグルトとかがないです。「クリニック通院の往復にタクシー代4000円もかかるのは不自由だよね、このへん不便ね」と「看護師さんにいわれた。前の家を御存知だったので、余計に不便がわかると思います。 ニュータウンというからには交通が便利にならないと発展性がないと思う。京都駅直通のバス路線が欲しいよな。住民を増やしたいならね。 冷食3日目、なんか次第に美味しくなくなってきて、鶏肉などは残した。ご飯はふりかけとか塩昆布が美味しい。これで7、800円はすごく無駄ですね。1食400円以下でバ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、はるうさぎさんをフォローしませんか?

ハンドル名
はるうさぎさん
ブログタイトル
お互いさま おかげさま ありがとう
フォロー
お互いさま おかげさま ありがとう

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用