『相撲史発掘』第107号 堂々完成 !
拙作&私家版『相撲史発掘』第107号【画像】ができました。内容は次のとおりです。(題簽は元大相撲立行司40代・式守伊之助氏)〇“時代”を超えた力士たち(第6回)●明治→大正篇④94年ぶり復活した鳳…勝越しは1場所だけの…関脇・小結を各2場所の…小結1場所だけの2代め…小結→十両→再入幕→関脇横綱に挑戦しなかった…〇江戸大相撲熱戦譜(第87回)●弘化二年春場所7場所“取組回避”の秀━関皆勤は平幕中・下位の3力士◎幕内略歴・関係勝負&星取表つき〇大正期の新聞記事から(18)●大正7.5.14~17『國民新聞』〇昭和三十年代前半の重量力士●横綱大鵬から大関栃光まで10名〇大阪府出身入幕力士一覧●寶暦の関貫から令和の豪ノ山まで50名〇古今平幕最優秀力士星取表(37)●昭和26秋の時津山から28春の潮錦まで●横書き...『相撲史発掘』第107号堂々完成!
2024/09/30 21:29